HOME〉お知らせ&最新情報
今回はお客様のご要望によりマセラティ グランツーリズモにEBM(可変バルブマフラー)取り付けカスタムを行いました!!
コチラが今回EBMを取り付けたマセラティグランツーリズモになります!!EBMとはExhaust Bypass valve control Modulの略で純正のエキゾーストのバイパスを開閉することが出来るシステムです!!バルブを開くことでマセラティ独特の心地よいマフラーサウンドを楽しむ事が出来ます(´・ω・`)
コチラがEBMを取り付けた後の写真です↓↓
マフラーの奥の方に弁がありその弁を開いたり閉じたりすることでマフラーサウンドの音量を変える仕組みです!!
さて、このマフラーの開閉をどのようにするのかと言いますと!?
コチラのスイッチを使います↓↓
スイッチの下側のボタンがバルブを閉じるボタンで上のボタンがバルブを開くボタンになります!!こんな簡単な操作でマフラーの音量がコントロールできるなんて素晴らしいシステムですね!(^^)!
グランツーリズモ以外でもEBM取り付け可能な車種がございますので取り付けたい方は一度ジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!
2018.03.19
メルセデスベンツ S300hロング パノラマ AMGライン&ラグジュアリーPKGの在庫情報はコチラです。
今回ご案内するお車は、2015年8月に発売が開始された「S300h」!!しかも最上級グレードの「ロング」になります。新しいS300hロングは、日本初のディーゼルハイブリッドであると同時に、ディーゼルそのものも、Sクラスとしては数十年ぶりの正規輸入モデルとなっております。ディーゼル車特有の「アイドルストップからの再始動」「加速で回転が上がったとき」「大トルクに起因する変速ショック」といったディーゼル車のネガティブ要素が出がちなシーンを、ことごとくハイブリッドのメリットで打ち消しているモデルと言っても過言ではないでしょう。Sクラスの2.1LディーゼルターボハイブリッドはJC08モードで19.5km/Lというとてつもない数字を叩き出します。あのSクラスでこの燃費…。夢にまで見たようなクルマではないでしょうか??ラグジュアリーパッケージや豪華などを標準装備とする「ロング」になりますので、ノーマルのS300hとは比べないで下さい!!全くの別物になります。勿論、新車保証も残っております。お問合せが殺到することが予想されますので、お早目のお問合せをお待ちしております!!
2018.03.19
今回は日産 セレナにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!
コチラがボディを洗車している時の写真です↓↓
グリルなどに溜まってしまった汚れや、ボディに付着しているホコリなどをしっかりと落としていきます!!そして、水滴が1つも残らないようにブロアーで水を飛ばしましたら次は磨き作業です!!
コチラが磨いている時の写真です↓↓
ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!そして、ボディ全体をまんべんなく磨き上げましたらボディを脱脂してコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓
ボディの隅々までコーティング剤を塗布して完成です!!ジェミーズでは、このように国産車のコーティング施工も行っておりますので是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.03.18
今回はお客様のご要望によりマツダ CX-5にTVキャンセラーを取り付けて走行中同乗者TVを視聴出来るように致しました!!
コチラが今回TVキャンセラーカスタムをしたCX-5です↓↓
2018年オートサロンでも展示されていたマツダが誇るSUV!!CX-5です(^^♪
ボディラインが美しくとってもかっこいいですね(^^♪
コチラが今回取り付けたTVキャンセラーです↓↓
コチラのKITを車両に取り付けていきます!!ナビ周りのパネルを傷つけないように丁寧/慎重に外して配線加工をしていきます!!ジェミーズではこのようなKITを取り付けた事のある整備士がいますので安心してお任せ下さいませ!!
TVキャンセラーを取り付ける前にはこのように表示されます↓↓
そしてTVキャンセラーキッド取り付け後の写真がコチラです↓↓
これで遠方へのドライブも快適に過ごすことができますね(^^♪
お子さんがいる方!!長距離の運転を頻繁にするという方!!
是非、ジェミーズでTVキャンセラーを取り付けてみてはいかがでしょうか!?お問い合わせ下さいませ!!
2018.03.17
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ E350カブリオレのテカテカになってしまったシートを綺麗にリペア致しました!!
コチラがテカテカになってしまったシートの写真です↓↓
写真をご覧になれば分かるようにシートが酷く劣化しております!!レザーシートは時が経つとどうしてもこのような状態になってしまいます!!ですが年式が古いから仕方ないと諦める必要は御座いません!!ジェミーズではこのような状態になってしまったシートを色を塗ったりして綺麗にする事が出来るんですよ!!
コチラがシートリペア中の写真です↓↓
ブラシでシートの汚れを落としてからシート用の特殊な塗料でペイント致します!!シートとまったく同じ色でペイントしながらドライヤーで乾かしてシートのテカリを無くしていきます!!職人にしかできない高等技術です!(^^)!
そしてコチラがリペア後のシートの写真です↓↓
本来の高級レザーが蘇りました!!シートは新品に交換すると相当な金額になってしまいます!!内装のリペアなら新品に交換よりも費用が低減できます!!内装リペアでお困りの方いましたら是非ジェミーズにご相談下さいませ!!
2018.03.16
今回はBMW 7シリーズにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラがコーティング施工後のボディの写真です↓↓
元々ボディが綺麗な新古車並みのお車でしたがコーティングを塗布した事によってクリアに厚みが出て艶、光沢が施工前よりも増しました!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!
コチラがボディを磨いている時の写真です↓↓
コンパウンドとポリッシャーを使って綺麗に落としていきます!!荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していきます!!磨き工程の中でも4工程ほどあるんですよ(^_-)-☆
そしてコチラがボディにコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓
コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!
2018.03.15
こんにちは。
受付の高橋です♪
昨日はホワイトデーでしたね♡
営業方々より、お菓子やアイスや
ヘアトリートメントを頂きました(*^^)v
甘いものや美容品を頂けるとは(*´ω`*)嬉しいですね♪
昨日はホワイトデーだったということで
本日は白色のお車をご紹介しようと思います‼
『ハマーH2』
今月は他にもお買い得なお車が沢山ございます↓
お気軽にお問い合わせください(*^▽^*)
皆さまのご来店お待ちしています☆
最後に先日、
安室奈美恵さんのLIVEで行った九州旅行を♪
LIVEは最初から最後まで、
感動、感動、感動‼でした(*´ω`*)
LIVEでは喋る事がない安室ちゃんが最後喋った時には涙、涙の大感動で~
とても幸せな時間でした★
LIVEがてら九州旅行も楽しんできました♪
長崎で
軍艦島
グラバー園
ランタンフェスティバル
などなど、観光して~
長崎ちゃんぽんや
角煮まん
を食べて~
福岡では
もつ鍋
明太子
などなど、美味しい物も沢山食べてきました~♪
楽しい、楽しい旅行でした~(*´▽`*)
2018.03.15
今回はお客様のご要望によりマセラティ ギブリにカロツェリア製のドライブレコーダー(ND-DVR1)を取り付けました!!
コチラが今回取り付けるドライブレコーダーです↓↓
このドライブレコーダーは、カメラがとても小型なので車両に取り付ける際に通常のドライブレコーダーよりも目立たずスマートに取り付ける事が出来ます!!
そしてドライブレコーダーの本体部も場所を選んで取り付ける事ができますのでコチラもスマートに取り付ける事ができます<m(__)m>
インテリアをあまり加工したくないという方にはとてもお勧めな商品です(^^♪高解像度207万画素のCMOSセンサーを搭載したカメラ部と、Full HD録画に対応した本体部により、前方の風景を高画質で記録します。
コチラがドライブレコーダーを車両に取り付けた写真です↓↓
どれがドライブレコーダーかわからないほどスマートに取り付ける事ができました!!
これで万が一の事故が起きてしまっても全ての状況を録画しておりますので安心してドライブをする事ができますね(^^♪
そしてコチラがドライブレコーダー本体を取り付けた写真です↓↓
今回は助手席の足元に本体を取り付けました!!配線を上手くとりまわして不具合などが起きないようにしっかりと取り回しました!!
ジェミーズでは何台ものドライブレコーダーを取付けてきました!!ドライブレコーダー取付けまたは、車の故障やカスタムのことで、お困りの方がいらっしゃいましたら是非ジェミーズにお問合せ下さいませ!!
2018.03.14
今回はメルセデスベンツ S550Lにエシュロンナノフィルガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
エシュロンナノフィルコーティングは、被膜がとても厚いので鳥フンや黄砂などのダメージを最小限に抑えることができるコーティングです!!被膜がとても厚いのでボディの輝きがニューバーションコーティングに劣らない光沢になります!!作業内容はエシュロンコーティングと同等で、お車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をしっかりと行いポリッシャーをまんべんなく当てられるようにマスキングテープを車両に貼っていきます!!そして、ポリッシャーで洗車キズ水あかを落とし脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!
コチラがマスキングテープを貼っている時の写真です↓↓
ラスチックにポリッシャーを当ててしまうと溶けてしまったりします!!ジェミーズのコーティング職人はそんなミスは犯しませんが念には念を入れしっかりとマスキングテープを貼ります!!
そして、ボディをしっかりと磨きコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがボディにコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓
このような作業をしっかり行うことで最初の写真のようなピカピカのボディになります(^^)/
あなたの愛車もエシュロンナノフィルコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!
2018.03.13
ミニ クーパーS エナジェティック/ペッパーPKG HDDナビTVの在庫情報はコチラです。
2007年の登場以来7年ぶりのフルモデルチェンジとなったミニ。今回の入庫車両は、4気筒DOHC2.0MINIツインターボ搭載、192馬力のクーパーSになります!!新型ミニは、インパネ周りが大幅に進化しております。従来センターパネルにあったスピードメーターは運転席前に移動し、タコメーターと合わせて設置される。そして、センターメーターのあった場所には、インフォメーションシステムが設定されてます!!クーパーSには、新型ミニの特徴ともいえる大型8.8インチディスプレイの純正HDDナビゲーションが埋め込みで標準装備されおり、LEDがリング状に発光することにより、夜間におけるMINIの新たなアイコンとなるLEDヘッドライトもクーパーSは、標準装備となります。そして、ダブルストライプカーボンブラッククロス・スポーツシートやLEDヘッドライト、LEDフロントフォグランプなど上級グレードならではの専用装備が多数装備されており、よりスタイリッシュな印象となっております!!希少なボディカラー、ミッドナイトブラックに各パーツブラックアウトの組み合わせ!!車両をブラックで統一したことにより通常のクーパーSとは一味違った印象となってます!!さらに、エナジェティック スタイルパッケージやペッパーパッケージなどのメーカーオプションが充実した1台になります!!メーカーオプション以外にも、TVチューナー、DVDプレイヤー、バックカメラなどの快適装備も装備されておりますのでご家族でも旅行やドライブなど快適に過ごすことが可能です!!ワンオーナーで走行少なく、新車保証付、上級グレードのクーパーS!!この機会をお見逃しなく、お早目にお問い合わせください!!
2018.03.13
レクサス RX450h VER-L パノラマルーフ 22AW TRDエアロの在庫情報はコチラです。
今回ご案内するお車は、2015年にフルモデルチェンジを迎えたプレミアムクロスオーバー「RX」!!新型RXは「RXでありながら、RXを超えていく」をコンセプトに開発され、堂々とした力強いエクステリアや心地よい操縦安定性など、更なる進化を遂げたモデルとなっております!!ホイールベースの延長とタイヤサイズの拡大により、堂々としたプロポーションとゆとりある室内空間を両立!!しかも今回ご案内のお車は、後席パワーシート/全席シートヒーター、パノラミックビューモニター、BSMなど、バージョンLならではの豪華装備が満載です!!人気のFスポーツ仕様に、TRDフロントスポイラー、サイドスカート、スポーツマフラー&リヤディフューザーの純正オプションを装着、さらにTWS鍛造22インチAW、ローダウンサス、各種ブラックアウトされたカスタム多数の1台です!!勿論、最新技術と組み合わされたハイブリットシステムにより、燃費の向上にも抜かりは御座いません!!ワンオーナーで新車保証も残っており、数々のオプション装備を装着した1台!!この機会にレクサスライフをお楽しみ頂ければと思います!!お早目のお問合せを心からお待ちしております!!
2018.03.13
今回はお客様のご要望によりフォルクスワーゲン ワーゲンバスの純正ヘッドライト(シールドビーム)をハロゲンヘッドライトに交換致しました!!
コチラがシールドビームヘッドライトの写真です↓↓
皆さんシールドビームとは何なのか!?と疑問に思ったと思います!!
シールドビームとは、ヘッドライトとバルブが一体型になっている物です!!
なので、バルブの寿命がきてライトが切れてしまうとヘッドライトごと交換しなければならないのです<m(__)m>
さらにシールドビームは光量が少ないので車検などにも合格できない可能性も・・・(*_*;
今回は、シールドビームヘッドライトを取り外しハロゲンヘッドライトに致しました!!
コチラが今回新しく交換するヘッドライトです↓↓
コチラはバルブの球が切れたら球のみ交換できるタイプの物です!!今回は、ワーゲンバスの古き良き印象を壊さぬようにあえてHIDバルブではなくハロゲンランプにしました!!
コチラが車両からシールドビームヘッドライトを取り外した後の写真です↓↓
シールドビームヘッドライトとハロゲンランプヘッドライトの形状は異なるので車両の側の配線を加工していきます!!
そしてコチラがハロゲンヘッドライトに変更した写真です↓↓
ハロゲンヘッドランプに変更したことでワーゲンバスの印象を壊すことなく古き良き時代の雰囲気を保つことが出来ました!!
そして、光量もシールドビームヘッドライトの時より比べ物にならないほど明るくなりました!!
このようにジェミーズでは、お客様のご要望にあったカスタムを行っております!!
カスタム、整備のご相談はジェミーズまで!!お問い合わせお待ちしております!!
2018.03.12
ポルシェ Type996ターボ6MT ウィンブルドングリーン ディーラー車の在庫情報はコチラです。
とてつもないスピードを誇る996ターボ!!ポルシェと言えば「ターボ」というほどの圧倒的な存在感、動力性能、ステータス性を誇る、ポルシェトップモデルの911ターボ!!最高出力420馬力の3.6Lツインターボエンジンを搭載した暴力的な加速力に加え、ポルシェ自慢のブレーキシステムによる制動力は圧巻の一言!!しかも今回ご案内の996ターボは非常に珍しいスペシャルカラー「ウィンブルドングリーン」に加え、男の6速マニュアルとなります!!さらにインテリアのアイボリーレザーとの相性も抜群なお洒落感!!下手なカスタムは加えず、きちんと整備をされてきており、大事に乗られてきたオーナー様のこだわりを感じる1台!!世に出回ることが珍しい「ウィンブルドングリーン」の996ターボをこの機会に是非!!
2018.03.12
今回はBMW X3 TVキャンセラー(CIC UNLOCK)コーディング作業を行いました!!同乗者が走行中のTVの視聴、DVDの視聴、ナビゲーションの操作を可能にするためにBMW用に開発したソフトウェアリューションです!!
コチラが、BMW専用TVキャンセラーです↓↓
配線加工が一切必要なくディスクをナビに読み込ませるだけでTVキャンセラーが完了する新しいタイプの物です!!これこそ現代におけるTVキャンセラー!!
コチラの車両がTVキャンセラーを取り付ける車両になります↓↓
コチラの商品は車体番号で注文するので他の車両などには使えませんのでご了承ください!!TVキャンセラーは是非ジェミーズで!!お問合せお待ちしております!!
2018.03.11
マセラティ グラントゥーリズモ スポーツ MCオートシフト カーボンPKGの在庫情報はコチラです。
高音唸るV8エンジン、彫刻のようなスタイル、そして4人のためのインテリアを上手くまとめあげたマセラティ グランツーリズモ スポーツ!!ギアボックスによって分けられるモデルは、6速のZF製オートマティックを搭載する「MCオートシフト」と、6速の電子動作するロボタイズド・マニュアルシフトを搭載する「MCシフト」の2つ。今回ご案内致しますモデルは、スムーズな走りで街乗りの心地よいドライブも可能とし、パドルシフトでの素早いシフトチェンジでスポーツ走行もこなせる「MCオートシフト」!!0-100km/h加速は、MCオートシフトが4.8秒、そしてMCシフトが4.7秒と差は僅か0.1秒。好みは分かれると思いますが、一言で言うならいいこと取りなのが「MCオートシフト」!!見た目も走りもスタイリッシュに決めたいなら「MCオートシフト」をお勧めいたします!!また、ご案内致します車輌は、エクステリア/インテリア共に各所カーボンパーツを装着!!さらにフロント21インチ、リア22インチのHYPERFORGEDアルミホイール+ロベルタリフティングで絶妙なクリアランスを実現!!ここまでやれば欠かせないのは・・・パワークラフトですよね?当然パワークラフト 可変センターパイプも装着していますので、あの爽快な炸裂音が楽しめます!!街中を走れば誰もが振り返る、注目度抜群の1台です!!
2018.03.11