HOMEお知らせ&最新情報

News & Information

☆入庫情報☆2016年 メルセデスAMG G63 デジーノEX 車検整備済み ワンオーナー ディーラー車が入庫致しました。

 

メルセデスAMG G63 デジーノEX 車検整備済み ワンオーナー ディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

 

今回ご案内するお車は、誰もが憧れるメルセデスベンツ AMG「G63 AMG」の入庫です!!弊社の顧客様が新車で注文した履歴のはっきりした1台ですので、安心してご検討頂ければと思います!!「G63」と言えば2012年8月にエクステリア、インテリアの形状変更に加え、安全性、経済性ともに大幅に向上されているのが大きなトピックとなっておりますが、今回ご紹介するお車は2015年12月以降の5.5L V8ツインターボエンジンを積んだ571馬力エンジンになっているモデル!!デジーノエクスクルーシブインテリアパッケージなどのマストオプションをしっかりと装備しております!!ワンオーナー、車検整備済みで申し分の無いボディ&インテリアコンディション・・・しかも馬力などがアップした2015年12月以降のモデル!!加えて街で見かけることがほとんど無く、品のあるお洒落な「テノライトグレー」のボディカラー!!もはや手にしない理由が御座いません!!お問合せが殺到することが予想されますので、お早目のお問い合わせをお勧め致します!!

 

2018.12.06

アウディ R8にユピテル製(SN-SV70c)ドライブレコーダー取り付けカスタムとPLUG TV(TVキャンセラー)カスタムを行いました!!

 

今回はお客様のご要望によりアウディ R8にユピテル製(SN-SV70c)ドライブレコーダー取り付けカスタムとPLUG TV(TVキャンセラー)カスタムを行いました!!

 

コチラが今回取り付けたアイテムの写真です↓↓

 

 

■ドライブレコーダー(ユピテル製 SN-SV70c)

 

このドライブレコーダーは、夜間の映像をより鮮明に録画できる機能が搭載されておりますので暗所でも人や車を鮮明に記録できます!!

また、無線LAN内蔵で無料専用アプリに対応でき、スマートフォンやタブレットで記録した映像の確認はもちろん、アプリで本体をリモート操作して動画や静止画を撮影できる優れ物です!!

このドライブレコーダーを取り付ければ、万が一の際にも安心安全です(^^)/

 

■PLUG TV(TVキャンセラー)

このPLUG TVは、車両のOBD2 ポートに差し込むだけで走行中に同乗者がTVを視聴可能になる優れ物です!!

配線加工をしたり内装パネルを取り外したりなどは一切ありませんので電気系統の故障に繋がる事はありません!!

これを取り付ければドライブが楽しくなること間違えなしです(^_-)-☆

 

まずは、ドライブレコーダー取り付けカスタムをご紹介致します!!

 

 

↑↑が車両に取り付けた写真です!!

今回カスタムを行ったR8は、右ハンドルです!!

運転する際の視界の邪魔にならないように助手席側に取り付けました!!

そして、前方をしっかりと録画できるように角度を調整しました!!

 

続けてPLUG TVカスタムをご紹介します!!

コチラがOBD2ボートにPLUG TV!を差し込んだ時の写真です↓↓

 

OBD2ポートにPLUG TVを差し込むとグリーンに点灯致します!!

そして、少し待つと写真のようにイエロー色になります!!

ライトがイエロー色に変わればTVキャンセラーは完了です!!これで同乗者の方がTVの視聴できるようになります!!

また、元の状態に戻す場合は、もう一度PLUG TV!をOBD2ポートに差し込み今度はグリーンの点滅からブルー点滅になれば標準の状態に戻ります!!

もしやりたい方いましたら是非ジェミーズにお問合せ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.12.06

あなたのお好みは…?

皆さま!お久しぶりです!

コーティング部門の上中です^_^

 

突然ですが、気がつけば…

もう12月ですね!(◎_◎;)

1年がはやい!…

2018、、、個人的には色々な出来事がありました(^^)

みなさんはどうでしたか?♩

 

最近では、、、10/7に行われたボクシング、WBSS(ワールドボクシングスーパーシリーズ)を観にいってきました(^ ^)

WBSSとは…

ボクシングには、WBC、WBA、WBO、IBFと各団体、階級別に世界チャンピオンがいるのですが、その各団体の世界チャンピオンと世界ランキング15位以内の選ばれた選手によるトーナメント方式で行う大会なんです!

最強トーナメントです∑(゚Д゚)

今回、横浜アリーナで開催されることになり、行っちゃいました^o^

普段とは違うオープニングで特別な大会なんだと感じました!

席は、、、遠かったのですが、会場の雰囲気を味わえてよかったです(^.^)

 

結果は…ご存知だと思いますが、1R70秒KOで井上尚弥選手が勝ちましたね(^-^)

早すぎましたね…笑

この大会に出場している選手はみんな強いのですが、、、

井上尚弥選手は優勝候補ナンバーワンなので、今後が楽しみです♬

 

さて、今度はこっちの最強を…

最強コーティング Ceramic Pro!!

ボンネット半分施工の実験をしてみました(^ ^)

今回は4層♩

半分より右側を施工しました。

見てわかる膜厚ですね!(◎_◎;)

差が激しく出ています!

今後どんな差がでてくるのか、経過観察していきたいと思います^_^

 

続いては、ハイモースコート!

施工から約2ヶ月、まだまだ施工したての撥水効果があります!

洗車傷等も全然気になりませんね( ^ω^ )

 

続いては、、、

半分エシュロン親水タイプと、半分ハイモースコート!

あなたのお好みは?笑

 

また、私たちが作業中に何か気になることがあればお知らせ、ご提案させていただくことがあります。

こちらは磨き作業中に凹み(エクボ)を発見しましたので、デントリペアをさせていただきました。

作業中に後ろから盗撮( ゚д゚)

すみません…笑

匠の山口さんです(^ ^)

綺麗に直っちゃいます(^.^)

 

最後になりますが、コーティングHPが新しくなりましたのでチェックしてみてください( ^ω^ )

★Ge3y’sコーティング★

そして、年末のリフレッシュは是非Ge3y’sをご用命下さい♫

※年末は混み合いますので、お早めのご予約をお勧め致します。

 

まだ約一ヶ月ありますが、、、笑

来年もよろしくお願い致します(^-^)

沐浴担当の上中でしたー(^.^)

 

2018.12.05

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 BMW 6シリーズ

 

今回はBMW 6シリーズにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

新車のようにピカピカのボディです(^^♪今回施工した6シリーズは、写真をご覧になればわかるようにメタリックカラーです!!

メタリックのボディカラーは洗車キズや水あかなどが目立たないカラーですが、しっかりとチェックをしながら作業を行いました!!

ボディに付着した汚れやホコリをしっかりと落とす為、洗車作業を行い水滴を全て拭き上げた後に磨き作業を行います!!

 

コチラが洗車作業中の写真です↓↓

 

 

たっぷりの洗剤をスポンジを使いボディに付着した汚れとホコリを綺麗に落としていきます!!

汚れやホコリが付着した状態でポリッシャーを当ててしまうと逆にボディを傷をつけてしまうのでしっかりと洗車していきます!!

ボディを洗車し拭き上げ作業を行いましたらマスキング作業を行いボディを磨き上げていきます!!

 

コチラが磨き作業中の写真です↓↓

 

 

ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!

大きなボディですが、隅から隅まで抜かりなく磨き上げていきます(^^)/

今回施工した6シリーズは、ボンネットに洗車キズがたくさんついてしまっていたのでがっつり磨き上げました!!

 

そしてコチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

コーティング剤を車両全体に塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!

洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりす!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.12.04

お車の一番重要なメンテナンス!!ブレーキパッド&ブレーキディスク交換をご紹介致します!!

 

今回のブログでご紹介するのは、お車にとって非常に大切な部品ブレーキシステムです!!

ブレーキシステムは、細目に点検整備を行わないと最悪、事故にも繋がってしまう非常に大事な部品です!!

今回は、どのような時期で点検すれば良いのか!?どんな物を交換すればよいのか!?

っということを今回はブログを通してご紹介していこうと思います!!

 

■ブレーキシステム消耗品(ブレーキパッド&ブレーキローター)交換時期

 

 

ブレーキシステムにおいて交換しないといけない部品は、ブレーキパッドとブレーキローターです!!

ブレーキの構造は、ブレーキローターをブレーキパッドが挟みこみ減速、停止します!!

このブレーキパッドとブレーキローターは、ブレーキをかける度にどんどん摩耗していきます!!

この部品の残量が減ってくると制動力が落ちてきてしまいます(*_*)

なので、ブレーキパッドとローターの残量が今どれぐらい残っているのか!?

っということを点検整備を行い把握しないといけません!!

ですが、最近のお車は、とても便利な物で↑↑の写真をご覧になればわかりますが、ブレーキに点検が必要な場合にはマルチディスプレイに表示してくれます<m(__)m>

この警告灯が、点灯しましたらすぐにブレーキの点検を行いましょう!!

また、どれくらいの走行距離で交換時期になるのかといいますと!?

お車の乗り方次第でも変わってきますが、一般的には4万キロ~5万キロと言われております!!

 

■ブレーキパッド&ブレーキブレーキローターの種類

 

 

ブレーキパッドとブレーキローターにはいくつかの種類が御座います。

まずは、皆さんご存知の純正メーカーパッド、ブレーキローターです!!

純正のブレーキパッド、ローターはもちろん安心・安全で間違いないですが、費用が意外とかかります!!

費用を抑え安全な物はないの??っと思いの方!!ご安心ください!!

費用を抑え尚且つ安全な物は御座います!!

それは、、、社外ブレーキパッド・ローターです!!

 

 

ジェミーズでご案内している社外パッドとローターいくつかありますが1番のオススメは、ディクセル製のパッド、ローターです!!

このパッド、ローターは、低ダストでブレーキ鳴きが起こりにくく性能も非常に良いです!!

また、低ダストなので、タイヤホイールがあまり汚れませんし洗車をする手間が低減されますのでお車を綺麗な状態に保つことが可能です!!

費用を抑えることができ、ブレーキダストも少ないこの優れ物!!

非常にオススメできる1品です!!

では、ジェミーズで行ってきたブレーキパッド&ブレーキローター交換を見ていきましょう(^^♪

 

■ジャガー XFRブレーキパッド&ローター交換

 

 

 

■BMW X6ブレーキパッド交換作業

 

 

ジェミーズでは、カスタムやコーティング、販売、買取、意外でもこのような点検整備も行っております!!

お車のことならどんなことでもジェミーズにご相談下さいませ(^^♪

お問い合わせお待ちしております!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.12.03

ポルシェ 997カレラの摩耗してしまったブレーキパッドを新品に交換致しました!!

 

今回はお客様のご要望によりBMW X3の摩耗してしまったブレーキパッドを新品に交換致しました!!

 

コチラが新品のブレーキパッドの写真です↓↓

 

 

ブレーキパッドを交換せずに放置していると最悪、事故にも繋がりかねません。((+_+))

ブレーキパッドは定期的に点検と交換をお勧め致します(^^)/

今回交換したブレーキパッドは、DIXCELというというメーカーのブレーキパッドです!!

このブレーキパッドは、低ダストでブレーキ鳴きが起こりにくく性能も非常に良いです!!

低ダストなので、タイヤホイールがあまり汚れませんので洗車をする手間が低減されお車を綺麗な状態に保つことが可能です!!

 

そして、コチラが車両から取り外した古いブレーキパッドと新品のブレーキパッドです↓↓

 

 

写真の上側にあるのが新品のブレーキパッドです!!

ご覧になればわかるように今まで付いていたブレーキパッド(下側の物)は、残量が無くなりつるつるの状態です!!

パーツを目にすると細目な点検整備が重要だと改めて感じますね(^^)/

新品のパッドをしっかりと装着しタイヤホイールを装着すれば作業完了です!!

ジェミーズでは、カスタムやコーティング以外にもこのような整備作業も行っておりますので、お車のご相談は何なりとご連絡ください!!

 

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.12.03

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ローバー ミニ

 

今回はローバー ミニにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!

写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆

磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

 

コチラが磨き作業をしている時の写真です↓↓

 

 

ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!

ブラックカラーのコーティングは1番難しいと言っても過言ではありません!!

細かくボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!

ボディの隅々まで磨き作業を行いましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

車両全体にコーティング剤を塗布して完成です!!

このような工程をしっかりと行うことで最初にご覧になったボディのようになるんです!!

皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?

お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.12.02

ポルシェ カイエンターボのブレーキパッドとディスクローターを新品に交換致しました!!

 

ポルシェ カイエンターボのブレーキパッドとディスクローターを新品に交換致しました!!

 

 

コチラが新品のローター&ブレーキパッドです↓↓

 

 

ブレーキはお車のとって一番大事な部分です!!

ブレーキのパーツは、細目に点検をして交換時期になりましたらすぐに交換しましょう!!

今回は、ブレーキパッドだけではなくローターも一緒に交換します!!

輸入車のローターは、ブレーキパッドでローターを削りながら制動力を出します。

ハイパフォーマンスのクルマが多い輸入車あるあるです!!

交換時期は、乗り方にもよりますが大体4万キロ~5万キロぐらいだと言われています!!

それでは、取り外したブレーキパッドと新品の物を見比べてみましょう(^^♪

 

 

写真をご覧になればおわかりのように、下側の物が今まで装着されていたブレーキパッドです!!

そして、上側の物が新品のブレーキパッド!!

ブレーキパッドは普段ホイールやキャリパーに隠れていてあまり見えなく確認をしませんが、取り外してみると状態が良く確認できますね(^^♪

新品の物をしっかりと装着していきます!!

 

 

新品の物に交換すると同時に足回りの点検と清掃も行いました!!

1つ1つのパーツを正確かつ慎重に取り付けていき取り付けた後にも再度確認していきます!!

部品はちゃんと取り付けられているか!?

間違えた取り付けはしていないか!?

徹底的に抜かりなくチェックしていきます!!

チェックを終えタイヤホイールを組付けて完成となります!!

ジェミーズでは、このような整備も行っておりますので何なりとご相談下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.12.01

☆入庫情報☆2016年 ポルシェ ボクスターPDKブラックED パワクラ可変 ディーラー車 保証付が入庫致しました。

 

ポルシェ ボクスターPDKブラックED パワクラ可変 ディーラー車 保証付の在庫情報はコチラです。

 

 

2012年3月のジュネーブモーターショーで発表された、3代目となる981型ボクスターの入庫です!!911の991型と多くのパーツを共有しているシャーシの47%がアルミニウム化され、センタートンネル付近にはマグネシウム合金を使用、静的ねじれ剛性が40%向上しているモデルとなっております。ホイールベースは987と比較すると60mm延長され、フロントトレッドを40mm、リアトレッドも18mmワイド化されております。幌の開閉に関しても987型と比べて迅速化され9秒で可能となりました。987型に対して排気量は200cc縮小されましたが、強度が上がったピストンの採用によって出力は10馬力アップの265馬力となっております!!数々の軽量化やデザインの変更、強度をあげた設計により全く別の車へと変貌を遂げた981型ボクスター!!この機会をお見逃しなく!!しかも今回ご紹介する981型ボクスターは2015年6月から受注が開始されたスペシャルモデル「ブラックエディション」になります。数々のパーツを専用装備とし、ブラックに塗装された雰囲気はノーマルのボクスターとは一味も二味も違います!!さらに、快音奏でるPowerCraftハイブリッドエキゾーストマフラーシステムを搭載し、街行く人々の誰もが振り返る1台ではないでしょうか!?この機会をお見逃しなく!!

 

2018.11.30

☆入庫情報☆2017年 ランドローバー レンジローバー スポーツ SVR OP200万 新車保証付が入庫致しました。

 

ランドローバー レンジローバー スポーツ SVR OP200万 新車保証付の在庫情報はコチラです。

 

 

ニュルブルクリンクで2番目に早いSUVを入庫致しました!!その名も「レンジローバー レンジローバースポーツ SVR」!!ニュルブルクリンクの北コースにおいて、8分14秒という何とも素晴らしいタイムを記録したモデルになります。8分10秒代というと「ゴルフR」や「V12ヴァンキッシュ」、「レクサスISF」などが挙げられることから、こちらの車両が如何に特別なモデルか分かって頂けるはずです!!ニュルブルクリンクの北コースで1番早いと言われているSUVは「ポルシェ マカンターボS」の7分59秒という数字のようです。(現在、北コースは市販モデルのタイムアタックは禁止されている為)SVRというクルマはジャガー・ランドローバーの中でも特別オーダー車や高性能モデルの開発・製造を行う「スペシャル・ビークル・オペレーションズ(SVO)」が手がけた高性能SUVになります。レンジローバーの「高級で上質なインテリア」や「上品な走行安定性」を保ちつつ、ポルシェに負けない「走り」を両立する非常に贅沢なモデルとなっておりますので、この機会をお見逃しなく!!

 

2018.11.30

周辺環境って、、、

はろー!
20代最後のブログとなる岡部です。

 

自分がブログの番の時は過去のスタッフの内容を確認するんですね。

みんなのブログ見てて思ったこと・・・
みんなそれぞれに濃い趣味があるなぁと。
サーフィン、トライアスロン、釣り・・・

 

唯一の趣味の野球観戦もオフシーズンでは暇を持て余すばかり。

最近は各球団の契約更改をこっそり見るのがほんのちょっとの楽しみです。

 

趣味の候補として、脱出ゲーム的なことにすごく興味がございまして。

今めっちゃ行ってみたいところがあるんです。

 

大井町駅にできた「 スポル 」!!

 

 

ニュースでは品川でサーフィンができるとかで結構取り上げられてましたが、

僕がやりたいのはサーフィンではなくここの脱出アトラクションをやってみたいんですよー

 

体力・知力・運が必要っと。

ばり楽しそうですよね!

 

ということで近々、行こうと考えております!

 

****************************************

 

そういえば先月、僕も引っ越したんです。

 

1月更新だったのでまだちょっと時間はあったけど、

思いのほか僕の思い描いていた条件にほぼマッチした物件がございまして!

 

浴室乾燥機(←これマスト)もついてて、間取りもイメージしやすくて。

ただ、周辺にお店が少ない!!

 

周辺環境は正直そこまで重要視してなかったんですけど、

以前のマンションが駒沢大学駅を通過して、マンションの右にコンビニ、左にスーパーて感じだったので帰宅途中に食事を済ますというのが多かったんですよ。

 

それに慣れてしまっているせいか、すごーく不便に感じます。

わざわざ駅方面まで行くのも面倒だし、最近寒いし。

 

物件を探す際は共用部分や室内をチェックするのは当然のこと、

周辺環境も十分にチェック頂いた方がいいと思うんです。

 

例えば、内見時は現地待ち合わせにして最寄駅から歩いてみるとか。

歩きたくないって方には車で周辺をぐるぐるご案内しますけど笑

 

 

***************************************

 

ここでおススメの物件を・・・

駅からも近く(三軒茶屋)、新築で、買い物施設も豊富で!

 

▼TS三軒茶屋

コンクリート打ちっぱなしの新築デザイナーズマンション!

 

東京都世田谷区太子堂4丁目

賃料:117,000円~119,000円

管理費:10,000円

 

▼全て1Kで単身者向けの間取りですね。

デッドスペースになりがちな梁も無く家具の配置イメージがとても湧きやすいです!

 

▼室内はオシャレなコンクリート打ちっぱなし。

 

▼共用部分はこんな感じ。家感ないですよね笑

 

▼マストの独立洗面台もあります!

ミラー裏に小さな収納スペースがあるので詰め替え用の洗剤など隠せます♪

 

▼収納は奥行きもあり、単身者には十分すぎる大きさ!

 

▼2口IH、まな板を置くスペースもあるので調理が捗りますね!

 

物件周辺は駅からも近く、安いと評判?のSEIYUもすぐそこ!

TSUTAYAも近く、コンビニも近いのでもう何もかも徒歩圏内というイメージです!

 

仲介手数料は0円にてご案内中です!

是非お問い合わせください(‘ω’)

 

TEL:03-5432-7665

 

これから引っ越しシーズン!

初めての一人暮らしにはちょっと高めの賃料ですが、

6万円台~のリーズナブルな物件から高額帯の物件まで幅広く多数ご案内できます!

 

皆様のご来店お待ちしております(^^)/

 

では、次回は30歳になった岡部でお届けします。

 

最後に、、、半年ほど会っていない会長さん。

元気かな?

 

 

 

2018.11.30

メルセデスベンツ S400にロアリングキットを取り付けてローダウンカスタムをしました!!

 

今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ S400にロアリングを取り付けてローダウンカスタムをしました!!

 

コチラが今回S400に取り付けたロアリングキットになります↓↓

 

 

コチラのロアリングキットを装着するだけで車高を下げる事が出来ます(^^)/

ロアリングにネジ山が切ってあるのがわかりますが、このネジで車高の落とし具合いを調整できます!!

今回は、車高を落とし過ぎず丁度良い感じに車高を落としました!!

 

コチラが純正の時の車両の写真になります↓↓

 

 

純正の車高を少しだけ落と丁度いい感じに致しました!!

車高を落とし過ぎてしまうと坂道や段差などを気にしないといけないので、そのストレスがないぐらいの車高にしていきます!!

完成した姿を見るのが楽しみです!!

 

そしてコチラがロアリングキットを装着した後の写真になります↓↓

 

 

写真ではわかりずらいかと思いますが、3センチ前後しっかりローダウンされました!!

走行する上で不便がないぐらいに車高を落とすことが出来ました!!低すぎず高すぎず絶妙な車高です!!純正の時よりもカッコよくなったのは誰が見ても一目瞭然です(*^-^*)ジェミーズでは、ローダウン以外にもホイールペイント/マフラー交換/ナビ取り付け/GPS&レーダー探知機取り付けなども、やっておりますのでカスタムをしたい方は是非ジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.11.30

メルセデスベンツ S550のガリ傷がついてしまったアルミホイールをリペア致しました!!

 

今回はメルセデスベンツ S550クーペのガリ傷がついてしまったアルミホイールをリペア致しました。

 

コチラが傷がついてしまったアルミホイールです↓↓

 

 

コチラが今回リペアするホイールのガリの部分です!!

縁石や細い道でのすれ違いなどでうっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?

写真をご覧になればわかるようにかなり酷い状態ですね!!

せっかくのベンツ純正アルミホイールがこれでは台無しです!!

こういったアルミホイールだってジェミーズにお任せして頂けたら直せます!!

 

コチラがリペア後の写真になります↓↓

 

 

ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!

ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんです!!

ジェミーズにお任せして頂けたら、忌まわしいガリ傷に悩ませられる心配は御座いません!!

お悩み方は是非ジェミーズにお問合せくださいませ!!

(ホイールの状態により価格等が変わってきます)

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.11.29

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ポルシェ ケイマン

 

今回はポルシェ ケイマンにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!

写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆

磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

 

コチラが洗車作業をしている時の写真です↓↓

 

 

汚れていたエンブレムの隙間やドアヒンジの汚れ、ホイールの内側など細かな部分まで抜かりなく綺麗にしていきます!!

今回施工したケイマンは、特にフロント周りに酷く汚れが付着してましたのでしっかりと時間をかけ洗車作業を行いました!!

汚れを落としましたら次はポリッシャーでボディを磨き上げていきます!!

 

コチラがボディを磨き上げている時の写真になります↓↓

 

 

細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!

この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!

時間をかけてボディの隅々まで磨き上げていきます!!

磨き上げた後に専用の脱脂剤を使ってボディに付着している油分を落とします!!

そして、コーティング剤を塗布していき作業完了です!!

 

 

車両全体にコーティング剤を塗布して完成です!!

皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?

お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.11.28

☆入庫情報☆2017年 メルセデスAMG GLE43 4MATICクーペ 2オーナー リアモニター 保証付が入庫致しました。

 

メルセデスAMG GLE43 4MATICクーペ 2オーナー リアモニター 保証付の在庫情報はコチラです。

 

 

流麗なクーペフォルムとSUVの力強さが調和する、先鋭的なスタイリングに隅々までモダンなラグジュアリーが満ちる、スポーティなインテリア・・・そして、メルセデス最先端の知的安全機能が備わったSUVクーペという新しいジャンル「New AMG GLE43 4MATICクーペ」を入庫致しました!!俊敏でスムーズな9G-TRONICとともにスポーツドライブが思いのままに愉しめる3.0L・V6ツインターボエンジンを搭載し、最高出力367PS・最大トルク53.0kgmと言ったAMGならではのパワフルな走りを実現!!さらに、エモーショナルなV6サウンドが愉しめるAMGエグゾーストシステムも搭載!!モータースポーツシーンを彷彿とさせるような、ドライバーの心まで震わせるAMGサウンドを愉しめます!!今回、入庫したGLE43は硬派な印象な持たせる漆黒のボディカラー「オブシディアンブラック」!!インテリアは、贅沢な本革ブラックナッパレザーにアクセントとなるレッドステッチ入り!!もちろん、安心のメーカー保証付き!!さらに、後席で子供から大人まで楽しめる9インチアルパインリアモニター付きとなります!!この機会、お見逃しなく。お問合せお待ちしております。

 

2018.11.28

LINE
facebook
不動産のことならEVUE
amebablog