HOMEカスタム

カスタム

クライスラー ジープヘッドライト&フォグのバルブをLEDに変更しました!!

 

今回は、お客様のご要望によりクライスラー ジープのヘッドライトバルブLEDに変更致しました!!

 

コチラが今回交換致しますヘッドライトバルブがコチラになります↓↓

 

DSC08753

コチラのヘッドライトは6200K(ケルビン)です!!ハロゲンランプの時よりも美しいホワイトの光になり光量もアップします!!

 

コチラが変更前のヘッドライトの写真になります↓↓

 

DSC08756

 

よくある純正のハロゲンランプのライトです!!LEDライトはハロゲンライトに比べて電力を使わないのでバッテリーにも優しいですしハロゲンライトよりもバルブの寿命が長いです!!

 

そしてコチラがLEDに変更した写真になります↓↓

 

DSC08776

 

ハロゲンの時よりも光量、色が変わったのがわかりますね(^^)/これで夜のドライブも視界が開けて運転がしやすくなりました!!カスタムの事ならジェミーズにお任せ!!是非お問い合わせ下さいませ!!

2017.06.19

メルセデスベンツ CLAにユピテル製のレーダー探知機(Z800DR)を取り付けました!!

 

今回は、お客様のご要望によりメルセデスベンツ CLAにユピテル製のレーダー探知機(Z800DR)を取り付けました!!

コチラがレーダー探知機を取り付けた後の写真になります↓↓

 

DSC09527

 

このレーダー探知機は、走行している場所と時間に合わせて情報をリアルタイムで表示してくれるとても優秀なレーダー探知機です!!そして、公開取り締まり情報が公開されていない地域でも速度取り締まり指針で情報をカバーできるのでより安全を意識した走行が出来ます!!

そしてコチラが今回レーダー探知機を取り付けた車両の写真になります↓↓

 

DSC09525

 

ジェミーズには数多くのレーダー探知機を付けてきたベテランのメカニックがいます!!配線の取り回しをしっかりして配線を最小限に見えないようにしてくれますよ!?カスタムがしたいならジェミーズへ!!是非お気軽にお問い合わせください!!

2017.06.18

メルセデスベンツ G350d エンブレムマッドブラックペイントカスタム!!

 

今回は、メルセデスベンツ G350dのエンブレムをマッドブラックペイントにペイント致しました。

 

コチラがペイントする前のエンブレムの写真になります↓↓

 

DSC08802

 

昔からお馴染みのメルセデスベンツのエンブレムです!!コチラのエンブレムをペイント致します!!

 

コチラがカスタムをする車両の写真になります↓↓

 

DSC08801

 

ホイールやフロントグリルなどもマッドブラックにペイントしてあるとても渋くかっこいい大人なカスタムを施してある車両です!!

 

そしてコチラがペイント後のエンブレムの写真になります↓↓

 

DSC08807

 

マッドブラックペイントされたエンブレムは印象が全然変わりました!!インジウムグレーとマッドブラックの組み合わせで統一された渋くかっこいいです!!エンブレムペイント以外にもホイールペイントやキャリパーペイントなどジェミーズでは色々なカスタムをやっておりますので気になる方いましたら是非お問い合わせ下さいませ!!

 

2017.06.16

ポルシェ パナメーラS パワークラフト可変バルブマフラーカスタム!!

 

今回はお客様のご要望によりポルシェ パナメーラSのノーマルマフラーをパワークラフト可変バルブマフラーに変更致しました。

 

コチラがカスタムをするパナメーラSの写真です↓↓

 

DSC09376_R

 

ターボ車にパワークラフトマフラーを装着したらどのようなマフラーサウンドになるのかワクワクしました(^^)/

 

コチラがノーマルの時のマフラーの写真になります↓↓

 

sDSC07635

 

ノーマルのマフラーの時にもメーカーオプションのスポーツエグゾーストシステムが搭載されていたのでなかなかのマフラーサウンドでした!!パワークラフトマフラーと装着したらどうなることやら(^^♪

 

そしてコチラがパワークラフト可変バルブマフラーに変更した後の写真になります↓↓

 

DSC09375_R

 

スポーツエグゾーストシステムが搭載されていましたので純正でも素晴らしいマフラーサウンドですがパワークラフト可変バルブマフラーに変更した事によって音量が上がり迫力のあるマフラーサウンドになりました!!バルブを切り替えるスイッチが付いていますので状況に応じてマフラーの音量をコントロールする事が出来ます!!

 

コチラがバルブ開閉スイッチの写真になります↓↓

 

DSC09377

 

コチラのボタンを押すだけでバルブの開閉が出来るんです!!これでマフラーがうるさくて住宅街などで迷惑になってしまうなんて悩み事はなくなりますね!(^^)!お車に乗っている方なら誰しもマフラーをカスタムをしたいと思うはずです!!是非この機会にあなたのお車もパワークラフトマフラーを装着してみてはいかがですか!?お気軽にお問合せください!!

 

 

 

2017.06.15

マセラティ グラントゥーリズモサイドスカートラッピング(マッドブラック)カスタム!!

 

今回はお客様のご要望によりマセラティ グラントゥーリズモのサイドスカートにラッピング(マッドブラック)カスタムを致しました!!

 

コチラがラッピングをする前のサイドスカートの写真になります↓↓

 

sDSC03460

 

ボディ全体がホワイトで統一されとてもカッコイイですが今回はサイドスカート部分をマッドブラックのラッピングでワンポントのアクセントをつけます!!

 

コチラがラッピング後のサイドスカートの写真になります↓↓

 

sDSC08816 sDSC08821

 

ボディ全体が引き締まってカッコ良くなりました!!そしてラッピングの良い所は、飽きたら剥がせるということです!!飽き性の方にはラッピングがおススメです!(^^)!ジェミーズではラッピング以外にもホイールペイントやキャリパーペイントなどもやっておりますので興味のある方是非お問合せ下さいませ!!

 

 

2017.06.14

アウディ R8 スペーサー取付けカスタム!!

 

今回はお客様のご要望によりアウディ R8にスペーサーを取付けました!!

 

コチラがスペーサー取り付け後の車両の写真になります↓↓

 

sDSC08978

sDSC08979

 

スペーサーを取り付けるとタイヤホイールとボディがツラツラになってボディ全体に一体感が出てとてもカッコ良くなります!!

 

コチラがスペーサーを取り付ける前の写真になります↓↓

 

sDSC08725

 

二番目の写真と比べるとタイヤホイールが内側に入っているのが分かります!!タイヤホイールとブレーキローターの間にスペーサーをかませて外側に出していきます!!

 

スペーサー取付け後の写真がコチラです↓↓

 

sDSC08972

当然スペーサーの厚みの分タイヤホイールが外側に出ます!!そして最初の写真のような重圧感のあるかっこいい見た目になるんです!!だだしスペーサーをかましただけで終わりではありません(*_*)スペーサーを取付けるとアライメントが少しずれてしまうのでアライメント調整を行います!!アライメントを調整しないとタイヤがスムーズに転がらないのでタイヤが変摩耗してしまうんですよ!!カスタムの事ならジェミーズへ!!お問合せお待ちしております!!

 

 

2017.06.11

フェラーリ F12 テールランプブラックアウト カスタム!!

 

今回は、フェラーリ F12のテールランプをブラックアウトカスタム致しました。

 

ブラックアウトに変更する前のテールランプの写真になります↓↓

 

sDSC06115

 

この状態でも十分にかっこいいですがテールランプをブラックアウトに変更してワル風なF12にしたいと思います!!

 

コチラがブラックアウトに変更したテールランプの写真になります↓↓

 

sDSC08813

 

良い感じの黒みのテールランプになりました!!ノーマルの時よりも大分印象が変わりワル風でとてもカッコ良くなりました!!

 

ライトを付けた時の写真がコチラになります↓↓

 

sDSC08815

 

怪しく輝くテールランプがとてもカッコイイです!!

ウィンカーやブレーキランプ、バックランプは、色味が変わると車検に通らなくなるので注意が必要です……(;_;)/~~~

 

後ろから見た全体の写真がコチラになります↓↓

 

sDSC08811

 

テールランプブラックアウト以外にもヘッドライトインナーブラックやブレーキキャリパー塗装、ボディラッピングなどジェミーズでは様々なカスタムをしております!!あなたの愛車もジェミーズでカスタムをして他とは違う特別な一台にしてみてはいかがでしょうか!?お問合せお待ちしております!!

 

 

 

2017.06.10

ジャガー XKRコンバーチブルに純正ナビ連動 DVDデッキ&地デジ&バックカメラ取付作業

今回は、お客様のご要望によりジャガー XKRコンバーチブルにDVDデッキ&地デジ&バックカメラ取付致しました!!今回は純正ナビに連動させて取付致します!!DSC08855_R

046

純正のDVDナビゲーションはCDと旧型ⅰPod(ドックコネクター)しかついておりません・・・

今回は・・・

・DVDプレイヤー

・iPhone(ライトニングケーブル)接続

・地デジTV

・バックカメラ

上記すべてをインターフェイスを使って、純正ナビゲーションのモニターに連動させます!!

DSC08831_R

DVDデッキはカロッツェリア!!AUXでライトニングコネクターを接続しています。

邪魔にならないようにグローブボックスにインストールしました!!

DSC08877_R DSC08890_R

DVD、地デジTVはもちろん走行中でも見れるようになっています!!

DSC08884_R

バックモニターはもちろんリバースギアと連動しています!!

これで長時間のドライブや旅行も、楽しくなるのではないでしょうか(^_-)-☆

 

愛車のナビが純正で古いからと諦めている方、いらっしゃいませんか??

一度、お問い合わせください!オーディオの事も、是非ジェミーズにお任せ下さいませ!!

お問合せお待ちしております!!

2017.06.09

マセラティ グラントゥーリズモにユピテル製(Z985Csd)レーダー探知機を取付けました!!

 

今回はお客様のご要望によりマセラティ グラントゥーリズモにユピテル製(Z985Csd)レーダー探知機を取付けました!!

 

コチラが今回取りつけるレーダー探知機になります↓↓

 

sDSC08508

 

このレーダー探知機は、リアルタイムの速度取り締まり情報を画面上に表示して知らせてくれる優秀なレーダー探知機です!!また、2016年3月末より全国各地に設置された小型オービスもGPSデータに登録されております!!とにかくこのGPS&レーダー探知機があれば道路情報は全てお見通しです(^_-)-☆

 

コチラが取り付ける車両の写真になります↓↓

 

sDSC08506

 

V8・4.7Lエンジンを搭載し最大出力460馬力を発生させるモンスターマシンです!!どんなお車でもスピードの出し過ぎはとても危険ですので皆さんご注意を!!

そしてコチラが取り付けた後の写真になります↓↓

 

sDSC08512

 

配線はなるべく見えないように取り回しそしてレーダーは見やすい位置に!!今回はミラーの上部に取付けました!!これで長時間のドライブや旅行も安心して運転する事ができますね(^_-)-☆レーダー探知機の事なら是非ジェミーズにお任せ下さいませ!!お問合せお待ちしております!!

2017.06.06

フェラーリ F12 パワークラフト可変バルブマフラーカスタム!!

 

今回はお客様のご要望によりフェラーリF12のマフラーをパワークラフト可変バルブマフラーに変えました!!

 

コチラがパワークラフト可変バルブマフラーになります↓↓

 

sDSC08028

 

F12は純正でも素晴らしいマフラーサウンドですがパワークラフト可変バルブマフラーに変更した事によって音量が上がり迫力のあるフェラーリらしいマフラーサウンドになりました!!バルブを切り替えるスイッチが付いていますので状況に応じてマフラーの音量をコントロールする事が出来ます!!

 

コチラがスイッチの写真になります↓↓

 

sDSC08704

 

コチラのボタンを押すだけでバルブの開閉が出来るんです!!これでマフラーがうるさくて住宅街などで迷惑になってしまうなんて悩み事はなくなりますね!(^^)!

コチラがパワークラフト可変バルブマフラーカスタムをしたF12になります↓↓

 

sDSC08003

 

ネロのボディカラーにロッソのインテリアにハイパーフォージドのアルミホイールとなんともかっこいい一台です!!マフラーを変えた事によって完璧なF12と言っても過言ではない一台に仕上がりました!!お車に乗っている方なら誰しもマフラーをカスタムをしたいと思うはずです!!是非この機会にあなたのお車もパワークラフトマフラーを装着してみてはいかがですか!?お気軽にお問合せください!!

 

 

2017.06.04

ポルシェ カイエン ターボ(マンソリーカスタム) サイドカメラ取付け作業!!

 

今回は、お客様のご要望によりポルシェ カイエンターボにサイドカメラを取付けました!!

 

コチラが今回取り付けたサイドカメラの写真になります↓↓

 

sDSC08359

 

コチラのカメラをミラーを加工して取付けていきます!!

 

そしてカメラを付ける車両の写真になります↓↓

 

sDSC08350

 

エクステリアがマンソリーで武装された中々お目にかかれないカイエンターボです!!とってもかっこいいですね(+_+)サイドカメラを取り付ければホイールのガリやボディを傷つけてしまうなどのトラブルを防ぐ事が出来ます!!

 

カメラを取り付ける箇所の写真になります↓↓

 

sDSC08351

 

写真をご覧になれば分かりますがミラーの下の所にカメラを装着しまします!!簡単そうに思えますがカメラを取付けるにはミラーを一度ばらしてから配線をナビの裏までもっていかないとなりません(*_*)なかなか大変な作業なんですよ!?

そしてコチラがサイドカメラ取り付けた写真になります↓↓

 

sDSC08363

 

まるで純正で付いていたかのように違和感なく取り付いておりますね(^_-)-☆後付け感がまるでありません!!

 

サイドカメラの映像がナビにてバッチリ確認できます↓↓

 

sDSC08368

 

これで駐車の時走行中共に死角になってしまうサイドの状況が確認出来るようになりました!!大きいサイズのお車に乗っている方でサイドカメラが付いていないという方!!是非ジェミーズで取付けをお願い致します!!

2017.06.03

マセラティ クワトロポルテ ナンバー灯をLED化!!

今回は、マセラティ クワトロポルテのナンバー灯を純正のハロゲンランプからLEDに変更致しました!!

DSC08497_R

クワトロポルテのナンバー灯交換はトランクの裏側からなので球交換だけでも作業的にはトリムをすべて剥がします。LEDは消費電力が少なるなるのが、特徴ですが最近の車は球切れ警告灯が点くので、キャンセラーが必要になります!球交換の簡単作業に見えますが、手間が掛かる作業です。

それでは、コチラが純正の時のナンバー灯です!!

DSC08493_R

このランプをホワイトの美しいLEDランプに変更致します!!

DSC08501_R

コチラの写真がLEDに変更した写真になります!!せっかくの愛車がハロゲンランプだと野暮ったい印象ではないでしょうか!?LEDにする事で見た目も何よりですが、視認性が格段良くなります!!内装LED化、ナンバーLED化、などのカスタムは是非ジェミーズにお問合せ下さいませ!!

2017.06.01

メルセデスベンツ GL350 サイドカメラ取付け作業!!

 

今回は、お客様のご要望によりメルセデスベンツ GL350にサイドカメラを取付けました!!

 

コチラが今回取りつけるサイドカメラの写真になります↓↓

 

sDSC08321

 

コチラのサイドカメラを今回はミラーの下側に取付けます!!

 

コチラがサイドカメラを取り付ける箇所の写真になります↓↓

 

sDSC08326

 

ミラーの下側を加工してカメラを取付けていきます!!慎重にミラーをばらして配線を車両側に回していきます!!

 

コチラが加工をしている時の写真になります↓↓

 

sDSC08327

 

ミラーの中はこんなにも複雑になっているんです(*_*;でもご安心下さいませ!!ジェミーズには何度もサイドカメラ取り付けた事のあるベテランの整備士がいます!!(^_-)-☆

 

そしてコチラがサイドカメラを取り付けた写真になります↓↓

 

sDSC08338

 

まるで純正かのように綺麗に取付けられていますね(^_-)-☆このサイドカメラの画像はナビに映し出されます!!

 

コチラがナビに映ったサイドカメラの写真になります↓↓

 

sDSC08337

 

これで運転席から確認できない箇所も見えるようになりました!!これでホイールに傷をつけてしまったり車体をぶつけてしまうなどのトラブルを防ぐことが出来ますね(^_-)-☆カメラを取付けたいと思っている方いらっしゃいましたら是非ジェミーズでお願いします!!お問合せお待ちしております!!

2017.05.30

トヨタ プリウス 割れてしまったナビ画面!!交換致しました!!

 

今回は、お客様のご要望によりトヨタ プリウスの割れてしまったナビを新品に交換致しました!!

 

コチラが今回割れてしまったナビ画面の写真になります↓↓

 

sDSC08217

 

見るも無残な姿です(*_*;これではナビ画面がとても見ずらいですしタッチパネルを操作する時にとても危険です!!このようになってしまってはもう交換するしかありません( 一一)

 

そしてコチラが今回取付ける新しいナビです↓↓

 

sDSC08213

 

カロッツェリア製メモリーナビゲ―ションです!!このナビゲーションは、高い自車位置精度・渋滞対応力など優れたナビゲ―ションです!!さらにTV/CD/SD/FM/AMなどに対応しています!!

 

そしてコチラが交換後のナビの写真になります↓↓

 

sDSC08220

 

これで家族での旅行やドライブなどで安心して運転出来ますね!(^^)!もはやナビゲ―ションはお車にとって必需品です!!もしナビ取付けでお悩みの方いらっしゃいましたら是非ジェミーズで取り付けて下さい!!お問合せお待ちしております!!

 

 

 

 

 

2017.05.27

メルセデス ベンツ G350d 車種専用カップホルダー取付作業

今回は、メルセデス ベンツ G350dに車種専用カップホルダー取付けました!!
DSC08231_R

コチラの写真が今回取り付けるGクラス用の車種専用カップホルダーです!!

DSC08242_R

専用設計ですので、取付後もスッキリしています。後付け感が嫌な方は特にオススメです。

DSC08234_R

取付前の写真がこちら↑↑↑

DSC08250_R

DSC08251_R

ミラー調整のスイッチ類もちゃんと操作できます!!

DSC08245_R

運転席、助手席2か所に取付させて頂きました!!

ドリンクを置くところが少ないお車でも、車種専用でスッキリ取付できます!!

是非ジェミーズにて取付けをお願い致します!!お問合せお待ちしております!!

2017.05.22

AMG G63L BRABUS製フロントスポイラー取付作業

今回は、お客様のご要望によりAMG G63LにBRABUS製フロントスポイラーを取付けました!!

DSC07455_R

コチラが取付前のビフォーの画像です↓↓↓
DSC06293_R

どうですか??ブラバスのフロントリップスポイラーでスタイリッシュなフロントフェイスになりました!!
さりげないBマークが存在がオシャレです!!

フィッテング&塗装・取付は、とても仕上がりに差が出ます!!

DSC07462_R

DSC07457_R

スポイラー下部のアンダーLEDはウィンカーにも切り替わります!!

DSC07456_R
純正では物足りないと感じてる方!!スタイリッシュなフロントフェイスになります!!

さりげないBRABUS製フロントスポイラーいかがでしょうか!!

是非ジェミーズにて取付けをお願い致します!!お問合せお待ちしております!!

2017.05.18

AMG CLS63シューティングブレイク ドライブレコーダー取付作業!!

今回は、AMG CLS63シューティングブレイク にユピテル製のドライブレコーダーを取付させて頂きました!!

DSC08200_R

コチラの写真が今回取り付けるドライブレコーダーとマルチバッテリーになります。ドライブレコーダーはユピテルの最新モデルDRY-ST7000dになります!!動体探知機能搭載で駐車中も記録できる、防犯にも役立つ商品です!!マルチバッテリーはお車のバッテリーを使用せずに最大12時間までの駐車録画をする為のバッテリーです!!

DSC08203_R

そして、コチラが今回取り付ける車両になります!!内装を傷つけないように慎重に内張を剥がして配線を加工していきます!!

DSC08206_R

そして、取付けが完了した写真がコチラになります!!ショッピングや旅行の際にも全てコチラで録画されているので駐車の際にもこれで安心です!!ドライブレコーダーを付けたついでにセキュリティ面も強化できます!!
ジェミーズではこのような取付け作業を数多くこなしておりますので安心してお車をお預け下さいませ!!お問合せお待ちしております!!

2017.05.17

ジープ ラングラー フロントカメラ取付け&切替えスイッチ取付け作業!!

 

今回は、お客様のご要望によりジープ ラングラーフロントカメラを取付けました!!

コチラが今回取付るカメラになります↓↓

 

DSC08117_R

 

ラングラーは車高が高く遠くの景色はすごく見晴らしがいいのですが近く物は意外と見えずらいんです!!特にバックの時や狭い道を通る時にはカメラが付いていないととても怖いです!!カメラを付ける事によって車両付近が確認できるので安心して運転が出来ます!!

 

そして、カメラを取り付ける車両がコチラになります↓↓

 

DSC08126_R

 

写真をご覧になれば分かるようにすごい車高が高いです!!今回はフロントバンパーの下あたりにカメラを取付けたいと思います!!

 

コチラがカメラを取付けた写真になります↓↓

 

DSC08131_R

 

ステーを取付る場所がなかったのでフレームの部分を加工してカメラを取付けました!!これで今まで視界になっていた部分が見えるようになりました!!さらにこのカメラは優秀でナビ画面で一度にフロントカメラの映像、サイドカメラの映像を映し出す事が出来るんです!!

 

DSC08140_R

 

コチラがサイドカメラとフロントカメラの映像です↓↓

 

DSC08139_R

 

そしてコチラがフロントカメラのみの写真になります↓↓

 

DSC08138_R

 

そして、サイドカメラのみの映像です↓↓

 

DSC08136_R

 

さてこのカメラの切替えはどうやってるのかといいますと今回は車内に切替えスイッチを取付けました!!

 

コチラがスイッチの写真になります↓↓

 

DSC08133_R

 

このスイッチを押すだけで確認したい場所の映像が見れるんです!!これで狭い道を運転する際やバックする時も安心出来ますね!(^^)!大きいサイズのお車に乗っている方でカメラを取付けていないという方!!是非ジェミーズにて取付けをお願い致します!!お問合せお待ちしております!!

 

 

 

 

 

 

 

 

2017.05.15

メルセデスベンツ G55L GPS&レーダー探知機(スーパーキャット Z シリーズ)取付け!!

 

今回は、お客様のご要望によりメルセデスベンツ G55Lにスーパーキャット ZシリーズのGPS&レーダー探知機を取付けを行いました!!

 

そもそもレーダー探知機とは何なのか??

取締装置や過去に取締が行われていた取締エリアなどの情報を通知してくれる便利なカーパーツです!!(^_-)-☆

コチラが今回取付けるGPS&レーダー探知機です↓↓

 

DSC08033_R

 

このレーダー探知機は、リアルタイムの速度取り締まり情報を画面上に表示して知らせてくれる優秀なレーダー探知機です!!また、2016年3月末より全国各地に設置された小型オービスもGPSデータに登録されております!!とにかくこのGPS&レーダー探知機があれば道路情報は全てお見通しなのです(^_-)-☆

 

そして、コチラが今回取りつける車両になります↓↓

 

DSC05087_R

 

昔から形が変わらず今も尚絶大な人気を誇るG55Lです!!

 

コチラが取り付けた後の写真になります↓↓

 

DSC06854_R DSC06852_R

 

これでドライブの際には安心して運転が出来ますね!(^^)!ジェミーズではレーダーを数多く取付けておりますのでなんなりとご相談ください!!どんなお車でも結構です!!まずはお電話を!!

2017.05.10

マセラティ クワトロポルテ スペーサー取付け作業!!

 

今回はお客様ご要望によりマセラティ クワトロポルテにスペーサーを取付けました!!

コチラが今回取りつけるスペーサーになります↓↓

 

DSC08047_R DSC08050_R

 

スペーサーを付ける事によってタイヤホイールとボディがツラツラになって見た目が全然変わります!!ボディがまとまってかっこよくなります!!

 

コチラがスペーサー取付け前の車両の写真になります↓↓

 

DSC08044_R DSC08042_R

 

純正の状態ですので当然タイヤホイールが内側に入っています!!タイヤホイールと車両側にスペーサーをかまして外側に出していきます!!

 

コチラがスペーサーを取付けた後の写真になります↓↓

 

DSC08055_R DSC08060_R

DSC08058_R

 

フェンダーとタイヤホイールがツラツラになりました!!だだスペーサーをかましただけで終わりではありません(*_*)スペーサーを取付けるとアライメントが少しずれてしまうのでアライメント調整を行います!!アライメントを調整しないとタイヤがスムーズに転がらないのでタイヤが変摩耗してお車には良くありません!!それにタイヤが勿体ないです(*_*;スペーサーの事ならジェミーズへ!!お問合せお待ちしております!!

 

 

 

 

 

 

 

 

2017.05.09

LINE
facebook
不動産のことならEVUE
amebablog