HOMEお知らせ&最新情報

News & Information

☆入庫情報☆1991年 デトマソ パンテーラSI 最終型 1991年モデル 新車並行車が入庫致しました。

 

デトマソ パンテーラSI 最終型 1991年モデル 新車並行車の在庫情報はコチラです。

 

 

1971年にイタリアのデ・トマソとアメリカのフォードの共同プロジェクトで誕生した世界的人気を誇るスーパーカー「デ・トマソ パンテーラ」を入庫致しました!!しかも今回入庫したお車は、1971年~1994年まで生産されたパンテーラの中でも最終型である1991年モデル「デ・トマソ パンテーラSI」になります!!もっとも熟成を重ねた最終型のパンテーラSIをご所有するチャンスです!!総生産台数41台の内、市販車モデル38台…。その中の1台が今実際にここに御座います!!

<パンテーラ モデル変遷>
★1971年 初代パンテーラ フォード製5.8L V8エンジン搭載(前期と後期に分れる/330馬力、45kgmを発生)
★1972年 パンテーラL(40馬力ダウン、車重100Kgアップ/安全性と乗りやすさ、贅沢さを求めたモデル)
★1973年 パンテーラGTS ハイパフォーマンスモデル(355馬力、50kgmを発生)
★1974年 パンテーラGT4(公道用4台のみ/GTSをレース用に進化したモデル)
★1980年 パンテーラGT5(GT4の外観を大幅に変更したモデル、大型リアウィングやオーバーフェンダーが特徴/乗りやすさを重視したモデルなので330馬力にダウン)
★1984年 パンテーラGT5S(GT5のマイナーチェンジモデル/サイドステップ廃止、アメリカ製のエンジンがオーストラリア製エンジンに変更→350馬力のハイパフォーマンスモデル)
★1991年 パンテーラSI(最終型/カウンタックやランチアストラトスのデザイナーのマルチェロ・ガンディーニデザイン、F40のようなスポーティな外観と大型リアウィングが特徴)

かっこ悪い訳が御座いません!!ご自宅のガレージに保管するのも良し、ご自身の手で当時のスーパーカーを感じるも良し、中古車はご縁という言葉を体現しているかのようなお車です!!この機会をお見逃しなく!!

 

2018.03.26

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ランボルギーニ ウラカンLPー610

 

今回はランボルギーニ ウラカンLPー610にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を行いました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

今回施工したウラカンのボディカラーは、スーパーカーらしいド派手なイエローパールです!!エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!今回、施工したウラカンはリアウィングに洗車キズがひどかったのでしっかりと磨き作業を行いました!!

 

コチラが施工前のリアウィングの写真です↓↓

 

 

写真をご覧になればわかるように洗車キズがひどく目立ちます(*_*;

この傷が消えるまでしっかりと磨き上げます!!

 

コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

まず荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整し細かいコンパウンドで艶を出していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!バッチリとボディを磨いて後にコーティング剤を塗布して完成になります!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

ボディ全体にコーティング剤を塗布する事によって汚れにくくなりますし洗車作業も楽になります!!コーティング、カスタムはジェミーズで!!お問い合わせお待ちしております!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

 

2018.03.26

休日 車

お久しぶりです。ジェミーズに長く働かせて頂いている業務の浅見です。最近寒くなったり暖かい日と続いてますね。

皆さん、体調管理は出来ていますか??

私は、花粉症で毎日のようにマスクをしてます(*_*)春がくるのは嬉しいですが、花粉症が辛いですよね((+_+))

話は変わりますが、先日私は、新幹線で名古屋に行ってきました!!久々に新幹線に乗りワクワク気分で名古屋に向かいました(^_-)-☆

名古屋は食べ物が美味しく、観光スポットがあってとても良い所です!!

新幹線の移動を楽しんでいるとすぐに名古屋駅に到着しました!!

 

名古屋駅に到着です↓↓

 

 

名古屋の美味しい食べ物や観光スポットをたくさん周りとても充実した休日になりました(^_-)-☆

仕事でも名古屋に行きますが、休日に行くのとやはり全然違い存分に名古屋を堪能することができました!!

次の休日にはどこに行こうか考えてます(^^)/次回の浅見ブログをお楽しみに!!

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

名古屋プチ旅行の次の日には、私のマイカーと父親の車を洗車し2台でドライブに行ってきました。

天気は快晴でとても気持ちよいドライブが出来ました!!

 

そして、コチラがドライブ中で食べたつけ麺です↓↓

 

 

旅先で食べるつけ麺は格別にお美味しかったです!!

 

 

昼食を食べ父親とサービスエリアで一休みしました!!

私は、サービスエリアの雰囲気が好きでついつい休み過ぎてしまいました(^^)/

私と父親の車は昼間みるとどこにでもあるような車ですが夜になるととってもかっこよくなります!!

 

コチラが夜の私と父親の車です↓↓

 

 

ブルーとグリーンのLEDランプを取り付けてありましてスイッチ1つで写真のように光輝きます!!

ジェミーズでは、このようなカスタムはあまりやりませんがもっと凄いカスタムを数多く行っておりますのでカスタムのことなら是非ジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

★ジェミーズ カスタムブログ★

 

 

 

私が輸入車の中でも特に好きなお車がアストンマーティンです!!このアストンマーティンは別格でして台数が少ないDBSでしかもコンバーチブル!!

V12・6.0Lエンジンを搭載したモンスターマシンです(^^)/

ブラックとカーボンの組み合わせによりオシャレでとってもかっこいいお車です!!

私もいつかアストンマーチンを所有したいです<m(__)m>

ジェミーズでは幅広い自動車メーカーを販売しております!!欲しい車がジェミーズにある!!

気になった車がジェミーズにある!!なんて方いましたら是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

以上、ジェミーズの浅見でした!!またお会いしましょう(#^.^#)

 

2018.03.25

ランボルギーニ ウラカンのルーフ/ボンネット/にラッピングカスタムを致しました!!

 

今回はお客様のご要望によりランボルギーニ ウラカンのルーフ/ボンネット/にラッピングカスタムを致しました!!

 

コチラがラッピングカスタムを行う前のウラカンの写真です↓↓

 

 

ラッピングカスタムは、色々な種類の色のフィルムの中から自分好みの物を選択しお好きな箇所のパーツに貼る事ができます!!

今回は、艶有のブラックのフィルムをボンネット/ルーフに貼りました!!

ボンネットのラッピングは、一面をブラックにするのではなくラインを入れました!!

完成後、どの様になるのか楽しみですね(^^)/

 

コチラがラッピングカスタム後の写真です↓↓

 

 

 

イエローとブラックの絶妙な組み合わせにより、オシャレでかっこいいウラカンになりました!!

ジェミーズではこのようなカスタムを毎日のように行っておりますのでカスタムをしたい方は、是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.03.25

☆入庫情報☆2009年 アストンマーティン DB9ヴォランテ クリスタルキー 左ハンドル ディーラー車が入庫致しました。

 

アストンマーティン DB9ヴォランテ クリスタルキー 左ハンドル ディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

 

アストンマーティンDB9 ヴォランテを入庫致しました!!優雅にオープンドライブも愉しめる大変希少なヴォランテモデル!!搭載されるエンジンはフォードチューナーとして数々のレーシングエンジンを手掛けたコスワース製6.0リッター V12。これに、変速をセンターコンソール上部のボタンか、ステアリングのパドルで行う『タッチトロニック2』と呼ばれるシフトノブのないZF製の6速オートマチックトランスミッションが組み合わせられています!!シャシーは独自のVHプラットフォームと呼ばれるアルミ製スペースフレーム、美しいデザインのボディもアルミ製です!!誕生から今日に至るまでフロントエンジン、リアドライブ、即ちFRを守り続けている伝統を重んじるメーカーです!!そして、今回ご案内差し上げる1台は、2004年の発売以来となる大掛かりなマイナーチェンジが行われたお車となります。主な変更点としては、トルクが3Kgm増し、最高出力は470PSに向上!!タッチトロニック・トランスミッションのギアチェンジ時間の短縮。その他、エクステリアではフロントグリルデザインの変更、新意匠のドアトリム、新デザインアルミホイールの採用。インテリアではイリジウムシルバー仕上げのセンターコンソール、クリスタルキーでのプッシュスタートなど、フラッグシップモデルであるDBSとほとんど変わらない高級感漂うインテリア!!多くを語らずとも、その佇まいが全てを物語っています、とにかくお客様の目でご覧下さい。アストンマーティンの持つ魅力に取りつかれてしまうはずです!!圧倒的なパワーはもちろん快適な走破性を約束してくれます。ただ、スピードを出すだけがクルマの愉しみ方ではないはずです。それを存分に感じていただける大人のおクルマ!!それがDB9 ヴォランテ。箱根や伊豆のワインディングロードをカッ飛んだ日の夜に、銀座や六本木に出没することも留意して仕立てられた、遊びを知る大人の為のスーパースポーツカー、DB9 ヴォランテをこの機会に是非ご検討下さい!!

 

2018.03.24

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 アウディ A5

 

今回はアウディ A5にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました!!

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

写真をご覧になればわかるようにボディの艶、光沢ともに新車のようです!!ここまで美しくするには数々の工程をしっかりとやらないとこのようなボディにはなりません!!まずはコーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をしっかりやって落としポリッシャーで洗車キズ水あかを落とし脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!

 

コチラがボディを磨いている時の写真です↓↓

 

 

ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!そして、ボディ全体をまんべんなく磨き上げましたらボディを脱脂してコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

ボディの隅々までコーティング剤を塗布して完成です!!あなたの愛車もエシュロンニューバージョンコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!お車をリフレッシュしたいというそこのあなた是非ジェミーズにてコーティングを!!お問合せお待ちしております!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.03.24

ポルシェ カイエンGTS カロツェリア製ナビゲーション取り付け/クラフトマン製ドアロック音変更カスタム/iPhoneケーブル取り付け作業を行いました!!

 

今回はお客様のご要望により、ポルシェ カイエンGTS カロツェリア製ナビゲーション取り付け/クラフトマン製ドアロック音変更カスタム/iPhoneケーブル取り付け作業を行いました!!

まずは、ナビゲーション取り付けカスタムとiPhoneケーブル取り付けカスタムをご紹介致します!!

 

コチラが今回取り付けるカロツェリア製のナビゲーションです↓↓

 

 

このナビゲーションは、2017年9月に発売されたばかりの最新のナビゲーションです!!

これまで探索できなかったルートを提案してくれて、「時間」「距離」「料金」を合わせた「効率」という概念が加わり、ルートと時間ごとに変わる道路料金まで正確に反映し提案することで、ドライバーは幅広い選択肢から状況に応じた最適なルートを選択することができます!!さらに、使いやすさを追求した新感覚インターフェースや、安全運転支援などの機能が満載の優秀なナビゲーションです!!このナビゲーションさえあれば安心して遠方へのドライブに行くことができますね(^_-)-☆

 

コチラがカイエンに取り付けた後の写真です↓↓

 

 

あたかも純正ナビかのように、違和感なく取り付ける事が出来ました!!

見栄えも純正ナビと比べるとかっこいいですね!(^^)!ナビ取り付けに合わせてiPhoneケーブルも同時に取り付けました!!

 

コチラがiPhoneケーブル取り付け後の写真です↓↓

 

 

パネルの隙間か上手く配線を取り回して取り付けました!!これで運転中のケータイ電話の充電が切れてしまうなんてことは起きませんし充電をしながら音楽を楽しむ事が出来ます!!

みるみる便利な車両になっていきますね(^^♪

そして次にご紹介するのはドアロック音カスタムです!!

コチラを車両に取り付けてドアロック音を変更致します↓↓

 

 

純正キーレスのロック/アンロックに連動してハリウッド映画的なカッコイイ音でアンサーバックします!!

また、ドアロックおよびアンロックの音の回数を任意に設定・変更ができ、アンサーバックサウンドの音色を変える事も可能です!!

 

そして、コチラが車両に取り付けた後の写真です↓↓

 

 

音がでるスピーカーはボンネットの内に取り付け、ロック音回数、ボリュームなどを設定できるコントローラーを助手席の目立たない箇所に取り付けました!!

ジェミーズではこのようなカスタムを数多く行っておりますので、カスタムをしたい!!なんて方いましたら是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.03.23

☆入庫情報☆2004年 ランボルギーニ ムルシエラゴ 可変バルブマフラー HDDナビ CD TVが入庫致しました。

 

ランボルギーニ ムルシエラゴ 可変バルブマフラー HDDナビ CD TV の在庫情報はコチラです。

 

 

史上最強の性能を誇るスーパースポーツカーランボルギーニ ムルシエラゴを入庫致しました!!ディアブロを継承したといえるそのデザインは、一目見てそれとわかるエキサイティングなエクステリアになっております!!そしてこのムルシエラゴは、官能的ながらも男性的な力強さを感じさせられます!!インテリアはレザーシートを基本とし、コクピット感覚のスポーティかつ高級感あふれております!!搭載されるエンジンはV型12気筒6.2リッターの排気量で580馬力発生します!!ディアブロの後継として、ランボルギーニのフラッグシップを名乗るには十分なパフォーマンスを誇りエキゾチックカー、そしてスパルタンなスーパースポーツカーとしての代表格でもあるムルシエラゴですが、現代のクルマと同じくバックカメラやデュアルエアバック、オートエアコンなどの安全装備、快適装備も十分に装備がされております!!そしてこのお車には、 可変バルブマフラーやロベルタ前後リフティング、VeilSide PREMIER4509リミテッドフルエアロなど様々なカスタムがこの1台に施してあります!!中古車市場にも数少なくなってきたムルシエラゴを是非この機会に検討してみてはいかがでしょうか!?お問い合わせお待ちしております!!

 

2018.03.22

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 メルセデスベンツ G350d

 

今回は メルセデスベンツ G350dにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました!!

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

 

写真をご覧になればわかるように、ボディの光沢はもちろんのことエンブレムの隙間などの細かな箇所までピカピカに致しました!!Gクラスのボディは角張った箇所が多いのでポリッシャーを当てる際には、慎重に作業を行います!!このピカピカなG350dがどのような状態だったのかをお見せしたいと思います(*_*;

 

コチラが施工前のボディの写真です↓↓

 

 

ボディの汚れや洗車キズがすごく目立ちます(*_*;施工後の写真を見返してみるとまるで別の車ように思えますね!(^^)!

ジェミーズでコーティング施工を行えば見違えるように綺麗にすることが出来ます!!

最初の写真のように綺麗にするには、まずコーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をしっかりやって落としポリッシャーで洗車キズ水あかを落とし脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!

 

コチラがボディを磨いている時の写真です↓↓

 

 

細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!

磨き作業が完了しましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している写真です↓↓

 

 

皆さんの愛車も写真のボディのようにピカピカにしてみませんか!?ボディコーティングの事ならジェミーズへ!!

お問合せお待ちしております!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.03.22

メルセデスベンツ G350dの傷ついてしまった左リア部分を綺麗に板金・塗装修理致しました!!

 

今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ G350dの傷ついてしまった左リア部分を綺麗に板金・塗装修理致しました!!

 

コチラが傷がついてしまった箇所の写真です↓↓

 

 

写真をご覧になればわかるようにがっつりと傷がついてしまっていています(*_*;

Gクラスは、高さがありますので気をつけて運転をしないと傷もついてしまいがちです!!

ですが、ご安心して下さい!!万が一このような傷をつけてしまってもジェミーズにお任せ頂ければ何事のなかったかのように綺麗に直す事ができます(^_-)-☆

 

コチラが盆金・塗装修理後の写真です↓↓

 

 

傷があったのが嘘のように綺麗に直っていますね(^^)/

うっかりお車を障害物にぶつけてしまった!!こすってしまって傷がついてしまった!!

なんて方がいれば是非ジェミーズにお問い合わせ下さい!!写真のように綺麗にお直し致します!!

 

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.03.21

☆入庫情報☆2010年 BMW Z4 sDrive 23ⅰハイラインPKG ベージュレザーが入庫致しました。

 

BMW Z4 sDrive 23ⅰハイラインPKG ベージュレザーの在庫情報はコチラです。

 

 

ロングホイールベースかつショートオーバーハングで、均整の取れたプロポーションは、誰の目にもエレガントかつスタイリッシュに映るBMW Z4!!フルオートマチックリトラクタブルハードトップの開閉時間は約20秒!!1年365日季節や天候を問わず存分にオープンエアドライビングを愉しめる事が出来ます!!今回入庫致しました「sDrive23ⅰ」は、BMWの真髄とも言える直列6気筒エンジンを搭載!!直6 2.5Lエンジン、最高出力204ps、最大トルク25.5kgmを発生し、滑らかな吹け上がりと加速、クリアなエンジン音、伝統的ストレートシックスがもたらす感動は、まさに「駆け抜ける歓び」!!また、快適なドライブポジションを確保す為には欠かせないメモリー機能付き電動シート、高級感漂うレザーインテリア、寒い季節でのオープンクルージングには欠かせないシートヒーターを装備したHi-Lineパッケージ付きとなります!!快適&お洒落に・・・スポーティな走りだけではなく、乗る人全てが爽快でお洒落に楽しめるのがオープンカーの醍醐味です!!そうです、お洒落に楽しむには、白や黒の定番カラーでは物足りません!!オープン時に際立つキャンベラベージュレザーインテリアに、スペースグレーの落ち着いたボディカラーが非常にお洒落な組み合わせのこだわりを感じる1台となります!!実は季節を問わず楽しめるオープンカー!!寒さも、暑さも、季節の風を楽しんでください!!この機会お見逃しなく!!

 

2018.03.21

☆入庫情報☆2005年 BMW745Lⅰサンルーフ コンフォート&シアターPKG カスタム多数が入庫致しました。

 

BMW745Lⅰサンルーフ コンフォート&シアターPKG カスタム多数の在庫情報はコチラです。

 

 

高級車に乗りたい!でも、走りも楽しみたい!そんな贅沢な夢を叶えさせてくれるのがBMWのトップエンドに位置する7シリーズの745Lⅰを入庫致しました!!当時、新開発の4.4リッターV8ユニットに吸排気バルブの可変バルブタイミング機構の【ダブルVANOS】や吸気バルブのリフト量によって混合気の流入量を機械的にコントロールするバルブトロニックなどの先進技術が投入されており、またインテークマニホールドの長さを可変制御することで、燃費を約14%削減しています。さらには最高出力も約14%向上させています。また今回はマストアイテムのコンフォートパッケージに加え、リアモニター、DVDチェンジャー等が含まれたシアターパッケージを装着!!そして中古車市場では希少な左ハンドル!!そして人気のアルピンホワイトⅢのボディカラーにローダウンやフロントリップなど上品にカスタムされた1台!!お探しの方必見の自信を持ってお勧めできる1台です!!お早目のご来店を宜しくお願い致します!!

 

2018.03.21

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 メルセデスベンツ GLS350d

 

今回はメルセデスベンツ GLS350dにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラがコーティング施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!今回は、ボディの他にホイールと窓ガラスにもコーティング致しました!!

 

コチラが洗車作業をしている時の写真です↓↓

 

 

まずは、ボディに付着してしまった汚れやほこりを落としていきます!!ドアの隙間の汚れや、エンブレムなど細かい部分も清掃致します!!この洗車作業をしっかりとやらないとポリッシャーを当てた時にボディを傷つけてしまいます!!なので隅々まで綺麗にしていきます!!

 

そしてコチラが磨いている時の写真です↓↓

 

 

細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!窓ガラスも頑固な油膜が落ちるまでガッツリ磨いていきます!!お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

ボディ/窓ガラス/ホイールにコーティング剤をまんべんなく塗布します!!これでお車全体が汚れにくくなりますし洗車も水洗い程度でとても綺麗になります!!

お車を綺麗にしたい!!洗車を楽にしたい!!車を綺麗な状態に保ちたい!!なんて方いましたら是非ジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.03.20

☆入庫情報☆2012年 アストンマーティン DBS ヴォランテ カーボンブラックスペシャルエディションが入庫致しました。

 

アストンマーティン DBS ヴォランテ カーボンブラックスペシャルエディションの在庫情報はコチラです。

 

 

アストンマーティンより特別仕様の「DBS ヴォランテ カーボンスペシャルエディション」の入庫です!!専用の外装色である塗装には手作業による塗装が施され、シルクや宝石のような輝きを感じることの出来る1台に仕上がっております。エクステリア、インテリア共に専用装備が施され、漆黒のスーツを着た紳士のような堂々たる雰囲気と英国車ならではの妖艶な魅力を持った1台!!ドイツ車のように存在を自ら主張するようなクルマではなく、英国車らしい紳士的な魅力に溢れる1台となっております。ご存じの通り、探して見つかるお車では御座いませんので、どうぞこの機会をお見逃しないように宜しくお願い致します!!

 

2018.03.20

サブカルな日々


寒くなったり暖かくなったりと気温の変化についていけない不動産/受付の伊藤です(^_-)

 

私の場合、「暖かい!外に出かけたい!」という欲があまりなく。
ひたすらインドアな生活を一年中送っております。

はい。俗にいう、ひきこもりです。(あ、性格は割とポジティブですよ)

 

そんな私の趣味はサプリメント収集。ではなく読書か映画鑑賞です、容易く想像できますね。

最近公開されている映画が最&高でしたのでみなさんにご紹介したく。

 

まずは観たことある人もいるのでは?

昨年公開されヒットした「ラ・ラ・ランド」の音楽スタッフが楽曲担当し、

「レ・ミゼラブル」のヒュー・ジャックマンが主演を務めるミュージカル映画。

 

【グレイテスト・ショーマン】

 

 

19世紀に実在し、ショービジネスを成功させた興行師P・T・バーナムの半生を描いた物語。

アカデミー賞にも主題歌賞でノミネートされ、ゴールデングローブ賞も受賞しちゃってる

今年度注目の作品なのです。だからみなさんとりあえず観てください。

予備知識とかそんなものは必要なく観れます。純粋に楽しめます。

(※ストーリの軽さは若干感じましたが、ミュージカル映画なのでそこは・・。)



個人的にはキャストが熱い。

ハイスクールミュージカルで有名となったザック・エフロンのかっこよさたるや。

受付の髙橋さんも横で下の画像を見ながら「かっこいい・・・」の一言。笑

ヒュー・ジャックマンと2人で歌うシーンは掛け合いが素晴らしく胸が熱くなります。

他のキャストも一人ひとり説明したいところですが、この辺にしておきます。笑

 

 




二作品目は、はたしてジェミーズのブログを見てくださる人にウケるか・・・・。

(アカデミー賞最多4部門受賞してるんですけどね・・・)


【シェイプ・オブ・ウォーター】





子供の頃のトラウマで声が出せない主人公(イライザ)と

アマゾンの奥地で神として崇められていた魚人の恋のお話。

これだけ聞くと「え、ただのファンタジーなラブストーリーじゃん」と思われるかもしれませんが

それだけじゃないんです。

ロマンチックでありながら何とも言えないグロさがあり、とっても暗い映画なんです。

カテゴリーでいうと「ダークファンタジー」でしょうか。

しかし音楽がその暗さを緩和し、世界観にどっぷり浸からせてくれる・・・(説明難しい)!

登場人物は少なく、みなキャラが確立しているのでストーリーとしてはわかりやすいと思います。

ただハッピーエンド!終わり!みたいな映画に飽きてしまったとき、チェックしてみてください~。

 

 

1960年代のアメリカが舞台のお話なので、アメ車でてきましたよ。

悪役が成功者の証として買っていた

ティールカラーのキャデラック!

私からしたら、THEアメ車。

 

 

ジェミーズにもありますよ、キャデラック。

 

エスカレード(2008年モデル)

 

 

車も物件もチェックしてくださいね♡


♡ EVUE(不動産) ♡





2018.03.20

LINE
facebook
不動産のことならEVUE
amebablog