HOME〉お知らせ&最新情報
今回は、マセラティ グラントゥーリズモにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが今回施工するお車になります↓↓
今回施工するお車は、洗車傷やウォータースポットが目立つお車でした!!一つ一つの工程を時間をかけて行いたいと思います!!
まずはボディに付着している汚れやホコリを洗車をして落としている写真がコチラになります↓↓
強くこすってしまうと洗車傷がついてしまうので優しく洗車をしていきます!!そして、汚れやホコリを落とした後は、マスキングをしてボディ全体を磨き上げていきます!!
磨き上げている写真がコチラになります↓↓
目の荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変えて洗車キズやウォータースポットを落としてボディに光沢を出していきます!!この時に力の下限を間違えてしまうと塗装が剥げてしまいますので注意が必要です!!そして、ボディ全体を磨き上げて脱脂をしたらようやくコーティング剤を塗布する準備が整います!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓
ムラのないようにボディの隅々まで塗布していきます!!
そしてコーティング塗布後の写真がコチラになります↓↓
写真をご覧になれば分かるように鏡のように綺麗になりました!!まるで新車のようです!!洗車や磨きに時間をかけなければこのような輝きは出ません(+_+)是非あなたのお車もジェミーズでコーティングをしてみては!?お問合せお待ちしております。
2017.05.14
今回は、お客様のご要望によりマセラティ グラントゥーリズモの破けてしまった内装部分をリペア致しました!!
コチラがリペア前の内装の写真になります↓↓
写真をご覧になれば分かりますが見事に内装がボロボロです!!せっかくのロッソのカッコイイシートが台無しです!!でもご安心下さいませ!!十分リペア可能です!!
コチラがリペア中の写真になります↓↓
しっかりとマスキングをして破れてしまった部分を加工出来るようにしていきます!!
コチラがリペア後の写真になります↓↓
破れてしまった部分が本来の姿に直りました!!あそこまで破れていてもここまで綺麗に直るんですよ!!もし内装のことで悩んでいる方いらっしゃいましたら是非ジェミーズにお任せ下さいませ!!
2017.05.13
今回は、アストンマーティDB9の黒ずんでしまったシートを綺麗にリペア致しました。
コチラが黒ずんでしまったシートになります↓↓
今回リペアするシートのカラーは、ホワイトです!!汚れやシワが目立つカラーですよね(*_*;
ピカピカなホワイトシートならとてもカッコイイのですが汚れていたりシワになっているとせっかくの高級レザーシートが台無しです!!でもご安心下さい!!交換する事なく綺麗に出来るんです!!
コチラがリペアをしている時の写真になります↓↓
新聞紙や布などで他の内装に液剤が付かないようにしっかりと養生してからホディを綺麗にしていきます!!そしてブラシを使って黒ずんでしまったシートの汚れを落としていきます!!
そしてコチラがリペア後の写真になります↓↓
シートの細かな部分の黒ずみやシートのほつれなどしっかりと直しました!!本来のホワイトカラーの美しいシートに戻りました!!シートリペアの事ならジェミーズに!!お問合せお待ちしております!!
2017.05.13
BMW 740ⅰ コンフォート/プラスPKG ルフト20AW サンルーフの在庫情報はコチラです。
高級車に乗りたい!でも、走りも楽しみたい!そんな贅沢な夢を叶えさせてくれるのがBMWのトップエンドに位置する7シリーズ。5代目となる現行モデルは、主力エンジンを直噴ツインターボ化するなどパワートレインが刷新されております。5メートルを超える全長に、3メートルを超えるホイールベースで安定した乗り心地を可能にしております。ボディは大きいですが、アクティブステアリングと後輪操舵を組み合わせたシステムが付いており、回転半径はわずか5.5メートルですので、取り回しの良さも魅力の1つとなっております!!デザインはお馴染みのキドニーグリルに始まり、4灯ヘッドライトやL字型リアコンビランプまで、いかにもBMWらしいデザインです。インテリアも変更を受けており、シフトレバーがコラムからフロアになるなど、オーソドックスになった印象を受けます。また今回はマストアイテムのプラス/コンフォートパッケージ、ガラスサンルーフに加え、中古車市場では希少な左ハンドル!!そして人気のブラックサファイアメタリックのボディカラーとベージュレザーの組み合わせが何ともお洒落!!お探しの方必見の自信を持ってお勧めできる1台です!!お早目のご来店を宜しくお願い致します!!
2017.05.13
BMW X5M インディビジュアル オプション総額210万円 アルピナ21AWの在庫情報はコチラです。
BMW M社チューン初となるSAV(スポーツ・アクティビティ・ビークル)モデル X5Mをご案内差し上げます!!最高出力はなんと、555PSを叩き出す4.4リッターV8 Mツインターボエンジン!!最大トルクは69.3Kgmという尋常ではないスペックです!!これだけで只者ではないことが窺えます!!もちろん、エクステリアも通常モデルのX5とは一線を画するデザインとなっております。大きな口を開けたような3つのエアインテークは、壮麗な存在感を放つだけでなく、キドニーグリルとともにエンジンと高性能ブレーキシステムを効率よく冷却する役割も担います!!左右のエアインテーク下部に取り付けられたフラップは、モータースポーツで培われた技術で、高速でのハンドリングを強化するだけでなく、ローフォルムでスポーティな造形をも生み出しています!!その他にも、走行中や車庫入れの際には、リアビューカメラやトップビューが死角のないドライブをアシストしてくれます!!さらに、今回ご案内の1台は、ただでさえ存在感のあるX5Mをアルピナパーツにより、よりスタイリッシュに仕上げられた1台となります。登録台数が非常に少ないお車となりますので、この機会をお見逃しないようにして下さい!!
2017.05.13
今回は、AMG C63Sにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
今回施工致しましたお車は日頃メンテナンスをしておりましたので比較的綺麗な状態でした!!ですが細かい洗車傷などはありましたのでしっかりと綺麗にして新車のような輝きにしたいと思います!!
まずはお車のボディについた汚れを洗車をして落としていきます↓↓
洗車を行う際も強くこすってしまうと傷になってしまいますので水で流しながら優しく洗い流していきます!!ブラックのボディを洗車する場合は、スピードが命です!!早く拭き上げてあげないと水が乾いてしまいその部分がウォータースポットになってしまうんです!!そしてしっかりと洗車をした後にマスキングをしてボディをがっつり磨き上げでいきます!!
コチラが磨き上げている時の写真になります↓↓
ボディのあらゆる部分の細かな傷をポリッシャーとコンパウンドを使って落としていきます!!
そしてコチラがコーティング剤を塗布している写真になります↓↓
専用の柔らかい布を使って塗布していきます!!クリアの上に薄いコーティングの層が作られて塗装の強度があがります!!
そしてコチラがコーティング施工が完了した写真になります↓↓
見て下さいこの輝き!!写真でもすごいですが実際に見るともっとすごいんですよ?!あなたの愛車もコーティングをしてみては?!どんなお車もジェミーズでコーティングをすればピカピカなボディに!!是非お気軽にお問合せをして下さい!!
2017.05.12
今回は、ランボルギーニ ムルシエラゴにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工前のボディの写真になります↓↓
写真をご覧になれば分かるようにエンブレムの周りが汚かったりボディ全体に洗車傷があったりとランボルギーニにはふさわしくないボディですね(*_*;
そして、ボディにしっかりとマスキングをしてポリッシャーを当てていきます!!細かな傷をこの作業で落としていきます!!
そして、しっかりと磨き上げた後に脱脂をしてコーティング剤を塗布していきます!!ボディの隅々までしっかりと!!エシュロンコーティングを一度施工すれば一年ほど撥水効果が持続するんです!!(^_-)-☆
そして、磨き上げた写真がコチラになります↓↓
ランボルギーニらしいピカピカなボディになりました!!特にソリッドカラーは洗車傷やウォータースポットがあるとかっこ悪いです!!コーティングをすれば普段の洗車がとても楽になりますし水洗いだけでピカピカになるんですよ(^^)/あなたのお車も是非ジェミーズでコーティングしてみて下さい!!お問合せお待ちしております!!
2017.05.11
今回はお客様のご要望によりアルファロメオ アルファ147の内装のベタつきを除去致しました!!
輸入車でよくあるベタつきの原因は、樹脂塗料が化学変化をお越してベタベタになってしまうみたいです!!
コチラの写真が除去前のベタベタの内装部分です↓↓
写真をご覧になれば分かるように内装がベタベタになってホコリや髪の毛がくっついてしまっているのが分かります!!今回はベタつきが酷い為センターのサイドブレーキ部分のパーツを取り外しました!!
そしてコチラがベタつきを除去した写真になります↓↓
ベタついて糸を引いていたのが写真をご覧になれば分かるようにさらさらになりました!!アルファロメオ以外にもマセラティ、メルセデスベンツ、フェラーリなどもベタつきが起きてしまうみたいなのでお悩みの方いましたら是非ジェミーズにお問合せ下さいませ!!
2017.05.11
約3年ぶりの登場となりました。
色々とありまして、今年の4月からまたジェミーズでお世話になることになりましたので、宜しくお願い致します<m(__)m>
GWは皆さんどうでしたか??
ジェミーズでは交代交代で休みをとっているので、出勤しているメンバーが非常に少ない…
なので、新人の私は勿論フル出勤!!
ご来店頂いた皆様、色々と行き届かない部分もあったと思いますが、優しいお気持ちでお許し頂ければと思います。
折角のGWにこんな病気になっちゃったスタッフもいますので、皆様もお気を付け下さい!!
さてさて本題ですが、GW中もGWが終わってからもジェミーズには続々とお車が入庫中でございます!!
GW中もたくさんのご成約を頂きましたので、利益還元キャンペーンでございます!!
4月に引き続きの「上馬ショールーム移転キャンペーン」と「利益還元キャンペーン」…
正直、ヤバいです
△特別値引き
△特別低金利
△特別下取り価格
などなど、さまざまな特別をご用意しております!!(※対象外車両あり)
第一弾として、総額350万円のお値引き!!
<対象車両>
※ポルシェ マカン ターボ…935万円→895万円(▲40万円)
※アルピナ XD3…1030万円→995万円(▲35万円)
※ポルシェ カイエンターボ…495万円→465万円(▲30万円)
※マセラティ ギブリS…685万円→665万円(▲20万円)
※マセラティ ギブリS…715万円→695万円(▲20万円)
※BMW X5…695万円→675万円(▲20万円)
※アウディ A5カブリオレ…375万円→365万円(▲10万円)
※ポルシェ 993カレラS…1100万円→1000万円(▲100万円)
※AMG C63 パフォーマンスPKG…365万円→345万円(▲20万円)
※AMG S63クーペ…1690万円→1650万円(▲40万円)
※ジャガー FタイプSコンバーチブル…850万円→835万円(▲15万円)
もしかして、近々第二弾もあるかも…(笑)
上記のお車以外にも出来る限り対応させて頂きますので、是非一度、問い合わせだけでもして下さい!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
少し重い話が続いたので、恒例??になりつつあるお客様から頂いたお土産のご紹介!!
間違いのない洋菓子に、上品な羊羹??のようなお菓子!!
いつものごとく、お客様がお帰りになってから1分で無くなっておりました(笑)
いつもいつもお心遣い有難うございます!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
そして、GWはカスタム部門も忙しそうでした💦
折角張ったボンネットのカーボンラッピング……
お客様曰く、主張が強すぎるとのこと(笑)
ドライヤーで温めながら、細心の注意を払い剥がして参ります!!
剥がし終える頃には、汗がダクダクになっておりました…
その作業が終わると同時に隣では、車検を通す為にフロント廻りが全くの別の車に!!
その隣では、天下のアストンマーティンの内装クリーニング!!こんなお洒落なトリュフレザーはやっぱり綺麗な状態で乗りたいですよね!!
お任せ下さい!!しっかりと綺麗にしてみせます!!
コーティングや、内装リペアは勿論ですが、色々なカスタムなどもやっておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせをお待ちしております<m(__)m>
まだまだ、花粉や黄砂などもひどいようですので、ボディがカピカピになっているお客様も多いはず!!これから夏に向けて是非、ボディコーティングをお勧め致します!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
最後に私ごとではございますが、先日懐かしい人間とご飯を食べに行きました!!
なんといつかのスーパー営業マン「宮本」!!
さすがスーパー営業マン!!
ちゃっかり「Ge3y’s Tシャツ」着ております!!
(欲しい方はお気軽にお問い合わせを!!)
とりあえず今回は初回のブログということで、お話するネタもなく…
次回のブログでは私の私生活もちょこちょこ載せていきたいと思っておりますので、引き続きジェミーズブログをお楽しみ頂ければと思います(*‘ω‘ *)
何度も言いますが、本当に「売る」にも「買う」にも今がチャンス!!
ジェミーズだけですけど…(笑)
査定だけでも結構ですので、お気軽にお電話下さい!!
2017.05.10
今回は、お客様のご要望によりメルセデスベンツ G55Lにスーパーキャット ZシリーズのGPS&レーダー探知機を取付けを行いました!!
そもそもレーダー探知機とは何なのか??
取締装置や過去に取締が行われていた取締エリアなどの情報を通知してくれる便利なカーパーツです!!(^_-)-☆
コチラが今回取付けるGPS&レーダー探知機です↓↓
このレーダー探知機は、リアルタイムの速度取り締まり情報を画面上に表示して知らせてくれる優秀なレーダー探知機です!!また、2016年3月末より全国各地に設置された小型オービスもGPSデータに登録されております!!とにかくこのGPS&レーダー探知機があれば道路情報は全てお見通しなのです(^_-)-☆
そして、コチラが今回取りつける車両になります↓↓
昔から形が変わらず今も尚絶大な人気を誇るG55Lです!!
コチラが取り付けた後の写真になります↓↓
これでドライブの際には安心して運転が出来ますね!(^^)!ジェミーズではレーダーを数多く取付けておりますのでなんなりとご相談ください!!どんなお車でも結構です!!まずはお電話を!!
2017.05.10
今回は、お客様のご要望によりアルファロメオ アルファ147の白くくすんでしまったヘッドライトをまるで新品のように磨き上げました!!
コチラが磨く前のヘッドライトの写真になります↓↓
とても白く濁っています”(-“”-)”これでは本来のヘッドライトの光量は出ません!!このヘッドライトの曇りが酷くなると車検にも受からなくなってしまいます!!ポリッシャーとコンパウンドを使って鏡のように磨き上げていきます!!
そしてコチラがピカピカに磨き上げた写真になります↓↓
最初の写真が嘘のようですね!(^^)!ジェミーズにお任せ頂ければ写真のように綺麗になります!!磨いただけだとまたすぐに白く濁ってしまいますので今回は、コーティング剤を塗らせて頂きました!!これで約1年間は白くはなりません((+_+))ヘッドライト磨きの事は是非ジェミーズにお問合せ下さい!!お問合せお待ちしております!!
2017.05.10
今回はお客様のご要望によりアルファロメオ147の白くくすんでしまったドアノブを鏡のようにピカピカにしました!!
コチラが施工前の白くくすんでしまったドアノブです↓↓
ここまで白くなってしまっているものを綺麗にするのは久しぶりだったのやりがいがありました!!普通はポリッシャーとコンパウンドを使って磨くのですが今回はくすみがすごいのでサンドペーパーで磨いた後にポリッシャーを当てていきます!!
コチラがサンドペーパーを当てている時の写真になります↓↓
白くくすんでしまっている部分がなくなるまで削っていきます!!荒い目がら細かい目のサンドペーパーに徐々に変えていきます!!
そしてコチラが磨き終わったドアノブの写真になります↓↓
見てください!!この鏡のような輝き!!あんなに白くくすんでいたのにここまでピカピカになるんです!!見違えますね(^_-)-☆お客様にも大変喜んで頂きました!!この作業はお車のモールにも出来ますのでメッキ類が白くくすんでしまったならジェミーズにお問合せ下さい!!写真のようにピカピカに仕上げてみせます!!お問合せお待ちしております!!
2017.05.09
アストンマーティン DB9 ヴォランテ タッチトロニック2 ピアノブラックパネル 19AW ディーラー車の在庫情報はコチラです。
イギリスのゲイドンで手造りされる12気筒の高級スポーツカー「アストン・マーティンDB9」!!その中でも輸入車好きに人気なオープンバージョンの「ヴォランテ」を入庫致しました。2000万円を超える高級スポーツカーですが、アルミボディ、V12エンジンと言っても、これだけでは納得は出来ないはず。なぜこんなに高いのか…。それは手作りによる入念な造り込みが行われ、生産台数も限られてくるからです。このお車を目の前にすると、走りの事はどうでもいいと思ってしまうほど、芸術作品のような美しいデザインに惹きつけられてしまいますが、もちろんその中身もデザインに引けを取らない素晴らしい魅力を持っております!!ヴァンキッシュのエンジンをベースに、クランクシャフト、マニホールド、エンジンマネージメントシステムなどを一新。最高出力こそヴァンキッシュには劣りますが、6.0Lの大排気量自然吸気ユニットらしく低回転域から溢れ出るトルク感は、圧倒的な加速感を味わえ、独特の低く響くような音で耳も楽しませてくれるお車です!!操作フィールは変速ショックがほとんどなく、シフトダウン時にエンジン回転を自動的にブリッピングする機能も備え、まるでレーシングカー!!他の何にも似ていない存在感、どんな角度から見ても完璧なプロポーションを見せるDB9ヴォランテ…。ほとんどハンドメイドで生産されることを考えれば、貴重な存在です。男性でも女性でもカッコ良く乗れるのがアストン・マーチンです!!ご来店をお待ちしております。
2017.05.09
今回はお客様ご要望によりマセラティ クワトロポルテにスペーサーを取付けました!!
コチラが今回取りつけるスペーサーになります↓↓
スペーサーを付ける事によってタイヤホイールとボディがツラツラになって見た目が全然変わります!!ボディがまとまってかっこよくなります!!
コチラがスペーサー取付け前の車両の写真になります↓↓
純正の状態ですので当然タイヤホイールが内側に入っています!!タイヤホイールと車両側にスペーサーをかまして外側に出していきます!!
コチラがスペーサーを取付けた後の写真になります↓↓
フェンダーとタイヤホイールがツラツラになりました!!だだスペーサーをかましただけで終わりではありません(*_*)スペーサーを取付けるとアライメントが少しずれてしまうのでアライメント調整を行います!!アライメントを調整しないとタイヤがスムーズに転がらないのでタイヤが変摩耗してお車には良くありません!!それにタイヤが勿体ないです(*_*;スペーサーの事ならジェミーズへ!!お問合せお待ちしております!!
2017.05.09
フェラーリ カリフォルニア カーボンブレーキ 純正20AW ディーラー車の在庫情報はコチラです。
フェラーリ・カリフォルニアを入庫致しました。V8エンジンをフロントに積み、ハードトップを与えられた今までにないフェラーリのグランツーリスモモデルでございます!!フェラーリの伝統を受け継ぎながら、4.3L/V8エンジン(460馬力)、リトラクタブル・ハードトップ、後部座席を用いた「2+2」、7速デュアル・クラッチトランスミッションなど、数々の新しい挑戦をしております。フェラーリが設計し、ゲトラグが生産を担当したデュアルクラッチは、最高出力460馬力の魅力を最大限に引き出し、誰が運転しても俊敏な変速を堪能できます。ステアリングにあるスイッチで「コンフォート」「スポーツ」「CST解除」の3つの設定を選ぶことが出来るサスペンションも装着されております。室内に座っても、期待を決して裏切りません。レザーがふんだんに奢られたインテリアはただ豪華なだけではなく、センターコンソールやステアリングホイール周辺の金属パーツ類がスパイスとなって雰囲気を引き締めております。オープンカーはやはり目立ってなんぼです!!走行は少し多いですが、ご安心ください。平成28年4月、34,500km時に前オーナー様がディーラー認定中古車にて購入をされております。その前もその後も全てディーラーにて点検整備を受けております。しかも、平成29年1月の車検もディーラーにて受けたばかりです!!豊富なオプションも、この走行だからこその「お買い得感」となっております。是非、ご検討ください!!
2017.05.09