無題…

毎回ブログの題名が決められなくて、とうとう無題と言う荒業になった阿久津です。

コロナの影響で全くどこにも遊びに行ってない阿久津です。

題名が無題の代わりに2回自己紹介してみました…。

 

5月のゴールデンウィーク中や6月、7月もライブやらフェスも開催したり開催予定になってますが、

このご時世…テンション全く上がらずにドコにも何も申し込みすらしていません。

モッシュでもみくちゃになったり、全然知らない人を肩車して転がしたりしていた頃が滅茶苦茶懐かしく感じます。

 

ってな具合で、今回はVW POLOにフロントカメラとサイドビューカメラを取り付けてみましょう!!

今回、取り付けるのはデータシステムのフロントカメラ、5型のモニターと

サイドビューカメラはいつものAVCを取り付けていきます。

仮組みでフロントカメラを付けてみます。

室内に入って先ずは電源探し…運転席足もとのヒューズボックスの空き部分に

ACC電源を発見!! 今回はソコを使って電源の確保です。

車両のあちこちを見た感じで今回は運転席側から室内へ配線を引き込みます。

ワイパーアーム達を外してカバーを外したらエンジンルームから室内への配線の束がありますので、

ちょいと苦労しますが、フロントカメラ配線を室内へ引き込みます。

次は助手席側ドアミラー加工ですね。内張りをサクっと外したら

ドアミラー本体も外します。

ドアミラーもカメラ埋め込める場所を探しながら分解します。

場所を決めたら穴開けます!!

カメラ本体を仮組みしてから、格納時に嚙みこみ等が無いように注意しつつ組み込みます。

 

スピーカーがリベットで止まっているので、リベットも外して

パワーウィンドウやドアロックの配線達と一緒にカメラの配線を括りながら室内を目指します。

ブーツ内を通しながら室内へ配線を引き回します。

オンダッシュモニターはこの辺りに仮りで置いてみて…

室内に入ってきた配線達を纏めに入ります。

同時にモニターのON,OFFスイッチと、カメラの切り替えスイッチ、

フロントカメラの画角の切り替えスイッチの3個も同時に取り付けます。

配線を纏めながらスイッチの取り付け位置を探します。

間違えて足で押したりしないような場所にスイッチ仮組みします。

今回は、ヒューズボックスの蓋の上部…ステアリングの裏の奥辺りにしてみます。

配線纏めたら出来上がり!!

 

スイッチは左からモニターのON,OFF、フロントとサイドのカメラ切り替え、フロントカメラの画角切り替えで設置しました。

 

出来上がりは↓な感じです。画角が斜めに見えるのはカメラの角度の最終調整前だったので…

 

 

 

こんな感じでいかがでしょうか??

サラッと流す感じで紹介してみました。

手こずるのはフロントカメラの配線の室内への引き回しとドアスピーカーのリベット辺り…ですかね??

ご自身で…となるとドアミラー分解とドアミラーからの配線の引き回しもなかなか困難かもですね。

その為にプロがいます!! お気軽にお問い合わせください m(_ _)m

 

そして、このブログが終わって数日後には、サブロクシステムさんの「録画機能付きアラウンドカメラシステム」

を取り付ける予定です。やっと出来上がった2021Verとの事…

それって何??どんなの??なんて方はジェミーズのカスタムブログを見てみて下さい^^

完成したらUPされると思います。

タイミングが合えば Ge3y’sインスタグラムのストーリーにも随時??UPしていく予定です。

取り敢えず、今回のこのシステム以上の手間と時間が掛かります…。

 

 

で!!この辺りから、いつもなら阿久津の休みの一幕が始まるはずなのですが、

最初に書いた通り、前回のブログ以降、全くどこにも行ってません!!

おうち時間に何してる??料理??DIY??大掃除?? 何もしてません!!

何なら休みの日には家から基本的に出ません!!

ってな具合で、今回のブログは終了です!!

次回のブログまでには何処かに遊びに行けたら良いですね~…。

そんな感じで阿久津でした~!!

スタッフブログ

2021.05.10

LINE
facebook
不動産のことならEVUE
amebablog