HOMEお知らせ&最新情報

News & Information

☆入庫情報☆2017年 ポルシェ 991カレラ4Sオプション320万円 左ハンドル ワンオーナーが入庫致しました。

 

ポルシェ 991カレラ4Sオプション320万円 左ハンドル ワンオーナーの在庫情報はコチラです。

 

 

最新は最良なり・・・今回ご案内の車両は、現行型991カレラ4Sの入庫です!!991のマイナーチェンジ後のモデルはスタイリング変更、アクセルの踏み具合によって開閉するエアダクトの追加、ハンドリングの向上、ミラーの大型化、新しいドアノブなど変更になりましたが、上記より特筆すべき変更点は新しいエンジンになります。これまでの3.8リッター自然吸気は廃止になり、まったくの新開発の3.0リッターツインターボフラット6に変更となり、最高出力20馬力とトルク6.2kgパワーアップしており、合計で420馬力と51.0kg-m。カレラ4Sの最高出力は先代の400馬力から20%向上しております!!また、ダウンサイジングの主目的である効率性も向上していて、燃費は先代よりも約12%向上されております!!4WDが必要なシーンでは、一瞬にしてフロントへトルクを配分し、4WDの性能を最大限に発揮するという、極めてインテリジェントな4WDシステムとなっております。体感できるウルトラパワーにも関わらずコントローラブルで洗練されたポルシェ、最新は最良なりを具現化したお車ではないでしょうか!?まだまだ中古車市場で数の少ないマイナーチェンジ後の現行型カレラ4S!!安心の新車保証も残っておりますので、この機会に是非!!お問い合わせが殺到することが予想されますので、お早目のご来店をお待ちいたしております!!

 

2017.10.20

ポルシェ カイエンヘッドライトを純正HIDバルブから(promina FLYシリーズ)HIDバルブ(6000K)に変更カスタム致しました!!

 

今回は、お客様のご要望によりポルシェ カイエンヘッドライトを純正HIDバルブから(promina FLYシリーズ)HIDバルブ(6000K)に変更カスタム致しました!!

このFLYシリーズの純正交換バルブですがメーカーさんのホームページにもまだ掲載されていない超新作です!!

コチラが今回取り付ける(promina FLYシリーズ)HIDバルブになります↓↓

 

 

↑↑このカタログも急遽、作ってもらいました(^^)

このHIDバルブは、普通のHIDバルブでは御座いません!!何が違うのかと言いますと通常のHIDバルブ(6000K)の光量を100%としたら、通常のハイパー6000Kで120%光量アップ、promina FLYシリーズはそのハイパー6000Kよりも110%光量アップ、通常の6000Kバルブから130%も光量アップしています!!

明るくそして耐久性も向上しておりますので安心の3年保証もついている安心・高性能のHIDバルブです!!

 

 

そしてコチラがHIDバルブを取り付けるカイエンです↓↓

 

 

カイエンは、純正キセノンライトですがお客様のご要望もあってこの最先端のHIDバルブに変更いたします!!

明るさがどう変化するのか楽しみです!!

 

左のバルブがエアゼロ製ハイパー6000KのHIDバルブで右のバルブが最先端のHIDバルブの写真です↓↓

 

 

見た目の変化と言えばカラーぐらいですが先ほどもご紹介しましたが光量・明るさが全然違うんですよ( ^ω^ )

 

コチラがヘッドライトを点灯し壁に映した写真です↓↓

 

 

写真の左側が新形のpromina FLYシリーズのHIDバルブで右側がハイパー6000KのHIDバルブになります。

昼間の撮影で明るさの違いが分かりにくいかも知れないですが…暗くなってからは、明るさの違いがはっきりと分かります!!

 

そしてコチラがHIDバルブに変更した後の写真です↓↓

 

 

SUVのなかでも絶大な人気を誇るカイエンに最新HIDバルブの組み合わせ!!これで夜間のドライブがこれまでよりも快適になること間違いなしです!!お車のことなら何でもジェミーズにご相談下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2017.10.20

トヨタ ランドクルーザーボディ&ヘッドライト磨き作業を致しました!!

今回は、お客様のご要望によりトヨタ ランドクルーザーボディ&ヘッドライト磨き作業を致しました!!

 

コチラが磨き作業をする前の写真になります↓↓

 

 

写真をご覧になればわかるように洗車キズがとてもひどい状態です!!この洗車キズがボディ全体についてしまっていますのでガッツリ磨き上げて綺麗にしていきます!!コーティング職人の腕の見せ所です!!洗車作業を行ってボディに付着しているホコリや汚れをとっていきます!!そして、荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整し細かいコンパウンドで艶を出していきます!!ヘッドライトはシビアな部品ですので細かいコンパウンドのみで磨いていきます!!

 

コチラが磨き上げた後の写真です↓↓

 

 

ボディとヘッドライトが見違えるぐらい綺麗になりました!!あんなに洗車キズがひどくてもここまで綺麗になるんですよ!?

ここからコーティング剤を塗布すればもっとピカピカになります!!洗車キズがひどくてもジェミーズで綺麗にできます!!このブログをきっかけにあなたの愛車もジェミーズでコーティング致しませんか!?是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2017.10.19

☆入庫情報☆2015年 レンジローバー オートバイオグラフィー 4WD リアエンターテイメント 保証付が入庫致しました。

 

レンジローバー オートバイオグラフィー 4WD リアエンターテイメント 保証付の在庫情報はコチラです。

 

 

今回ご案内するお車は、レンジローバーの最上級グレードである「オートバイオグラフィー」!!新型レンジローバーは2013年3月に国内発売されましたが、今回ご紹介のお車は新型レンジローバーの中でも、5リッターV8スーパーチャージドエンジンに、柔らかな「セミアニリンレザーシート」その他を装備した最上級の「オートバイオグラフィー」というグレードです!!新型レンジローバーがボディサイズを拡大しながら先代より数百kg単位で軽量化出来た大きな理由のひとつが、オールアルミのモノコックボディではないでしょうか!!現在ランドローバーと一体となっているジャガーが「XJ」で10年以上前から培ってきた技術であり、そのノウハウが存分に生かされているモデルになります。そうした機能的なメリットに加えて、その平滑度とパネルの合わせ精度による「乗り心地」やインテリアの「高級感」が「砂漠のロールスロイス」と呼ばれる所以だと感じさせる1台です!!価格的にレンジローバーと競合する「ポルシェ・カイエン」やBMWの「X5」、「X6」、「メルセデスベンツGクラス」などと比較しても、一線を画するモデルに仕上がっております!!数々の専用装備を装着した「オートバイオグラフィー」をこの機会に是非、ご体感下さい!!

 

2017.10.19

アウディ S6アバントのダッシュボードの両面テープ後を綺麗にリペア致しました!!

 

今回は、お客様のご要望によりアウディ S6アバントのダッシュボードの両面テープ後を綺麗にリペア致しました!!

 

コチラがリペア前の両面テープが残ってしまったダッシュボードの写真です↓↓

 

 

この両面テープの後は、簡単に取れそうで取れないんです(*_*)下手にこすってしまったりすると逆に目立ってしまいますのでとても厄介なんです!!でもジェミーズにお任せ頂ければこのような両面テープの後も綺麗に直す事ができます!!

 

コチラが作業中の写真になります↓↓

 

 

両面テープのベタベタを特殊な溶剤で除去してからダッシュボードにマスキングをしてペイントをしていきます!!職人にしか出来ない技です( ^ω^ )

 

そしてコチラがリペア後ダッシュボードの写真です↓↓

 

 

両目テープがあったのが嘘だったかのように綺麗になりました!!内装の事でお悩みの方は多いのではないのでしょうか!?

是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2017.10.18

メルセデスベンツ/AMG C63クーペの白くくすんでしまったモールをピカピカに致しました!!

 

今回は、お客様のご要望によりメルセデスベンツ/AMG C63クーペの白くくすんでしまったモールをピカピカに致しました!!

 

コチラが白くくすんでしまったモールの写真になります↓↓

 

 

お車のモールは雨染み等の腐食により白くなります。モールが白く腐食すると非常に目立ち車の見た目は損なわれてしまいます(*_*)

今回のお車もモールが白く腐食して目立っています。しっかり磨いてピカピカにしていきます(^^♪

 

コチラがモールを磨いている時の写真になります↓↓

 

 

ボディにポリッシャーを当てないようにマスキングをしてモールのみを磨き上げるように致しました!!ムラにならないように細目にライトを当ててチェックしながら磨き作業を致しました!!

 

コチラが磨き上げた後のモールの写真になります↓↓

 

 

施工後はこの様に新車のような艶が戻りました!!モールを磨いてもコーティングで保護しないと再び腐食してしまいます。しっかりコーティングの塗布して完成です!!料金、施工予約、ご質問等があればお気軽にお問合せください!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2017.10.18

トヨタ プリウス オールペイントカスタム!!シルバーカラーからマッドグリーンに変更!!

今回は、トヨタ プリウスをオールペイントカスタム致しました!!

 

誰もが一度は考える大がかりカスタム!!シルバーのボディカラーをマッドグリーンカラーに変更致しました!!

 

コチラがペイント前のプリウスの写真になります↓↓

 

 

プリウスの純正カラーのシルバーです!!このシルバーのプリウスをマッドグリーンに変更致します!!まずはフロントバンパー/リアバンパー/タイヤホイールなどを車両から取り外していきます!!ボディのパーツを取り外すことによってペイント出来ないところもペイントできるようになります!!そして窓ガラスやエンジンルーム、タイヤハウスなどに塗料が飛ばないようにマスキングしていきます!!

 

コチラがマスキング作業後の写真になります↓↓

 

 

マスキング作業をしっかりと行わないと窓ガラスなどに塗料が付着してしまって取れなくなってしまうのでミリ単位でしっかりとマスキング致しました!!マスキング作業が完了致しましたら次は320番~600番までのやすりでボディを削っていきます!!そしてボディを削ったボディを脱脂してからサフェーサーを塗ってついにマッドグリーンの塗料を吹きかけていきます!!

 

コチラがマッドグリーンの塗料を吹きかけている時の写真になります↓↓

 

 

まずは一層目を塗っていきます!!一度に色を厚く塗ってしまうと塗料が流れてしまったりはじいてしまったりするので一層目は薄く塗っていきます!!そして二層目/三層目/四層目と徐々に層を厚くして色が決まるまで塗料を吹きかけていきます!!マッドカラーを塗装する場合は、普通のペイントとは少し違いボディ全体にまんべんなく同じ量の塗料を吹きかけないとムラになってしまったりしますので難しいです!!

 

そしてコチラがマッドグリーンにペイントした後の写真になります↓↓

 

 

 

塗れていないところやムラなどがないかチェックしてマスキングを剥がしていきます!!シルバーのプリウスから戦闘機のようなマッドグリーンのプリウスに大変身しました!!今回はお客様のご要望によりホイールと各箇所のエンブレムをマッドブラックにペイントしました!!

 

コチラがマッドブラックに変更したホイール&エンブレムの写真になります↓↓

 

 

ホイールのスポークの溝などにしっかり塗れているかライトを当ててチェックしながら作業を行いました!!組付けるのが楽しみです( ^ω^ )

 

そしてコチラが組付け後のプリウスの写真になります↓↓

 

 

 

 

ボディカラーはマッドグリーン!!ホイールはマッドブラックのこの渋い組み合わせ!!世界に1台しかないお車になりました!!ジェミーズにお任せ頂ければこんなカスタムも出来るんです!!皆さん是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

2017.10.17

メルセデスベンツ E250ワゴン傷ついてしまった右リアドアを板金塗装修理致しました!!

 

今回は、お客様のご要望によりメルセデスベンツ E250ワゴン傷ついてしまった右リアドアを板金塗装修理致しました!!

 

コチラが傷がついてしまった右リアドアの写真になります↓↓

 

 

ドアが凹んでしまって傷もついてしまっています(*_*)写真のような傷ですとデントリペアでは元通りにはなりません!!でもご安心下さいませ!!ジェミーズでは、板金塗装修理も行っております!!まず凹んでしまっている箇所を裏側から叩き出していき面を作る為にパテを盛っていきます!!

 

コチラがドアにパテを盛った写真です↓↓

 

 

パテを盛りそして削ってまた薄くパテを盛ってという作業を繰り返し行って元通りのドアの形にしていきます!!パテで元通りの形にしましてサフェーサーを塗っていきそしてボディと同じカラーでペイントしていきます!!

 

そしてコチラが板金塗装修理後の写真になります↓↓

 

 

あんなにも凹んでしまって傷ついてしまっていたドアが嘘だったかのように綺麗になりました!!うっかり車をこすってしまった縁石に乗り上げて傷つてしまった時には是非一度ジェミーズにご連絡下さいませ!!

 

 

板金修理以外でもジェミーズでは、カスタム/整備/お車の購入/お車の売却など幅広くやっておりますので一度ご相談下さいませ!!

2017.10.16

トヨタ エスティマをバッチリ洗車してピカピカに致しました!!

 

今回は、トヨタ エスティマをバッチリ洗車してピカピカに致しました!!

 

コチラが洗車前に汚れが目立っていたエンブレムとホイールの写真になります↓↓

 

 

写真をご覧になれば分かるようにエンブレムの細かな隙間には汚れがたまりせっかくのメッキのエンブレムが台無しです(*_*)エンブレムは、ブラシやメンボーを使い汚れを除去していきます!!こういった細かい所を綺麗にするだけでお車の見栄えは全然違います!!そして、次に汚れが目立っていたのはホイールです!!メッキのリムの部分が白くくすんでしまっていてタイヤもまるで艶がございません(*_ _)このエンブレムとホイールまたボディ全体を徹底的に綺麗にしていきます!!

 

コチラが洗車作業を行っている時の写真になります↓↓

 

 

まずシャワーでホディのホコリと汚れを落としまして清潔なスポンジ/ブラシを使ってボディ全体を綺麗にしていきます!!アウディはフロントグリル部分に汚れがたまりやすいので1つ1つの隙間を抜かりなく綺麗にしました!!そしてボディ以外のホイールも綺麗にしていきます!!

 

コチラがホイールを綺麗にしている時の写真です↓↓

 

 

ホイールの内側にたまってしまっているブレーキダストやホイールのスポーク、キャリパーなど細かな所までブラシとスポンジを使って綺麗にします!!

 

そしてコチラが洗車後の写真です↓↓

 

 

洗車前と比べエンブレム、ホイールが見違えるほど綺麗になりました!!やはりお車は綺麗なほうがかっこいいですね( ^ω^ )あなたのお車もジェミーズで綺麗にリフレッシュしてみてはいかがでしょうか!?コーティングをやりたい方いればジェミーズにご相談下さいませ!!お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

 

 

 

2017.10.16

ランボルギーニ ガヤルドの傷んでしまった内装を綺麗にリペア致しました!!

 

今回は、お客様のご要望によりランボルギーニ ガヤルドの汚れてしまった内装を綺麗にリペア致しました。

 

 

コチラが汚れてしまった内装の写真になります↓↓

 

 

今回シートリペアするお車の内装色はホワイトのスティッチが入ったブラックレザーシートです!!画像をご覧になれば分かるようにシートにシワがよってしまっていますしシートが傷ついてしまっています!!ご安心してください!!このようなシワ&傷んでしまっても綺麗にすることが出来るんです!!

 

コチラがリペア中の写真になります↓↓

 

 

シートの傷み具合いで作業の内容が変わっていきます!!汚れているだけならばルームクリーニングで綺麗になりますが傷がついてしまっていたりシワが酷かったりするとシートに塗料を吹きかけたりシートを縫い直したりしなければなりません!!今回は、お客様の希望もあってシートに塗料を吹きかける作業を致しました!!

 

リペア後のシートの写真がコチラになります↓↓

 

 

コチラの写真がシワと汚れをとった後の写真になります!!本来の高級レザーが蘇りました!!シートは新品に交換すると相当な金額になってしまいます!!内装のリペアなら新品に交換よりも費用が低減できます!!内装リペアでお困りの方いましたら是非ジェミーズにご相談下さいませ!!

2017.10.15

ポルシェ ボクスターSのボディ磨き作業を致しました!!

 

今回は、ポルシェ ボクスターSボディ磨き作業を致しました!!

 

コチラが、磨き作業をする前のボディの写真になります↓↓

 

 

写真をご覧になれば分かるようにボディに洗車キズがとても酷く目立っています!!そしてエンブレムの隙間に入りこんでしまった汚れなど細かい所も綺麗にしていきます!!この洗車キズだらけのボディをコンパウンドとポリッシャーを使って新車のようにピカピカに致します!!

 

コチラが磨いている時の写真になります↓↓

 

 

パーツとパーツの隙間にマスキングをしていきボディ全体をしっかりと磨き上げていきます!!マスキングをしないと塗装を剥がしてしまったり傷をつけてしまったりしますのでミリ単位でマスキングテープを貼りました!!そしてコンパウンドとポリッシャーを使って綺麗に洗車キズを落としていきます!!荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していきます!!磨き工程の中でも4工程ほどあるんですよ(^_-)-☆

 

そしてコチラが磨き上げたボディの写真になります↓↓

 

 

洗車キズだらけのボディとは比べものにならない程に綺麗になりました!!エンブレムもバッチリ綺麗です!!洗車キズは落とせるんです!!ここからコーティング剤を塗布すればもっとピカピカに!!コーティングをやりたい方いればジェミーズにご相談下さいませ!!

 

2017.10.15

飲み過ぎなのでしょうか。

 
お久しぶりでございます!不動産受付の伊藤です!

一昨日あたりからぐぐっと気温が下がり、足元の冷えと闘いながらお仕事しています(冷え症)

 
そんな私は最近食べ・飲み歩いてばっかりです…

この間は韓国料理屋が立ち並ぶ新大久保で厚切りサムギョプサルを食べてきました:D!!!!

 
ジ○リにでてくる厚切りベーコンのような豚バラ肉を・・・

 



 

カットしてもらい完成\(^O^)/!!!!!

付け合せのものたくさんある上におかわり自由という最高なお店でした。

 



 

ちなみに今週はもう一軒いきまして。

肉と魚のバル。というなんともお洒落なお店で生ハム<3

 

 

 

こんなに毎週食べ・飲み歩いてると気になるのが体重とか…体調とか…。

そんな私の今のサプリメントコレクションがこんな感じです。

同じ受付の高橋さんにはとても驚かれました。(笑)

 

 

ありすぎ!!!と思われるかもしれませんが厳選してこの量になってます(^o^)

美白系、ビタミン系、むくみ系、乳酸菌・・などなど!ビタミンCが4種類も・・

同じビタミンの違うメーカーなど、

サプリメントの種類や内容量?が様々なので気分や体調に合わせて飲み分けてます♪

この中で一番まずいのは一番下にある「飲む点滴高濃度ビタミンC」リプライセルというやつです。

なんていうか、ガソリンみたいな味がします。。。。

気になる方はぜひ伊藤まで。一袋差し上げます・。・笑

 

ちなみにほぼ毎日飲んでるのがこんな感じ↓

(リプライセルは台役です(笑)次の日勝負!なときに飲んでまーす!)
 

 

お客様・会社の男性陣にオススメするとしたら

Zinc・・・亜鉛です。

亜鉛ってすごいんですよ!

免疫力向上・アンチエイジングなどなど!!!!!効用たくさんあるんです!!

私は体が疲れたなあってときは特に飲んでます!

 

 

あと鉄板のローヤルゼリーですね!

女性の方も翌朝肌がパーンッてつやつやになるのでぜひ飲んでほしいです!

 

 

 
私も三田さんを見習ってプロテインデビューしようかななんて。。。
はい・・・そんな感じで私のサプリメント紹介でした。w

 

あ!EVUE【不動産】のインスタグラムのフォローを!

ほぼ毎日頑張って私が更新してるのでぜひぜひいいねもよろしくお願いします!

 

 

 

 

最後になるのですが・・・

最近ショールームで可愛いなぁって思う車。

 

【カプチーノ ベイビーコブラ40.27 ワンオフフロントスクリーン】

 

特にこの運転席のメーター!!!!!

女心をくすぐるちっこい感じ。かわいいです。。。><

 

 

2017.10.15

メルセデス ベンツ G550Lにブラバス フロントリップ 取り付けカスタム!!

 

今回は、お客様のご要望によりメルセデスベンツ G550Lにブラバス フロントリップ 取り付け作業を行いました。

 

コチラが純正の時のG550Lの写真です↓↓

 

 

この2015年式のG550Lにブラバス フロントリップを取り付けていきます!!写真をご覧になれば分かるようにフロントグリルやホイールなどマッドブラックにペイントしてあるセンスあるカスタム車両です!!フロントリップを付けてさらにドレスアップ致します!!

 

そしてコチラが今回取り付けるフロントリップの写真になります↓↓

 

 

このフロントリップを車両と同じ色にペイントしてフロントバンパーに取り付けていきます!!フロントリップの下の写真のライト類もフロントリップに装着していきます!!このライトは、フロントフォグランプになります!!取り付けるのがとても楽しみです( ^ω^ )

 

そしてコチラがフロントリップを取り付けた後の写真です↓↓

 

 

フロントリップを取り付けたことによってさらにカッコよくなりました!!色も全く同じにペイントされていて全く違和感はありません!!カスタム/整備/コーティングのことは、なんでもジェミーズにお任せ下さいませ!!是非お気軽にお問い合わせ下さい!!

 

 

 

2017.10.14

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ポルシェ 991 カレラS

 

今回は、ポルシェ 991 カレラSにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真になります↓↓

 

 

写真をご覧になればわかるようにボディの艶、光沢ともに新車のようです!!ここまで美しくするには数々の工程をしっかりとやらないとこのようなボディにはなりません!!まずはコーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をしっかりやって落としポリッシャーで洗車キズ水あかを落とし脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!今回施工したカレラSは、ボディ全体的にとても綺麗の状態ではありましたがエンブレムやエンジンルーム、ヘッドライトの隙間などが汚れていたので細かなところを中心に抜かりなく綺麗にしていきました!!

 

コチラが磨き作業をしている時の写真になります↓↓

 

 

まず荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整し細かいコンパウンドで艶を出していきます!!そしてヘッドライトやエンブレムなど外せるパーツは取り外し普段手入れができないところもしかっりと磨き上げます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!バッチリとボディを磨いて後にコーティング剤を塗布して完成になります!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!!

2017.10.14

☆入庫情報☆2007年 ポルシェ 997ターボ Tip-s サンルーフ スポーツクロノPKGが入庫致しました。

 

ポルシェ 997ターボ Tip-s サンルーフ スポーツクロノPKGの在庫情報はコチラです。

 

 

ターボの目印となるのは、リアフェンダーの開口部(カレラ4Sにはない)、専用バンパー、LEDウィンカー、ターボ用ウィングなど。ひと目で「普通の911じゃない」と気付くはずです!!997ターボには必須オプションとなる「スポーツクロノパッケージ」もしっかりと装着しております。先代の996ターボの60馬力アップとなる最大出力480馬力/63.2Kgmを発揮する997ターボの加速力を体感して下さい!!フルタイム4WDシステムについても大幅な改良が施されております。長年ビスカスカップリングを使った受動的な4WDシステムを採用しておりましたが、997ターボの4WDシステムは能動的にトルク配分を行う電子制御多板クラッチ式4WD「PTM(ポルシェ・トラクション・マネージメントシステム)」を新しく採用しております。通常の997カレラシリーズや、今までの911ターボシリーズなどと比べても「ターボシステム」、「4WDシステムのメカニズム」、「排気量」、「ベースエンジン」など、全てのメカニズムが確実に進化しております!他と比べることの許されないクルマ…、997ターボ!!是非、この機会に世界最高峰の1台を手に入れて下さい!!

 

2017.10.14

LINE
facebook
不動産のことならEVUE
amebablog