HOME〉お知らせ&最新情報
今回は、BMW 420 グランクーペにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
まずはボディに付着しているホコリ、汚れをしっかり落としていきます!!
コチラが洗車をしている時の写真になります↓↓
強くこすってしまうと洗車傷がついてしまうので優しく洗車をしていきます!!そして、汚れやホコリを落とした後は、マスキングをしてボディ全体を磨き上げていきます!!
コチラが磨き上げている時の写真になります↓↓
ナンバーステーなど外せるパーツは外しボディ全体を磨き上げていきます!!そして、洗車傷やウォータースポットを落としていきます!!この作業をしっかりやらないとコーティングがしっかりとされないので時間をかけしっかりと磨きました!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓
ムラのないようにボディの隅々まで塗布していきます!!
そしてコーティング塗布後の写真がコチラになります↓↓
中古車とは思えないほどの光沢が生まれました!!エシュロンコーティングを1度施工すれば1年間ぐらいは撥水効果が持続致します!!ソリットカラーのお車をお乗りの方はこのエシュロンコーティングを是非お勧め致します!!お気軽にお問合せ下さいませ!!
2017.06.19
今回は、お客様のご要望によりクライスラー ジープのヘッドライトバルブLEDに変更致しました!!
コチラが今回交換致しますヘッドライトバルブがコチラになります↓↓
コチラのヘッドライトは6200K(ケルビン)です!!ハロゲンランプの時よりも美しいホワイトの光になり光量もアップします!!
コチラが変更前のヘッドライトの写真になります↓↓
よくある純正のハロゲンランプのライトです!!LEDライトはハロゲンライトに比べて電力を使わないのでバッテリーにも優しいですしハロゲンライトよりもバルブの寿命が長いです!!
そしてコチラがLEDに変更した写真になります↓↓
ハロゲンの時よりも光量、色が変わったのがわかりますね(^^)/これで夜のドライブも視界が開けて運転がしやすくなりました!!カスタムの事ならジェミーズにお任せ!!是非お問い合わせ下さいませ!!
2017.06.19
AMG G63 カーボン/エクスクルーシブインテリア OPカラー 保証付の在庫情報はコチラです。
今回ご案内するお車は、誰もが憧れるメルセデスベンツ AMG「G63 AMG」の入庫です!!弊社の顧客様が新車で注文した履歴のはっきりした1台ですので、安心してご検討頂ければと思います!!「G63」と言えば2012年8月にエクステリア、インテリアの形状変更に加え、安全性、経済性ともに大幅に向上されているのが大きなトピックとなっておりますが、今回ご紹介するお車は2015年12月以降の5.5L V8ツインターボエンジンを積んだ571馬力エンジンになっているモデルになります!!オプション装備として、デジーノ マグノナイトブラック(マッドブラック)のボディカラーに、AMGカーボンファイバーインテリアトリム、デジーノ エクスクルーシブインテリアパッケージなどのマストオプションをしっかりと装備しております!!しかしそれだけでは物足りず、ヘッドライトやテールレンズ、ハイマウントストップランプ、サイドステップ、ホイールなどをブラックアウトカスタムした人とは違うスペシャルな1台になっております!!ワンオーナー、新車保証の残っている1台!!しかも馬力などがアップした2015年12月以降のモデル!!数々のオプション装備!!手にしない理由が御座いません!!お問合せが殺到することが予想されますので、お早目のお問い合わせをお勧め致します!!
2017.06.19
今回は、お客様のご要望によりメルセデスベンツ CLAにユピテル製のレーダー探知機(Z800DR)を取り付けました!!
コチラがレーダー探知機を取り付けた後の写真になります↓↓
このレーダー探知機は、走行している場所と時間に合わせて情報をリアルタイムで表示してくれるとても優秀なレーダー探知機です!!そして、公開取り締まり情報が公開されていない地域でも速度取り締まり指針で情報をカバーできるのでより安全を意識した走行が出来ます!!
そしてコチラが今回レーダー探知機を取り付けた車両の写真になります↓↓
ジェミーズには数多くのレーダー探知機を付けてきたベテランのメカニックがいます!!配線の取り回しをしっかりして配線を最小限に見えないようにしてくれますよ!?カスタムがしたいならジェミーズへ!!是非お気軽にお問い合わせください!!
2017.06.18
今回は、フェラーリ カリフォルニアTにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラがコーティング施工後の写真になります↓↓
このお車は元々小傷やウォータースポットなどが少ない車両でした!!ですが少なからず汚れや走行中についてしまった小傷がありましたので弊社のコーティングスタッフが抜かりなく小傷を落としバッチリコーティングをさせて頂きました!!いくら綺麗な車両と言ってもホコリの上からポリッシャーを当ててしまうと逆に傷になってしまいますのでしっかり洗車をしてから磨き上げていきます!!
コチラが磨き上げている時の写真になります↓↓
ボンネットからバンパーの細かな箇所まで時間を掛けて磨いていきます!!そしてボディの隅々まで磨き上げましたらコーティング剤を塗布する準備が完了です!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓
今回は、ボディだけではなくホイール、窓ガラスにもコーティング剤を塗布させて頂きました!!こうする事によって車体全体が傷がつきにくくなりそして洗車の際にも水洗い程度で綺麗になるんですよ!?あなたのお車もジェミーズで綺麗にしませんか!?お問い合わせお待ちしております!!
2017.06.18
今回は、メルセデスベンツ SEL560にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真になります↓↓
この年式のお車でもここまで綺麗になるんです!!コーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!そして洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりす!!ではこのように綺麗にするにはどのような作業をするのかといいますとまずは洗車をしてボディに付着している汚れホコリなどを落とします!!そして磨き作業、脱脂作業終了後、コーティングを塗布していきます。
コチラがボディを磨いている写真になります↓↓
荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整し細かいコンパウンドで艶を出していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!抜かりなくしっかりボディを磨き上げ脱脂作業をしてからコーティン剤を塗布致します!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓
私の車は古いから艶なんかでないよ!!と思っている方ジェミーズにお電話ください!!最初の写真のようなピカピカボディにします!!是非お気軽にお問合せ下さいませ!!
2017.06.17
今回は、ベントレー コンチネンタルGTCの汚れてしまったシートを綺麗にリペア致しました。
コチラが汚くなってしまったシートの写真になります↓↓
せっかくの高級レザーシートがこれでは台無しです!!ベージュだから汚れるのは仕方がないとあきらめる前にジェミーズお問い合わせ下さい!!張り替えたかのように綺麗に致します!!シートをどうやって綺麗にするかといいますと特殊な塗料を使ってシートに吹きかけていきます!!
コチラが塗料を吹きかけている写真になります↓↓
シートと同じカラーの塗料を吹きかけていきます!!職人にしかできない技ですね!(^^)!こうして汚れてしまっているところ擦れてしまっているところが嘘だったかのようになります!!
そしてコチラがリペア後の写真になります↓↓
まるで張り替えたかのように綺麗になりました!!高級レザーシートはこうでなければなりませんね(^_-)-☆ジェミーズではこういったリペア作業もやっておりますので是非気になった方いましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2017.06.17
ランドローバー レンジローバー V6スーパーチャージド ヴォーグ ワンオーナー ディーラー車の在庫情報はコチラです。
レンジローバー 3.0V6 スーパーチャージド ヴォーグが入庫致しました!!1970年に初代が誕生し、4代目にバトンタッチされたレンジローバーは40年以上の歴史を誇るSUVの王者といっても過言ではありません!!Newモデルは日本での呼び名を「レンジローバー・ヴォーグ」から、シンプルに「レンジローバー」に変更、グレード名を「3.0V6スーパーチャージド ヴォーグ」と変更。また、先代から全長が35mm長くなり全長は5mの大台を超え、全幅も30mm拡幅、全高は15mm低くなりましたがサイズUP!!そして、SUVでは初となるオールアルミニウム製モノコックボディの採用!!ゼロから開発したというアルミニウム製モノコックボディ&340馬力を誇るV6スーパーチャージド エンジン+8速ATにより、見た目からは想像できないほどスムーズで軽快な走りが愉しめます!!エリザベス女王も愛用するなど、英国王室も認めるランドローバー!!そして「砂漠のロールスロイス」と喩えられたのは、優れた悪路走破性はもとより、悪路走行時にも超高級車として相応しい快適性でドライバーを満足させてくれたからです。ワンランク上のSUV、レンジローバーをこの機会に是非!!お早目のご検討・ご来店をお待ちしております!!早い者勝ちです!!
2017.06.17
今回は、BMW 535iにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラがコーティング施工後の写真になります↓↓
光沢、艶共に中古車とは思えないくらいに綺麗です!!コーティング施工を一度施工すれば一年ほど撥水効果が持続しますし洗車も水洗い程度でピカピカになるんですよ!?ここまで綺麗にするには色んな工程をしっかりとやらないといけません!!(洗車→マスキング→磨き→脱脂→コーティング剤塗布)とただコーティング剤を塗布するだけではないんですよ!?
そしてコチラがボディを磨き上げている写真になります↓↓
細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!時間をかけてボディの隅々まで磨き上げていきます!!そして磨き上げた後に専用の脱脂剤を使ってボディに付着している油分を落とします!!そしてコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓
ボディ全体にまんべんなくコーティング剤を塗布します!!大事な愛車を綺麗に乗り継いでいくにはコーティングは必ずしも必要です!!是非この機会にジェミーズでコーティングを!!お気軽にお問合せ下さいませ!!
2017.06.17
レクサス IS250 Fスポーツ 2WD 純正SDナビTV ローダウン 新車保証の在庫情報はコチラです。
「真の”走る楽しさ”の体現」を開発のキーワードとしたフルモデルチェンジ後の「IS250 F SPORT」を入庫致しました!!”F SPORT”では、LEXUSのアイデンティティ「先進性」の具現化を目指し、スポーツセダンに不可欠な高い動力性能と快適性の両立に加え、LFAの意匠・機構を受け継ぐ可動式メーターや新工法「表皮一体発泡」を採用し、高いホールド性を実現した新型スポーツシートなどの専用装備を搭載しこれまでにない走りの楽しさを体験することを可能になったモデル!!今回入庫したIS250 F SPORTはリセール・人気ともに高いホワイトノーヴァガラスフレークにインテリアはレッドコンビレザーと言ったボディカラーとの相性抜群の組み合わせ!!既に2016年にビッグマイナーチェンジが行われておりますが、だからこそこの価格帯で買える1台ではないでしょうか!?新車保証も残ってますし、これまでの整備記録も全て残っております!!この機会をお見逃しなく!!お問合せお待ちしております。
2017.06.16
今回は、メルセデスベンツ G350dのエンブレムをマッドブラックペイントにペイント致しました。
コチラがペイントする前のエンブレムの写真になります↓↓
昔からお馴染みのメルセデスベンツのエンブレムです!!コチラのエンブレムをペイント致します!!
コチラがカスタムをする車両の写真になります↓↓
ホイールやフロントグリルなどもマッドブラックにペイントしてあるとても渋くかっこいい大人なカスタムを施してある車両です!!
そしてコチラがペイント後のエンブレムの写真になります↓↓
マッドブラックペイントされたエンブレムは印象が全然変わりました!!インジウムグレーとマッドブラックの組み合わせで統一された渋くかっこいいです!!エンブレムペイント以外にもホイールペイントやキャリパーペイントなどジェミーズでは色々なカスタムをやっておりますので気になる方いましたら是非お問い合わせ下さいませ!!
2017.06.16
みなさま!お久しぶりです。
コーティング部門の上中です(^.^)
関東も梅雨入りし、ジメジメとした季節の始まりですね(*_*)
さて、GWのお休みを利用して二泊三日で大阪観光とUSJに行ってきました!(^^)!
タイトルの通り、初めての大阪観光とUSJ!!
初日は、、、
大阪に到着しまして、まずはコテコテの大阪の町新世界へと、、、
通天閣をバックにパシャリと♫
定番中の定番!くいだおれ人形とグリコ(*^_^*)
大阪は看板がとっても派手です!笑
こちらも派手です!(^.^)
串かつが食べたくなり、串かつだるまに行き、オーダーしたら、、、
電車で持ってきてくれました。笑
この保温プレートは、串かつが冷めないので最後まで美味しく頂けました♪
二日目は、、、
USJへと!(^^)!
ハリーポッター♪
生徒さんたちに遭遇しました!
なんだかだいぶ大人。笑
初めてのUSJ、、、
アトラクションに夢中で写真があまり撮れなかったのですがm(__)m
楽しめました♫
三日目は、、、
アメリカ村にある、甲賀流(^^)
なんばグランド花月の横にある、わなか
はい。たこ焼きしか食べてません。笑
まだまだ行きたいところや食べたいものも沢山あるので、また大阪観光したいと思いました!(^^)!
最後に
劇的ビフォーアフターのご紹介です♫
こちらはマット塗装のお車です。
手入れが難しく、放ってしまうと手遅れになってしまう。。。大変悩まされる塗装です(*_*)
普段はポリッシャーで磨けるのですが、磨きは絶対にNGです!
特殊な下処理をし、コーティングを塗布すると
ここまで綺麗にすることができます!
気になる方は、手遅れになる前にお早めのリフレッシュを♪
最近大きな買い物をしようとしている上中でした(*^_^*)
2017.06.15
アウディ A6オールロードクワトロ 20AW HDDナビTV ワンオーナー ディーラー車の在庫情報はコチラです。
ステーションワゴンとSUVのクロスオーバーモデルとして人気を博している、3代目アウディ オールロードクワトロを入庫致しました!!A6シリーズをベースに、初代モデル同様フロントエンジンガード、ワイドフェンダー、ルーフバーを付加したエクステリアに、インテリアはA6シリーズの意匠を踏襲!!専用にセッティングされたアダプティブエアサスペンションは、走行路面に合わせてセッティングが可能となり、いかなる状況でも快適な走破性を約束してくれます!!アウトドア派の方にはもちろん、一風変わったスタイリングでビジネスシーンでもご活用いただける1台です!!ご家族で、またはご友人を誘っての楽しいドライブを是非お楽しみ下さい!!これからの季節でも安心のアウディ十八番の『クワトロシステム』で、雪山へも安心してお出かけ下さい!!中古車市場にも台数の少ないA6オールロードです!!この機会をお見逃しなく!!
2017.06.15
今回は、ポルシェ GT3にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を行いました。
コチラが施工後のボディの写真になります↓↓
まるで新車のようにピカピカになりました!!このようにピカピカにするには様々な工程をしっかりやらないとなりません!!まずはボディを洗車してからポリッシャーとコンパウンドを使って細かな傷、ウォータースポット(水あか)を落としていきます!!
コチラがボディを磨き上げている時の写真になります↓↓
今回は、ボディだけではなくヘッドライトもしっかりと磨き上げました!!こうすることによってヘッドライトのくすみが落ちて透明感のあるレンズになるんです!!そしてボディ、ヘッドライトを抜かりなくしっかりと磨き上げましたらコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している写真になります↓↓
コーティング剤を塗布することでクリアの上に固い保護被膜があるので傷がつきにくくなります!!このエシュロンコーティング施工をすると洗車が楽になりますし汚れにくくもなるんですよ!!料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!
2017.06.15
今回はお客様のご要望によりポルシェ パナメーラSのノーマルマフラーをパワークラフト可変バルブマフラーに変更致しました。
コチラがカスタムをするパナメーラSの写真です↓↓
ターボ車にパワークラフトマフラーを装着したらどのようなマフラーサウンドになるのかワクワクしました(^^)/
コチラがノーマルの時のマフラーの写真になります↓↓
ノーマルのマフラーの時にもメーカーオプションのスポーツエグゾーストシステムが搭載されていたのでなかなかのマフラーサウンドでした!!パワークラフトマフラーと装着したらどうなることやら(^^♪
そしてコチラがパワークラフト可変バルブマフラーに変更した後の写真になります↓↓
スポーツエグゾーストシステムが搭載されていましたので純正でも素晴らしいマフラーサウンドですがパワークラフト可変バルブマフラーに変更した事によって音量が上がり迫力のあるマフラーサウンドになりました!!バルブを切り替えるスイッチが付いていますので状況に応じてマフラーの音量をコントロールする事が出来ます!!
コチラがバルブ開閉スイッチの写真になります↓↓
コチラのボタンを押すだけでバルブの開閉が出来るんです!!これでマフラーがうるさくて住宅街などで迷惑になってしまうなんて悩み事はなくなりますね!(^^)!お車に乗っている方なら誰しもマフラーをカスタムをしたいと思うはずです!!是非この機会にあなたのお車もパワークラフトマフラーを装着してみてはいかがですか!?お気軽にお問合せください!!
2017.06.15