HOMEアウディ

アウディ

☆入庫情報☆2010年 アウディ Q5 2.0TFSI クワトロ パノラマルーフ ワンオーナーが入庫致しました。

 

アウディ Q5の在庫情報はコチラです。

 

DSC01381_R

 

今回入庫したお車は、Q7よりも一回り小さく日本ではとても乗りやすいサイズのアウディQ5です!!このお車は、珍しいボディカラー(オプション)アメジストグレーメタリックにインテリアはカルダモンベージュレザー(レザーパッケージ)とセンスのあるオシャレな組み合わせです!!そして、パノラマサンルーフ、オートマチックテールゲート、レザーパッケージとメーカーオプションが満載のお車です!!さらにワンオーナーで毎年正規ディーラーにてバッチリ整備をしているお車なのでご安心してご案内できます!!是非ご検討下さい!!

 

DSC01401_R

DSC01399_R

DSC01431_R

2017.02.22

遠方へ!!

お久しぶりです!!ジェミーズの関根です!!

時が経つというのは早いもので今年も6分の1が終わろうとしています!!僕は今年に入って中型自動車免許を取得しました!(^^)!

免許を取った事で遠方のお客様の所までご納車だったりお車をお預かりが出来るようになりました!!そして初の遠方納車へ!!積載車での初の遠方だったので緊張しました((+_+))

 

IMG_0784_R

 

そしていざ名古屋へ!!走り出していくと今まで行った事のない場所の景色が広がっていて楽しかったです(^_-)-☆

 

IMG_0792_R IMG_0787 (2)_R

 

そして、初めての積載車での遠方も無事終わりほっとしました(*^^*)

 

IMG_1009_R IMG_0836_R

 

今では積載車にも慣れてどこであろうがお客様の為車を乗せ日本を飛び回ってます!!

ジェミーズは北海道から沖縄までどこでもいきます!!ジェミーズに良い車あるけど遠いなぁ~(*_*)と思われた方!!ご安心してくださいね!!車を積んで商談しにお伺いします(‘ω’)

それではジェミーズの在庫車両の最新情報をお伝えします!!

アウディ R8

DSC00605_R

 

このお車は、2014年モデルのアウディR8です!!このR8は中古車市場とても珍しいMTなんです!!しかもイノテック可変バルブマフラーが装備してあるのでボタン一つでV10の品のあるサウンドを楽しむことが出来ます!!アウディ R8在庫情報!!

 

 

スバル WRX STI S207

DSC00965_R

 

スバル WRX STI S207です!!このお車は、標準モデルとなるS207が200台、NBRチャレンジパッケージが200台、そのうち特別色のS207 NBRチャレンジパッケージ イエローエディションが100台という限定車です!!スバル WRX STI S207在庫情報!!

 

BMW X5 35i

DSC00671_R

 

BMW X5 35iです!!このお車は、莫大な費用をかけてカスタムしてある車両になります!!。エクステリアをAC SCHNITZERVOSSENのエアロマフラー、VOSSEN22インチアルミ、3DDesign車高調と数々のカスタムが施してあるお車になります!!

BMW X5 35i在庫情報!!

 

メルセデスベンツ CLK

DSC00814_R

 

メルセデスベンツ CLK コンプレッサー アバンギャルドです!!1.8L 直列4気筒スーパーチャージャー(183馬力)を搭載!!ミディアムサイズの4シーターラグジュアリークーペです!!

メルセデスベンツ CLK コンプレッサー アバンギャルド在庫情報!!

 

ジェミーズでは、毎日のように車が入庫しています!!お車のお乗り換え、カスタム、整備、コーティングなどお気軽にお問い合わせください!!

以上!!ジェミーズ関根でした!!

 

 

 

 

 

 

2017.02.20

☆入庫情報☆2014年 アウディ R8 5.2 FSI IPE可変マフラー レザーPKGⅡ6速MTが入庫致しました。

 

アウディ R8の在庫情報はコチラです。

 

DSC00605_R

 

今回入庫したお車は、5.2L・V10気筒最大出力はなんと525馬力を発生させるアウディが誇るミッドシップ・スポーツカー R8を入庫しました!!このお車は、中古車市場ではまずないMT車なんです!!そして、ボタン一つで爆音を奏でるIPE可変バルブマフラーも搭載しております!!恐らくお問合せが殺到されると予想されますのでお問合せは早めにお願いします!!

 

DSC00621_R

DSC00618_R

DSC00636_R

2017.02.16

アウディ RSQ3車高を下げてかっこよくします!!KWカーヴェーVER3!

今回はRSQ3の車高を落としてかっこよくしちゃいたいと思います!!

車高を落とすと見ばえだけでなくコーナーを曲がりやすくなったりと利点が多くなるんです!!

そしてコチラがローダウンをするRSQ3です!!DSC01315

 

純正の足周りだとどうしてもふにゃふにゃした乗り心地なります!!

車高を落とす事によりふにゃふにゃした感じを軽減することができます!!DSC09771_R DSC09770_R

 

DSC06679_R DSC09776_R

コチラが、車高を落としたRSQ3の写真になります!!

■KWカーヴェーのヴァージョン3を使用

約7cmダウン!!納車後にお客様から連絡あり、極たまにリアのタイヤがするようで・・・、、1ヶ月ほど乗ってから調整の予定です。。

どんな車もこのぐらいローダウンしたほうがカッコイイですよね。

ローダウンするならジェミーズにお任せください!!お問い合わせお待ちしております!!

 

 

2017.02.09

アウディRSQ3 ホイール交換!!YOKOHAMA、AVS19インチアルミ!!

DSC06672_R

 

今回はお客様の要望によりアウディRS Q3のホイールを交換したいと思います!!

■YOKOHAMA AVS鍛造19インチアルミホイール

■ブリジストン71R 245/40R19

本当は、スペーサーを入れると良いですが、突き詰めた走りに影響が出るのでやめました。

ホイールキャップもホイールのカラーと合わせております。

コチラの画像が完成した車両の写真になります!!今流行りのマッドブラックのホイールです!!カッコ良すぎますね(^^♪

DSC09775_R

 

ちなみにコチラが純正の頃の写真となります!!DSC01393DSC01315

 

純正の時もなかなかカッコイイですが何か足らない気がしますね。

RSQ3のように世界に一台だけの愛車をジェミーズで作ってみてはいかがでしょうか!?

カスタム以外にも整備、コーティング、板金塗装、シートリペアもやっておりますので是非お問い合わせくださいませ!!

 

 

 

 

2017.02.09

アウディ RSQ3 キャリパー塗装!!

今回は、アウディ RSQ3のキャリパーをブラックからイエローに変えたいと思います!!

コチラが塗装前のブラックキャリパーになります!!DSC01395

 

少しインパクトに欠けますね。((+_+))

せっかくのビックキャリパーをド派手のイエローキャリパー(ブレンボロゴ入り)に変えたいと思います!!DSC06671_R DSC06684_R DSC06685_R

コチラが塗装後の写真になります!!イエローキャリパーの存在感がとてつもないですね!!(^^)/

キャリパー塗装やりたい方!!お問い合わせお待ちしております!!

2017.02.08

アウディ RSQ3ドライブレコーダー取付け作業!!

今回は、お客様の要望によりアウディRSQ3に、ドライブレコーダーを取付けたいと思います!!DSC06567

 

今回、取りつけるドライブレコーダーがコチラになります!!このドライブレコーダーはユピテル製のZD600というものになります!!最大12時間記録できGPS&Gセンサー搭載のとても優れたレーダーになります!!

 

DSC06691_R

 

腕利きの整備士により配線加工し、しっかりと録画できる位置に固定をして完成となります!!

ジェミーズでは何台ものドライブレコーダーを取付けてきました!!ドライブレコーダー取付けまたは、車の故障やカスタムのことで、お困りの方がいらっしゃいましたら是非ジェミーズにお問合せ下さいませ!!

 

2017.02.08

アウディ RSQ3 TVキャンセラー取付け!!

DSC01315

 

今回は、アウディ RSQ3にTVキャンセラーを取付けます!!

TVキャンセラーを付けることによって運転手以外の同乗者が走行中にTV、DVD、ナビの操作が出来るようになるんです!!今回取りつけるTVキャンセラーは以前S550カブリオレにも付けたこのTVキャンセラーを付けます!!

 

DSC06640_R

 

このキャンセラーはナビなどばらさないで装着する事が可能です!!OBDポートに差し込むだけでキャンセラーが完了です!!元に戻す時は一度抜いてもらってもう一度さしてグリーンのランプがグリーンになったら完了となります!!

このブログを見て付けたいと思ったそこのあなた!!すぐにジェミーズにお問い合わせください!!

お電話お待ちしております!!

 

 

 

2017.02.07

アウディ RSQ3 レカロシートに変更!!

今回は、お客様の要望によりアウディ RSQ3のシートをレカロシートに変更です!!

コチラが純正のシートの画像になります!!

DSC06566

 

純正のシートもなかなかカッコイイです!!

この運転席の部分をレカロシートに取り換えたいと思います!!

そしてコチラが変更後の写真になります!!DSC06675_R DSC06674_R DSC06689_R

 

ただでさえスポーティな印象のRSQ3ですがレカロシートを装着したことによりレーサーマシンのような印象になりました!!

ジェミーズではこのようなカスタムも出来るんです!!

シートの事だけでなく車のことでお悩み方是非お問い合わせ下さい!!

 

 

2017.02.06

☆入庫情報☆2014年 アウディA8L 4.0TFSIクワトロ デザインセレクションが入庫致しました。

 

アウディ A8Lの在庫情報はコチラです。

 

DSC09379

 

今回入庫したお車は、マイナーチェンジ後のアウディ8シリーズ現行モデルA8Lです!!このお車は、世界で初のマトリクスLEDヘッドライトを採用しベントレーと共同開発された4.0リッターV8バイターボエンジンを搭載したまさに最先端を行くお車です!!インテリアには、10.2インチモター!!エクステリアには、BBS20インチアルミホイールを装着したなんとも贅沢な一台です!!是非この機会にご検討下さいませ!!

 

DSC09404

DSC09401

DSC09430

2017.02.03

☆入庫情報☆2008年 アウディ R8 4.2FSI パワークラフト可変マフラー HDDナビTVが入庫致しました。

 

アウディ R8の在庫情報はコチラです。

 

DSC08640

 

今回ご案内の車両は、V8・4.2Lエンジンを搭載し最大出力は420馬力発生するアウディ R8です!!そして、パワークラフト可変マフラーやカーボン&オレンジのラッピングと存在感抜群のカスタムを施してあるお車です!!是非この機会にアウディが誇るミッドシップ・スポーツをご検討下さいませ!!

 

DSC08671

DSC08662

DSC08700

2017.01.25

馬力大幅UP! アウディ A7 レースチップ 取付け&ペダルボックス取付け。

DSC05933

 

今回はAUDI A7にRaceChip Ultimateとペダルボックスを取り付けさせて頂きました。

 

DSC05929

 

この組み合わせ…外しません!!

車を全然違う風にしたい…もっと速くしたい…そんなご希望でしたので、

同時にペダルボックス(スロットルコントローラー…略してスロコン)も取り付けしました。

RaceChip Ultimateによってノーマル310PS/440Nmが387PS/551Nm,になります。

 

DSC05935

 

極力、配線達は純正ハーネスに沿わせて、目立たない様に取り付け…

 

DSC05938

 

RaceChip本体はノーマルに戻すカプラーに差し替えも難しく無い場所に固定しました。

 

DSC05940 DSC05941 DSC05942

 

ペダルボックス(スロコン)はスポーツモード、スポーツプラスモード、シティモードの

基本3種類から、プラス、マイナスで上下3設定を選べますので、トータル21種類も

選択可能です。

一番左のオレンジがスポーツモード、真ん中の赤色はスポーツプラスモード、

一番右の緑がシティモード(一番マイルドな変化ですが、これでも結構変わります)

 

DSC05944

 

今回はステアリングコラムの脇に取り付けさせて頂きました。

RaceChipとペダルボックスどちらかでもナカナカ文章では伝えられません…

同時装着は更に説明が難しくなってしまいます…(><)

が…絶対に体感して頂けるオススメパーツです!!

お気軽に問い合わせ下さいm(_ _)m

2016.12.26

クリスマスが過ぎると・・・

メリークリスマス!!

 

お久しぶり登場の受付、橋本です。

今年も各地でイルミネーションが綺麗ですね。

この時期は町並みが華やかになるので帰宅中でも見かけると思わず立ち止まってしまいます。

そーいえば2年前、目黒川の青の洞窟イルミネーションで盛り上がりましたが

今年は渋谷で開催されているのでちらりと見てきました。

人混みを避けながら歩くのは大変なほど大盛況でした。

写真が人混みでなかなか上手く取れなかったのであまり綺麗にみえませんが・・

 

DSC_0205

 

海外の方もたくさん来場してました。綺麗なイルミネーションは世界共通って事ですね。

 

ちなみに今年の目黒川はこんな感じのようです↓

 

724519bb71eb4-146d-48b8-8e4e-eda43c3fff19_m

 

※参考写真

目黒川は桜並木をイメージしたピンクのライティングもあるとか・・・?

こちらは凄くぼやけてますが新橋駅のSLもライトアップされてました。

電車にのる直前に思わずホームから撮影しちゃいました。

 

DSC_0210

 

楽しいクリスマスが過ぎると2016年も残り6日間に・・・

皆さんは2016年やり残した事はないですか~??

まだ間に合うかも!!ですよ。

 

さて

2017年まず私が気になる話題は!!こちら↓

「TOKYO AUTO SALON 2017」

 

DSC_0216

 

※参考写真です

 

イベントが盛りだくさんのようですが・・

今年大人気のピコ太郎さんも来るようで大混雑が予想されます!

っということで、私は今回見送ろうかな~っと考え中です。

出展車輌も続々発表になってきたのですが、もう少し悩んで決めたいと思います!

ちなみに、前回はD-1グランプリっというドリフトのグランプリがあったのですが

2017年は開催ないんですかね?イベントに載ってないので・・

 

そして2016年最後に気になったのはこちら↓

「Ferrari J50」

 

FB_IMG_1482245947914

 

※参考写真です

50周年記念限定車で日本10台のみ販売!さらにお値段3億円超えとか・・・

もちろんすでに完売らしいですが・・実物を見て音を感じてみたいものです。

ちなみに50周年とは日本で初めてフェラーリが公道車輌として認証されて2016年が50周年なんですって。

記念式典が国立新美術館で行われたそうですが、やはり車は美術的価値があるからですかね。

来年のフェラーリ・レイシング・ディズのイベントに1台くらいはお披露目で出でくるかな?

っと考えてしまいますが楽しみにしておきたいと思います。

 

 

それでは!Ge3y’sのオススメ車輌を紹介しましょう。

「アウディR8」

 

DSC06883

 

4.2L・V8 /馬力420PS/トルク43.8Kgm全長443/全幅190/全高125センチ/車両重1,630kg

 

DSC06907

 

DSC06903

 

「ポルシェ997ターボS」

 

DSC06847

 

3.8L・6気筒ツインターボ/馬力530PS/トルク71.4Kgm全長445/全幅185/全高130センチ/車両重1,590kg

 

DSC06867

 

DSC06861

 

同じブラックでもこんなに印象が違うんですよね!

 

Ge3y’sにはオススメ車輌がまだまだありますので

是非ブログ等で最新情報をチェックしてみてください!

さらに!コーティングやカスタムもオススメですので

ブログチェックしてくださーい!!

 

 

2016.12.25

☆入庫情報☆2008年 アウディR8 4.2FSI 左ハンドル ディーラー車 マッドブラックラッピングが入庫致しました。

 

アウディR8マッドブラックの在庫情報はコチラです。

 

DSC06883

非常に珍しい マットブラックのフルラッピング。元の色は、アイスシルバーになりますので、お好みで剥がすこともできます。価格的にもお買い得になってきたR8。存在感は、たっぷりありながら、完成度・安心度は、さすがのアウディです。純正19インチアルミを右:ブロンズ(艶消し)左:ガンメタホイール ペイントと左右別々にペイント。確かに見比べられないからありですね笑。

<純正オプション>
■カーボンサイドブレード
■アルカンターラヘッドライニング
■クルーズコントロール
■アウディマグネティックライド
■パーキングセンサー

DSC06895 DSC06930DSC06913

2016.12.20

アウディ Q7 オシャレは足元から!!ホイール&キャリパーカスタムペイント!!

今回、アウディ Q7のホイール&キャリパーをペイント致しました!!

ホイールは、メッキ調の物からマッドグレーに!!

キャリパーは、ブラックからイエローに!!

コチラがカスタム前のホイール&キャリパーです↓↓

DSC02196 DSC02203 DSC02198

DSC02233

見ての通り純正でもかっこいいですね♪♪

そしてコチラがペイント後の写真です↓↓

DSC06693 DSC06691 DSC06687 DSC06685

ボディカラーとホイールカラーに統一感がでました!!近年流行りのマッド系のグレーがとてもオシャレです!!

そして、以前はブラックであまり存在感がなかったキャリパーもイエローしたことによっスポーティな印象に!!

足元をこだわるだけでこんなにお車の印象が変わります!!長く乗ってきた愛車だけど正直飽きてきたなぁ。なんて思っているかたこの機会にお車の足元をオシャレにしてみてはどうでしょうか?!

お気軽にお問い合わせください!!

2016.12.15

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 アウディ A6 オールロード

アウディ A6 オールロードにエシュロンニューバージョンガラスコーティングを施工しました。ボディの鉄粉は粘土で、隙間の汚れはブラシで綺麗にします。ボディのウォータスポットが目立ちましたので入念に磨いて落としてました。白いボディだと傷やシミが画像で判りずらいですが、施工前と比べてボディの艶が全然変わります。料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!

DSC05046 DSC05047 DSC05043 DSC05049 DSC05041 DSC05052DSC05053

2016.11.19

エシュロン「ニューバージョン」ガラスコーティング・ホイールコーティング施工 アウディ RS6アバント

アウディ RS6アバントにエシュロン「ニューバージョン」ガラスコーティング・ホイールコーティングを施工しました。洗車傷が目立つボディでしたが、磨く事で新車本来の艶が復活しました。ホイールコーティングをする事で艶を取り戻し、錆や汚れを防ぐ事も出来ます。料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!

DSC04767 DSC04770 DSC04772 DSC04758DSC04773DSC04760 DSC04776

2016.10.25

エシュロンニューバージョンガラスコーティング・ルームクリーニング施工 アウディ RS6

アウディ RS6にエシュロン「ニューバージョン」ガラスコーティング・ルームクリーニングの施工をしました。泥汚れやボンネットに雨染みが目立っていましたが、磨き込むことによりメタリックが際立ち、綺麗になりました。ルームクリーニングは、ホワイトレザーでしたので汚れが目立っていましたが、とても綺麗に仕上がりました!!料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!

DSC04576DSC04580DSC04581 DSC04583DSC04585 DSC04592

2016.10.07

AUDI Q7 ブレーキ前後交換しました。

今回は先に報告すると画像が少な目ですm(_ _)m
そして作業はAUDI Q7のブレーキディスクローター&ブレーキパッド前後1台分の交換をさせて頂きました。

Q7ローター&パッド1Q7ローター&パッド2
画像では、フロントのみですが…当然リアも交換していますf^_^;

Q7ローター&パッド3
今回は純正同等品にて交換しました。
ブレーキを踏むとペダルに足が震える様に振り戻される…ブレーキを踏むとハンドルが左右に振れる…等といった症状の場合ブレーキのディスクの歪みやパッドの偏摩耗が原因だったりします。(他に足回りのブッシュ系のヒビや切れの場合もありますので、現車での確認が必要になります。)
純正品、純正同等品やブレーキだと低ダストタイプのパッド等も取り扱い出来ますので、お気軽に問い合わせください

2016.10.01

エシュロンニューバージョンガラスコーティング・エンジンルームクリーニング施工 アウディA4アバント

アウディA4アバントにエシュロン「ニューバージョン」ガラスコーティング・エンジンルームクリーニングを施工しました。エンジンルームは黒い樹脂パーツの汚れが目立っていたので綺麗にして最後の艶を出しました。外装は隅々の汚れをしっかり落としてから、磨き・コーティングを施工しました。料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!

DSC04475DSC04471DSC04472DSC04474

2016.09.28

エシュロン ニューバージョン ガラスコーティング施工 アウディ S3

アウディ S3にエシュロン「ニューバージョン」を施工しました。ボディーカラーがブラックの為、非常に洗車傷が目立っていたので、しっかり磨き上げてからガラスコーティングを塗布します。新車のように蘇りました。料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!

DSC04216DSC04220DSC04223

2016.09.09

LINE
facebook
不動産のことならEVUE
amebablog