HOME〉お知らせ&最新情報
今回は、シボレー コルベット C7のマフラーをパワークラフトマフラーに変更致しました!!
コチラの写真がパワークラフトに変更したマフラーになります!!純正マフラーとは比べものにならないマフラーサウンドになりました!!
時に心臓に響くような心地よいマフラーサウンドは住宅街に入ると迷惑になってしまう事も御座います(*_*;そんな時には写真のボタンを押して頂ければマフラーのバルブが閉じて音が小さくなるんです!!時と場合に応じてマフラーの音の大小がコントロール出来るんですよ!!あなたのお車のマフラーもパワークラフトマフラーでカスタムしませんか!?お問合せお待ちしております!!
2017.04.29
今回は、お客様のご要望によりロールスロイス シルバーセラフにカロッツェリア製HDDナビゲーション&バックカメラを取付けました!!
滅多にお目にかかれないシルバーセラフをカスタムをカスタムさせて頂く事になりました!!
ナビはカロッツェリア製の優秀なHDDナビゲーションを取付けました!!ナビ本体はグローボックスにきっちり収納しました!!
シルバーセラフの美しいインテリアの見ばえを壊さないように綺麗に収納擦る事が出来ました!!
コチラの写真は、バックカメラを取り付けた写真になります!!まるで標準装備かのように目立たずについております!!ジェミーズではこのような高額車両でもナビ取付けやバックカメラを取り付ける事が出来ます!!是非この機会にあなたのお車もカスタムしませんか!?お問合せお待ちしております!!
2017.04.28
今回は、輸入車あるある!!
ルーフライニング(天井内張り)の浮きが目立つので張替え作業です!!
まず、完成写真から!!
気になる張替前は・・・
アールがきつい箇所はすべてタプタプです(汗)
一度、天井を外し近似色の生地で張替ていきます。
生地を張り替えたら、1日寝かせて、接着面を馴染ませます。
最後に、内装に組み付け終了!!
言うのは簡単ですが、かなり大変な作業です。プロの技量が問われます!!
天井がタプタプでお困りの方、愛車のリフレッシュはいかがでしょうか!!
2017.04.27
アウディ Q7 3.6 FSI クワトロ 下廻りボディ同色 22AWの在庫情報はコチラです。
人気のフルサイズSUV「アウディQ7 3.6FSI」が入庫致しました!!大きなボディを動かすV6 3.6Lエンジンのパフォーマンスには全く不満はなく、想像以上の軽快な走りが楽しめます!!さらに、コーナーリングもとてもよく曲がる!!その秘密はアウディのクワトロシステム(フルタイム4WD)。クワトロシステムは、通常時が40:60でリヤに多くトルクを分配。最大で65%をフロントに、そして85%をリヤにトルク配分。このシステムが秀逸で、まるでFR車のようにフロント部分の重さを感じさせない。そのため、大きさの割には箱根のようにクネクネと曲がった道も意外とストレス無く走れるのが魅力!!真骨頂はハイウェイでの高速クルージングで、2トン越えのボディが、シットリとした重厚感で真っ直な道をズドーンと走り続けるにはとても快適です。後席やラゲッジスペースもゆとりあるサイズなので、家族4 人で長期休暇を楽しむ旅なんかにはピッタリ!!価格がぐっと手頃になって、充実した装備が揃っていて、エンジンにも不満を覚えない!!今回ご案内致します車輌は、AZURA22インチアルミホイールにRSタイプフロントグリルを装着しており、スポーツラインにも劣らないほどスタイリッシュ!!初めての輸入車、もしくは初めてのSUVなんて方にはお勧めの1台となります!!
2017.04.27
フェラーリ F12 ベルリネッタ KSGマフラー カーボンカスタム 新車保証付の在庫情報はコチラです。
フェラーリ新世代V12気筒モデルとなる「F12ベルリネッタ」を入庫致しました!!新型エンジンからはかつてないほどのパフォーマンスが生み出され、究極のエアロダイナミクスとともにクラシック・テーマを見直した革新的なデザインを組み合わせたモデルで、ミッドフロントにエンジンを搭載する最新かつ究極のスポーツカーです!!フェラーリがこれまでに発表したモデルの中でも最もパワフルでハイパフォーマンスを誇り、フェラーリのロードカーにおいては最速です!!搭載される6,262cc・65度角V12エンジンは、自然吸気12気筒エンジンとして前例のない性能と回転数を発揮。そしてこのエンジンには特別にこのモデルのパフォーマンスに合わせて開発されたクロスレシオのF1デュアル・クラッチ・トランスミッションを採用しています。その結果、0-100km/h加速が3.1秒を実現しました。もちろんブレーキはフェラーリ最新のカーボン・セラミック・ブレーキです!!洗練され、アグレッシブなラインを描くクーペボディですが、そのコンパクトな外部ディメンジョンとは相反する室内スペースと快適性を確保しています。ポルトローナフラウのレザーを使用した新しいインテリアは、最新の技術と洗練された細部に至るまで手作業で設えられ、そのバランスのよさが目を引きます。キャビンは、シート後部に設けられたラゲッジスペースを含めて、車内スペースの使いやすさを追求し最適化され、ドライバー周辺のコクピットは、すべてのフェラーリ・モデルと同様、最大の人間工学を保証するため、すべての主要コマンドがすぐに手にする範囲にグループ化するヒューマン・マシン・インターフェス(HMI)が適用されています!!今回ご案内するF12ベルリネッタは、オプション総額342万円の贅沢な1台となります。この機会是非お見逃しなく!!
2017.04.26
今回は、レクサス LS600hにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラの写真は、施工前のボディの写真になります!!洗車傷と水あかがとても目立ちます!!今回は、このボディを新車のように綺麗にしたいと思います!!
まずは、ボディの汚れを落としてからマスキングをしてポリッシャーでボディ全体を磨き上げていきます!!細かい傷がなくなるまで丁寧に時間をかけて磨いていきます!!この工程をしっかりやらないとコーティングを塗布した際に光沢がでません!!
コチラの写真はコーティングを塗布している写真になります!!最初の写真と比べると分かるように水あかや洗車傷が見事になくなっているのがわかります!!
そしてコチラの写真がコーティングが完了した写真になります!!写真をご覧になれば分かるように新車のような光沢になりました!!エシュロンコーティングを施工すれば約1年程撥水効果が得られます!!どんなお車でも結構です!!是非ジェミーズにてコーティングを!!
2017.04.26
今回は、メルセデスベンツ G550 の内装パネルをカーボンに変更致しました!!
コチラの写真が、今回交換するカーボンパネルの写真になります!!カーボン好きにはたまらないですね(^^)/
そして、交換する箇所のパネルを外していきます!!傷つけないように慎重に外しました!!ビスなどを折ってしまうと取り返しのつかないことになってしまいます!!
そしてコチラが交換後の写真になります!!内装がカーボンで統一されセンスのあるかっこいい内装になりました!!ジェミーズではこのようなカスタムもしております!!お車の事なら何なりとジェミーズにお問合せ下さいませ!!お問合せお待ちしております!!
2017.04.26
ご無沙汰していますコーティング部門の山口です。
本当に早いものでもうすぐ4月が終わろうとしています。
私事ですが、4月はカワイイ娘の誕生日でした。
新学期が始まり家族写真を幼稚園に提出しなくてはいけなく家の前で写真を撮り、プレゼントは何がいいか聞いたところ、かわいい洋服とエプロンが欲しいということで、誕生日プレゼントを買いに走りました(^^ゞ
プレゼントを買っている最中に思ったことが、今はまだカワイイ洋服で済んでいますが、この先ヴィ〇ンやシャ〇ルのバックが欲しいと言われる日がきたらどうしましょう(-_-;)
コーティング部門ですが、4月も非常に多くの受注をいただき本当にありがとうございます!!
そんなコーティング部門が力を入れているのがデントリペアです(^O^)/
そんなデントリペアですが、まだまだ認知度が低いのでここで紹介したいと思います。
まずデントリペアとはエクボと言われるボディのヘコミを板金塗装をせずに修理する技法です!!
板金塗装をすると高いですが、デントリペアであれば非常に安く修理する事が出来ます。
ではまず道具から紹介です!!
簡単に言うと、鉄の棒です!!
長さも太さもいろいろあります!!
丸い物、平たいもの、尖っているものと先端もいろいろあります!!
長いものになるとこんなに長いんです!!よくあるタバコと比較してみました!!
白いものは逆にボディが出てしまっているものを外側から叩いく道具です。
この道具を使って修理していきます!!
ボディが凹んで歪んでいます。自分の車だったら本当に悲しいですよね。
そんなヘコミも綺麗な直りますよ(‘◇’)ゞ
コーティングだけだはなく、気になる愛車のヘコミも是非ジェミーズにご相談下さい。
最後になりますが、ショールームの看板がようやく完成しました。
出来たてほやほやの写真がこちら
来週からいよいよゴールデンウィークです。
ゴールデンウィークは是非ジェミーズで過ごしてみてはいかがでしょうか?
皆さんのご来店お待ちしております!!
2017.04.25
今回は、シボレー コルベットC7のハンドルを通常モデルのレザー仕様からスウェード素材の特別仕様に変更致します!!
コチラが交換する前の通常仕様のハンドルの写真になります!!ハンドルにはエアバックの配線や色々な配線があるので一つずつコネクターをはずして最後にハンドルを取り外していきます!!
そしてコチラが今回交換致しますスウェード素材の特別仕様ハンドルになります!!ステアリングの下側にはドライカーボンが装飾されておりCOMPETITIONロゴが入っていて特別感満載のステアリングになっております!!
そしてコチラがハンドル交換後の写真になります!!ジェミーズではこのようなカスタムもできます!!愛車をカスタムしたいというあなた!!是非ジェミーズにお問合せ下さいませ!!
2017.04.25
今回はお客様のご要望により1988年式 フォード コブラ のステアリングを交換致しました!!
今回ステアリングを交換致しますフォード コブラがコチラになります!!このお車はV8・5.0Lエンジンを搭載していてマッドブラックにオレンジのマッスルラインが印象的な古き良き時代のお車です!!
コチラの写真が交換前のMOMOステアリングになります!!
交換後の写真がコチラになります!!ドライカーボンステアリング!!渋くてとてもかっこいいですね(^^)/ジェミーズではお客様満足度100%を目指しておりますのでお車でお悩みの方は是非お問合せ下さいませ!!
2017.04.25
今回はお客様のご要望によりマセラティグラントゥーリズモにロベルタリフティングを装着して車高の上げ下げをボタン一つで変幻自在に致します!!
コチラがロベルタリフティング装着後の写真になります!!ロベルタリフティングは純正品はもちろん、チューニングメーカーのサスペンションやダンパー/車高調のアッパー部にマウントするだけで装着完了です!!
特に元から車高の低い車におススメな商品です!!このロベルタリフティングを装着すれば駐車場などの段差でバンパーをこすってしまったなんてお悩みはなくなります!!走行中はかっこよく車高を下げて駐車場など段差がある場合は車高を上げる事が出来るんです!!あなたのお車もロベルタリフティングを装着して道を選ばずどこでもドライブ出来るお車にしませんか?是非お気軽にお問合せ下さいませ!!
2017.04.25
今回は、ポルシェ パナメーラSにエシュロンニューバージョンガラスコーティングを施工を致しました。
コチラの写真は、洗車傷など細かい傷をポリッシャーとコンパウンドで落としている写真になります!!今回施工するエシュロンニューバージョンガラスコーティングは他のコーティング剤よりもすぐれた被膜硬度と耐熱性があります。
コチラの写真はコーティング剤を塗布している時の写真になります!!
コーティング施工後は艶が増し、新車の様な輝きに戻りました。
あなたのお車も是非ジェミーズでコーティングを!!お気軽にお問合せ下さいませ!!
2017.04.24
BMW X5 35I VOSSEN Mスポーツ ディーラー車の在庫情報はコチラです。
SAV(スポーツアクティビティビークル)、探しても見つかることはないでしょうBMW X5のVOSSENデモカーを入庫致しました。X5xDrive35ⅰ のM Sportをベースにして、想像がつかない費用をかけてカスタムを施しております。エクステリアをAC SCHNITZER(ACシュニッツァー)のエアロ&マフラー、VOSSEN22インチアルミ、3DDesign車高調にてカスタム。ボディカラーもカーボンブラックメタリックとオシャレなカラーです!!インテリアも、リアのエンターテイメントシステムやACシュニッツァーの各ペダルなど細かな点まで充実しています。走行は、少し多いですが、またとはないカスタムX5、ワンオーナーのメーカー新車保証付。お問い合わせをお待ちしております。ご検討宜しくお願いします!!
2017.04.24
アウディ A3 セダン 1.4 TFSI コンビニエンスPKG 純正HDDナビTV 新車保証付の在庫情報はコチラです。
今回ご案内するお車は、2014年にワールド・カー・オブ・ザ・イヤーを受賞した「アウディ A3」!!23台に絞られた候補車の中から、世界22カ国に渡る69人のトップモータージャーナリストの厳正な審査と投票を経て、最優秀賞に選ばれたモデルになります!!最新の軽量化技術により、従来技術での限界を超えた軽さを実現しております!!ボディサイズも一般的な立体駐車場に収納可能な日本の道路事情に適したサイズとなっております。2017年12月まで新車保証も残っておりますので、安心してご購入をご検討頂けるお車ではないでしょうか!!勿論、初回車検時に2年間の延長保証に加入することも可能になります。ナビゲーションやバックカメラ、フロント/リアパークセンサーなどもしっかりと装備しておりますので、女性の方にも安心してドライブを楽しんで頂けるのではないでしょうか!!荷物もしっかりと積めるセダンモデル!!この機会に是非!!
2017.04.24
今回は、レクサス RXにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
今回施工するお車は、メンテナンスを細目に行っていたお車だったので比較的綺麗な状態でした!!メンテナンスしているお車ですが洗車の際についてしまった洗車傷をポリッシャーやコンパウンドを使って落としていきます!!
そして、ボディ全体を磨き上げた後に脱脂をしてから専用の布でコーティング剤を塗布していきます!!
元から綺麗なお車でしたのでまるで鏡のように綺麗に仕上がりました!!あなたのお車も写真のようなボディにしませんか!?一度コーティング施工をすれば1年間程撥水効果が持続するんですよ!!(屋内、屋外によっても効果の持続が違いますが)是非ジェミーズでコーティングを宜しくお願い致します!!
2017.04.23