HOME〉ガラスコーティング
メルセデスベンツ G350dにハイモースコート・フロントガラスコーティングを施工しました。Ge3y’sで取り扱っているコーティングの中で最高クラスのコーティングが今回の〝ハイモースコート〟です!!
ハイモースコートの特徴としては超撥水(水を凄く弾きます)
そしてコーティングが長期間の持続し続けます※メンテナンス方法や保管方法に影響しますが2~5年はガラス膜が持続します。
更に撥水だけでなく撥油(油を弾くかどうか)も可能にする凄いコーティングです!!( ̄ー ̄)
今回はなんと門外不出の一連の作業風景を大胆にもお見せします!!
作業前の車体です。細かい傷とイオンデポジット(水の残留物)が見えますが、綺麗な車体です。
ゲレンデはパーツを外さないと磨けない場所があるので、まず始めに工具を使い慎重にパーツを外していきます。
ホイール・ボディの隙間、ドアヒンジを綺麗にしていきます。見えないところもしっかり綺麗にしていきます!
ボディを洗車した後、粘土でボディに付着した鉄粉を除去します。洗車が行き届き辛い天井は「シャリシャリ」と音を立る程鉄粉が付着していました。
ブロワーで水気を飛ばし、マスキングでボディの各部を保護します。ゲレンデはマスキングで保護する場所が他の車体より大量にあるので、マスキング作業が大変です(^_^;)
ボディを磨いて行きます。ライトの角度を変えつつ色んな角度から傷が見えないか確認していきます。
磨いた後にボディに残っている油分はコーティングのガラス被膜がボディに密着する際に邪魔になります。しっかりと脱脂作業を行い最高のガラス被膜を形成できる状態にします。
コーティングの一層目を塗布していきます。ハイモースコートは硬度高いコーティングで、均一にムラなく塗布する事が難しいコーティングです。二人掛りでコーティングを均一に伸ばしながら塗布していきます。
コーティングの2層目を塗布します。ボディを超撥水の膜厚にする2層目はボディ以外にもライト周り等にも塗布していきます。
ガラスコーティングはガラスの油膜やシミを取り除いてからコーティングを塗ります。ガラスを磨く際はボディとは異なる専用のコンパウンドで磨きます。
コーティングを施工する事で、陶磁器の様な艶や厚みが出るのもハイモースコートの特徴です。仕上がりを体感していただければ、きっとご満足いただけるはずです。自信を持っておすすめする逸品です。
料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!
2016.12.09
皆様初めまして!
コーティング部門の上中(ウエナカ)と申します!
初登場のブログ新人でございます。まずは自己紹介ですね(^^♪
ジェミーズに入社して4年目になります。初めてポリッシャーを握ったのが18歳、かれこれ10年車を磨いております!
最初の頃はポリッシャーが暴れてしまい、全然磨けなかったことも良い思い出です…笑
これからちょこちょこ登場しますので、どうかよろしくお願いいたします!!(^^)/
さて、食欲の秋ということで先日家族で、BBQをやらせて頂きました!!
THE肉!!
THEほっけ!
安納芋~♪
今が旬でとっても甘くて美味しいですよ~!
みんなで楽しく、美味しく頂きました!!(^^)/
ただ、楽しく、美味しくBBQをやるのも、準備や食材の下ごしらえが必要です!
そうなんです!ボディコーティングも一緒なんです!!
下処理をしっかりと行うことによって、コーティングの耐久性や輝きが全然違います!!
こちらはトヨタ プリウスの202という塗装です。下処理をしっかりと行うとこんなにも蘇ります!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
一目瞭然ですね…!(^^)!
これから年末、年越しに掛けて、お車を綺麗にしたい季節がやってきます!
私たちコーティング部門は、ポリッシャーをウィーンウィーンいわせながらあなたのお車を綺麗にする日を待っております!笑
初めてのブログということで、少々ぎこちない内容でしたが最後まで読んで頂き有難う御座います!
施工させていただいたコーティングも随時アップしてますので、どうかそちらもよろしくお願いいたします。
コーティング部門の上中でした(^◇^)
2016.11.20
トヨタ プレミオにハイモースコートを施工しました。今回のお車は弊社Facebookでご紹介しました代車プレミオです。新車ですが少々洗車傷が目立ちましたので綺麗に磨き、仕上げさせていただきました。ハイモースコートの超撥水を動画で撮りましたので是非ご覧ください。プレミオを借りた方はラッキーかも・・・(^^♪ 料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!
2016.11.15
トヨタ ヴェルファイアにエシュロンニューバージョンガラスコーティングを施工しました。ボディの洗車傷だけでなく大きな車両によく見られる拭き残しの垂れ跡が目立ちました。磨き・コーティングの施工の際は車両が大きいので、磨き残し・拭き残し等が無いよう慎重にチェックします。施工後は新車のような艶になりました。料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!
2016.11.08
アルピナD3にエシュロン「ニューバージョン」ガラスコーティングを施工しました。アルピナはデカールステッカーが貼ってあるのでしっかりマスキングテープをしてからの磨き作業になります。磨き作業後はデカールステッカーが剝がれないようにマスキングを慎重に剥がしていきます。コーティングは拭き残しがないように丁寧に拭き上げて完成です!!料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!
2016.11.06
メルセデスベンツ B180に エシュロン「ニューバージョン」ガラスコーティング・モール磨きを施工しました。頑固なモールのシミはとても目立ちましたが、モール用のコンパウンドを使い、モールの腐食を磨き落とす事で綺麗になりました。ボディの状態も悪く、シミと傷が目立ちましたが入念に磨く事で新車のような艶に戻りました。料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!
2016.11.05
皆様初めましてコーティング部門の出井です!!
今月から私もブログをやらせてもらえる事になりました!
皆様のお眼鏡に適う記事を書ける様に頑張りたいと思います!!
さて、もう11月になり。2016年もあと僅かになりました。
皆様は今年にやり残したことはありませんか?
私は愛車のバイクで旅をするのがマイブームなのですが、今年はもっと沢山の場所に行きたかったです。来年は四国辺りに行きたいと考えております!
そして今年のうちに、私は愛車をピカピカに綺麗にして気持ち良く新年を迎えたいものです。
そうです!年末の今こそGe3y’sのコーティングをするベストタイミングです!!
と言う事で、Ge3y’sのコーティング部門について少しだけご紹介させていただきます。
作業場所は都内でも中々無い、広いスペースに磨き易さを追求した自慢の作業場所です!
磨き作業の精度を大きく左右するスポット照明はなんと15個もあります!
現在作業スタッフは経験豊富な精鋭3人でお客様の車を磨かせて頂いております。
国産のお車から
スーパーカー
そしてオールドカーまで、車種・年式問わずやらせて頂いております。
コーティングメニューは以下の様なメニューでやらせて頂いております。
磨きスタッフのお勧めとしてはハイモースコートがお勧めです。
数十種類のコーティングを施工してきましたが、撥水性・耐久性共にハイモースコート以上の物を見た事はありません!
実際にGe3y’sの車で半面だけを施工した場合の画像です。
一目瞭然の差ですね♪しかもこの効果はほぼ劣化する事なく数年間持続します。
ついでですが、ハイモースコートは許可制のコーティングです。研修を受けている店のみ施工の許可が下りる特別なコーティングです!!
勿論私達も研修を受けております。
一度ハイモースコートを味わうと、あまりの撥水具合に病みつきになってしまうので是非!!
HPにて今までコーティングしてきた車両の作業風景を見られるので、是非ご覧ください。
https://www.ge3ys.com/category/cate_coating
皆様のお車をコーティング出来る日を心待ちにしております。
2016.11.05
マセラティ カンビオコルサにエシュロン「ニューバージョン」ガラスコーティング・ホイールコーティングを施工しました。エンジンルーム、ドアヒンジに泥汚れや油汚れが多く付着していましたが丁寧に除去させていただきました。ホイールコーティングも施工しましたので、汚れが付着しにくく洗車がとても楽になります。ホイールがピカピカだと更にカッコイイですね!(^^)/ 施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!
2016.11.03
フェラーリ F430スクーデリアにハイモースコート・ガラスコーティング・ホイールコーティングを施工しました。塗装が黒のソリッドでしたので少しでも傷が残ってると見えてしまいます、きめ細かな磨き作業を心がけて行いました。ハイモースコートは超撥水で耐久性も高いハイグレードのコーティングです。ホイールコーティングとガラスコーティングも行い、車両全体が艶が出て撥水が気持ちいい仕上がりになりました。料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!
2016.11.02
ポルシェ カイエンHVにエシュロン「ニューバージョン」ガラスコーティングを施工しました。洗車傷が目立っていましたが、磨き込むことにより艶が蘇りました!コーティングは下地処理がとても大切です。愛車を綺麗にしてリフレッシュしましょう!料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!
2016.11.01
アウディ RS6アバントにエシュロン「ニューバージョン」ガラスコーティング・ホイールコーティングを施工しました。洗車傷が目立つボディでしたが、磨く事で新車本来の艶が復活しました。ホイールコーティングをする事で艶を取り戻し、錆や汚れを防ぐ事も出来ます。料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!
2016.10.25
ランドローバー レンジローバー イヴォークにエシュロン「ニューバージョン」ガラスコーティングを施工しました。比較的に綺麗なお車でしたが、全体的にシミが付着していましたのでしっかりと磨かせていただきました。艶が復活し、輝きが増しましたね(^^)/ 料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!
2016.10.13
メルセデスベンツ SL350にエシュロン「ニューバージョン」ガラスコーティングを施工しました。洗車傷とウォータースポットが目立っていましたが、入念な磨き込みによって新車の様な仕上がりになりました。コーティングは下地処理がとても大切です。料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!
2016.10.12
メルセデスベンツ A170にエシュロン「ニューバージョン」ガラスコーティング・ホイールコーティングを施工しました。汚れや傷が目立つ車両でしたが、エンジンルーム内やホイール等の頑固な汚れを落とし、艶を出す事で見違えるほど蘇りました。料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!
2016.10.11
トヨタ アルファードにハイモースコート・フロントガラスコーティングを施工しました。黒ソリッド塗装のハイモースコート施工は磨き屋の腕が試される難しい作業になります。今回も傷を磨く作業に時間が掛かりましたが、黒ソリッドの艶が引き立つ良い仕上がりになりました。フロントガラスコーティングも施工させて頂いたので、雨の日の視界は良好になります。料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!
2016.09.14