HOME〉お知らせ&最新情報
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はにトヨタ ヴェルファイア ロイヤルラウンジにエシュロンコーティング施工を致しました!!
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
コーティング剤を塗布する事によって、クリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくなります!!
汚れにくくもなり、定期的な洗車作業が楽になります!!
写真をご覧になればわかるように洗車傷1つない新車のような光沢です!!
ここまで綺麗に仕上げるには、1つ1つの工程を抜かりなくしっかりと行わないとなりません!!
まずボディに付着した汚れを落とす為に洗車作業を行っていきます!!
コチラが洗車作業中の写真です↓↓
ボディ全体はもちろんのこと、エンブレムの隙間までしっかりと清掃していきます!
そして、車のボディには、ブレーキダストや空気中の鉄粉がたくさん付着しております!!
しっかりと鉄粉を落とす為にも洗車作業は非常に重要なのです!!
洗車作業をしっかりと行いましたらマスキングをしていきます!!
コチラがマスキング作業中の写真です↓↓
ボディを集中して磨き上げられるようにマスキング作業を行っていきます!!
マスキング作業をしっかりと行わないと磨き作業に集中できません!!
抜かりなくミリ単位でしっかりとマスキングをしていきます!!
そして、コチラが磨き作業中の写真です↓↓
細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!
この工程がコーティング施工にとって、最も重要な作業と言っても過言ではありません!!
ボディ全体をしっかりと磨き上げた後に専用の脱脂剤を使ってボディに付着している油分を落とします!!
そして、最後の仕上げ!!コーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓
ボディ全体に満遍なく塗布していきます!!
こうして最初の写真のような新車のような輝きが生まれるんです!!
ジェミーズでは、このような国産車などのコーティングも承ります!!
是非、お気軽にお問合せ下さい!!
Before
After
2019.07.19
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりトヨタ ヴェルファイア ロイヤルラウンジにユピテル製(SN-SV70d)ドライブレコーダーとオプションのマルチバッテリーを取り付けました!!
トヨタの最上級ミニバン ヴェルファイア ロイヤルラウンジにドライブレコーダーを取り付けさせて頂きました!!
今回は、オプションのマルチバッテリーも同時装着しましたので、駐車時の録画も可能となっております!!
コチラが今回取り付けたドライブレコーダーとマルチバッテリーです↓↓
■ユピテル製 ドライブレコーダー (SN-SV70d)
このドライブレコーダーは、夜間の映像をより鮮明に録画できる機能が搭載されておりますので暗所でも人や車を鮮明に記録できます!!
また、無線LAN内蔵で無料専用アプリに対応でき、スマートフォンやタブレットで記録した映像の確認はもちろん、アプリで本体をリモート操作して動画や静止画を撮影できる優れ物です!!
このドライブレコーダーを取り付ければ、万が一の際にも安心安全です(^^)/
■ユピテル製(MB-400)マルチバッテリー
このアイテムを装備する事により駐車時にも録画をすることが可能となります!!
もしいたずらを愛車のされてもしっかりと証拠を記録できます(^^♪
コチラが取り付け後の写真です↓↓
ドライブレコーダーは、運転の視界に入らず、尚且つしっかりと録画を行えるミラー横に装着しました!!
動作確認や取り付けの固定などを抜かりなく行い作業完了です!!
ジェミーズでは、このような国産車のカスタムも行っておりますので、是非お気軽にお問合せください!!
お問合せお待ちしております!!
2019.07.19
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりにバックカメラを取り付けました!!
コチラが今回取り付けたバックカメラです↓↓
ALPINE製(アルパイン)のナビゲーション専用のバックカメラで御座います!!
バック操作時、目視では確認しにくい後方の様子をナビゲーション画面へ映しだしてくれます!!
今や標準装備で多くの車両に装備されておりますが、後付けも可能です!!
今回、取り付けを行ったV350のボディは、非常に大きいです!!
バックカメラが装備されていないととても不便ですので、今回取り付けを行いました!!
コチラがバックカメラ装着後の写真です↓↓
ナビゲーションからトランクまでしっかりと配線処理を行い取り付けさせて頂きました!!
バックカメラの角度をナビゲーション画面で調整をしていきます!!
肝心な箇所が見えないと意味ないですからね(*_*;
コチラがナビゲーション画面に映った後方の写真です↓↓
しっかりと後方の状況が確認できますね(^_-)-☆
バックカメラの映像は、バックギアと連動して写し出されます!!
これで狭い道でも安心して運転がです!!
お車をぶつけるなんてトラブルを事前に回避ができます!!
ジェミーズでは、他にもサイドカメラ、フロントカメラ、360°カメラなどのカスタムも行っておりますので、気になる方は是非お問合せ下さい。
スタッフ一同、ご来店をお待ちしております!!宜しくお願いします!!
2019.07.18
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
コンパクトなボディに獰猛な性格を秘めたメルセデスAMGC63Sクーペエディション1を入庫致しました!!C63クーペの発売を記念し、専用のエクステリア&インテリアにより個性を一段と際立たせた特別仕様車の「Edition1」で御座います。4.0L/V8ツインターボエンジンを搭載し、最高出力510ps/最大トルク71.4kgmを発生させるハイパフォーマンスの持ち主!!ボディカラーは、人気がありリセール価格の期待できる「オブシディアンブラック」。インテリアはエディション1専用装備のAMGパフォーマンスシートのブラックナッパレザー&イエローステッチとのお洒落な組み合わせ!!ドアシルパネルなどもイエローイルミネーションになっており、Edition1の特性が詰まったインテリア!!もちろんエクステリアも標準モデルとは一味違います!!フロントスポイラーリップ、サイドスカート、リアサイドスポイラーリップ、マットブラックペイント19/20インチAMG5ツインスポークアルミホイールなど他にも多数専用装備の施された1台です!!中古車市場の中でも数少ない大変希少なお車です!!是非、この機会お見逃しなく!!
発売を記念して3か月間の期間限定モデルの「Edition1」で御座います!!数少ない希少なお車となっております!!
ボディカラーは人気が高く、リセール価格に期待が出来る「オブシディアンブラック」!!
「Edition1」専用のフロントスポイラーリップ、サイドスカート、トランクリッドスポイラー、テールパイプトリム、リアディフューザー、リアサイドスポイラーリップなどの装備により一段とスタイリッシュに!!
足元には、マッドブラックペイント19/20インチAMG5ツインスポークアルミホイールとAMGレッドブレーキキャリパー装備しカッコ良く決まっております!!
ブラック&イエローステッチのAMGパフォーマンスシートやイエローイルミネーションのドアシルパネルなどにより、インテリアも特別仕様車を感じさせる装備が満載です!!
標準装備のBurmesterサラウンドサウンドシステムにより、臨場感の溢れる音響空間を実現してくれます!!
HDDナビゲーション、DVD再生、CD、TV、Bluetooth電話&オーディオなどロングドライブでも退屈しない機能が豊富なのでご安心ください!!
4.0L/V8ツインターボエンジンを搭載し、最高出力510ps/最大トルク71.4kgmを発生させるハイパフォーマンスの持ち主!!
0-100km/hの加速タイムは僅か3.9秒!!AMGドライバーズパッケージにより、速度リミッターは250km→280kmに向上しております!!
中古車市場でも数少ない希少なEdition1!!是非、この機会お見逃しなく!!
<整備履歴>
■平成29年06月(3,934km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
(エンジンオイルエレメント交換/フロントワイパーブレード交換/エアコンダストフィルター交換)
■平成30年07月(8,701km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
(エンジンオイル交換/オイルフィルター交換/フロントワイパー交換/ダストフィルタ交換/エアコンフィルタ交換/ブレーキフルード交換/リアデフオイル交換/タイヤ4本交換)
■令和1年06月(10,921km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
(スパークプラグ交換/エアクリーナー交換/ATF交換/ATFフィルタ交換/バッテリー交換/エンジンオイル交換/オイルフィルター交換/フロントワイパーブレード/エアコンビフィルタ交換/エアコンダストフィルタ交換)
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2019.07.18
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりフェラーリ 488スパイダーにパワークラフト可変バルブマフラー取付けカスタムを致しました!!
パワークラフトマフラーを取付けたフェラーリ488スパイダーになります!!
マフラーをカスタムするならパワークラフトマフラー!!と言っても過言ではないほど有名なマフラーです!!
排気効率が上がり、音量もアップし、高回転時には、圧巻のマフラーサウンドを楽しめます!!
今回は、ジェミーズ江戸川ガレージにて作業を行いました!!
コチラがパワークラフトマフラー取付けの作業中の写真です↓↓
ボディに傷をつけないようにしっかりと養生を行い純正マフラーを取り外していきます!!
さっくりと取り外しを行えると思いきや中々、苦戦してしまいした(*_*;
コチラ純正マフラーです↓↓
取り外しの際には、取り付ける事も考えて作業をしないといけません!!
2人かがりで協力し合って作業を行いました(^^♪
純正マフラーを取り外しましたら、パワークラフトマフラーを取り付けていきます!!
取り外し作業よりも取り付け作業のほうが大変でした(*_*;
マフラーステーの調整、各種ボルトの締め付けなど何度もチェックを行い作業しました!!
ジェミーズには、ベテランの整備士がいますので、安心してください(^^)/
コチラがパワークラフト製バルブ付マフラーの取付後の写真です↓↓
パワークラフトを取り付けたことによりフェラーリならではの迫力あるマフラーサウンドが更に引き立てられました!!
最高のオープンドライブを堪能できること間違いなしです(^_-)-☆
気になるマフラーサウンドは、動画にてご確認してみて下さい!!
ご興味のある方は是非、ジェミーズまでお問い合わせ下さい!!
お問合せをお待ちしております。
2019.07.17
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はベントレー コンチネンタルGTにエシュロンコーティング施工を致しました!!
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
コーティング剤を塗布する事によって、クリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくなります!!
汚れにくくもなり、定期的な洗車作業が楽になります!!
最初に洗車作業を行っていきます!!
車のボディには空気中の鉄粉がたくさん付着しております!!しっかりと鉄粉を落とす為にも洗車作業は非常に重要なのです!!
しっかりと洗車し、マスキング作業をしたら磨き作業を行います!!
コチラが磨き作業の写真です↓↓
磨き作業はボディの状態にもよるのですが2~3磨きを行います!!
回数を重ねることで細かい傷を徐々に無くしていきます。
全体の磨き作業が終わったらコーティング剤を塗布していきます!!
こちらがコーティング剤を塗布している写真です↓↓
ボディ全体に満遍なく塗布していきます!!今回はボディのみならずホイールにもコーティング致しました!!
塗布した後は十分に乾燥させて完成です!!コーティングする事で傷に強くなり、定期的な洗車が楽になるのでオススメです!!
ご興味のある方、是非、ジェミーズまでご相談ください!!
2019.07.17
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりジープ JKラングラーにルーフラック取り付を致しました!!
お客様の持ち込んで頂いた、Smittybilt(スミッティビルト) ディフェンダーラックというルーフラックです。
ラングラーのパーツを数多く出しているアメリカのメーカーになります。
コチラはザラッとしたテクスチャーブラックなのでマットブラックとの相性も抜群です!!
実用性が格段に向上し、見た目の印象が大きく変わりました!!
荷物が載るようになったのは勿論なんですが、つけるだけで見た目の無骨さが増します!!
無骨でタフなのが好きな方は、是非おすすめです!!
カスタムをご希望の方は、ジェミーズにご相談下さい!!
お問合せお待ちしております!!
2019.07.16
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりポルシェ 996カレラの白く濁ってしまったヘッドライトを磨き上げ、コーティング剤を塗布致しました!!
コチラが施工後のヘットライトの写真です↓↓
写真レベルですと施工後と施工前の違いが少しわかりずらいかと思いますがご了承下さい。
ヘットライトは、年数が経過すると白く濁ってきてしまいます!!
ジェミーズでは、白く濁ってしまったヘットライトをばっちりと透明にすることが可能です!!
作業工程としては、マスキング作業を行いヘットライトを磨けられるようにします!!
そして、サンダーを使いヘットライトを磨き上げコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがマスキング作業中の写真です↓↓
ヘットライトのみを磨き上げられるようにマスキング作業を行っていきます!!
この作業をしっかりと行わないと磨き作業に集中できません!!
抜かりなく左右をマスキングしていきます!!
そして、コチラが磨き作業中の写真です↓↓
ヘットライトの表面のくすみを抜かりなく落としていきます!!
この作業が、非常に重要な作業となりますのでしっかりと行っていきます!!
そして、ポリッシャーとコンパウンドを使い、さらにくすみを落としていきます!!
コチラがコーティング剤塗布作業中の写真です↓↓
ヘットライトの隅から隅までコーティング剤を塗布していきます!!
コーティング剤を塗布することで今後、白く濁ってしまったりなどの劣化を多少なりとも防ぐ事ができます!!
ヘッドライトのくすみの事なら是非ジェミーズにお問合せ下さいませ!!
少々、写真ではわかりずらいかと思いますが、施工前と施工後のヘットライトの写真をご覧ください。
Before
After
2019.07.15
皆様、初めまして。4月に入社しました榊原と申します!!
これから僕もブログに参加させて頂きますので、どうぞよろしくお願いいたします!!
まずは自己紹介からさせて頂きます!!
愛知県出身、1997年5月9日生まれの今年22歳(^^)/
前職は、造園業という車とは全く関係のない仕事をしておりました(笑)
しかし、車が好きで車を売る仕事がしたかった為、ジェミーズに入社させて頂きました!!
ところで造園業ってなに?という方結構いると思います!!
造園業と言っても色んな作業があるのです!!
お庭の手入れしたり、、、
剪定したり、、、
外構工事したり、、、
植栽したり、、、
時には高木イルミネーションなども。。(笑)
などなど、、、
意外と知られていないことが多いです(T_T)
高校卒業して3年間造園業として働いてました!!
しかし、車が好きで車を売る仕事がしたかった為、上京しジェミーズに入社させて頂いたのです!!
想像以上に覚える事が沢山あり大変ですが、日々勉強して頑張っております!(; ・`д・´)
ジェミーズに入社する前は高級輸入車やスーパーカーを中々間近で見ることがなかったので見慣れない僕は刺激的な毎日を過ごしております(゚∀゚)
間近で見るとやはり迫力半端ないです。。(@_@)
毎日驚いてばかりの僕ですが、一日でも早く営業ができよう知識を付けて行きたいと思います!!
ここで僕が最近刺激を受けたランボルギーニウラカンをご紹介します(^^)!
■ランボルギーニ ウラカンLP610-4
ガヤルドの後継車種と言われるウラカン!!
スーパーカーらしいド派手なマットイエローに、インテリアはオレンジレザー!!
そして、豪華オプションを多数装備し標準モデルとは一味違う魅力溢れるウラカンで御座います!!
2オーナーの新車保証付なので安心してお乗り頂けます!!
続きまして最近入庫しましたAMG63のご紹介です!!
■AMG G63
デジーノエクスクルーシブインテリア&デジーノカラーのリセール価格に期待できるお車です!!
エクステリアの各パーツをブラックアウトカスタムした他にない特別な1台です!!
是非、この機会お見逃しなく!!
他にも魅力溢れる在庫車が多数ありますのでお問い合わせお待ちしております!!
新人の榊原でした!さようなら~(^^)/
2019.07.15
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
ランボルギーニ最大のヒット作となったガヤルドの後継車種!!ランボルギーニ ウラカンを入庫致しました!!エンジンはV型10気筒NAエンジンを搭載し0-100km/hの加速はなんと3.2秒!!そして最大出力は610馬力、最大トルクは57.1kgmと先代のガヤルドと比べ大幅にパワーアップしております!!変速機は、ランボルギーニ・ドッピア・フリッツィオーネ(LDF)と呼ばれる7速デュアルクラッチ・トランスミッション(DCT)を搭載しており誰が運転しても俊敏な変速を堪能できます!!エクステリアは、ガヤルドのデザインから大きく一新され、美しいボディラインが際立っています。精巧な技術および世界最高峰の職人技が、シャープなエッジや、彫りの深い重厚な車体、そして滑らかな表面が織り成す独創的なデザインと、見事に融合しております!!そして、ボディカラーは、ジアロ・ホルス(マットイエロー)とリセール価格にも影響を与える人気なオプションカラー!!また、エクステリアには、エアロパッケージやBrixton forgedアルミホイールが装備されておりますので、通常モデルとは、1味違った迫力あるエクステリアの印象となっております!!さらに、Capristoバルブエキゾーストマフラーにより、迫力あるエンジンサウンドを存分に楽しむことができます!!高額な豪華オプションが装備された1台です!!ここまでカスタムが施してあるウラカンは、中々お目にかかれません!!そして、2オーナー車で新車保証付きですので安心してご案内が可能です!!お問合せが殺到されると予想されますので、お早目のご連絡をお願いします!!
エアロパッケージが装備された特別な1台です!!
一目見ればわかるように通常モデルのウラカンとは、存在感が違います!!
社外エアロパーツではなく、純正エアロとなりますので、仕上がりもばっちり決まってます!!
★エアロパッケージ★ ¥1,972,466- ※工賃は含まれておりません。
■フロントスポイラー
■サイドステップ
■リアディフューザー
■リアウィング
NOVITEC CoiloverサスペンションでのローダウンカスタムとBrixton forgedアルミホイールの組み合わせによりばっちりと決まってます!!
もちろん、フロントリフトアップ機能も御座いますので、バンパーを擦る心配はございません!!
ルーフには、艶ありブラックのラッピングカスタムが施してあります!!
ボディカラー(ジアロホルス)とのコントラストが非常にお洒落でかっこいいです!!
無論、ラッピングなので、剥がすことも可能となります!!
フロント回りには、プロテクションフィルムカスタムが施してあります!!
車高の低いお車には、必需アイテムです!!高額なエアロを守ってくれます!!
CapristoエキゾーストマフラーにIID EBM可変バルブを装着!!
スイッチ1つで迫力あるサウンドがお楽しみ頂けます!!
ガラスエンジンフード&カーボンエンジンベイ!!
高額オプションもしっかりと装備!!リセールにも響く大事なポイントです!!
インテリアに関しましてもヘッドレストブランディングパッケージやスポルティーボインテリア、シートヒーターなどのオプション装備が満載です!!
パークトロニックやバックカメラなどの安全装備も搭載されておりますので、ご安心下さい。
また、2オーナー車で新車保証も残っている車両ですので、安心してご案内が可能です!!
是非、この機会にランボルギーニが誇るスーパーカー!!ウラカンをご検討下さい!!
オプション装備&カスタムの内容を記載致しますのでご確認下さい。
〈メーカーオプション〉税込み合計価格¥7,161,694-
■オプションカラー(ジアロホルス/マットイエロー)¥1,356,536ー
■エアロパッケージ(フロントスポイラー/サイドステップ/リアディフューザー/リアウィング)¥1,972,466-※工賃含まず
■スタイルパッケージ¥178,092-
■鍛造20インチアルミホイール¥682,020-→Brixton forged(フロント:20インチ/リア:21インチ)へ変更
■ヘッドレストブランディングパッケージ¥95,580-
■ガラスエンジンフード&カーボンエンジンベイ¥682,000-
■スポルティーボインテリア¥341,928-
■オレンジステッチ¥68,256-
■LEDエンジンライト¥51,788-
■スポーツエグゾーストシステム¥272,808-
■マグネットサスペンション¥327,456-
■ランボルギーニ ダイナミック ステアリング(LDS)¥232,740-
■Bluetooth¥95,580-
■シートヒーター¥272,808-
■パークトロニック&バックカメラ¥381,888-
■盗難防止システム¥75,492-
■フロアマット¥68,256-
(オプション)合計価格約¥3,067,800-
■Brixton forgedPF10DUO(フロント:20×9J/リア:21×12.5J)(純正有)¥1,500,000-
■ミシュラン パイロットスポーツ4(フロント:245/30ZR20/リア:325/25ZR21)
■NOVITEC Coiloverサスペンション(純正有)¥240,000-
■Capristoバルブエキゾースト(キャタライザー無し)(純正有)¥750,000-
■ルーフラッピング(艶ありブラック)¥100,000-
■フロント回りプロテクションフィルム¥280,000-
■IID EBM可変バルブ¥90,000-
■ETCユニット¥23,800-
■GPS&レーダー探知機¥48,000-
■ドライブレコーダー¥36,000-
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2019.07.14
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はレクサス LS460にハイモースコートコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
ハイモースコートを一度施工すると、鏡面のような深い艶と光沢が長時間持続します!!
ハイモースコートは、他のコーティング剤に比べて被膜が固く、施工の難易度は上がりますが、そのおかげで愛車を守ってくれます!!
今回施工したレクサス LS460は、ボディのみのコーティングではなく窓全面、ホイールにもコーティングを行いました!!
コチラがマスキング作業を行っている時の写真です↓↓
ボディの角やプラスチックなど、パーツにマスキングテープを貼っていきます!!
コチラの作業をしっかりと行わないとポリッシャーで磨き作業を行う際に塗装を剥がしてしまったりします!!
なので、細かな箇所までしっかりと磨き上げられるようにぬかりなくマスキング作業を行いました!!
そして、コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓
細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!
この工程がコーティング施工にとって、最も重要な作業と言っても過言ではありません!!
今回は、ボディのみのコーティングではなく窓ガラスとホイールにもコーティング施工をします!!
窓ガラスもしっかりと磨き上げていきます(^_-)-☆
そして、磨き上げた後に専用の脱脂剤を使ってボディに付着している油分を落とします!!
コーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓
コーティング剤を車両全体に塗布する事によって、クリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!
洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりますので非常にオススメです!!
皆さんの愛車もジェミーズでコーティングをして綺麗にしてみませんか!?
お問い合わせお待ちしております!!
2019.07.13
大変長らくお待たせ致しました!!
Ge3y’s(ジェミーズ)チャンネル第8回!!
今回ご紹介のお車は万能フェラーリと名高いカリフォルニアのご紹介!!ジェミーズでは定番となりつつある、ハイパーフォージドアルミホイールにパワークラフト可変マフラーのカスタムが施された1台の魅力を是非!!
狙っているのではないかと思う程のそっくりスーツ…💦
いつも言っておりますが、まるで兄弟のような二人です!!
ではでは新人「関根くん」の成長をご覧下さい!!
まずは定番のボディカラー!!
ノーマルのネロではなく、メタリックの入ったネロディトナのボディカラー!!
艶めかしい雰囲気を醸し出す1台です!!
こちらは定番となりつつある「ハイパーフォージド22AW」!!
このホイールを履くだけで雰囲気が全く違います!!
こちらも定番…
パワークラフト可変マフラー!!
色々なマフラーがありますが、やはり不動の一番人気!!
ご興味がある方は、是非動画でその音を聞いて下さい!!
(自分でアクセルを踏んでいるのに、パワクラの音に驚いている関根…💦)
ノビテックのサスペンション!!こちらもカスタムされている方が増えております!!
インテリアも負けてはおりません!!
走っている姿もやはりかっこいい!!
やっぱりカリフォルニアはオープンでお楽しみ下さい<(_ _)>
今後も続々とアップしていきますので、温かい目でご覧頂ければと思います!!
新しいクルマ…
中々乗ることや見ることの出来ないクルマを中心にやっていきたいと思っております!!
2019.07.13
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
昔から変わらないスタイルで、圧倒的人気を誇り四輪駆動車の頂点と言っても過言ではないGクラス!!そのハイパフォーマンスバージョンであるAMG G63を入庫致しました!!「G63」と言えば2012年8月にエクステリア、インテリアの形状変更に加え、安全性、経済性ともに大幅に向上されているのが大きなトピック!!インテリアは、ダッシュボードやメーターパネル、センターコンソールなどのデザインが大幅に改良されて、モダンかつ上質でエクスクルーシブな室内空間を実現!!そして見逃せないのは「エコ・スタート/ストップ機構」が付いて、Gクラスがアイドリングストップするというのも驚きの1つです!!パワーは544馬力、トルクは77.5kgmで、2.5トンのボディを0-100km/h加速5.4秒というタイムで引っ張る恐るべきパフォーマンスの持ち主!!オプション装備として、designoエクスクルーシブインテリアパッケージなどのマストオプションをしっかりと装備しております!!そして、各パーツにブラックアウトを施し、カーボンパーツを装着したことによってオシャレでスタイリッシュな印象となってます!!他のモデルでは代用ができないスタイルに、最新の装備とデザインのインテリアがうまく組み合わされ、まさにGクラスの完成形と言えます!!お早目のお問い合わせをお勧め致します!!
2012年8月にエクステリア&インテリアの形状変更に加え、安全性&経済性共に大幅に向上!!
ボディカラーは、designoカラーの高級感の溢れる「ミスティックホワイトⅡ」!!人気が高くリセール価格に期待出来ます!!
エクステリアのフロントグリル、ホイール、サイドステップ、エンブレム、マフラーカッター、エディション463アンダーガード、LEDフロントリップ、各ウィンカーがブラックアウトカスタムされております!!
カーボンパーツも装着しており、他にない特別な1台です!!
インテリアは、designoエクスクルーシブパッケージを装備!!クラシックレッド&ブラックレザーのお洒落な組み合わせです!!
標準装備の7インチモニターからオプションでBREX10.25インチモニターに変更しております!!
運転中に端末に触れる無く操作のできるapplecarplay対応です!!
12個のスピーカーにより、臨場感溢れる音響空間を実現するharman/kardonロジック7サラウンドサウンドシステムを搭載!!
5.5L/V8ツインターボエンジンを搭載し、最高出力544ps/最大トルク77.5kgmを発生!!
2.5トンの巨大なボディを0-100km/h加速5.4秒のハイパフォーマンスの持ち主です!!
ディーラーにて整備をしっかりしておりますので安心してお乗り頂けます。
是非、この機会お見逃しなく!!
<整備履歴>
■平成26年02月(11,041km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
■平成27年02月(26,395km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
■平成28年02月(42,241km)正規ディーラー24ヶ月点検整備
エンジンオイル・オイルフィルター・エンジンオイルレベルセンサー・ドレンワッシャー・ワイパーブレード・リアブレーキパッド・パッドセンサー交換済み
■平成30年07月(56,930km)12ヶ月点検整備
エンジンオイル・オイルフィルター・ドレンワッシャー・ブレーキオイル・ワイパーブレード・ATオイル・ATオイルフィルター・スパークプラグ・エアーフィルター・エンジンフードダンパー交換済み
BSポテンザ275/50-20 4本新品交換 アライメント済み
■平成31年03月(65,000km)臨時点検整備
エンジンオイル・前後ブレーキパッド交換済み
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2019.07.12
大変長らくお待たせ致しました!!
Ge3y’s(ジェミーズ)チャンネル第22回!!
まさに「羊の皮をかぶった狼」!!一見、ノーマルのBMW5シリーズに見えるこのクルマ。エンジンをかけた瞬間にM5と変貌を遂げます!!弊社代表「澁谷」とメディア担当「川崎」がお伝え致します!!他のクルマもそうですが、このクルマは尚更動画でエンジン音を楽しんで頂きたいクルマです!!お楽しみに!!
どうですか!!このメディア担当「川崎君」のロボットダンス(笑)
「ドーン」って感じで、まずは車両スペックから
よく「羊の皮をかぶった狼」と揶揄されますが、上記のエンジンスペックの割にこの佇まい…
まさに「羊の皮をかぶった狼」!!
前回ご紹介したフェラーリとは違い、ほとんどの装備が標準装備というM5!!
ただその中でも人気の高いオプションである、コンフォートパッケージやBowers&Willinsサウンドシステムなどをしっかりと装着しております。
この雰囲気…知らない人が見たら単なる5シリーズ??
ただ、会社の交友関係やご近所付き合いなどを考えて、逆にあまり押し出し感の強くないクルマをお探しの方も多いはず!!そんな方にもってこいの1台ではないでしょうか!!
ただそんなM5ですが、しっかりと専用装備もございます!!
ここで一つ問題が発覚!!
一生懸命、社長と川崎君が外装の説明をしている中で…
新人の関根くんが弊社の受付の女性と何やら楽しくお話し中…((+_+))
分かります??この感じ…
M5の凄い所。
ただ速いだけではございません!!このインテリアの質感を見て下さい!!
ラグジュアリーとスポーティの融合。
ここまで高次元でこの二つを融合させているクルマは中々御座いません!!
しかも後部座席を倒せば、ゴルフバックもめちゃくちゃ入ります!!
走って良し、使い勝手良し、スタイル良し、金額良し…本当にお勧めです<m(__)m>
上を見上げればアルカンタラルーフライナー…
高級感が更に増します!!
ではでは、ここからM5の真骨頂!!そろそろ試乗に参りましょう!!
まずはこのメーター!!
たまりません💦
走りたいモードに合わせてモードを選択!!
正直に言います!!このクルマは走らないと分かりません!!是非一度ご自身の体でM5を感じて下さい!!
新車価格で約1600万!!このスペック!!この価格!!本当にお勧めです!!
是非、もう一度M5の魅力を再確認して頂ければ幸いです。
2019.07.11
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はポルシェ GT2RSにエシュロンコーティング施工を致しました!!
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
コーティング剤を塗布する事によって、クリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくなります!!
汚れにくくもなり、定期的な洗車作業が楽になります!!
最初に洗車作業を行っていきます!!
車のボディには空気中の鉄粉がたくさん付着しております!!しっかりと鉄粉を落とす為にも洗車作業は非常に重要なのです!!
しっかりと洗車を行ったら次はマスキング作業です。
コチラがマスキング作業中の写真です↓↓
ボディ以外の箇所をしっかりとマスキングを行い保護します!!
こちらが磨き作業の写真です↓↓
磨き作業はボディの状態にもよるのですが2~3磨きを行います!!
回数を重ねることで細かい傷を徐々に無くしていきます。
全体の磨き作業が終わったらコーティング剤を塗布していきます!!
こちらがコーティング剤を塗布している写真です↓↓
ボディ全体に満遍なく塗布していきます!!
塗布した後は十分に乾燥させて完成です!!コーティングする事で傷に強くなり、定期的な洗車が楽になるのでオススメです!!
ご興味のある方、是非、ジェミーズまでご相談ください!!
2019.07.11