HOMEお知らせ&最新情報

News & Information

ハイモースコート施工 トヨタ アルファード

 

今回は、トヨタ アルファードにハイモーストコート施工を致しました。

 

DSC08362_R

 

ハイモースコートを一度施工すると鏡面のような深い艶と光沢が長時間持続します!!コーティングをしたしないでは全然ボディの見ばえが変わってくるんですよ!?まずはボディをしっかりと洗車をしてからボディ全体を磨き上げていきます!!

 

コチラがボディを磨き上げている写真になります↓↓

 

DSC08361_R

 

今回はボディだけではなくガラスもしっかりと磨き上げました!!この工程をしっかりとやらないとせっかくのハイモースコートが台無しになってしまうので抜かりなく隅々まで磨いていきます!!

 

そしてボディ、ガラス共に脱脂作業をしてコーティング剤を塗布していきます↓↓

 

DSC08383_R DSC08381_R

 

車体が大きいのでコーティング剤の量を調節しながらボディ全体に塗布していきます!!このような工程を一つ一つしっかりとやって初めて鏡のような深みのある光沢が生まれるんです!!あなたのお車もハイモースコートで新車のような輝きにしてみませんか!?是非お気軽にお問合せ下さいませ!!

2017.06.01

☆入庫情報☆2011年 ランボルギーニ ガヤルドLP570-4スーパーレジェーラ アクラボビッチマフラーが入庫致しました。

 

ランボルギーニ ガヤルドLP570-4スーパーレジェーラ アクラボビッチマフラーの在庫情報はコチラです。

 

DSC08375_R

 

“超軽量”を意味するネーミングの「スーパーレジェーラ」が入庫致しました!!ただでさえ存在感抜群のランボルギーニ・ガヤルドですが、「スーパーレジェーラ」はその中でもトップパフォーマンスバージョンとなります!!エクステリアは、カーボンファイバーサイドスカート・リアアンダーディフューザー・大型リアスポイラーによる軽量化とダイナミックなスタイルを演出!!インテリアには、ガレージドア・リモートコントロールのほか、センターコンソール、インストルメントパネル・トリム、パーキングブレーキハンドル、ステアリングホイールの一部、ドアハンドルがカーボンファイバー仕上げとなる「インテリアカーボンパッケージスーパーレジェーラ」を装備!!このように、内外装にふんだんに使われたカーボンファイバーパーツにより、スタンダードモデルより約70kgも軽量化!!さらにエンジンは、プラス10PSの570PS 5.2リッターV10エンジンを搭載!!これにより、0-100km/h =3.4秒の加速と最高速度315kmを実現!!さらにAKRAPOVIC 可変バルブエキゾーストシステムで官能的なエキゾーストサウンドをお愉しみ頂けます!!軽量化の為あえて電動装備を省くなど、徹底した走りへのこだわりを感じる「スーパーレジェーラ」は、まさに男のスーパーカーです!!市場に出回る事の少ない特別モデルを手にするチャンスです!!この機会お見逃しなく!!

 

DSC08430_R

DSC08426_R

DSC08395_R

2017.06.01

☆入庫情報☆2017年 ルノー ルーテシア インテンス ナビTVバックカメラ ワンオーナー保証付が入庫致しました。

 

ルノー ルーテシア インテンス ナビTVバックカメラ ワンオーナー保証付の在庫情報はコチラです。

 

DSC08473_R

 

美しいものをこよなく愛するフランスで一番愛されるクルマ。恋に落ちるクルマという発想から生み出された優美なフォルム・・・ルノー ルーテシア インテンスの入庫です!!5ドアでありながらクーペのように流麗なデザイン、先進的な印象となったフロントマスクで圧倒的な個性に満足感を抱かれる人が多いのではないでしょうか!?さらには個性的なデザインを印象づける先進装備から、使い勝手を考えた実用的な機能まで・・・ロングドライブでも疲れを感じさせないシートやくつろげる室内空間、バカンスの荷物も積み込める充分なラゲッジスペースなどなど老若男女どなたにでもマッチするお車です!!平成29年3月に登録され、走行距離はなんと600Km!!まるで新車のような状態のコンディションに豊富なオプション!!この機会を逃すわけにはいきません!!お問い合せお待ちしております!!

 

DSC08527_R

DSC08503_R

DSC08487_R

2017.06.01

☆入庫情報☆2017年 シボレー コルベット C7 コンバーチブル Z51 パワークラフトマフラー ワンオーナー 新車並行車が入庫致しました。

 

シボレー コルベット C7 コンバーチブル Z51 パワークラフトマフラー ワンオーナー 新車並行車の在庫情報はコチラです。

 

DSC08296_R

 

誕生から60周年を迎えたコルベットの7代目「C7」が入庫致しました。本国では久々に「スティングレイ」のサブネームを使用し往年のネーミングが復活しております。センターコンソールには、ドライビングモードを選ぶダイヤルが備わり、「ウェザー」「エコ」「ツアー」「スポーツ」「トラック」の5モードが選択可能です。各モードのキャラクターに合わせて、ステアリングアシスト量、スロットル開度、エグゾーストシステムモード、メーターディスプレイなどが変化するという仕掛けです。今回のエンジンには、なんと、気筒休止システムまで付加されております。そのため、気筒休止作動時、つまりV4状態では、128馬力というパワースペックで、時速約160kmまで作動します。エコモードを使った高速走行では、12km/L以上の燃費を実現するという驚愕のマッスルカーです。そして、このお車にはパワークラフト可変バルブマフラー(ワンオフ)、イエローブレーキキャリパー、リアルカーボンラッピングなどセンスあるカスタムが施してあります!!今回の車両は、Z51パフォーマンスパッケージ付のコルベットになります。多数の専用装備をはじめ、熱い走りを期待させるエキゾースト、インテリアを感じてください。必ず「欲しく」なるはずでしょう!!お問い合わせをお待ちしております。

 

DSC08333_R

DSC08319_R

DSC08315_R

2017.06.01

マット塗装コーティング施工 メルセデスベンツ AMG G63

今回はマット塗装されたG63のコーティング施工になります。

 

DSC08432_R

 

最近になり増えているマット塗装のお車、

普通の塗装と違い塗装表面が凸凹しており、車体に当たった光の反射を拡散させる事で艶が消えて見える構造になっています!!

マット塗装のデメリットとしてはやはり傷が付きやすく、コンパウンドでボディを磨けない事です。

なぜ磨けないかと言いますと

・凸凹のボディが平らになり、ボディに艶が出る。

・ボディを均等に磨けずボディに艶のムラが発生する。

などがあります。

非常にデリケートな塗装なので入念な洗車とコーティングにより保護が重要になります。

 

今回のお車の状態は傷・シミ共に目立ちます。

 

DSC08419_RDSC08431_R

DSC08437_R

 

先ほども述べましたが、車体を磨くと艶が出るので、車体を磨かずにマット塗装の状態を新車時の状態に仕上げていきます。

 

DSC08439_R

 

今回はマット塗装のコーティングなので、マット塗装用の艶が出ない特殊なコーティング剤を塗布します。

 

DSC08455_R

 

コーティングの塗布も普通の塗装に比べムラになりやすいので入念に確認しながら仕上げます。

 

DSC08456_R

 

施工後がコチラになります↓↓

 

DSC08464_R

DSC08467_R

DSC08457_R 無題

作業前に有った目立つ傷やシミも消え、マットの質感も失う事無く仕上がりました!!

更にコーティング施工前に比べ塗装に重厚感が出ました!!

今までは艶が出る為敬遠されていたマット塗装のコーティング施工も、マット塗装専用コーティングの進化やメンテナンスの点を考えるとコーティングの施工が主流になって行きそうですね!!

マットの塗装でお悩みの方、お気軽にお問合せ下さいませ!!

2017.05.31

メルセデスベンツ GL350 サイドカメラ取付け作業!!

 

今回は、お客様のご要望によりメルセデスベンツ GL350にサイドカメラを取付けました!!

 

コチラが今回取りつけるサイドカメラの写真になります↓↓

 

sDSC08321

 

コチラのサイドカメラを今回はミラーの下側に取付けます!!

 

コチラがサイドカメラを取り付ける箇所の写真になります↓↓

 

sDSC08326

 

ミラーの下側を加工してカメラを取付けていきます!!慎重にミラーをばらして配線を車両側に回していきます!!

 

コチラが加工をしている時の写真になります↓↓

 

sDSC08327

 

ミラーの中はこんなにも複雑になっているんです(*_*;でもご安心下さいませ!!ジェミーズには何度もサイドカメラ取り付けた事のあるベテランの整備士がいます!!(^_-)-☆

 

そしてコチラがサイドカメラを取り付けた写真になります↓↓

 

sDSC08338

 

まるで純正かのように綺麗に取付けられていますね(^_-)-☆このサイドカメラの画像はナビに映し出されます!!

 

コチラがナビに映ったサイドカメラの写真になります↓↓

 

sDSC08337

 

これで運転席から確認できない箇所も見えるようになりました!!これでホイールに傷をつけてしまったり車体をぶつけてしまうなどのトラブルを防ぐことが出来ますね(^_-)-☆カメラを取付けたいと思っている方いらっしゃいましたら是非ジェミーズでお願いします!!お問合せお待ちしております!!

2017.05.30

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 フォルクスワーゲン ゴルフR

今回は、フォルクスワーゲン ゴルフRにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真になります↓↓

 

DSC08405_R DSC08406_R DSC08408_R

 

今回施工致しましたお車のボデカラーは写真をご覧になれば分かりますが何とも美しいブルーのボディカラーです!(^^)!メタリックがキラキラと輝いております!!ですがここまで美しくするには数々の工程をしっかりとやらないとこのようなボディにはならないんですよ!?まずはコーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をしっかりやって落としていきます!!

 

コチラが洗車をしている時の画像になります↓↓

 

DSC08388_R

 

ボディ全体を隅々まで綺麗にしていきます!!洗車をしっかりやらないとポリッシャーを当てた時にボディを傷つけてしまいますので普段よりも入念に!!(+_+)そして洗車の後はマスキングで養生をしボディの細かな傷をポリッシャーとコンパウンドを使って磨き落としていきます!!これでやっとコーティング剤を塗布する準備が整うのです!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

DSC08402_R

 

コーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄い被膜ができ汚れや傷がつきにくくなります!!このような工程をしっかりとやって初めて最初の写真のような美しいボディになるんです!!あなたのお車もジェミーズでコーティングをしてリフレッシュしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さいませ!!

 

 

2017.05.30

☆入庫情報☆2014年 AMG G63L 35thアニバーサリーED 35台限定車 新車保証付が入庫致しました。

 

AMG G63L 35thアニバーサリーED 35台限定車 新車保証付の在庫情報はコチラです。

 

sDSC08195

 

メルセデスベンツの最高級クロスカントリービークルがGクラス!!今回ご案内のお車はハイパフォーマンスモデルのAMG G63Lをベースに、ゲレンデシリーズ生誕35周年記念、日本限定35台のみのリリースとなる、「G63L 35th Anniversary Edition」でございます!!新車時は即完売の希少モデル。こちらのお車最大の特徴は専用ボディカラー、ミリタリーペイントの「イエローオリーブマット」!!designoオリーブマットに挿し色でdesignoマグノナイトブラックをちりばめた装いが通常のゲレンデとは違い、かなりの存在感を放っております!!存在感だけではなく、メルセデスベンツAMG社開発の5.5リッターV8直噴ツインターボエンジンは544馬力、トルクは77.5kgmで、2.5トンのボディを0-100km/h加速5.4秒というタイムで引っ張る恐るべきパフォーマンスの持ち主です!!Gクラスの歴史の中で最も速いモデルであるのと同時に、大幅に改良を施したインテリアは、ダッシュボードやメーターパネル、センターコンソールなどのデザインを一新、面積を拡大したインテリアトリムやメタル調のスイッチ類、新デザインのシート、ステアリングを採用!!さらにdesignoエクスクルーシブインテリアパッケージのダイヤモンドステッチインテリアが、上品なインテリアを演出してくれます!!またG63としては最も優れたエミッションを持ち、実に快適なドライビングが味わえるうえに、その保守的なリジッド・アクスルにもかかわらず、乗り心地は素直で、よくコントロールされている感じがして、この手のクルマとしては非常に洗練されているということがお分かり頂けます!!日本限定35台!!お探しの方必見の1台です!!お早めのご検討をオススメ致します!!

 

sDSC08254

sDSC08246

sDSC08208

2017.05.30

☆入庫情報☆2013年 アウディ A7 スポーツバック サンルーフ LEDヘッドライト 20AW ディーラー車が入庫致しました。

 

アウディ A7 スポーツバック サンルーフ LEDヘッドライト 20AW ディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

DSC08139_R

 

クーペの持つスポーティさとエレガントさ、セダンの快適性とプレステージ性、アバントの優れた実用性を融合したA7スポーツバックを入庫しました!!スーパーチャージャー付V型6気筒3.0リッター直噴ガソリンエンジン「3.0 TFSI」搭載。アルミニウム素材の採用による軽量&高剛性ボディ、先進の環境技術や安全装備など、数多くの特徴を備えています!!スポーツクーペのような低い全高、極限まで切り詰められた前後オーバーハング、精密なプレスラインと引き締まった面構成により、躍動感に溢れ、大きな開口部を持つ電動式リアゲートを有し、ステーションワゴンに匹敵する最大1390リッターの広大なラゲッジスペースを実現!!また信号待ちや交通渋滞などで車が停止すると、自動的にエンジンを停止させる「スタートストップ システム」(アイドリングストップ機構)を採用し、ストップ&ゴーの多い都市部などでも、より効率的に走りを楽しむことができます!!さらに、今回入庫したA7スポーツバックは世にも珍しいインパラベージュパールエフェクト!!白や黒などのありきたりな色では物足りない大人な方に乗って頂きたい1台となります!!是非この機会にご検討下さい!!

 

DSC08183_R

DSC08189_R

DSC08152_R

2017.05.30

ずらしたゴールデンウィーク休みと812スーパーファスト・・・・。

 

毎度、スタッフブログをご覧頂きましてありがとうございます。そうです「5」と「10」の付く日は、お楽しみのスタッフブログでございます。

 

ジェミーズのショールームは、お客様がいつ来て頂いても大丈夫なように、また万が一のトラブルにも対応できるように年中無休でございます。そのため、大型連休は、各スタッフが交代にて休みをとります。今年のゴールデンウィークは、6日間。

 

私は、2泊3日の「グアム」に行ってまいりました。特にしたことはなく、海、プール、呑む、ゆっくりする、など、のんびりとした時間を過ごしました。なので写真だけ、、どうぞ・・・。

5 637 (2)

残りの休みは、6月にずらして「バリ」に行こうと思います!!

 

 

そして、帰国後の26日は、ついに日本上陸の「812スーパーファスト」をチェックしに!!

image3 7 (3)7 (1)

良いのは当たり前です・・・・・。

とりあえず「注文」な・・・はずは、ありません!!

どなたか欲しいお客様は、ジェミーズまで!!

 

812にの新車注文はまだですが、、それでも、やっぱりジェミーズ、在庫車両の販売は当然のごとく、在庫にない車両をお客様からのご依頼にて続々の仕入れ&御成約を5月も頂いております!!そのほんの1部をご紹介します!!

image3DSC08006_R

ダンクさんからF12。

ダンクさんの車は、弊社のスタッフも顧客様も「大好き」なものが本当に多いです!!いつもありがとうございます。

1

マーズさんからG63 35周年限定車。

これまた、いつもありがとうございます。

2

某業者様からS350・・・。

これ以外にも、各スタッフも仕入れ&販売に追われております!!

そこで、6月にむけた入庫の予定としては・・・・

弊社で販売した「顧客様」からのお乗り換えにて・・・・

DSC00473 DSC00492 DSC00509 DSC09234

帰ってきます!!

☆ランボルギーニガヤルドLP750-4スーパーレジェーラ☆

しかも、マフラーが約100万円のアクロボビッチに変わっております!!

そして、、、

DSC07353 DSC07384 DSC07410

☆フェラーリ430スクーデリア

良さは乗ればわかります!!今後、10年を考えても価格の変動は考えづらいお車では、ないのでしょうか!!

image1 image3 image1

☆ルノールーテシア☆

オシャレな1台です!!

 

※長くなってきたので、そのほかの入庫車両は、またほかのスタッフのブログをお待ちください(笑)

 

前回、ご案内のC1も現在、商品化にむけて動いております!!夏には間に合う予定です!!

image2 image1

 

さて、最後は、弊社の顧客様から買取しました。ウラカンのパワークラフトマフラー・・。欲しいお客様、業者様、是非是非、ご相談ください。通常、オーダーに時間もお金もかかるパワークラフトマフラー。まず、中古などは絶対にないでしょう!!

 

ウラカンのパワークラフトマフラーはこちらを!!

 

4

5月も終わりますが、6月もジェミーズをどうぞよろしくお願いいたします!!

 

ジェミーズTシャツも残りわずかです!!欲しい方は、お早めに!!

88

 

 

 

2017.05.30

アウディ Q7 くすんでしまったヘッドライト磨き!!

 

今回は、お客様のご要望によりアウディ Q7のくすんでしまったヘッドライトを磨き上げて新品のようにピカピカにしました!!

 

コチラがくすんでしまったヘッドライトになります↓↓

 

DSC08172_R

 

ご覧になれば分かるように小傷やくすみが酷く目立っています!!このヘッドライトをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗にしてしていきます!!

 

コチラが磨き上げたヘッドライトの写真になります↓↓

 

DSC08192_R

 

まるで新品に交換したかのように綺麗になりました!!今回は、磨き上げた後にコーティング剤を塗布させて頂きました!!コーティング剤を塗布する事によってくすみを抑える事が出来るんですよ^_-)-☆ヘッドライトのくすみの事なら是非ジェミーズにお問合せ下さいませ!!

 

 

 

 

2017.05.29

レクサス LS460 ぶつけてしまったバンパー修理!!

 

今回は、お客様のご要望によりレクサス LS460のぶつけてしまったバンパーを修理致しました!!

 

コチラがぶつけてしまったバンパーの箇所になります↓↓

 

sDSC08162

 

ご覧になれば分かるようにバンパーにヒビが入っているのが分かります!!でもご安心ください!!このようになってしまったバンパーを直す事が出来ます!!まずは、割れてしまったバンパーにパテを盛って元の形に戻していきます!!そして車両と同じ色を調色してスプレーガンで塗料を吹き付けていきます!!やっている事は単純そうですが何年の経験を詰んだ職人でないと難しい作業なんです!!

 

そしてコチラが修理後のバンパーの写真になります↓↓

 

sDSC08124

 

あんなに割れていたバンパーが元通りに直りました!!決してバンパーを交換した訳では御座いません!(^^)!ジェミーズではこのような修理もやっておりますのでお悩みの方いましたら是非お問合せ下さいませ!!

 

 

2017.05.29

レクサス LS460 凹んでしまったトランク修理!!

 

今回は、お客様のご要望によりレクサス LS460の凹んでしまったトランクを板金修理致しました!!

 

コチラが凹んでしまったトランクの写真になります↓↓

 

sDSC08159

 

写真をご覧になれば分かるようにトランクの部分ががっつり凹んでしまっています!!でもご安心下さい!!このようにお車のボディが凹んでしまっても直す事が出来ます!!

 

そしてコチラがトランクを直す車両の画像になります↓↓

 

sDSC08130

 

正面から見るとこんなにかっこいいですが後ろに回るとベコべコです(*_*;

 

そして修理後の写真がコチラになります↓↓

 

sDSC08123

 

凹んでいたのが嘘のように綺麗に直りました!!お車をぶつけてしまった!!なんて方いましたら是非ジェミーズにお問合せ下さいませ!!

2017.05.28

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 メルセデスベンツ S350

 

今回は、メルセデスベンツ S350にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラの写真がコーティングをした後のボディの写真になります↓↓

 

DSC08394_R

DSC08396_R

 

洗車傷、水あかなどは一切ありません!!まるで新車のようにピカピカです!!今回施工致しましたお車のカラーは、ご覧になればわかるようにブラックのメタリックです!!ブラックカラーは洗車傷や水あかがとても目立ちますのでしっかりと磨き上げさせて頂きました!!

 

コチラがボディを磨き上げている時の写真になります↓↓

 

DSC08386_R

 

ボディの角にポリッシャーを当ててしまうと塗装が剥がれてしまいますので慎重にボディを磨いていきます!!まずは目の荒いコンパウンドで洗車傷や細かい傷、水あかなどを落としていきます!!そして細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!ムラが残らないように時間をかけて磨き上げました!!

 

そしてコチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

DSC08389_R DSC08393_R DSC08392_R

 

コーティング剤はボディ/ホイール/ガラスに塗布出来ます!!塗布する事によってお車全体が汚れにくくなりまた汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!!

 

 

 

2017.05.28

トヨタ プリウス 割れてしまったナビ画面!!交換致しました!!

 

今回は、お客様のご要望によりトヨタ プリウスの割れてしまったナビを新品に交換致しました!!

 

コチラが今回割れてしまったナビ画面の写真になります↓↓

 

sDSC08217

 

見るも無残な姿です(*_*;これではナビ画面がとても見ずらいですしタッチパネルを操作する時にとても危険です!!このようになってしまってはもう交換するしかありません( 一一)

 

そしてコチラが今回取付ける新しいナビです↓↓

 

sDSC08213

 

カロッツェリア製メモリーナビゲ―ションです!!このナビゲーションは、高い自車位置精度・渋滞対応力など優れたナビゲ―ションです!!さらにTV/CD/SD/FM/AMなどに対応しています!!

 

そしてコチラが交換後のナビの写真になります↓↓

 

sDSC08220

 

これで家族での旅行やドライブなどで安心して運転出来ますね!(^^)!もはやナビゲ―ションはお車にとって必需品です!!もしナビ取付けでお悩みの方いらっしゃいましたら是非ジェミーズで取り付けて下さい!!お問合せお待ちしております!!

 

 

 

 

 

2017.05.27

LINE
facebook
不動産のことならEVUE
amebablog