HOME〉お知らせ&最新情報
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回ご案内するお車は、2015年8月に発売が開始された「S300h」!!しかも最上級グレードの「ロング」になります。新しいS300hロングは、日本初のディーゼルハイブリッドであると同時に、ディーゼルそのものも、Sクラスとしては数十年ぶりの正規輸入モデルとなっております。ディーゼル車特有の「アイドルストップからの再始動」「加速で回転が上がったとき」「大トルクに起因する変速ショック」といったディーゼル車のネガティブ要素が出がちなシーンを、ことごとくハイブリッドのメリットで打ち消しているモデルと言っても過言ではないでしょう。Sクラスの2.1LディーゼルターボハイブリッドはJC08モードで19.5km/Lというとてつもない数字を叩き出します。あのSクラスでこの燃費…。夢にまで見たようなクルマではないでしょうか??ラグジュアリーパッケージなどの豪華装備を標準装備とする「ロング」になりますので、ノーマルのS300hとは比べないで下さい!!お問合せが殺到することが予想されますので、お早目のお問合せをお待ちしております!!
S65スタイリングで他車との格差を付けます!!2.1LディーゼルターボハイブリッドはJC08モードで19.5km/Lというとてつもない数字を叩き出します。
経済的にも良く、環境性能にも優れたお車です!!
ボディカラーは、オプションカラーの「ダイヤモンドホワイト」!!人気が高くリセール価格に影響するカラーです!!
開放感を与えるパノラマルーフはメルセデス最高峰のお車には標準装備になります!!
インテリアは上品&高級感の溢れる「ブラックレザー」!!ボディカラーとの組み合わせが間違いのないお車です!!
後席モニターを2個増設!!純正コマンドシステムとも連動しており、独立して利用することも可能です。
標準装備の純正コマンドシステムでは豊富な機能が備わってますので長距離ドライブでも退屈しません!!
広いトランクスペースでゴルフや旅行も問題ありません!!
しつこいようですが、Sクラスの2.1LディーゼルターボハイブリッドはJC08モードで19.5km/Lというとてつもない数字を叩き出します。
あのSクラスでこの燃費…。夢にまで見たようなクルマではないでしょうか??ラグジュアリーパッケージなどの豪華装備を標準装備とする「ロング」になりますので、この機会お見逃しなく!!
<整備履歴>
ご納車前には、整備工場にて12ヶ月点検整備を行わせて頂き各消耗品のリセットをします!!
また、エシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2019.10.11
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
スポーツ性とGT的要素をさり気なく融合した「フェラーリ FF」の後継モデルGTC4Lussoを入庫致しました。全長491cm、幅198cmと巨大とも言えるシューティングブレークのような姿からはLusso(ラグジュアリーという意味)という言葉がピッタリな優雅さと高級感が漂います。エクステリアは先代FFを引き継ぎつつヘッドライトの形状やテールが2灯から4灯への変更などとワイド&ローなスタンスが強調されております。また、インテリアにおいてはデュアルコックピットタイプに変更されて中央には10インチの大型タッチパネルが配置されており、トランクルームは450リッター。後席の背もたれには3分割の可倒機構が備わり、最大で800リッターまで拡張が可能な実用的なフェラーリ。フロントに収められた6.3L・V12エンジンは「エンツォフェラーリ」を祖先とするエンジン。FFよりも30PSアップして最高出力690PS/最大トルク71.1kgmといったパワーはどの回転域でも滑らかであることはもちろん、シャープなレスポンスと爆発的な吹け上がりを併せ持ちます。そんな当車両のGTC4Lussoは豊富なオプションが付いた1台。リセールにも影響の出るパノラミックガラスルーフを始めとし、フロント&リアリフター、ヘッドレスト 跳馬刺繍、ダイヤモンドスタイルシートetc…と豪華オプションが満載です。しかし、前オーナー様はそれだけでは飽き足らず、ナルドグレーのボディフルラッピングやNOVITECROSSOカーボンエアロ&マフラー、ANRKY鍛造ホイールなどの高額カスタムが施された1台です。もちろん、純正パーツも御座います。ノーマルに戻すこともできますので好みの仕様にすることが可能。ここまでのGTC4Lussoは中古車市場でも中々見かけません。さらにカスタムを加えることも良し、元に戻すことも良し。まさに中古車の醍醐味として凝縮された1台では無いでしょうか。旅行、ゴルフ、高級旅館、ホテル、高速クルージングなどのシチュエーションにも対応が可能です。当然ですが、新車保証、7Yearメンテナンス付きです。この機会お見逃しなく。お問合せお待ちしております。
ボディはアウディの純正色ナルドグレーに合わせたフルラッピング!!
フロントグリルはグロスブラックでシックに!!
今が旬なANRKY22インチホイール!!1本タイヤ付きで65万ほどの高額ホイール!!
キャリパーはアルミニウム!!シルバーポリッシュのANRKYにピッタリなカラーになります!!
マストオプションのスクーデリアフェラーリフェンダーエンブレム!!
サイドフェンダーをカーボン化してスポーティに!!
フェラーリといえばカーボンファイバー製ドライバーゾーンLEDステアリング!!マネッティーノスイッチで走る環境に合わせてモードを設定して頂けます!!
ヘッドレストの跳馬刺繍もトルトラのインテリアに合わせた良いアクセントです!!
実はホイールベースはレクサスLS600hよりも長く、大人が4人乗っても狭さを感じません!!
さらにパノラミックガラスルーフで乗員全員に解放感を与えます!!もちろん、リセールにも影響が出ますので必須オプション!!
GTC4Lussoからデュアルコックピットタイプに変更されて中央には10インチの大型タッチパネルが設置!!
オプションのデュアルビューシステムフロントパーキングカメラも搭載されておりますので快適なドライブをお約束致します!!
さらに、パセンジャーディスプレイも装備されております!!助手席の方でもオーディオ調整することも可能!!
各部スイッチ類も綺麗な状態です!!
スーパーカーとなると下スリが気になりますよね!?安心してください、オプションのフロント&リアリフターも搭載済み!!
カーボンファイバー製のNOVITEC ROSSOで武装!!
エンブレムもブラックアウトすることによって、見た目の印象も変わってスタイリッシュに!!
トランクルームは450リッターですが、後席の背もたれには3分割の可倒機構が備わり、最大で800リッターまで拡張が可能な実用的なフェラーリ!!
ゴルフ、旅行なども気兼ねなく行けるフェラーリになります!!
フロントに収められた6.3L・V12エンジンは「エンツォフェラーリ」を祖先とするエンジン!!
FFよりも30PSアップして最高出力690PS/最大トルク71.1kgmといったパワーはどの回転域でも滑らかであることはもちろん、シャープなレスポンスと爆発的な吹け上がりを併せ持ちます!!
平成30年11月(3,588km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
(エンジンオイル・オイルフィルター・ACポーレンフィルター)
新車保証はもちろん、7Yearメンテナンス付きになりますので最近のフェラーリは安心して購入できますね!!
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2019.10.11
新車・中古車問わずお車をお探しのお客様☆
☆愛車を高く買い取ってもらいたいお客様☆
☆コーティングやカスタムなどの相談をしたいお客様☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
ラインにて簡単に対応が可能です。
Ge3y’sのLINE@始めました!!
お得な情報をお届けしますので、友達登録お願いします♪
ジェミーズの関根です(^^)/
10が付く日は、ジェミーズスタッフブログの更新日!!久々に私の番がやってきました!!
皆様は、この夏いかがお過ごしだったでしょうか??
私は、ここ最近スーパーカーのマフラー交換やサスペンション交換などお車に触る機会が多くありました!!
カタログやネットでは、得られない知識を知ることができて非常に勉強となった数ヶ月感でした!!
作業を実際に行って得た知識をお客様に提供してカスタムのご相談などに活かしていければと思っております!!
ジェミーズに在籍しているベテラン整備士の指導の下、しっかりとカスタムをさせて頂きました!!
それでは、ここ最近行ったカスタムを少しだけご紹介致します!!
★フェラーリ カリフォルニアTのパワークラフトマフラーを純正マフラーに交換致しました★
ジェミーズ江戸川ガレージ支店にて作業を行いました!!
パーツ1つ1つを慎重に取り外していきパワークラフトマフラー本体が見える状態までに(^^)/
マフラー交換と作業と軽くみておりましたが、実際にやってみるとものすごく大変( ;∀;)
マフラーを取り外すのにリアバンパーの取り外しや専用工具を使っての取り外しなど2日間の作業となりました!!
作業をしていく中で車両の構造をまじかに見ることができ非常に勉強になりました!!
赤い〇で囲んである箇所を取り外す為には、専用工具が必要でした!!
ここのパーツは、ミッションを支えている大事なパーツで御座います!!
ボルト1つ1つに強いトルクがかかっており取り外すのが非常に大変でした!!
やっとのことでパワークラフトマフラーを取り外し、純正マフラーに取り換えさせて頂きました(^^♪
パワークラフトの可変バルブの構造がどうなっているのか自分の目で確認できました!!
可変バルブマフラーの構造のことなら私に聞いて下さい(笑)
そして、カリフォルニアTに続いて488スパイダーのマフラー交換も行わせて頂きました!!
488スパイダーのパワークラフトマフラー交換なんて滅多にできることではないので貴重な時間でした!!
マフラー交換をするにあたっての養生やボルト間違えなどをしないようにしっかりと作業です!!
488スパイダーは、ミッドシップなのですんなりと交換ができると思いきや・・・<m(__)m>
作りがしっかりとしていてボディの中にみっちりとパーツが敷き詰められており、作業が難航してしまいました!
結果、488スパイダーのマフラー交換も2日間!!
今回は、あくまでも助手ではありましたがスーパーカーのカスタムにたずさわることができて光栄です!!
久しぶりに車に触ってバイクいじりをしたくなり家に眠っていたバキーをいじりはじめました!!
コチラが眠っていたバギーの写真です↓↓
バッテリーが上がってしまっていてセルも回らず、ブレーキも固着してしまっていている状態でした!!
こうなってしまっては、エンジンをかけるのにも一苦労です( ;∀;)
最悪な状態ではありますが、ある意味、最高の状態です(^^♪
もちろん!!エンジンはかかりません(笑)
エンジン不動の原因を順におっていき探っていきます!!
まずやることとしては、下記の項目となります!!
■キャブレターの清掃
■バッテリー交換
■スパークプラグ清掃
これを行ってエンジンが始動できなければ他に原因があります。
まずは、キャブレター清掃をしっかりと行っていきます!!
コチラがキャブレターの写真です↓↓
長い月日エンジンを始動していなかったので、ガソリンが固着してしまっていました!!
スロージェットの小さな穴にがっつりとガソリンが個体となった物が詰まってました( ;∀;)
これでは、エンジンはかかりようがありません!!精密工具を使用して綺麗さっぱりと洗浄しました!!
洗浄をしましたが、状態が悪かったので不安でしたが……
続けてバッテリー交換です!!
まずは、交換作業でなく充電でバッテリーが蘇るかチェックをしていきます!!
充電を行って蘇らなかった場合には、交換がマストとなります!!
写真の状態をご覧になればわかりますがバッテリーは蘇りませんでした(^^♪
そして、ホームセンターに向かい激安バッテリーを購入して取り付けました!!
これで最後のプラグの確認をして完了です!!
プラグの状態は、非常に良好でした!!綺麗なキツネ色になっていました!!
プラグは、ガソリンが濃いと真っ黒になり薄いと白くなります!!
中間色のキツネ色だと非常に良い状態です(^^♪
さて、全ての要因を改善しましたのでエンジン始動を試みます!!
イグニッションをONにしてセルスタートボタンを押した結果・・・・
何も起こりません!!原因を探ってみるとセルスターターのスイッチの接点が焼き切れてしまってました!!
純正パーツを注文して交換すればいいんですが、郵送で時間がかかるのでホームセンターでスイッチを買って装着しました!!
コチラがセルスタータースイッチになります!!
スイッチを押した結果、セルが回りましたが、エンジンがかからず(*_*;
原因をさらに探った結果、キャブレターにガソリンがいっていませんでした。
やはりキャブレターが問題です(*_*;
再度、キャブレターを分解して再始動です!!
なんとかエンジンがかかりましたが、キャブレターからガソリンが漏れていて部品の交換が必要のようです。
現在の状況は、欠品していたガソリンタンクを作成中です!!
コチラがガソリンタンクの素材です↓↓
皆さんご存じの消火器です!!
こちらを分解してガソリンタンクを作成していきたいと思います(^^♪
こんな感じで休日に軽作業を楽しんでおります!!
また、ジェミーズでのお仕事でも非常に充実しております!!
最近では、名古屋にお届け納車に行って参りました(^^♪
増税前の最終日のお届け後の車でしたので、陸運局もパニック状態でした!!
なんとか名義変更をすませてお客様のところにご納車することができました(^^♪
ご納車後にも非常に有難いコメントをして頂き、本当に有難う御座いました!!
また、ご売却の際には、声をかけて下さいね(^^♪
また、以前からお世話になっているお客様からのオールペンカスタムのご要望なども作業進行中で御座います!!
Before↓↓
After↓↓
ブラックのボディカラーからグレーカラーへ変更で御座います!!
雰囲気がガラリと変わり非常にかっこよくなりました(^^♪
カスタムの詳細は、近日カスタムブログにてご紹介致しますので、是非ご覧になって下さい!!
また、ジェミーズにはたくさんの魅力的な車両が続々と入庫しています!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ロールスロイス ゴースト★
ロールスロイスの中で、最もシンプルで純粋なモデルの「ゴースト」を入庫致しました!!
搭載されるエンジンは、570馬力を誇る6.6リッターV12ツインターボエンジン!!
誰もが憧れるスーパーラグジュアリーセダンが非常にお得なプライスでご案内が可能です(^_-)-☆
詳しくは、車両詳細にてご確認下さい!!
★ポルシェ カイエンS ハイブリッド★
入庫するや否やお問い合わせが殺到する、SUVモデルの中でも群を抜く人気ぶりのポルシェ カイエンのハイブリッドモデルを入庫しました!!
搭載されるシステムは、V6/3.0リッター スーパーチャージャー付エンジンと、電気モーターを組み合わせ、最高出力はトータル380PSを発揮します!!
点検整備も正規ディーラーにて定期的に行っていますので、安心してご案内が可能となります!!
是非、ご検討下さいませ(^^♪
★メルセデスAMG 新型G63★
現行モデルの「G63」が入庫致しました!!
特別designoカラーマグノシトリンブラウン(マットメタリック)のボディカラーに21インチハイパーフォージドアルミホイールの非常にお洒落な組み合わせの1台で御座います!!
エディション1やエディションマットブラックと並ぶ非常に希少な1台です!!
是非、ご検討下さい!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
このように魅力的な車両が次々と入庫しておりますので、是非気になる方はURLから在庫車両をチェックしてみてください(^^)/
明日から台風19号が日本列島に直撃しますが、皆様お気をつけて3連休をお過ごしください。
また、台風の影響でお車にトラブルが生じた場合にはジェミーズにご連絡下さい!!
以上、ジェミーズ関根でした!!また、お会いしましょう(^^♪
2019.10.10
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりBMW MINIクーパーSに にユピテル製(SN-TW80d)ドライブレコーダーとオプションのマルチバッテリーを取り付けました!!
今回は、ドライブレコーダーとオプションのマルチバッテリーを装着致しました!!
マルチバッテリーを取り付けることで、駐車時の録画も可能となります!!
コチラが今回取り付けたドライブレコーダーとマルチバッテリーです↓↓
■ユピテル SN-TW80d 前後ドライブレコーダー2カメラモデル
夜間でも繊細な映像の記録や、2カメラモデルならではの広角記録、夜間でも鮮明な映像、スマホでも映像チェックなどなど高機能モデルでございます(^^)
■マルチバッテリー OP-MB4000
エンジンをOFFにすると、走行中に充電されたマルチバッテリーからの電源供給により、駐車記録を行います!!
車両バッテリーからの電源供給と違い、バッテリー上がりの心配がありません!!
約3時間の走行で満充電になり、最大約12時間の駐車記録が可能です!!
コチラが取付け後の写真です↓↓
フロントとリアにドライブレコーダーをしっかりと取付けました!!
取り付けが完了しましたら、専用アプリをダウンロードし映像がスマートフォンにしっかり映るか確認をしていきます(^^)
コチラがスマートフォンの映像です↓↓
写真をご覧頂くと分かるように画質も良く、広角なのでバッチリ映像を記録出来ます(^^)
万が一に備えて皆様の愛車にもドライブレコーダーの取り付けをご検討してみてはいかがでしょうか?
気になる方はジェミーズまでお気軽にご相談ください!!
2019.10.10
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりポルシェ 997カレラの左側ボディについてしまったエクボをデントリペアで綺麗に直しました!!
コチラがエクボがついてしまったボディの写真です↓↓
矢印の箇所にエクボがついているのが分かります!!
コチラのエクボを今回は、板金塗装修理でなくデントリペアで修理致します(^_-)-☆
板金塗装修理で修理を行うと色が少し違ってしまったりムラができてしまうなんてリスクがあります。(板金塗装職人の腕にもよりますが…)
デントリペアは、ボディの凹んでしまっている箇所の裏側を特殊な工具で押し出して直していきます!!
デントリペアを行うにはまず内装のパネルを傷をつけないように剥がし裏側から押し出せるようにしていきます!!
そして、デントリペア職人によって慎重にエクボ部分をさぐりあて押し出していきます!!
内装の内張を剥がしエクボがついてしまっている箇所を内側から探りあてていきます!!
今回デントリペアを行った997カレラは、非常に微妙な箇所にエクボがついてしまっていましたので、工具が入るか心配ではありました!!
何とか入る工具をチョイスしてデントリペアを行いました!!
職人技でしっかりと元のボディ状態に戻し作業完了です!!
それでは、修理後のボディの状態を見ていきましょう!!
コチラがデントリペア後の写真です↓↓
何事もなかったかのように綺麗に直りました!!
細かな箇所ですが、エクボがあるのとないのとではお車の印象&愛着度が全然違います(^^)/
ジェミーズでは、このようなデントリペアもする事ができますので、
エクボでお困りの方いれば是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2019.10.08
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はフェラーリ カリフォルニアのスイッチ類のべたつきを綺麗に除去致しました!!
一部欧州車ではあるあるのインテリアのベタつき・・・
良く触るハンドル廻り、スイッチ類に起こる現象です。
せっかくの愛車、そんな状態ではもったいないです。
フェラーリ、マセラティ、ジャガー、メルセデスベンツが主にこのべたつきの症状がおこります!!
まずは、べたついてしまったスイッチ類ごご覧ください。
Before↓↓
写真をご覧になれば分かるようベタベタしてしまって酷い状態です(*_ _)
スイッチを触る度に症状が悪化してしまうのでなるべく早くの施工をお勧め致します!!
せっかくのカリフォルニアがこれでは台無しです!!
ジェミーズではこういったベタベタをサラサラの状態に直す事が出来ますのでご安心下さい!!
それでは、べたつき除去後のスイッチの写真をご覧ください(^_-)-☆
After↓↓
写真をご覧になれば分かるようにベタついていたことが嘘のようにサラサラになりました!!
このようにスイッチのべたつきを除去する事が可能です!!
スイッチのべたつきがあまりにも酷い場合、スイッチ類の印字が一緒に消えてしまう可能性も御座います。
詳しくは、スタッフにお問合せ下さいませ!!
べたつきが酷くなる前に一度ジェミーズまでご相談ください!!
お問い合わせお待ちしております!!
2019.10.08
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はマットカラーのメルセデスAMG G63(新車)にコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
最近になり増えているマット塗装のお車、
普通の塗装と違い塗装表面が凸凹しており、車体に当たった光の反射を拡散させる事で艶が消えて見える構造になっています!!
マット塗装のデメリットとしてはやはり傷が付きやすく、コンパウンドでボディを磨けない事です。
なぜ磨けないかと言いますと
・凸凹のボディが平らになり、ボディに艶が出る。
・ボディを均等に磨けずボディに艶のムラが発生する。
などがあります。
非常にデリケートな塗装なので入念な洗車とコーティングにより保護が重要になります。
ボディの汚れをしっかりと落としコーティング剤を塗布していきます!!
コーティングの塗布も普通の塗装に比べムラになりやすいので入念に確認しながら仕上げます。
敬遠されていたマット塗装のコーティング施工も、マット塗装専用コーティングの進化やメンテナンスの点を考えるとコーティングの施工が主流になって行きそうですね!!
マットの塗装のごコーティング施工もお気軽にお問合せ下さいませ!!
2019.10.06
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回は、ポルシェ カイエンにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました!!
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
コーティング剤を塗布する事によって、クリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくなります!!
汚れにくくもなり、定期的な洗車作業が楽になります!!
まずは洗車作業を行い、ボディ全体の汚れや、ホコリをしっかりと落としていきます!!
コチラが洗車作業中の写真です↓↓
ボディ全体の汚れをしっかりと落としていきます!!
そして、パーツの淵などに入り込んだ汚れも抜かりなく落とします!!
洗車作業は、コーティング施工の作業工程の中でも基本中の基本です!!
洗車作業を行った後には、水滴を拭き取りマスキング作業を行い磨き作業を行います!!
コチラがマスキング作業中の写真です↓↓
ボディの角やプラスチックなど、パーツにマスキングテープを貼っていきます!!
コチラの作業をしっかりと行わないとポリッシャーで磨き作業を行う際に塗装を剥がしてしまったりします!!
なので、細かな箇所までしっかりと磨き上げられるようにぬかりなくマスキング作業を行いました!!
そして、コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓
今回施工したカイエンにはひどく洗車キズとウォータースポットがついてましたのでしっかりと磨き作業を行いました!!
ブログの最後のBeforeとAfterにて比べてみて下さい!!
磨き作業がコーティング施工にとって、最も重要な作業と言っても過言ではありません!!
そして、磨き上げた後はコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓
コーティング剤を車両全体に塗布する事によって、クリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!
洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりますので非常にオススメです!!
皆さんの愛車もジェミーズでコーティングをして綺麗にしてみませんか!?
お問い合わせお待ちしております!!
Before
After
2019.10.05
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
ロールスロイスの中で、最もシンプルで純粋なモデルの「ゴースト」を入庫致しました!!ホイールの高さとボディの高さは理想的な2:1、フロントオーバーハングは短く、リアオーバーハング、ホイールベースとボンネットは長くなっており、シンプルかつモダンなクラシックな雰囲気を残しつつ、迫力あるデザインになっております。搭載されるエンジンは、570馬力を誇る6.6リッターV12ツインターボエンジン!!そこに組み合わせられるZF製の8速ATがスムーズな加速を実現しています!!そしてロールスロイスと言えば、コーチドア(観音開き)でございます!!外の世界から切り離された自分だけの隠れ家に身をゆだねる、そんな感覚を味わってください!!今回ご案内のゴーストはボンネットをシルバーラッピングにする事で、よりラグジュアリー感溢れるエクステリアに!!インテリアにはオプション装備となる後席モニターも装備して、より寛げる空間となっておりおます!!大変お買い得なゴーストです!!お早目のご来店、ご検討をお願い致します!!
イギリス発祥の最高級ブランド「ロールスロイス」。シンプルを理念に誕生した「ゴースト」!!
デザイン、パフォーマンス性能、快適性、静粛性、文句なしの1台で御座います!!
ボディカラーは、高級感のある「ブラックダイヤモンドメタリック」のカラー!!
そしてボンネットには、シルバーのラッピングカスタムを施こしており、ハッキリと分かるツートンカラーが一段と迫力を増しております!!
ロールスロイスと言えば観音開きの「コーチドア」!!「ロールスロイス・ゴースト」の魅力の一つです!!
インテリアはブラックレザー!!ボディカラーとの統一感があり、非常にスタイリッシュに決まっております!!
快適にお過ごし頂ける機能が揃った広い後席で、ごゆっくりドライブをお楽しみください!!
オプションで後席モニターを装備!!快適性がアップしており、より寛いで頂ける空間になっております。
晴れた日のクルージングが一段と楽しくなるサンルーフを装備しております!!
トランクスペースもしっかりと確保しておりますのでご安心ください。
6.6L/V12ツインターボエンジンを搭載し、最高出力570ps/最大トルク79.5kgmを発生!!パフォーマンス性能も優れたお車です!!
大変お買い得のお車です!!最高級ブランドを是非、ご自身で体感してみて下さい!!ご検討宜しくお願い致します。
<整備履歴>
■平成26年05月(10,560Km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
エンジンASSY、エンジンオイル、ATF、クーラント、パワーステアリングオイル、ワイパーブレード交換
■平成28年05月(19,846Km)正規ディーラー24ヶ月点検整備
■平成29年05月(30,022Km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
エンジンオイル、オイルフィルター、テンションブッシュ、デフマウント、エアフィルター、ヘッドライトウォッシャーノズル、バッテリー、ワイパーブレード交換
■平成30年05月(35,454Km)正規ディーラー24ヶ月点検整備
エンジンオイル、オイルフィルター、クーラント、クーラントサブタンク、クーラントホース、
ブレーキフルード、左シートベルトキャッチ、左右テンションブッシュ、ヒーターバルブ
ご納車前には、整備工場にて12ヶ月点検整備を行わせて頂き各消耗品のリセットをします!!
また、エシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2019.10.05
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ B250にユピテル製(SN-SV80d)ドライブレコーダーとオプションのマルチバッテリーを取り付けました!!
弊社のブログをご覧になって下さったお客様からのカスタムのご用命です!!
今回は、ドライブレコーダーとオプションのマルチバッテリーを装着致しました!!
マルチバッテリーを取り付けることで、駐車時の録画も可能となります!!
コチラが今回取り付けたドライブレコーダーとマルチバッテリーです↓↓
■ユピテル製(SN-TW80d)前後ドライブレコーダー2カメラモデル
夜間でも繊細な映像の記録や、2カメラモデルならではの広角記録、夜間でも鮮明な映像、スマホでも映像チェックなどなど高機能モデルでございます(^^)
■マルチバッテリー(OP-MB4000)
エンジンをOFFにすると、走行中に充電されたマルチバッテリーからの電源供給により、駐車記録を行います!!
車両バッテリーからの電源供給と違い、バッテリー上がりの心配がありません!!
約3時間の走行で満充電になり、最大約12時間の駐車記録が可能です!!
コチラが取付け後の写真です↓↓
フロントとリアにドライブレコーダーをしっかりと取付けました!!
取り付けが完了しましたら、専用アプリをダウンロードし映像がスマートフォンにしっかり映るか確認をしていきます(^^)
コチラがスマートフォンの映像です↓↓
写真をご覧頂くと分かるように画質も良く、広角なのでバッチリ映像を記録出来ます(^^)
万が一に備えて皆様の愛車にもドライブレコーダーの取り付けをご検討してみてはいかがでしょうか?
気になる方はジェミーズまでお気軽にご相談ください!!
2019.10.05
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりポルシェ マカンにユピテル製(SN-TW80d)2カメラモデルドライブレコーダー取付けとアルミフットペダル取り付けカスタムを致しました!!
弊社のブログをご覧になって下さったお客様からのカスタムのご用命です!!
今回は、毎度おなじみになってきたユピテル製2カメラモデルのドライブレコーダーとオプションのマルチバッテリーを装着しました!!
また、アルミフットペダルも合わせて取り付けました!!
まずは、ドライブレコーダー取り付けカスタムをご案内致します!!
コチラが今回取り付けたドライブレコーダーの写真です↓↓
■ユピテル製(SN-TW80d)前後ドライブレコーダー2カメラモデル
夜間でも繊細な映像の記録や、2カメラモデルならではの広角記録、夜間でも鮮明な映像、スマホでも映像チェックなどなど高機能モデルでございます(^^)
■マルチバッテリー(OP-MB4000)
エンジンをOFFにすると、走行中に充電されたマルチバッテリーからの電源供給により、駐車記録を行います!!
車両バッテリーからの電源供給と違い、バッテリー上がりの心配がありません!!
約3時間の走行で満充電になり、最大約12時間の駐車記録が可能です!!
コチラが取付け後の写真です↓↓
フロントとリアにドライブレコーダーをしっかりと取付けました!!
取り付けが完了しましたら、専用アプリをダウンロードし映像がスマホにしっかり映るか確認をしていきます(^^)
コチラがスマホの映像です↓↓
写真をご覧頂くと分かるように画質も良く、広角なのでバッチリ映像を記録出来ます(^^)
万が一に備えて皆様の愛車にもドライブレコーダーの取り付けをご検討してみてはいかがでしょうか?
気になる方はジェミーズまでお気軽にご相談ください!!
続けてアルミフットペダル装着カスタムをご紹介致します!!
コチラがカスタム前のフットペダルの写真です↓↓
ポルシェ純正のフッドペダルです!!
悪くはないですがちょっとインパクトが足りない気がします(*_ _)
せっかくのマカン!!細かいところもかっこよくカスタムしたいですよね!!
この純正のフッドペダルにアルミのフッドペダルを装着致します!!
コチラが今回取り付けるアルミフッドペダルです↓↓
コチラを先程のペダル部分に装着していきます!!
どんな感じに見栄えが変わるのか楽しみです!!
そしてコチラがフッドペダル装着後の写真です↓↓
フッドペダルを装着したことで印象がとても変わりました!!
純正の時に比べると高級感がでてとてもかっこいいですね( ^ω^ )
ジェミーズではこのような細かなカスタムをたくさんやっております!!
是非お気軽にお問合せ下さい!!
2019.10.04
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
独特のフォルムでポルシェが創り上げた新しいタイプのセダン「パナメーラ」!!今回ご案内致します車両は、3.6リッター V6エンジンを搭載したベースモデルとなります!!4.8リッターV8から2気筒分をカットした自社設計ユニットの3.6リッター V6エンジンは300ps、40.8kgm!!7速PDKを組み合わせたその走りは、街乗りはもちろん、高速でも十分パワフルでゆとりある走りを楽しむ事ができます!!インテリアもまたポルシェらしくスポーティに仕上げられ、ヒップポイントの低い着座位置はまるで911のようにドライバーをやる気にさせてくれます!!また、前席同様にセパレートタイプを採用したリヤシートもスポーティさを演出してくれます!!そして、ラゲッジスペースは通常で445リッターの容量を確保。さらにリヤシートを倒せば1263リッターまで広げることができ、旅行やゴルフなどさまざまな場面でゆとりを持って楽しむ事ができる実用性を兼ね備えております!!1番人気のバサルトブラックのボディカラーにブラックにペイントされたホイールが全体を引き締めてよりスポーティな印象の1台となります!!ポルシェらしい走りを堪能できる実用的なセダン「パナメーラ」をこの機会に是非ご検討下さいませ!!
1番人気と言っても過言ではないバサルトブラックメタリックのボディカラー!!
いまでも不動の人気のパナメーラ!!先代モデルになりますが、お手頃価格となっております!!
エクステリア&インテリアはブラックで統一。ターボモデルにも劣らない迫力と高級感が御座います!!
洗礼されたエクステリアデザインが、スポーティな印象でやる気にさせてくれます!!
下記がオプションとなります!!
<メーカーオプション>
■チルト/スライド式電動ガラスサンルーフ
■19インチ“ターボ”アルミホイール
<オプション>
■ホイールペイント(グロスブラック)
■GPSスピードレーダー
ブラックにペイントされたオプションの19インチターボホイールがよりスポーティな印象を与えてくれます!!
ヒップポイントの低い着座位置はまるで911のようにドライバーをやる気にさせてくれます!!
オプション装備となるチルト/スライド式電動ガラスサンルーフもしっかりと装備されてます!!
あるとないでは雲泥の差です!!重要視されるオプション装備の1つです!!
スポーツカーテクノロジーを全身にまとったグランツーリスモ!!途切れない駆動力で、走りを意のままに愉しむ事ができる7速PDK!!
純正HDDナビゲーションも当然装備されており安心で安全なドライブをお約束致します!!
TV、DVD、CD、ミュージックサーバー、Bluetooth(電話/オーディオ)多彩なメディアに対応!!
また、バックカメラ機能も御座いますので、女性の方でも安心してお乗り頂けます!!
3.6L・V型6気筒DOHC自然吸気エンジンを搭載し、最大出力はなんと300馬力をも発揮します!!
国産車と比べたらベースグレードのパナメーラでも国内トップクラス、スポーツカーと同等レベルになります!!
そして、今回ご案内の車両は、ワンオーナー車ですので、安心してご案内が可能な1台となります!!
安心してお車をお乗り頂くための納車前点検整備を正規ディーラー工場もしくは専門工場において12ヶ月点検整備をベースに行います。◆エンジンオイル◆フィルター◆ワイパー◆キーレス電池、そのほか点検整備による消耗品の交換を行います。また、メーカーの新車保証が残っているお車は、保証の継承・名義変更をさせて頂きます。納車後の整備や修理、コーティング、カスタムなどにも幅広く対応させて頂きますのでご安心下さい。
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2019.10.04
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はメルセデスベンツ V220dにジーゾックス ニューリアルガラスコート施工を致しました。
コチラがコーティング施工後のボディの写真になります↓↓
ジーゾックス ニューリアルガラスコートは、艶・光沢・撥水性能・防汚性能に優れたガラス系ボディコーティングです!!
また、耐久性に優れ、深い艶性能を発揮します!!
今回施工させて頂いたメルセデスベンツ V220dもしっかりと仕上げさせて頂きました(^^)
コーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をして落とし、ポリッシャーでボディ全体を磨き上げ、脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!
車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!
ムラにならないように細目にボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
コチラが洗車作業をしている時の写真です↓↓
ボディ全体の汚れをしっかりと落としていきます!!
そして、パーツの淵などに入り込んだ汚れも抜かりなく落とします!!
洗車作業は、コーティング施工の作業工程の中でも基本中の基本です!!
洗車作業を行った後には、水滴を拭き取りマスキング作業を行い磨き作業を行います!!
コチラが磨き作業中の写真です↓↓
この工程がコーティング施工にとって、最も重要な作業と言っても過言ではありません!!
今回は、窓ガラスにもコーティングをしましたのでガラスも磨き上げていきます!!
そして、磨き上げた後はコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓
今回は、ボディのみならずガラスにもコーティングを施工させて頂きました(^^)
コーティング剤を車両全体に塗布する事によって、クリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!
洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりますので非常にオススメです!!
皆さんの愛車もジェミーズでコーティングをして綺麗にしてみませんか!?
お問い合わせお待ちしております!!
2019.10.04
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
日本で著名なフルサイズバンと言えば、シボレー エクスプレス、GMC サバナ、フォード エコノライン、ダッジラムと言った4車種!!その中で今回ご案内を差し上げる1台はシボレー エクスプレスです!!そして、今回の1台は唯一無二の広大なゴージャス空間を演出する「エクスプレス スタークラフト 」!!5.8メートルを誇る全長はまさに「陸のクルーザー」と言っても過言では御座いません!!搭載されるエンジンは5.3リッター・アメリカンV8!!最大出力290馬力、最大トルク44.8kgmを発生させ、それを4速ATで駆動!!3.0トンのボディも軽々と走らせ、街中から高速まで十分にこなすだけの力の持ち主!!乗り味だけでは御座いません。エクスプローラー社によって装飾されたインテリアは、ブラック一色のインパネにウッドを使った、硬派なインテリアに!!さらに、抜群に心地よい大柄なブラックレザーシートはまるで高級ソファーのような乗り心地!!セカンドシートには乗員が最大限くつろげるキャプテンシートを採用!!当然サードシートへのアクセスも楽に出来ます!!サードシートはフルフラットにもなり、ソファーベットのように使用する事ができ、折りたたみ&スライドは電動で可能!!それだけでは御座いません頭上を見上げれば、ハイルーフならではのウッドとLEDが組み合わされたイルミネーションに、26インチモニター&ブルーレイプレーヤーなどが装備され、後席乗員をもてなします!!まさにムードある落ち着いた「大人のファーストクラス」!!これほどにまで完成されたエクスプレスは日本に何台あるでしょうか!?さらには、希少なブラックのボディカラーにブラックレザーシートの硬派な組み合わせ!!中古並行のようなメーターの改ざんの可能性のあるお車では無く新車並行車で御座いますので、ご安心してご検討下さい。お問い合わせお待ちしております。
ブラックのボディカラーとメッキの組み合わせがアメ車らしいワイルドで迫力のある印象を与えてくれます!!
足元には、オプション装備となる22インチアルミホイールが装着されていて非常にお洒落で統一感が御座います!!
オプションとなるキセノンヘッドライトとキセノンフォグライトを装備!!鮮やかで美しいブルーの光を放ちます!!
ハロゲンライトよりも明るく照らしてくれますので、夜間の走行においても安心、安全です!!
希少なハイルーフモデルですので通常モデルと異なりアメリカ車らしいワイルドで存在感があるダイナミックな印象となっております!!
運転席と助手席においても十分なスペースが設けられておりますので、ロングドライブもストレスなく楽々と運転することが可能で御座います!!
また、センターボックスやLEDで装飾されてドリンクホルダーボックスなどの収納スペースもばっちりと確保されてます!!
セカンドシートには、乗員が最大限くつろげるキャプテンシートが採用されており、電動マッサージ機能やピクニックテーブルなどの豪華快適装備も搭載されております!!
現代のお車にもここまでインテリアにこだわりがある車両は中々御座いません!!
26インチの大型モニターやヘッドレストモニターが装備されてますので、長時間のドライブも退屈せず快適な時間を過ごすことが可能となっております!!
また、ブルーレイプレイヤーやKICKER製スピーカーなども装備されてます!!高画質、品のあるサウンドをお楽しみ頂けます!!
ハイルーフならではの3D LEDイルミネーションは、リモコンでお好きなカラーに変更することが可能です!!
メルセデスベンツを思わせるようなゴージャスなインテリア空間を演出致します!!
サードシート上には、サンルーフが装備されておりゴージャスかつ解放感も御座います!!
また、頭上に細かな荷物の収納が可能なボックスが搭載されており利便性にも抜かりありません!!
パナソニック製HDDナビゲーションもしっかりと装着されております!!
TV、CD、DVD、Bluetooth(電話・オーディオ)など幅広いソースの選択が可能です!!
また、全周囲カメラやリアパーキングセンサーなどの安全装備も搭載されてますので大きなボディでも安心して運転できます!!
観音開き式のトランクには、十分なスペースが設けられております!!
ご家族での旅行などで活躍すること間違いなしです!!
5.3L・V8エンジンを搭載しており最大出力290馬力をも発揮致し、3.0トンの大型ボディをスムーズに加速させます!!
また、今回入庫したエクスプレスは、中古並行のようなメーターの改ざんの可能性のあるお車では無く新車並行車で御座いますので、ご安心下さい。
是非この機会にアメリカが誇る希少なハイルーフフルサイズバンをご検討下さい。ご来店、お問合せをお待ちしてます。
ご納車前には、整備工場にて12ヶ月点検整備を行わせて頂き各消耗品のリセットをします!!
また、エシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2019.10.04
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はメルセデスベンツ V220dエクストラロングにインテリアコーティング施工を致しました!!
コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!
特に、鮮やかなカラーや落ち着いたカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆
今回施工したV220dエクストラロングは、上質なブラックレザーシートです!!
比較的、色移りや汚れは目立たないカラーですが、ばっちりとクリーニングをさせて頂きました!!
インテリア全体をしっかりとクリーニングしてコーティング剤を塗布します!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓
シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!
コーティング剤を塗布しインテリアを乾燥させて完成となります!!
シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さい!!
2019.10.03