HOME〉お知らせ&最新情報
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ /AMG SL63の傷んでしまったシートをリペアしました!!
コチラが傷んでしまったシートの写真です↓↓
写真をご覧になれば分かるようにシートが酷く劣化しております!!レザーシートは時が経つとどうしてもこのような状態になってしまいます!!ですが年式が古いから仕方ないと諦める必要は御座いません!!ジェミーズではこのような状態になってしまったシートを色を塗ったりして綺麗にする事が出来るんですよ!!元の高級感、溢れるレザーシートにしていきます!!
コチラの写真がリペア後の写真になります↓↓
本来の高級レザーが蘇りました!!シートは新品に交換すると相当な金額になってしまいます!!内装のリペアなら新品に交換よりも費用が低減できます!!内装リペアでお困りの方いましたら是非ジェミーズにご相談下さいませ!!
2018.05.05
今回はメルセデスベンツ/AMG CLS63にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!今回施工したCLS63は、ボディが非常に汚れていたので通常よりもしっかりと洗車作業を行いました!!
コチラが施工前のボディの写真です↓↓
写真をご覧になればわかるようにボディがひどい状態です!!
フロントグリルの細かな隙間やマフラーカッターなど普段綺麗にしない箇所が特に汚かったです!!
この汚れてしまったボディをしっかりと洗車作業を致します!!
たっぷりと洗車用の洗剤でボディ全体を洗っていきます!!サンルーフの淵やパーツの隙間の汚れなどをしっかりと落としていきます!!
汚れ残しがないようにしっかりと洗車作業をさせて頂きました!!
そして、水滴が1つも残らないようにブロアーで水を飛ばしましたら次は磨き作業です!!
コチラが磨いている時の写真です↓↓
コンパウンドとポリッシャーを使って綺麗に落としていきます!!荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していきます!!磨き工程の中でも4工程ほどあるんですよ(^_-)-☆パールカラー独自の優しい本来の輝きが、磨き上げていくうちに蘇っていきました!!
そしてコチラがボディにコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓
コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!
あんなに汚れていたボディがまるで新車のような輝きになりました!!
皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!
2018.05.05
今回はお客様のご要望によりレクサス LX570の傷ついてしまったボディを板金・塗装修理しました!!
コチラが傷ついてしまったボディの写真です↓↓
写真をご覧になればわかるようにフロントフェンダー/サイドステップ/リアフェンダー/右側面に傷がついてしまってしまっています!!
この傷ついてしまったボディを綺麗に修理致します!!板金・塗装修理ならジェミーズにお任せです!!
コチラが修理後のボディの写真です↓↓
傷があったのが嘘のように綺麗に直ってます(^^♪うっかり車をぶつけてしまった!!こすってしまった!!なんて方がいましたら是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.05.04
今回はロールスロイス レイスにインテリアコーティング施工を致しました。
レイスのインテリアをコーティング致しました!!
まずは、シートを綺麗にクリーニングしてからコーティング剤をレザーシートに塗布いていきます(^_-)-☆
シートを清潔にクリーニングしないとコーティング剤を塗布しても意味がありません!!
シートの裏からセンターコンソールなどの細かい箇所までバッチリ綺麗にしました!!
そして、コチラがレザーシートにコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓
シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!
コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!
特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆
そして、コチラがインテリアコーティング後のシートの写真です↓↓
コーティング剤をまんべんなく塗布しましたらクリーニング後と同様にインテリアを乾燥させ完了となります!!
シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!
2018.05.04
今回はトヨタ アルファードにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!
コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓
ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!そして、ボディ全体をまんべんなく磨き上げましたらボディを脱脂してコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓
ボディ全体をばっちりとコーティング剤を塗布しグリルなどの細かな箇所までしっかりと綺麗にしましたら完成となります!!
あなたの愛車もエシュロンニューバージョンコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!
2018.05.03
今回のカスタムブログは、世界に1台しかない、自分好みのお車にできるカスタム!!
カーラッピングカスタムをご紹介致します!!
最近では、よく耳にするカーラッピングという言葉!!数年前までは、あまり主流ではないカスタムでしたが、ラッピングの様々なメリットから最近では多くの方が行うようになりました!!
そもそも、カーラッピングカスタムとはどのようなカスタムなのか!?簡単にご説明致します(^^)/
ラッピングカスタムを簡単にご説明しますと、大きなフィルムでお車を包み込み、カラーを変える事が出来るという最新のカスタムです!!
このカーラッピングには車全体の色を変えるフルラッピングやルーフやボンネットなどを部分的に変えるパートラッピング、レザーやブラッシュド(アルミ調)で質感を変えるラッピングなど様々なやり方が御座います!!
今回は、カーラッピングカスタムの魅力をカスタムブログを通してお伝えしたいと思います!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
■カーラッピングのメリット■
皆さん、お車のカラーを変えると聞くと1番最初に思いつくのが塗装(ペイント)だと思います!!
ですが、高級車など価値の高いお車に自分好みのカラーをペイントしてしまうと査定額が落ちてしまったり、元のカラーに戻すのに多額の料金がかかってしまうなどの問題が発生してしまいます!!
それでもカラーを変えたい!!でも査定額が落ちてしまうのは嫌だ!!なんて方にお勧めのカスタムが、カーラッピングカスタムです!!
カーラッピングカスタムのメリットを見ていきましょう!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
①メーカーの純正カラーではない自分好みのカラーにする事が可能
ほとんどの方がこの理由を目的としてラッピングカスタムを行うかと思います!!ラッピングの種類は数多くあり、自分好みのカラーにする事ができます!!近年流行りのマッドカラーラッピングやメッキ調ラッピングなど、やり方は無限大で世界に1台の自分だけのカスタム車両を作ることができるんです!!
②お車の傷防止、飛び石などのダメージを防ぐ
写真のマセラティ グランツーリズモはラッピングカスタムが施されているようには見えませんが、実は透明なラッピングがフロントバンパー/フロントフェンダーに貼ってあります!!このような透明なラッピングを貼る事によって飛び石や紫外線、鳥の糞や猫のひっかき傷などからボディーを守ってくれます!!同じラッピングカスタムでもこのようなやり方もあるんですよ(^^)/この透明なラッピングカスタムは主に車高の低いお車に行うと効果的です!!
③ラッピングは剥がせば元通り
ラッピングの最大の魅力は剥がせるという事です!!ラッピングカスタムを行ったが、やっぱり純正カラーに戻したい!!なんて事を思ったらすぐに剥がす事が可能です!!ラッピングを剥がした後も塗装の表面にもなんの問題は御座いませんのでご安心下さいませ!!まさに遊び心溢れる変幻自在のカスタムですね(^^♪
写真のX5は、マッドゴールドのラッピングを剥がし、元の純正のボディに戻した写真です!!
上記でご紹介したようにカーラッピングには様々なメリットがあります!!この新時代のカスタムをあなたの愛車に施工して世界で1台のみのカスタム車両を作ってみてはいかがでしょうか!?ジェミーズでは、色々なラッピングカスタムを行ってきましたのでご紹介致します!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
■ジェミーズ ラッピングカスタムのご紹介■
★シボレー コルベット C7 リアルカーボンラッピングカスタム★
アメリカを代表するワイルドなオープンカー C7!!
コチラの車両のボンネット/左右ミラー/リアスポイラーにリアルカーボンラッピングを貼りました!!
コチラがラッピング後の写真です↓↓
通常のC7とはまた違う印象のオシャレなカスタム車両となりました!!
本物のカーボンパーツを装備すると、かなりの費用や手間がかかります!!ラッピングなら費用や手間を抑えられ、飽きてしまったら剥がす事が可能ですし、写真をご覧になればわかるようにハイクオリティーな仕上がりになります!!リアルカーボン以外にも様々なカラーがありますので、気になる方は是非ジェミーズにお問合せ下さいませ!!
シボレー コルベットC7 リアルカーボンラッピングカスタムの詳細はコチラです!!
★ランボルギーニ ウラカンのルーフ/ボンネット/にラッピングカスタム★
↑↑の写真はラッピングカスタムを行う前のウラカンです!!コチラのウラカンのルーフとボンネットに艶有りブラックのラッピングを貼っていきます!!
ボンネットのラッピングは、全面をブラックにするのではなくライン状のラッピングを施工致しました!!
コチラがラッピング後のウラカンです↓↓
イエローとブラックの絶妙な組み合わせにより、オシャレでかっこいいウラカンになりました!!
ボンネットのラインのラッピングがさらにスーパーカーらしさを引き立ててますね!!まさに変幻自在のラッピングカスタムです!!
あなたの愛車もこだわりのカスタム車両にしてみてはいかがですか!?
ランボルギーニ ウラカンのルーフ/ボンネット/にラッピングカスタムの詳細はコチラです!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
新時代のカーラッピングカスタムの良さをおわかり頂けたでしょうか!?
カーラッピングカスタムはあなたの創造を具現化できるとっても楽しいカスタムです!!
上記でご紹介したようにジェミーズでは多くのラッピングカスタムを行っておりますのでやりたい方がいましたら是非お気軽にお問い合わせ頂ければと思います!!
2018.05.03
今回はMINI クーパーSにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
まるで新車のような輝きです!!シルバーのメタリックがとても綺麗に輝いております!!
ここまで綺麗にするには、数々の工程をしっかりと行わないとこのようなボディにはなりません!!
洗車作業/磨き/コーティングなどの作業をしっかりと行います!!
マスキングでばっちり養生した時の写真です↓↓
プラスチックのパーツ部分やエンブレムにポリッシャーが当たらないようにマスキングテープをミリ単位で貼りました!!
これでポリッシャーを当てる準備が出来ました!!この作業が完了しましたらボディを磨き上げていきます!!
コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓
細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓
ボディの隅々までコーティング剤を塗布して完成です!!皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.05.02
今回は、ポルシェ ボクスター POWERCRAETパワークラフト可変バルブマフラー&エキゾーストマニホールドの交換を致しました!!
このボクスターに、今や輸入車カスタム定番中の定番、パワークラフト可変バルブマフラーを装着し迫力満点のマフラーサウンドに致します!!
今回はリアエンドだけではなく、エギゾーストマニホールド、いわゆるエキマニ交換致します!!
排気効率が上がり、音量もアップします!!高回転時には、圧巻のマフラーサウンドを楽しめそうです!!
そして、コチラがパワークラフトマフラー装着後の写真です↓↓
ボクスターらしからぬ、迫力のマフラーサウンドになりました!!
そして、スイッチ1つの楽々操作で、バルブを開閉することにより音量のオンオフが可能となります!!
コチラがバルブリモコンの写真になります↓↓
コチラのボタンを押すだけでバルブの開閉が出来るんです!!
これでマフラーがうるさくて住宅街などで迷惑になってしまうなんて悩み事はなくなりますね!(^^)!
お車に乗っている方なら誰しもマフラーをカスタムをしたいと思うはずです!!是非この機会にあなたのお車もパワークラフト可変マフラーを装着してみてはいかがですか!?お気軽にお問合せください!!
2018.05.02
今回はアストンマーチン DBSにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
今回施工したDBSは、ブラックメタリックカラーです!!ブラックカラーの車両は他のカラーに比べて洗車傷や水あかが目立ちます!!コーティング職人の腕の見せ所です!!
細かに洗車キズや水あかが消えるまでしっかりと磨き作業を行いました!!施工前のボディの写真を見ていきましょう!!
コチラが施工前のボディの写真です↓↓
写真をご覧になればわかるように細かな洗車キズや水あかがボディについているのがわかります!!これではせっかくの超高級車DBSが台無しです!!
この傷、水あかが消えるまでばっちり磨き上げます!!
コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓
細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!
磨き作業が完了しましたらコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している写真です↓↓
皆さんの愛車も写真のボディのようにピカピカにしてみませんか!?ボディコーティングの事ならジェミーズへ!!
お問合せお待ちしております!!
2018.05.01
今回はお客様のご要望によりランボルギーニ ウラカンにLB☆WORKS エアロ装着カスタムとハイパーフォージドアルミホイール装着カスタムを行いました!!
以前、弊社でラッピングカスタムを行ったウラカンです!!ハイパーフォージドアルミホイール装着カスタムとLB☆WORKSエアロ装着カスタムを行い雑誌に載っているようなめちゃくちゃかっこいいウラカンにします(^^)/
コチラがカスタム前のウラカンの写真です↓↓
以前、弊社でラッピングカスタムをしたウラカンです!!この状態でも十分にかっこいいですがここからかの有名なLB☆WORKS エアロとハイパーフォージドアルミホイールを装着しさらにカッコよくしたいと思います!!
★LB☆WORKS エアロ装着箇所★
■フロントリップ
■リアディフューザー
■サイドスカート
■リアスポイラー
上記の箇所にLB☆WORKS エアロを装着していきます!!今回はあえてフロントフェンダー/リアフェンダーにはエアロを装着しませんでした!!
そしてコチラがカスタム後のウラカンの写真です↓↓
誰もがかっこいいと言うであろう素晴らしいウラカンになりました!!カスタム前よりも、迫力がさらに増しました!(^^)!ハイパーフォージドアルミホイールとLB☆WORKS エアロの組み合わせがめちゃくちゃかっこいいですね(^^)/ジェミーズではこのようなエアロパーツの取り付けやアルミホイールの変更などの様々なカスタムを行っておりますので是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.05.01
トヨタ アルファード エグゼクティブラウンジ ハイブリッド 4WDの在庫情報はコチラです。
本物の『贅沢』を追求した、トヨタで不動の人気を誇るアルファード エグゼクティブラウンジのご案内です!!今回入庫したアルファードは、最上級グレードのエグゼクティブラウンジになりますので、エグゼクティブラウンジ専用シートや純正SDナビゲーション、レーダークルーズコントロールなど豪華専用装備が満載となっております!!そして、今回ご案内するアルファードは、ハイブリッドでしかも4WDのお車になりますので、低速からの力強い加速と優れた燃費性能が魅力的な1台です!!さらに、こちらのお車には、同乗者を退屈させない12.1型リアエンターテインメントシステムやツインムーンルーフ、シートヒーターなどの快適装備が充実しておりますので長時間のドライブでもストレスを感じることはありません!!そして、駐車の際に便利なパノラミックビューモニターも装備されておりますので、縦列駐車なども安心です!!修復歴有りと記載されてますが弊社でしっかりと修理しております!!修復歴の内容もしっかりと把握しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい!!そして、ワンオーナーでメーカー新車保証も残っていますので安心してご案内できる1台です!!是非、この機会にご検討してみてはいかがでしょうか!?お問い合わせお待ちしております!!
2018.04.30
ゴールデンウィークもスタートしましたね。
Ge3y’sはゴールデンウィーク中も休まずに営業していますので、
気になった車があったら、お気軽に問い合わせ下さいm(_ _)m
気が付いたのですが!!スタッフ間でも全く話題になっていないのですが…
世田谷区上馬に引っ越して1年経ってませんか??
確か去年の4月に目黒の碑文谷から引越したような気がするんだけど…
仲の良いメーカーさんを勝手に巻き込んで、そろそろパーツのキャンペーンでも…
そんな事を考えている阿久津です。
ってな具合で過去にも試した??第3弾、白い靴を塗ってみよう!!
今回も懲りずにギャラクシー風…
あっ…マスキングテープ貼りっぱなしだ…
う~ん…個人評価65点…いつになったら80点以上になるのでしょうか??
そんな感じで今回は阿久津のカスタム作業風景を少々…紹介してみようと思います。
先日のカスタムで出ていますが…
今回はM/BENZ W218 CLS350をローダウン&スペーサーを付けてみよう!!です。
まず準備するのは…エアサス車なのでロアリングキット。
コレが無ければ始まりません。
先ずは車輌をジャッキアップから、タイヤ外し。
サクっと純正のロッドをロアリングのロッドに交換します。
コレを前後左右共に交換します。純正のロッドの位置によっては非常に交換しにくい場合もありますが…
ソコは経験でカバーします。
外したロッドは純正に戻す際にも必要なので箱に入れて保管しておきます。
次はスペーサーなのですが、ここで一旦、タイヤを取り付けて、車輌を下ろします。
そして、車高の落ちた状態でフェンダーとタイヤの隙間を測定します。
測定の方法は定番ですが、糸を垂らして、その間を測ります。
車種や車輌によって、差があるので、基本的には全車測定させてもらっています。
そこで…車高を落とすと、タイヤの傾きがハの字になってく…そんな話し聞いた事が
ありませんか??話すと非常に長~くなってしまうので…
何でだろう??と思ったら個人的に聞いて下さいf^_^;
で測定後にスペーサーの厚さが決定!!オーダー後に入荷…
今回はフロントに15㎜、リアに20㎜のスペーサーを取り付けです!!
がその前に、ホイールの接触面のサビを落としてグリス塗ります。
そしてスペーサー取り付け…
入庫時のノーマル状態からの違いはこんな感じです!!
↓装着前
↓装着後
このブログを書いている時は、3分位で出来上がる??料理番組的なノリだったのですが…
そんなノリで読み返してみます??
最近、流行の動画だと…2時間以上掛かってしまいますが…
もちろん車高下げからのタイヤホイールごと交換もお気軽に問い合わせ下さいm(_ _)m
現在…こんなホイールの取り付けも…!!
装着後は…もう少々お待ちください…。
最後に、阿久津の休日を…
4月の上旬に開催された横田基地のスプリングフェスティバル…
今年は例に漏れず桜の開花が早かったので、桜が全っ然咲いてませんでした…(;_;)
完全に葉桜…
途中で売っていた升酒飲んだり…
モンスター飲みながら、オレオフライ食べたり…
今回の戦利品(^^)
非常にのんびりした雰囲気の中…米兵さん達のイベントは、普段の花見とはまたチョット違いました。
これからのシーズンは野外ライブやら大型のフェスやら…
現在、行くことが決定しているイベントを2つばかり…他にも参加したり、しなかったり…
てな具合で、ゴールデンウィーク明けの5月12日、13日に、お台場でキメラゲームスなるイベントあります。
野外ライブだけではなく、様々なイベントが一堂に見られる…
親子でも全然楽しめるイベントなんかもあります。
6月には…サタニックカーニバル!!
個人的には本気で非常に楽しみなフェスです!!2日間開催ですが2日とも参加予定です!!
このフェスは…初日で全身がボロボロになるのが目に見えて分かっているので、
2日目はゆっくり(出来るかは不明)参加予定です…。
そんな感じで…ゴールデンウィーク…事故等には気を付けて楽しんで下さい!!
そして気になる車輌やカスタムは…お早目に!!お問い合わせ下さい~m(_ _)m
2018.04.30
今回はお客様のご要望によりポルシェ ボクスターのリアガラスにスモークフィルムを貼りました!!
コチラがフィルムを貼る前のリアガラスです↓↓
フィルムを貼ると車内の温度が全然変わってくるんですよ!!そして夏の日光でのインテリアのダメージも軽減することができますしスモークフィルムの濃さをお客様のお好みで選ぶ事が出来ます(^_-)-☆ボクスターのようなオープンカーでもスモークフィルムを貼ることは可能なのでやりたい方いましたら是非お気軽にご連絡下さいませ!!
そして、コチラがスモークフィルムを張り付けた写真になります↓↓
車内が見えなくなった事によりプライバシーを確保するとともにエアコンの効きが良くなりますに見た目もかっこよくなりました!!夏も直射日光を浴びずに済みます!!フィルムを貼りたい方いましたらお気軽に問い合わせ下さいませ!!カスタム相談はジェミーズでお願いします!!
2018.04.30
今回はアストンマーチン V8ヴァンテージにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
まるで新車のような輝きです!!シルバーのメタリックがとても綺麗に輝いております!!
ここまで綺麗にするには、数々の工程をしっかりと行わないとこのようなボディにはなりません!!
洗車作業/磨き/コーティングなどの作業をしっかりと行います!!
コチラがボディを磨いている時の写真です↓↓
細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓
ボディの隅々までコーティング剤を塗布して完成です!!皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.04.30
「ゴールデンウィーク限定キャンペーン」と「ゴールデンウィーク期間中の営業」のお知らせ
弊社では「ゴールデンウィーク限定キャンペーン」を実施中です!!
とてもお買い得なお車が、ゴールデンウィーク限定価格で多数ございます。
また、期間中は下取り価格アップや金利交渉など、様々なサービスもご用意しております!!
キャンペーン終了後は、価格は元に戻りますのでご了承ください。
早い者勝ちになりますので、お早目のお問い合わせお待ちしております!!
また、ゴールデンウィーク期間中も休まず営業しておりますので、気になるお車がございましたら、是非ご来店ください!!
どうぞご来店頂きまして、お車を気に入って頂けると非常に嬉しく思います。
スタッフ一同、ご来店お待ちしております!!
2017 フェラーリ 488スパイダーOP450万ワンオーナーディーラー新車保証付
2011 ランボルギーニ ガヤルド LP560-4 ビコローレ パワークラフト可変マフラー
2017 レンジローバー ヴォーグ3.0V6ディーゼルターボ オプション170万円 保証付
2013 AMG G63 デジーノEXインテリア/デジーノカラー カスタム
2016 ポルシェ カイエンGTS 後期型 スポーツクロノ パノラマ ワンオーナー
2008 ベントレー コンチネンタルGT スピード 4WD ワンオーナー ディーラー車
2007 ベントレー コンチネンタルGTC W12 560馬力 希少右ハンドル
2010 ジャガー XKRコンバーチブル 5.0スーパーチャージャー510馬力
2010 ポルシェ パナメーラ S PDK HDDナビTV カスタム総額880万
2016 メルセデスベンツ S300h エクスクルーシブ パノラマ AMGライン 新車保証付
2017 メルセデスベンツ E43 4マチックワゴン パノラマルーフ ワンオーナー新車保証付
2016 AMG C63Sエクスクルーシブパッケージ パノラマルーフ 新車保証付
2010 BMW Z4 sDrive 23ⅰハイラインPKG ベージュレザー
https://www.ge3ys.com/
2018.04.29