HOME〉リペア
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望により、ポルシェ 991カレラ4カブリオレの傷が付いてしまったホイールを綺麗にリペア致しました(^^)
皆様、うっかり縁石などで愛車のホイールに傷を付けてしまった経験あるのではないでしょうか?
傷の程度によって交換することなく、綺麗にリペアする事が可能です(^^)
コチラが傷が付いてしまったホイールの写真です↓↓
写真をご覧頂くと分かるように、酷くガリ傷が付いております(*_*)
これだとせっかく格好いい991カレラ4カブリオレが勿体ないです!!
ジェミーズにお任せ頂ければ、綺麗にリペア致しますのでご安心ください(^^)
コチラがホイールリペア後の写真です↓↓
写真をご覧頂くと分かるように傷がどこにあったのか分からないくらい綺麗にリペアさせて頂きました(^^)
お悩みの方いらっしゃいましたら是非、ジェミーズにご相談くださいませ!!
お問い合わせお待ちしております(^^)
2019.10.31
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望により、ランドローバー レンジローバーの傷が付いてしまったホイールを綺麗にリペア致しました(^^)
皆様は、うっかり縁石などで愛車のホイールに傷を付けてしまった経験あるのではないでしょうか?
傷の程度によって交換することなく、綺麗にリペアする事が可能です(^^)
今回は、いつもお世話になっている顧客様からの修理のご依頼です!!
コチラが傷が付いてしまったホイールの写真です↓↓
写真をご覧頂くと分かるように、酷くガリ傷が付いております(*_*)
これだとせっかく格好いいがレンジローバーが台無しです!!
ジェミーズにお任せ頂ければ、綺麗にリペア致しますのでご安心ください(^^)
コチラがホイールリペア後の写真です↓↓
写真をご覧頂くと分かるように傷がどこにあったのか分からないくらい綺麗にリペアさせて頂きました(^^)
お悩みの方いらっしゃいましたら是非、ジェミーズにご相談くださいませ!!
お問い合わせお待ちしております(^^)
2019.10.29
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回は、お客様のご要望によりジャガー マークⅡの傷んでしまったシートをリペア致しました!!
ジャガーが誇る名車中の名車!!
マークⅡのレザーシートを綺麗にリペアしました!!
今回は、リペアというよりは、ルームクリーニングを重点的に行いました!!
早速リペア前のシートの状態を見ていきましょう!!
コチラがリペア前のシートの写真になります↓↓
写真をご覧になれば分かるようにシートが酷く劣化しております!!
レザーシートは時が経つとどうしてもこのような状態になってしまいます!!
ですが年式が古いから仕方ないと諦める必要は御座いません!!
ジェミーズではこのような状態になってしまったシートを色を塗ったりして綺麗にする事が出来るんですよ!!
コチラの写真がリペア後の写真になります↓↓
本来の高級レザーが蘇りました!!シートは新品に交換すると相当な金額になってしまいます!!
内装のリペアなら新品に交換よりも費用が低減できます!!
内装リペアでお困りの方いましたら是非ジェミーズにご相談下さいませ!!
その他カスタム、コーティングなども行っておりますのでお気軽にご相談ください(^^)
2019.10.28
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりスマート ブラバス アルティメイト112の傷がついてしまったリア2本アルミホールを綺麗にリペア致しました!!
皆様も縁石などで愛車のホイールに傷を付けてしまった経験あるのではないでしょうか??
そんな時は、ジェミーズにお任せください!!
コチラが今回施工させて頂いたスマートブラバスです↓↓
今回リペアを行ったのはポリッシュ加工のホイールです!!
ジェミーズではこの様な素材のホイールでもリペア跡がわからないくらい綺麗に仕上げる事が可能です(^^)
それではリペア前の写真をご覧ください!!
写真をご覧頂くと分かるように、酷く傷付いております(*_*)
せっかくの愛車のホイールがこの様な状態だと勿体ないですよね(*_*)
コチラがリペア後の写真です↓↓
新品のホイールかの様に綺麗な状態に戻りました(^^)
この様な素材のホイールでは、色が変わってしまうリペア跡が残ってしまうのですが、ジェミーズにお任せ頂ければ写真の様に跡が分からない程綺麗に仕上げる事が可能です!!
ホイール傷でお悩みの方は是非、ジェミーズまでお気軽にご相談ください(^^)
お問い合わせお待ちしております!!
2019.10.21
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望により、アウディ R8の傷んだシートを綺麗にリペア致しました!!
弊社でお車を購入して下さったお客様からのリペアのご要望です!!
今回は、経年劣化してしまった運転席レザーシートをリペア致しました!!
乗り降りの多い運転席は、時が経つとどうしても傷んできてしまいます!!
ですが、ジェミーズにお任せして頂ければリペアすることが可能です!!
それでは、リペア前のシートの状態を見ていきましょう!!
コチラがリペア前のシートの写真です↓↓
写真をご覧頂くと分かるように、シワが酷く目立っております(*_*)
この運転席のシワを綺麗にリペアをしていきます!!
リペア作業は、シートの状態によって作業工程が変わってきます!!
コチラがリペア中の写真です↓↓
今回は、シワが酷くついてしまっていたので、アイロンを使ってリペア作業を行いました!!
職人の腕の見せ所で御座います(^_-)-☆
シートの状態によっては、レザー専用の塗料でペイントをしたりします!!
施工したR8は、アイロン作業のみで綺麗にリペアが出来ました!!
コチラがシートリペア後の写真です↓↓
あんなに酷かったシワがここまで綺麗になります!!
シートが傷んでいるのを我慢する必要はございません!!ほとんどのレザーはシートリペアできます!!
お困りの方いらっしゃいましたら是非、ジェミーズまでご相談ください!!
お問い合わせお待ちしております(^^)
2019.09.29
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望により、ランボルギーニ ウラカンの傷がついた右リアフェンダー、リアバンパー、ホイールの板金塗装修理/部分コーティングを行いました!!
弊社でいつもお世話になっているお客様からの修理のご要望です!!
今回は、板金塗装修理を行い、修理を行った箇所にコーティング施工を致しました!!
それでは、傷がついてしまった箇所を見ていきましょう(^^)/
コチラが傷がついた右リアフェンダー、リアバンパー、ホイールです↓↓
写真をご覧頂くと分かるように酷く傷がついてしまっています(*_*)
これでは、せっかくのウラカンが台無しです!!
皆様もうっかりボディに傷を付けてしまった経験あるのではないでしょうか??
ジェミーズにお任せ頂ければ、このようにボディに傷がついてしまっても綺麗に修理致しますので安心してください!!(^^)
コチラが修理後の写真です↓↓
あんなに酷く目立ってた傷がどこにあったのか分からない程綺麗になりました(^^)
そして今回は、板金塗装修理をした箇所に部分コーティングを行いました!!
コチラが部分コーティング作業中の写真です↓↓
ジェミーズでは板金塗装修理後のアフターケアもしっかりと行わせて頂きます(^^)
その他のカスタム、コーティングなどお車に関するご相談何でも承ります!!
お気軽にお問い合わせください(^^)
2019.09.28
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望により、アウディ S1の傷が付いてしまったホイールを綺麗にリペア致しました(^^)
皆様は、うっかり縁石などで愛車のホイールに傷を付けてしまった経験あるのではないでしょうか?
傷の程度によって交換することなく、綺麗にリペアする事が可能です(^^)
コチラが傷が付いてしまったホイールの写真です↓↓
写真をご覧頂くと分かるように、酷くガリ傷が付いております(*_*)
これだとせっかく格好いいアウディS1が勿体ないです!!
ジェミーズにお任せ頂ければ、綺麗にリペア致しますのでご安心ください(^^)
コチラがホイールリペア後の写真です↓↓
写真をご覧頂くと分かるように傷がどこにあったのか分からないくらい綺麗にリペアさせて頂きました(^^)
お悩みの方いらっしゃいましたら是非、ジェミーズにご相談くださいませ!!
お問い合わせお待ちしております(^^)
2019.09.20
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりメルセデスAMG SL63の傷がついてしまったアルミホールを綺麗にリペア致しました!!
圧倒的なパフォーマンスを誇るSL63で御座います!!
ですが、コチラのSL63のアルミホイール4本には、酷いガリ傷がついてしまっています(*_*;
それでは、アルミホイールの傷を見ていきましょう!!
コチラがアルミホイールの傷写真です↓↓
コチラが今回リペアするホイールのガリの部分です!!
ホイール4本のいたることろにガリ傷があります。
これでは、せっかくのSL63が台無しです(*_*;
ですが、皆さんご安心下さい!!ジェミーズにお任せして頂ければ綺麗に直すことが可能です!!
コチラがリペア後の写真になります↓↓
傷がついてしまった箇所をバッチリと直しました!!
傷があったのが嘘みたいですね(^^♪
お悩みの方は、是非1度お問合せください。
ホイールリペアは、是非ジェミーズにてお願いします<m(__)m>
2019.09.07
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりランボルギーニ ウルスのホイールリペアとフロントリップスポイラー修理を行いました!!
ランボルギーニが誇るハイスペックSUVのウルスです!!
今回は、アルミホイールのリペアとフロントリップの修理を行いました!!
まずは、アルミホイールの傷修理からご紹介致します!!
コチラが傷付いてしまったホイールです↓↓
コチラが今回リペアするホイールのガリの部分です!!
1本のホイール全体的に酷くガリ傷があります。。。
これでは、オプション装備でもあるアルミホイールが台無しです(*_*;
皆さんも縁石や細い道でのすれ違いなど、うっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?
ジェミーズではこのように傷がついてしまったアルミホイールも綺麗にリペアする事が可能です!!
コチラがリペア後の写真です↓↓
傷がついてしまった箇所をバッチリと直しました!!
傷がついていたのが嘘と思えるほど綺麗になりましたね(^^♪
アルミホイールの傷修理の事ならジェミーズにご相談下さい!!
続けてフロントリップスポイラー修理をご紹介します(^^)
コチラが傷付いてしまったフロントスポイラーリップの写真です↓↓
今回修理を行ったのはプロコンポジット製のカーボンフロントリップスポイラーです!!
せっかくカッコ良くカスタムしたのにこれだと台無しです(-_-;)
ジェミーズではこのようなカーボンの修理が可能です!!
元通りに直す事が出来るのでご安心ください(^^)
コチラが修理後の写真です↓↓
フロントスポイラーリップもバッチリ直す事が出来ました(^^)
皆様の愛車もこの様な傷が御座いましたら、ジェミーズまでご連絡ください!!
お問い合わせお待ちしております。
2019.09.05
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりメルセデスAMG G63の傷んでしまったインテリアを綺麗にリペア致しました!!
お車のインテリアは、どうしても年数が経ってくると傷んできてしまいます(*_*;
経年劣化以外にも荷物の積み下ろしなどで、傷付けてしまうなんてこともあると思います(*_*)
今回リペアを行ったG63も酷く目立つ傷がありました。
コチラが傷が付いた箇所です↓↓
写真をご覧になればわかるように酷く傷がついてしまっています(*_*;
せっかくの上質なインテリアがこれでは台無しです。
今回はコチラのインテリアの傷を修理していきます!!
ジェミーズでは、綺麗に直す事が出来ますのでご安心ください(^^)
コチラがリペア後の写真です↓↓
どこが傷付いてたのか分からない程、綺麗にリペア出来ました(^^)
皆様の愛車も気になる箇所御座いましたらお気軽にジェミーズまでご相談ください!!
お問い合わせお待ちしております(^^)
2019.09.01
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツGLA180の傷がついてしまったリアバンパーを板金修理&ケンウッド製ドライブレコーダーの取り付けを行いました!!
コチラが傷付いてしまったリアバンパーの写真です↓↓
写真をご覧頂くと、リアバンパーに白く傷付いているのが分かると思います!!
ジェミーズでは、この様に傷付いてしまったボディを綺麗に直す事が出来ます!!
コチラが修理後の写真です↓↓
あんなに傷がついていたボディが新品のように直りました!!
別の車じゃないの??と疑ってしまうほどです!!
うっかりお車をぶつけてしまったり擦ってしまったりしてもご安心下さい!!
続いて取り付けたドライブレコーダーをご紹介致します(^^)
コチラが取り付けたドライブレコーダーです↓↓
■ケンウッド製(DRV-340)ドライブレコーダー
GPSを搭載、駐車監視録画対応、大容量16GB、フハイビジョン録画など非常にハイスペックなモデルです!!
コチラが取り付けた後の写真です↓↓
ドライブレコーダーは、運転の視界に入らず、尚且つしっかりと録画を行えるミラー横に装着しました!!
動作確認や取り付けの固定などを抜かりなく行い作業完了です!!
気になった方はジェミーズまでお気軽にご相談ください(^^)
お問合せお待ちしております!!
2019.08.30
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ S350のボディに付いた傷を磨く事で綺麗な状態に戻しました!!
コチラが傷が付いてしまったボディの写真です↓↓
今回、磨きで落とした傷は2箇所です!!
写真をご覧頂くと分かるようにボディに擦った様な傷と、左側リアボディに酷く目立つ線傷がついております(*_*)
この様な傷でもジェミーズでは磨く事で綺麗に直す事が出来ます!!
まずは、傷の部分に磨きをかけます!!
この時、塗装が剝げてしまわない程度に慎重に磨き作業を行います(^^)
磨き作業後にコンパウンドで傷を消していきます!!
コチラがコンパウンドで傷を消す作業の写真です↓↓
水研ぎで傷を消していき、コンパウンドでボディをしっかりと磨き上げていきます!!
細かい粒子で磨くほど滑らかな鏡面仕上げに近づき、綺麗に仕上がります(^^)
水研ぎで削り過ぎてしまうと塗装がはがれてしまうので、注意が必要です。
コチラが作業後の写真です↓↓
写真をご覧頂くと分かるように傷付いていた場所が分からない程綺麗に傷が消えました(^^)
ジェミーズではこの様に酷く目立つ線傷や、擦り傷を綺麗に消す事が出来ます!!
ボディの状態によっては、作業ができないものがありますので、詳しくはスタッフまでお問合せ下さい。
もしお困りの方いらっしゃいましたらお気軽にご相談ください(^^)お問い合わせお待ちしております。
2019.08.23
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりBMWミニクーパーSのアルミホイールガリ傷をリペア致しました!!
コチラが傷がついてしまったアルミホイールです↓↓
コチラが今回リペアするホイールのガリの部分です!!
ホイール2本にガリ傷があります。。。
これではお洒落なミニが台無しです(*_*;
皆さんも縁石や細い道でのすれ違いなど、うっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?
写真をご覧になればわかるようにかなり酷い状態ですね!!
今回はグロスブラックですのでペイントでリぺアになります。
コチラがリペア後の写真になります↓↓
傷がついてしまった箇所をバッチリと直しました!!
ホイールと一言で言っても、様々なリペアの方法があります。
気になっている方はまず、お問合せください。
ホイールリペアは、是非ジェミーズにてお願いします<m(__)m>
2019.08.20
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりポルシェ991ターボSのアルミホイールガリ傷をリペア致しました!!
コチラが傷がついてしまったアルミホイールです↓↓
コチラが今回リペアするホイールのガリの部分です!!
通常、この様なポリッシュ系、切削系のホイールは修理が非常に難しく断られることがほとんどです。
ですが!!弊社では修理が可能です!!
皆さんも縁石や細い道でのすれ違いなど、うっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?
修理不可と言われて諦めている方も多いのではないでしょうか!?
こういったアルミホイールだってジェミーズにお任せして頂けたら直せます!!
コチラがリペア後の写真になります↓↓
傷がついてしまった箇所をバッチリと直しました!!
ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!
ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんですよ!!
ホイールリペアは、是非ジェミーズにてお願いします<m(__)m>
2019.08.20
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりフィアット 500cの左側ボディについてしまったエクボをデントリペアで綺麗に直しました!!
コチラがエクボがついてしまったボディの写真です↓↓
矢印の箇所にエクボがついているのが分かります!!
コチラのエクボを今回は、板金塗装修理でなくデントリペアで修理致します(^_-)-☆
板金塗装修理で修理を行うと色が少し違ってしまったりムラができてしまうなんてリスクがあります。(板金塗装職人の腕にもよりますが…)
デントリペアは、ボディの凹んでしまっている箇所の裏側を特殊な工具で押し出して直していきます!!
デントリペアを行うにはまず内装のパネルを傷をつけないように剥がし裏側から押し出せるようにしていきます!!
そして、デントリペア職人によって慎重にエクボ部分をさぐりあて押し出していきます!!
コチラがデントリペア後の写真です↓↓
何事もなかったかのように綺麗に直りました!!
細かな箇所ですが、エクボがあるのとないのとではお車の印象&愛着度が全然違います(^^)/
ジェミーズでは、このようなデントリペアもする事ができますので、
エクボでお困りの方いれば是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2019.08.19
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりフェラーリ FFの天井垂れ&ダッシュボードの浮きをリペアしました!!
弊社で販売させて頂いたフェラーリ FFで御座います!!
ネロデイトナのボディカラーとチョコレートレザーシートのお洒落な組み合わせの1台です!!
非常にお洒落な車両ですが、天井とダッシュボードが酷い状態になっていました(*_*;
早速ですが、FFのインテリアの状態を見ていきましょう!!
コチラが、リペア前のFFのインテリアです↓↓
お洒落なインテリアが、酷い状態になってしまってます(*_*;
せっかくのスーパースポーツカー FFが、これでは台無しです。
ですが、皆さんご安心下さい!!
このような状態になってしまってもジェミーズにお任せして頂ければ、綺麗に直すことができます!!
それでは、リペア後のインテリアをご覧ください!!
リペア後のインテリアの写真です↓↓
あんなにひどい状態だった天井とダッシュボードが、元通りになりました!!
同じお悩みをお持ちの方がいらっしゃいましたらジェミーズにお問合せ下さい!!
ご来店、ご連絡をお待ちしてます!!
2019.08.12
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツC63Sをステーションワゴンのフロントリップ/リアバンパー/アルミホイールを綺麗にリペア致しました!!
コチラが傷がついてしまった各箇所の写真です↓↓
写真をご覧頂くと分かるように傷や目立っております。
皆様、急勾配の場所や縁石などでホイールやフロントリップなど傷付けた経験ないでしょうか?
この様に傷が付いてしまうとせっかくのC63S専用マットブラックペイント19インチアルミホイールとフロントリップが台無しです!!
それでは、綺麗にリペアした各箇所の写真をご覧ください!!
コチラがリペア後の写真です↓↓
傷がついてしまった箇所をバッチリと直しました!!
ジェミーズにお任せ頂ければボディ、ホイール、ウインドウガラスなど綺麗リペア致します!!
ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんですよ!!
お困りの方いましたジェミーズまでご相談ください!!お待ちしております。
2019.08.10
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりランドローバー レンジローバー ヴォークのドアについてしまったエクボをデントリペアで綺麗に直しました!!
コチラがエクボがついてしまったドアの写真です↓↓
矢印の箇所にエクボがついているのが分かります!!
コチラのエクボを今回は、板金塗装修理でなくデントリペアで修理致します(^_-)-☆
板金塗装修理で修理を行うと色が少し違ってしまったりムラができてしまうなんてリスクがあります。(板金塗装職人の腕にもよりますが…)
デントリペアは、ボディの凹んでしまっている箇所の裏側を特殊な工具で押し出して直していきます!!
デントリペアを行うにはまず内装のパネルを傷をつけないように剥がし裏側から押し出せるようにしていきます!!
そして、デントリペア職人によって慎重にエクボ部分をさぐりあて押し出していきます!!
ドアの内張を慎重、丁寧に取り外しエクボ箇所を押し出していきます!!
この作業が一番難しく、デントリペア士の腕の見せ所です!!
コチラがリペア後の写真です↓↓
何事もなかったかのように綺麗に直りました!!
細かな箇所ですが、エクボがあるのとないのとではお車の印象&愛着度が全然違います(^^)/
ジェミーズでは、このようなデントリペアもする事ができますので、
エクボでお困りの方いれば是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2019.07.04
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりベントレー コンチネンタルGT V8Sのアルミホイールガリ傷とフロントガラス飛び石を修理致しました!!
いつもお世話になっているお客様からの修理のご依頼で御座います!!
今回もしっかりと修理させて頂きました!!
アルミホイールのガリ傷とフロントガラスの飛び石を修理致しました!!
まずは、アルミホイールガリ傷修理をご紹介致します!!
コチラが傷がついてしまったアルミホイールの写真です↓↓
コチラが今回リペアするホイールのガリの部分です!!
ベントレーのかっこいいアルミホイールがこれでは台無しです(*_*;
皆さんも縁石や細い道でのすれ違いなど、うっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?
写真をご覧になればわかるようにかなり酷い状態ですね!!
こういったアルミホイールだってジェミーズにお任せして頂けたら直せます!!
コチラがリペア後の写真になります↓↓
傷がついてしまった箇所をバッチリと直しました!!
ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!
ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんですよ!!
ホイールリペアは、是非ジェミーズにてお願いします<m(__)m>
続けてフロントガラス飛び石修理をご紹介致します!!
コチラがフロントガラスの傷の写真です↓↓
がっつりガラスに傷が入ってしまっているのがわかります!!
運転している時に視界に入ってくるのでとても目障りです(*_*;
しっかりとリペアさせて頂きました!!
コチラがリペア後のガラスの写真です↓↓
傷があった部分を写真に納めるのも苦労するぐらい傷が目立たなくなりました!!
フロントガラスをまるまる交換すると相当のお値段がします!!
飛び石ぐらいの傷ならばこのように綺麗に直す事が可能なのでお悩みの方がいれば、是非ジェミーズにお問合せ下さいませ!!
2019.06.24
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツAMG G63のアルミホイールガリ傷をリペア致しました!!
コチラが傷がついてしまったアルミホイールです↓↓
コチラが今回リペアするホイールのガリの部分です!!
G63エディション1の専用アルミホイールがこれでは台無しです(*_*;
皆さんも縁石や細い道でのすれ違いなど、うっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?
写真をご覧になればわかるようにかなり酷い状態ですね!!
こういったアルミホイールだってジェミーズにお任せして頂けたら直せます!!
コチラがリペア後の写真になります↓↓
傷がついてしまった箇所をバッチリと直しました!!
ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!
ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんですよ!!
ホイールリペアは、是非ジェミーズにてお願いします<m(__)m>
2019.06.16
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回フェラーリ 328GTBの経年劣化してしまったステアリングホイールを綺麗にリペアしました!!
こちらが劣化してしまったステアリングの写真です↓↓
写真をご覧頂くと分かるように、ステアリングホイールのレザーのひび割れやくすみが目立っております!!
これは経年劣化によるものです!!ジェミーズにお任せ頂ければこのような傷んだレザーを綺麗に補修出来ます!!
コチラが作業中の写真です↓↓
ここまで劣化しているとクリーニングでは綺麗にリペアする事が難しいので、今回はレザー専用の塗料を使いペイントしました!!
しっかりとステアリングを乾かして車両に取り付けます!!
こちらが作業後の写真です↓↓
本来の綺麗なレザーステアリングに戻す事ができました!!
作業前のステアリングと、同じ物とは思えないほどの仕上がりです!!
このようにひび割れや擦れによる傷んだレザーなど、内装の事でお困りの方、是非ジェミーズにご相談ください!!
2019.06.16
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりBMW X5のアルミホイールガリ傷をリペア致しました!!
コチラが傷がついてしまったアルミホイールです↓↓
コチラが今回リペアするホイールのガリの部分です!!
縁石や細い道でのすれ違いなどでうっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?
写真をご覧になればわかるようにかなり酷い状態ですね!!
メッキ調アルミホイールがこれでは台無しです!!
こういったアルミホイールだってジェミーズにお任せして頂けたら直せます!!
コチラがリペア後の写真になります↓↓
傷がついてしまった箇所をバッチリと直ししました!!
ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!
ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんですよ!!
ホイールリペアは、是非ジェミーズにてお願いします<m(__)m>
2019.06.14
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりポルシェ986ボクスターの右フロントフェンダーについてしまったエクボをデントリペアで綺麗に直しました!!
コチラがエクボがついてしまったドアの写真です↓↓
矢印の箇所にエクボがついているのが分かります!!
コチラのエクボを今回は、板金塗装修理でなくデントリペアで修理致します(^_-)-☆
板金塗装修理で修理を行うと色が少し違ってしまったりムラができてしまうなんてリスクがあります。(板金塗装職人の腕にもよりますが…)
デントリペアは、ボディの凹んでしまっている箇所の裏側を特殊な工具で押し出して直していきます!!
デントリペアを行うにはまず内装のパネルを傷をつけないように剥がし裏側から押し出せるようにしていきます!!
そして、デントリペア職人によって慎重にエクボ部分をさぐりあて押し出していきます!!
そしてコチラがリペア後の写真です↓↓
何事もなかったかのように綺麗に直りました!!
細かな箇所ですが、エクボがあるのとないのとではお車の印象&愛着度が全然違います(^^)/
ジェミーズでは、このようなデントリペアもする事ができますので、
エクボでお困りの方いれば是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2019.06.12
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
ランドローバー レンジローバー ヴォーグのアルミホイールガリ傷をリペア致しました!!
いつもお世話になっているお客様のご依頼です(^^♪
今回は、アルミホイールについてしまったガリ傷をリペア致しました!!
しっかりと元の綺麗なアルミホイールに戻しました!!
コチラがガリ傷の写真になります↓↓
コチラが今回リペアするホイールのガリの部分です!!
縁石や細い道でのすれ違いなどでうっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?
写真をご覧になればわかるようにかなり酷い状態ですね!!
メッキ調アルミホイールがこれでは台無しです!!
こういったアルミホイールだってジェミーズにお任せして頂けたら直せます!!
コチラがリペア後の写真になります↓↓
傷がついてしまった箇所をバッチリと直ししました!!
ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!
ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんですよ!!
ホイールリペアは、是非ジェミーズにてお願いします<m(__)m>
2019.06.10
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回は、お客様のご要望によりS550の傷んでしまったレザーシートを綺麗にリペア致しました!!
コチラが傷んでしまったシートの写真です↓↓
写真をご覧になればわかるようにお洒落なレザーシートが黒くなってしまっているのがわかります!!
運転席は、どうしても乗り降りが多いので、時間が経過するとこのような状態になってしまいます!!
ですが、ジェミーズにお任せして頂ければこのようなシートの傷を綺麗に除去することが出来るんです(´・ω・`)
コチラがリペア中の写真です↓↓
レザー専用のブラシや溶剤を使い汚れをしっかりと落とし綺麗な状態にしていきます!!
クリーニングでも汚れが落ちない場合には、シートと同じカラーでペイントしていきます!!
コチラがリペア後の写真です↓↓
同じシートなの??と疑いたくなるほど綺麗になりました!!
シートリペアなら是非ジェミーズにお任せ下さいませ!!
お問合せお待ちしております!!
2019.06.06
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回は、お客様のご要望によりランボルギーニ ディアブロの経年劣化してしまったレザーシートをリペア致しました!!
コチラが傷んでしまったシートの写真です↓↓
写真をご覧になればわかるようにお洒落なレザーシートがひび割れたりくすんでしまっているのがわかります!!
このひび割れは、経年劣化によるものです!!
ジェミーズにお任せして頂ければこのようなシートの傷を綺麗に除去することが出来るんです(´・ω・`)
コチラがリペア後の写真です↓↓
同じシートなの??と疑いたくなるほど綺麗になりました!!
シートリペアなら是非ジェミーズにお任せ下さいませ!!
お問合せお待ちしております!!
2019.06.04
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回は、お客様のご要望によりロールスロイス ドーンの経年劣化してしまったレザーシートをリペア致しました!!
コチラが傷んでしまったシートの写真です↓↓
写真をご覧になればわかるように美しいホワイトレザーシートに黒いシミのようなものがあります!!
このシミの正体は、ジーパンなど、ズボンの色がシートに付着してついてしまったものです!!
今回リペアしたドーントのシートカラーはホワイトのオレンジステッチ入りシートなのでこんなに目立ってしまってました<m(__)m>
ですが、ご安心下さいませ!!
ジェミーズにお任せして頂ければこのようなシートのシミや傷を綺麗に除去することが出来るんです(´・ω・`)
コチラがリペア後の写真です↓↓
同じシートなの??と疑いたくなるほど綺麗になりました!!
シートリペアなら是非ジェミーズにお任せ下さいませ!!
お問合せお待ちしております!!
2019.06.01
フェラーリ カリフォルニアの経年劣化してしまったインテリア(ピラー部分)をリペア致しました!!
コチラがリペア後のピラーの写真です↓↓
自動車のインテリアは、月日が経つとどうしても傷んでしまいます( ;∀;)
ダッシュボード部分やシート、ドア内側などなど・・・
今回のカリフォルニアは、ピラー部分のレザーが浮いてきてしまってました。
輸入車あるあるです( ;∀;)
それでは、リペア前のピラーの写真を見ていきましょう!!
リペア前のピラーの写真です↓↓
ピラーの表面のレザーがボコボコと浮いてしまっているのがわかります!!
このようにレザーが浮いてきてしまってもジェミーズでは、お直しが可能ですのでご安心ください。
レザーを一度剥がし、しっかりと元の綺麗な状態に戻していきます!!
コチラが修理後のピラーです↓↓
新品部品のように綺麗に直すことが出来ました(^^♪
フェラーリや他の輸入車は、新品部品を注文すると多額な費用と時間がかかってしまいます!!
このようにリペアで綺麗にすることが可能ですので、お困りの方がいましたら是非お気軽にお問合せして頂けたらと思います!!
お車のお悩みは、ジェミーズまで!!
2019.05.27
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ V220dのドアについてしまったエクボをデントリペアで綺麗に直しました!!
コチラがエクボがついてしまったドアの写真です↓↓
〇で囲んである箇所にエクボがついているのが分かります!!
コチラのエクボを今回は、板金塗装修理でなくデントリペアで修理致します(^_-)-☆
板金塗装修理で修理を行うと色が少し違ってしまったりムラができてしまうなんてリスクがあります。(板金塗装職人の腕にもよりますが…)
デントリペアは、ボディの凹んでしまっている箇所の裏側を特殊な工具で押し出して直していきます!!
デントリペアを行うにはまず内装のパネルを傷をつけないように剥がし裏側から押し出せるようにしていきます!!
そして、デントリペア職人によって慎重にエクボ部分をさぐりあて押し出していきます!!
まずは、インテリアのパネルを取り外してエクボ箇所を探り当てていきます!!
コチラが内張を剥がした時の写真です↓↓
エクボがある箇所を内側から探り当て押し出していきます!!
V220dは、スライドドアですので作業が難航しました( ;∀;)
ですが、抜かりなくしっかりとお直ししましたよ(^^♪
そして、コチラが作業後の写真です↓↓
何事もなかったかのように綺麗に直りました!!
細かな箇所ですが、エクボがあるのとないのとではお車の印象&愛着度が全然違います(^^)/
ジェミーズでは、このようなデントリペアもする事ができますので、
エクボでお困りの方いれば是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2019.05.25
今回はお客様のご要望によりベントレー フライングスパーの傷がついてしまったアルミホイールを綺麗にリペア致しました!!
コチラが傷がついてしまったホイールの写真です↓↓
コチラが今回リペアするホイールのガリの部分です!!
縁石や細い道でのすれ違いなどでうっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?
写真をご覧になればわかるようにかなり酷い状態ですね!!
せっかくのベントレー純正アルミホイールがこれでは台無しです!!
こういったアルミホイールだってジェミーズにお任せして頂けたら直せます!!
コチラがリペア後の写真になります↓↓
ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!
ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんです!!
ジェミーズにお任せして頂けたら、忌まわしいガリ傷に悩ませられる心配は御座いません!!
お悩み方は是非ジェミーズにお問合せくださいませ!!
(ホイールの状態により価格等が変わってきます)
2019.05.13
今回は、お客様のご要望によりフェラーリ カリフォルニアの傷んでしまったダッシュボードをリペア致しました!!
コチラが傷んでしまったダッシュボードの写真です↓↓
写真をご覧になればわかるようにレザーが台座から剥がれかかってます(*_*;
経年劣化による損傷です!!
このようになってしまってもジェミーズでは、お直しが可能ですのでご安心下さいませ!!
コチラがリペア後の写真です↓↓
剥がれかかっていたレザーがばっちりと直りました!!
せっかくのフェラーリのインテリアですので細かなことろまで綺麗にしました!!
輸入車には、どうしてもこのようなインテリアのトラブルが発生してしまいます!!
ですが、ジェミーズにお任せして頂ければこのようにお直ししますので是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2019.05.12
今回はランボルギーニ ウルスのアルミホイールガリ傷をリペア致しました!!
世界最強のSUVと言っても過言ではないスペックを持つランボルギーニ ウルスです!!
今回は、コチラのウルスについてしまったアルミホイールのガリ傷をしっかりとリペア致しました!!
それでは、ガリ傷の写真をみていきましょう!(^^)!
コチラがガリ傷の写真になります↓↓
コチラが今回リペアするホイールのガリの部分です!!
縁石や細い道でのすれ違いなどでうっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?
写真をご覧になればわかるようにかなり酷い状態ですね!!
メッキ調アルミホイールがこれでは台無しです!!
こういったアルミホイールだってジェミーズにお任せして頂けたら直せます!!
コチラがリペア後の写真になります↓↓
傷がついてしまった箇所をバッチリと直ししました!!
ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!
ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんですよ!!
ホイールリペアは、是非ジェミーズにてお願いします<m(__)m>
2019.05.11
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ E250ワゴンのアルミホイールガリ傷をリペア致しました!!
コチラが傷がついてしまったアルミホイールです↓↓
コチラが今回リペアするホイールのガリの部分です!!
縁石や細い道でのすれ違いなどでうっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?
写真をご覧になればわかるようにかなり酷い状態ですね!!
メッキ調アルミホイールがこれでは台無しです!!
こういったアルミホイールだってジェミーズにお任せして頂けたら直せます!!
コチラがリペア後の写真になります↓↓
傷がついてしまった箇所をバッチリと直ししました!!
ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!
ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんですよ!!
ホイールリペアは、是非ジェミーズにてお願いします<m(__)m>
2019.05.07
今回は、お客様のご要望によりメルセデスベンツ SL350のインテリアをリペア致しました!!
コチラが今回リペアを行う箇所の写真です↓↓
エアコン吹き出し口の下側にボンドのような物が付着しているのが分かります(*_*;
ドリンクホルダーを長い時間装備していたのが原因です!!
このようになってしまったインテリアもジェミーズにお任せ頂ければしっかりと直す事が可能です!!
コチラがリペア中の写真です↓↓
ドリンクホルダーが原因でついてしまったボンド状の物を綺麗に落としリペアしていきます!!
長い時間取り付けていたので、作業がとても難航しました。
そして、コチラが施工後のインテリアの写真です↓↓
非常に綺麗にリペアする事が出来ました!!
インテリアの傷や経年劣化のことならジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!
2019.05.05
今回は、ミニ クラブマンの傷ついてしまったホイールを元通りにリペアしました!!
コチラが傷がついてしまったアルミホイールです↓↓
コチラが今回リペアするホイールのガリの部分です!!
縁石や細い道でのすれ違いなどでうっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?
写真をご覧になればわかるようにかなり酷い状態ですね!!
せっかくのマセラティ純正アルミホイールがこれでは台無しです!!
こういったアルミホイールだってジェミーズにお任せして頂けたら直せます!!
コチラがリペア後の写真になります↓↓
ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!
ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんです!!
ジェミーズにお任せして頂けたら、忌まわしいガリ傷に悩ませられる心配は御座いません!!
お悩み方は是非ジェミーズにお問合せくださいませ!!
(ホイールの状態により価格等が変わってきます)
2019.05.03
今回はお客様のご要望によりベントレー コンチネンタルGTCの傷がついてしまったアルミホイール(マンソリー)を綺麗にリペア致しました!!
コチラが傷がついてしまったアルミホイールです↓↓
コチラが今回リペアするホイールのガリの部分です!!
縁石や細い道でのすれ違いなどでうっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?
写真をご覧になればわかるようにかなり酷い状態ですね!!
せっかくのマンソリーアルミホイールがこれでは台無しです!!
こういったアルミホイールだってジェミーズにお任せして頂けたら直せます!!
コチラがリペア後の写真になります↓↓
ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!
ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんです!!
ジェミーズにお任せして頂けたら、忌まわしいガリ傷に悩ませられる心配は御座いません!!
お悩み方は是非ジェミーズにお問合せくださいませ!!
(ホイールの状態により価格等が変わってきます)
2019.05.01
今回はお客様のご要望によりメルセデスマイバッハ S550の運転席レザーシートを綺麗にリペア致しました!!
コチラがリペア前のレザーシートの写真です↓↓
写真をご覧になればわかるようにレザーシートがひび割れて黒ずんでしまっているのがわかります!!
レザーシートは、年数が経過すると写真のようにヒビ割れてしまったり色が変わってきたりします!!
ですが、ご安心下さいませ!!
レザーシートがヒビ割れてしまったり傷がついてしまってもジェミーズにお任せ頂ければ綺麗に直す事が可能です!!
コチラがシートリペア中の写真です↓↓
まずは、レザーシートをクリーニングしてからシートと同じカラーでペイントしていきます!!
塗料が、シート以外の箇所に飛ばないようにしっかりと養生して作業を行います!!
↑↑の写真は、レザーシートをクリーニングしている時の物です!!
そして、コチラがリペア後のレザーシートの写真です↓↓
細かなシワや汚れが、ペイントやクリー二ングをしたことによって綺麗になりました!!
本来の美しいレザーシートへと戻りました!!
内装の事でお悩み方いましたら是非ジェミーズにお問合せ下さいませ!!
2019.04.29
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ G350dのフロントガラスに飛び石の傷をリペア致しました!!
フロントガラスの飛び石の傷をリペア致しました!!
ガラスの飛び石は、酷いと継続車検に受かりません(*_*;
今回リペアを行ったG350dの飛び石の傷は、5mmほどでした!!
リペアのBefore、Afterを見てきましょう(^^♪
コチラがフロントガラスの傷の写真です↓↓
がっつりガラスに傷が入ってしまっているのがわかります!!
運転している時に視界に入ってくるのでとても目障りです(*_*;
しっかりとリペアさせて頂きました!!
コチラがリペア後のガラスの写真です↓↓
傷があった部分を写真に納めるのも苦労するぐらい傷が目立たなくなりました!!
フロントガラスをまるまる交換すると相当のお値段がします!!
飛び石ぐらいの傷ならばこのように綺麗に直す事が可能なのでお悩みの方がいれば、是非ジェミーズにお問合せ下さいませ!!
2019.04.24
今回は、ガリ傷のついてしまったMANSOYアルミホイールをリペアしました!!
高級MANSORY22インチアルミホイールのガリ傷をリペア致しました!!
今回は、車両から取り外しリペア作業を行いました!!
高級なアルミホイールは、やはりピカピカでなくてはカッコ悪いですよね(^^♪
早速ガリ傷の写真を見ていきましょう!!
コチラが傷の写真です↓↓
がっちりとガリ傷がついてしまっています!!
今回は、ペイントではなく削り出しリペアにてホイールを直しました!!
そして、コチラがリペア後の写真です↓↓
ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!
ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんです!!
ジェミーズにお任せして頂けたら、忌まわしいガリ傷に悩ませられる心配は御座いません!!
お悩み方は是非ジェミーズにお問合せくださいませ!!
(ホイールの状態により価格等が変わってきます)
2019.04.22
今回はお客様のご要望によりトヨタ アルファードのドアについてしまったエクボをデントリペアで綺麗に直しました!!
コチラがエクボがついてしまったドアの写真です↓↓
〇で囲んである箇所にエクボがついているのが分かります!!
コチラのエクボを今回は、板金塗装修理でなくデントリペアで修理致します(^_-)-☆
板金塗装修理で修理を行うと色が少し違ってしまったりムラができてしまうなんてリスクがあります。(板金塗装職人の腕にもよりますが…)
デントリペアは、ボディの凹んでしまっている箇所の裏側を特殊な工具で押し出して直していきます!!
デントリペアを行うにはまず内装のパネルを傷をつけないように剥がし裏側から押し出せるようにしていきます!!
そして、デントリペア職人によって慎重にエクボ部分をさぐりあて押し出していきます!!
まずは、インテリアのパネルを取り外してエクボ箇所を探り当てていきます!!
コチラが作業後の写真です↓↓
何事もなかったかのように綺麗に直りました!!
細かな箇所ですが、エクボがあるのとないのとではお車の印象&愛着度が全然違います(^^)/
ジェミーズでは、このようなデントリペアもする事ができますので、
エクボでお困りの方いれば是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2019.04.21
今回はBMW M2のアルミホイールガリ傷をリペア致しました!!
コチラが傷がついてしまったアルミホイールです↓↓
コチラが今回リペアするホイールのガリの部分です!!
縁石や細い道でのすれ違いなどでうっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?
写真をご覧になればわかるようにかなり酷い状態ですね!!
メッキ調アルミホイールがこれでは台無しです!!
こういったアルミホイールだってジェミーズにお任せして頂けたら直せます!!
コチラがリペア後の写真になります↓↓
傷がついてしまった箇所をバッチリと直ししました!!
ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!
ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんですよ!!
ホイールリペアは、是非ジェミーズにてお願いします<m(__)m>
2019.04.20
今回はお客様のご要望のよりメルセデスベンツ AMG GLE43のドアについてしまったエクボをデントリぺア致しました!!
コチラがエクボがついてしまったドアの写真です↓↓
〇で囲んである箇所にエクボがついているのが分かります!!
コチラのエクボを今回は、板金塗装修理でなくデントリペアで修理致します(^_-)-☆
板金塗装修理で修理を行うと色が少し違ってしまったりムラができてしまうなんてリスクがあります。(板金塗装職人の腕にもよりますが…)
デントリペアは、ボディの凹んでしまっている箇所の裏側を特殊な工具で押し出して直していきます!!
デントリペアを行うにはまず内装のパネルを傷をつけないように剥がし裏側から押し出せるようにしていきます!!
そして、デントリペア職人によって慎重にエクボ部分をさぐりあて押し出していきます!!
まずは、インテリアのパネルを取り外してエクボ箇所を探り当てていきます!!
↑↑の写真の隙間に工具を入れてエクボを直していきます!!
コチラがリペア後の写真です↓↓
何事もなかったかのように綺麗に直りました!!
細かな箇所ですが、エクボがあるのとないのとではお車の印象&愛着度が全然違います(^^)/
ジェミーズでは、このようなデントリペアもする事ができますので、
エクボでお困りの方いれば是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2019.04.18
今回は、マセラティ グランツーリズモの傷ついてしまったホイールを元通りにリペアしました!!
コチラが傷がついてしまったアルミホイールです↓↓
コチラが今回リペアするホイールのガリの部分です!!
縁石や細い道でのすれ違いなどでうっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?
写真をご覧になればわかるようにかなり酷い状態ですね!!
せっかくのマセラティ純正アルミホイールがこれでは台無しです!!
こういったアルミホイールだってジェミーズにお任せして頂けたら直せます!!
コチラがリペア後の写真になります↓↓
ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!
ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんです!!
ジェミーズにお任せして頂けたら、忌まわしいガリ傷に悩ませられる心配は御座いません!!
お悩み方は是非ジェミーズにお問合せくださいませ!!
(ホイールの状態により価格等が変わってきます)
2019.04.06
今回はお客様のご要望によりランボルギーニ ムルシエラゴのシワになってしまったレザーシートを綺麗にリペア致しました!!
コチラがシワになってしまったレザーシートの写真です↓↓
写真をご覧になれば分かるようにシートが酷く劣化しております!!
レザーシートは時が経つとどうしてもこのような状態になってしまいます!!
ですが、年式が古いから仕方ないと諦める必要は御座いません!!
ジェミーズではこのような状態になってしまったシートを色を塗ったりして綺麗にする事が出来るんですよ!!
コチラがリペア中の写真です↓↓
紙や布などで他の内装に液剤が付かないようにしっかりと養生してからホディを綺麗にしていきます!!
そして、ブラシを使ってシートの汚れを落としていきます!!
クリーニングで直らない場合には、専用の塗料を使いペイントしていきます!!
そしてコチラがリペア後の写真になります↓↓
本来の高級レザーが蘇りました!!シートは新品に交換すると相当な金額になってしまいます!!
内装のリペアなら新品に交換よりも費用が低減できます!!
内装リペアでお困りの方いましたら是非ジェミーズにご相談下さいませ!!
2019.04.04
今回はお客様のご要望によりフェラーリ 458スパイダーの傷がついてしまったレザーシートを綺麗にリペアしました!!
コチラが傷がついてしまったシートの写真です↓↓
写真をご覧になればわかるようにレザーシートがひび割れて黒ずんでしまっているのがわかります!!
レザーシートは、年数が経過すると写真のようにヒビ割れてしまったり色が変わってきたりします!!
ですが、ご安心下さいませ!!
レザーシートがヒビ割れてしまったり傷がついてしまってもジェミーズにお任せ頂ければ綺麗に直す事が可能です!!
コチラがシートリペア中の写真です↓↓
まずは、レザーシートをクリーニングしてからシートと同じカラーでペイントしていきます!!
塗料が、シート以外の箇所に飛ばないようにしっかりと養生して作業を行います!!
↑↑の写真は、ペイントを行いドライヤーで乾かしている時の写真です!!
そして、コチラがリペア後のレザーシートの写真です↓↓
細かなシワや汚れが、ペイントやクリー二ングをしたことによって綺麗になりました!!
本来の美しいレザーシートへと戻りました!!
内装の事でお悩み方いましたら是非ジェミーズにお問合せ下さいませ!!
2019.03.21
今回はメッキ調アルミホイールのガリ傷をリペア致しました!!
コチラが傷がついてしまったアルミホイールです↓↓
コチラが今回リペアするホイールのガリの部分です!!
縁石や細い道でのすれ違いなどでうっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?
写真をご覧になればわかるようにかなり酷い状態ですね!!
メッキ調アルミホイールがこれでは台無しです!!
こういったアルミホイールだってジェミーズにお任せして頂けたら直せます!!
コチラがリペア後の写真になります↓↓
傷がついてしまった箇所をバッチリと直ししました!!
ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!
ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんですよ!!
ホイールリペアは、是非ジェミーズにてお願いします<m(__)m>
2019.03.17
今回はお客様のご要望によりポルシェ パナメーラのシワがついてしまったレザーシートを綺麗にリぺアしました!!
コチラがリペア前の内装の写真になります↓↓
レザーシートにシワがついてしまっているのが分かります!!
シートは、長年使用しているとどうしても写真のようにシワがついてしまったり汚れてしまったりします(*_*;
ですが、ジェミーズにお任せして頂ければこのようなシワも綺麗に直すことができます!!
コチラが作業中の写真です↓↓
ワを引き延ばし、特殊な溶剤を使いシートをリペアしていきます!!
これぞ職人技ですね(#^.^#)
マネをしても出来る芸当では御座いません!!
コチラがリペア後の写真です↓↓
細かなシワが、クリー二ングをしたことによって綺麗になりました!!
内装の事でお悩み方いましたら是非ジェミーズにお問合せ下さいませ!!
2019.03.15
今回はお客様のご要望によりアウディ S6アバントの汚れてしまったシートをリペアしました!!
コチラが汚れてしまったアウディ S6アバントのシートの写真です↓↓
写真をご覧になればわかるように美しいホワイトレザーシートに黒いシミのようなものがあります!!
このシミの正体は、ジーパンなど、ズボンの色がシートに付着してついてしまったものです!!
今回リペアしたS6アバントのシートカラーはホワイトなのでこんなに目立ってしまってました<m(__)m>
ですが、ご安心下さいませ!!ジェミーズにお任せして頂ければこのようなシートのシミを綺麗に除去することが出来るんです(´・ω・`)
コチラがリペア中の写真です↓↓
シートの傷み具合いで作業の内容が変わっていきます!!
クリーニングで落とすこともあれば、レザーシート専用の塗料でペイントすることもあります!!
今回はクリーニングのみで汚れをおとしました!!
コチラがリペア後のシートの写真です↓↓
同じシートなの??と疑いたくなるほど綺麗になりました!!
シートリペアなら是非ジェミーズにお任せ下さいませ!!
お問合せお待ちしております!!
2019.03.09
今回のブログは、縁石や細い道でつけてしまったアルミホイールのガリ傷のリペア作業をご紹介致します!!
アルミホイールについてしまった小傷やガリ傷でお悩みの方は、多いのではないでしょうか!?
特にサイズの大きいお車などには、ありがちの事かと思います(*_*)
アルミホイールには、ペイントされている物や素材を生かしてペイントされていない物など様々です。
そういった物の小傷やガリ傷のリペアは、可能なのか!?できないのか!?
を今回のブログでご紹介していきたいと思います。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★ペイントされているアルミホイールリペア★
グロスブラックやマッドブラックでペイントされているアルミホイールは、もちろんリペアが可能です!!
傷の部分の形をパテなどで元通りに戻しペイントをします!!
ペイントでのリペアは、素材を活かしたアルミホイールより自由がききます(^^)/
傷を直すのはもちろん、カラーを変えてみたり、色分けしてみたりと(^^)/
傷のリペアをきっかけにホイールペイントカスタムにしてしまうのも1つの手かもしれませんね(^^♪
では、ペイントアルミホイールの修理前や修理後の写真をご覧ください!!
写真をご覧になれば分かるようにマッドブラックカラーでペイントされたアルミホイールにガリ傷がついているのがわかります!!
ブラックカラーにペイントされているのアルミホイールのガリ傷は、非常に目立ちますね(*_*;
形を元通りに戻し同じマッドブラックでペイントしていきます!!
コチラが修理後の写真です↓↓
ガリ傷があったのが嘘だったかのように綺麗にする事が出来ました!!
タッチペンなどでも目立たなくする事ができますが、まじまじ見るとわかってしまうのでちゃんとペイント修理をするのをお勧め致します!!
ホイールペイント修理やホイールペイントカスタムは、ジェミーズで数多く行ってきましたので、是非ご相談下さい!!
続けて素材を活かしたアルミホイールリペアをご紹介します!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★続けて素材を活かしたアルミホイールリペア★
↑↑の写真のアルミホイールは、ペイントされておらず素材本来を活かして作られているアルミホイールです!!
このアルミホイールのリペアは、もちろんジェミーズでできます(^_-)-☆
中々、リペアできる業者は少ないみたいですよ(*_*;
では、どのくらいのクオリティでリペアできるのか!?
皆さんに気なりますよね!?
ちなみに写真のホイールは、メルセデスベンツ Sクラスの純正アルミホイールです!!
↑↑の写真のリペア後をご覧ください!!
傷がなかった時よりもピカピカ!?
っと思えるほど綺麗になりました!!
皆さん!!ここまで綺麗になるんですよ!?
まさに職人技ですね!(^^)!
また、イメージチェンジをしたいなんて方は、先ほどご紹介したホイールペイントしてもいいかもしれません!(^^)!
どちらにせよジェミーズでは、アルミホイールのリペアは、可能ですのでなんなりとご相談下さい!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
皆さんアルミホイールリペアの事をお分かり頂けましたか??
①ペイントリペア
②削り出しのリペア
この2パターンが、リペアの種類です!!
皆さんの愛車のアルミホイールは、ペイントリペアの物なのか!?
削りだしの物なのか!?ご不明な場合には、お問い合わせ下さい!!
ここまででアルミホイールリペアの種類をご紹介してきましたが、リペアが不可な物も御座います!!
★リペアが不可なアルミホイール★
写真のアルミホイールを見て頂けば分かるようにホイールの内側にヒビが入っています!!
このような状態になってしまうとリペアをしてもタイヤの空気が抜けてしまい使えません(*_*;
タイヤの空気がすぐに抜けてしまう!!なんて心当たりがある方は、チェックしてみて下さい!!
このようなヒビが入ってしまうのは、ホイールのダメージが原因です!!見つけたら新しいタイヤホイールに交換しましょう!!
事故の原因にもなりうるのでくれぐれもご注意を<m(__)m>
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
皆さんのアルミホイールには傷はついてはいませんか??
ジェミーズでは、多くのタイヤホイールをリペアしてきましたので是非お気軽にお問い合わせ頂けたらと思います。
また、カスタムも多く行っておりますので、どうぞ宜しくお願いします!!
2019.03.03
今回はランボルギーニ ウラカンのガリ傷がついてしまったアルミホイールをリペア致しました。
コチラが傷がついてしまったアルミホイールです↓↓
コチラが今回リペアするホイールのガリの部分です!!
縁石や細い道でのすれ違いなどでうっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?
写真をご覧になればわかるようにかなり酷い状態ですね!!
せっかくのランボルギーニ純正アルミホイールがこれでは台無しです!!
こういったアルミホイールだってジェミーズにお任せして頂けたら直せます!!
コチラがリペア後の写真になります↓↓
ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!
ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんです!!
ジェミーズにお任せして頂けたら、忌まわしいガリ傷に悩ませられる心配は御座いません!!
お悩み方は是非ジェミーズにお問合せくださいませ!!
(ホイールの状態により価格等が変わってきます)
2019.02.14
今回はメルセデスベンツ AMG C63Sのガリ傷がついてしまったアルミホイールをリペア致しました。
コチラが傷がついてしまったアルミホイールです↓↓
コチラが今回リペアするホイールのガリの部分です!!
縁石や細い道でのすれ違いなどでうっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?
写真をご覧になればわかるようにかなり酷い状態ですね!!
せっかくのベンツ純正アルミホイールがこれでは台無しです!!
こういったアルミホイールだってジェミーズにお任せして頂けたら直せます!!
コチラがリペア後の写真になります↓↓
ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!
ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんです!!
ジェミーズにお任せして頂けたら、忌まわしいガリ傷に悩ませられる心配は御座いません!!
お悩み方は是非ジェミーズにお問合せくださいませ!!
(ホイールの状態により価格等が変わってきます)
2019.02.13
今回はマセラティ クワトロポルテのガリ傷がついてしまったアルミホイールをリペア致しました。
コチラが傷がついてしまったアルミホイールです↓↓
コチラが今回リペアするホイールのガリの部分です!!
縁石や細い道でのすれ違いなどでうっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?
写真をご覧になればわかるようにかなり酷い状態ですね!!
せっかくのマセラティ純正アルミホイールがこれでは台無しです!!
こういったアルミホイールだってジェミーズにお任せして頂けたら直せます!!
コチラがリペア後の写真になります↓↓
ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!
ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんです!!
ジェミーズにお任せして頂けたら、忌まわしいガリ傷に悩ませられる心配は御座いません!!
お悩み方は是非ジェミーズにお問合せくださいませ!!
(ホイールの状態により価格等が変わってきます)
2019.02.08
今回はベントレー フライングスパーのガリ傷がついてしまったアルミホイールをリペア致しました。
コチラが傷がついてしまったアルミホイールです↓↓
コチラが今回リペアするホイールのガリの部分です!!
縁石や細い道でのすれ違いなどでうっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?
写真をご覧になればわかるようにかなり酷い状態ですね!!
せっかくのベントレー純正アルミホイールがこれでは台無しです!!
こういったアルミホイールだってジェミーズにお任せして頂けたら直せます!!
コチラがリペア後の写真になります↓↓
ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!
ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんです!!
ジェミーズにお任せして頂けたら、忌まわしいガリ傷に悩ませられる心配は御座いません!!
お悩み方は是非ジェミーズにお問合せくださいませ!!
(ホイールの状態により価格等が変わってきます)
2019.02.02
今回はお客様のご要望によりポルシェ パナメーラのキズがついてしまったホイール(ハイパーフォージド)を綺麗にリペア致しました!!
コチラがキズがついてしまったホイールの写真です↓↓
縁石や細い道でのすれ違いなどでうっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?
ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!
ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんです!!
せっかくのハイパーフォージド製のかっこいいアルミホイールがこの状態では台無しですよね(*_*)
今回もしっかりとリペアさせて頂きました!!
コチラがリペア後のホイールの写真です↓↓
ガリ傷があったなんて嘘のようですね!!
もう忌まわしいガリ傷に悩ませられる心配は御座いません!!
お悩み方は是非ジェミーズにお問合せくださいませ!!
(ホイールの状態により価格等が変わってきます)
2019.01.06
今回はお客様のご要望によりポルシェ カイエンターボのドアについてしまったエクボとインテリアのリペアを行いました!!
まずは、デントリペアをご紹介します!!
コチラがエクボがついたドアです↓↓
〇で囲んである箇所にエクボがついているのが分かります!!
コチラのエクボを今回は、板金塗装修理でなくデントリペアで修理致します(^_-)-☆
板金塗装修理で修理を行うと色が少し違ってしまったりムラができてしまうなんてリスクがあります。(板金塗装職人の腕にもよりますが…)
デントリペアは、ボディの凹んでしまっている箇所の裏側を特殊な工具で押し出して直していきます!!
デントリペアを行うにはまず内装のパネルを傷をつけないように剥がし裏側から押し出せるようにしていきます!!
そして、デントリペア職人によって慎重にエクボ部分をさぐりあて押し出していきます!!
まずは、インテリアのパネルを取り外してエクボ箇所を探り当てていきます!!
コチラが作業後のドアの写真です↓↓
何事もなかったかのように綺麗に直りました!!
ジェミーズでは、このようなデントリペアもする事ができますので、エクボでお困りの方いれば是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
続いてインテリアのリペアをご紹介します!!
写真をご覧になればわかるように内張り部分にひどい傷がついているのが分かります!!
コチラのパーツはリアゲートの内貼りです!!
交換するのが一番綺麗に直りますが、今回はリペアで綺麗にしていきます!!
新品パーツはやはり費用や時間などがかかってきますので金額を抑えたいなんて方にはリペアがオススメです!!
コチラがリペア後の写真です↓↓
新品パーツに交換したかのように綺麗に直りました!!
ジェミーズではこのようなリペア作業も行っておりますので是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.12.21
今回はお客様のご要望によりトヨタ プリウスのインテリアについてしまった焦げ跡を綺麗にリペア致しました!!
コチラが焦げ跡部の写真です↓↓
写真をご覧になればわかるようにドアの内側部分に焦げ跡がついてしまっているのがわかりますね(*_*)
気にならないようで気になります・・・
でも、ご安心下さい!!
ジェミーズにお任せして頂ければこのような焦げ跡もリペアすることができます!!
コチラがリペア中の写真です↓↓
まずリペアを行う前にマスキング作業を行います!!
マスキング作業後にインテリア専用の塗料でペイントしていきます!!
どのぐらい綺麗になるか気になりますよね!?
コチラがリペア後の写真です↓↓
まるで新品パーツに取り換えたかのように綺麗に直りました!!
リペアを行ったと言わなければわからないほどです(^^)/
ジェミーズではこのようなリペア作業も行えますので、お困りの方がいましたら是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.12.10
今回はメルセデスベンツ S550クーペのガリ傷がついてしまったアルミホイールをリペア致しました。
コチラが傷がついてしまったアルミホイールです↓↓
コチラが今回リペアするホイールのガリの部分です!!
縁石や細い道でのすれ違いなどでうっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?
写真をご覧になればわかるようにかなり酷い状態ですね!!
せっかくのベンツ純正アルミホイールがこれでは台無しです!!
こういったアルミホイールだってジェミーズにお任せして頂けたら直せます!!
コチラがリペア後の写真になります↓↓
ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!
ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんです!!
ジェミーズにお任せして頂けたら、忌まわしいガリ傷に悩ませられる心配は御座いません!!
お悩み方は是非ジェミーズにお問合せくださいませ!!
(ホイールの状態により価格等が変わってきます)
2018.11.29
今回はお客様のご要望によりフェラーリ F12のキズがついてしまったホイール(ハイパーフォージド)を綺麗にリペア致しました!!
コチラがキズがついてしまったホイールの写真です↓↓
縁石や細い道でのすれ違いなどでうっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?
ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!
ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんです!!
せっかくのハイパーフォージド製のかっこいいアルミホイールがこの状態では台無しですよね(*_*)
しっかりとリペアさせて頂きました!!
コチラがリペア後のホイールの写真です↓↓
ガリ傷があったなんて嘘のようですね!!
もう忌まわしいガリ傷に悩ませられる心配は御座いません!!
お悩み方は是非ジェミーズにお問合せくださいませ!!
(ホイールの状態により価格等が変わってきます)
2018.11.22
今回はお客様のご要望によりランボルギーニ ガヤルドのシワや傷がついてしまったインテリアをリペア致しました!!
コチラが傷がついてしまったシートの写真です↓↓
写真をご覧になればわかるようにレザーシートがひび割れてしまっているのがわかります!!
レザーシートは、年数が経過すると写真のようにヒビ割れてしまったり色が変わってきたりします!!
ですが、ご安心下さいませ!!
レザーシートがヒビ割れてしまったり傷がついてしまってもジェミーズにお任せ頂ければ綺麗に直す事が可能です!!
コチラがシートリペア中の写真です↓↓
まずは、レザーシートをクリーニングしてからシートと同じカラーでペイントしていきます!!
塗料が、シート以外の箇所に飛ばないようにしっかりと養生します!!
そして、コチラがリペア後のレザーシートの写真です↓↓
細かなシワがペイントやクリー二ングをしたことによって綺麗になりました!!
内装の事でお悩み方いましたら是非ジェミーズにお問合せ下さいませ!!
2018.11.19
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ GL550のインテリアを綺麗にリペア致しました!!
コチラがシートリペアを行う前のシートの写真です↓↓
写真をご覧になればわかるように美しいホワイトレザーシートに黒いシミのようなものがあります!!
このシミの正体は、ジーパンなど、ズボンの色がシートに付着してついてしまったものです!!
今回リペアしたGL550のシートカラーはホワイトなのでこんなに目立ってしまってました<m(__)m>
ですが、ご安心下さいませ!!ジェミーズにお任せして頂ければこのようなシートのシミを綺麗に除去することが出来るんです(´・ω・`)
コチラがリペア中の写真です↓↓
シートの傷み具合いで作業の内容が変わっていきます!!今回のGL550は、シートにシミがある箇所に塗料を吹きかけて綺麗にしました!!
コチラがリペア後のシートの写真です↓↓
同じシートなの??と疑いたくなるほど綺麗になりました!!シートリペアなら是非ジェミーズにお任せ下さいませ!!お問合せお待ちしております!!
2018.11.17
今回はお客様のご要望によりマイバッハの傷がついてしまったステアリングホイールを綺麗にリペアしました!!
コチラが傷がついてしまったステアリングホイールの写真です↓↓
写真をご覧になればわかるようにステアリングホイールに傷がついてしまっていて黒くなっています(*_*;
自動車を乗る上で操作を1番するステアリングホイール!!
月日が経つとどうしても傷がついてしまったり汚れが付着してしまったりします(*_*;
せっかくの高級感溢れるレザーシートがこれでは台無しです。
写真のようになってしまってもジェミーズにお任せして頂けたら綺麗にリペアすることが可能です!!
コチラがリぺア中の写真っです↓↓
インテリア専用のクリーニング溶剤やブラシを使ってステアリングホイールを綺麗にしていきます!!
クリーニングのみで綺麗になる場合もありますが、傷や汚れの状態によってはペイントをすることもあります!!
コチラがリペア後のステアリングホイールの写真です↓↓
あんなに傷がついて黒ずんでしまっていたステアリングホイールが新車のように綺麗になりました!!
明るいカラーのシートはどうしても汚れや傷が目立ってしまいます。
お悩みの方がいましたら是非お気軽にご連絡下さいませ!!
2018.11.15
今回はお客様のご要望によりマセラティ クワトロポルテの傷がついてしまったホイールをリペア致しました!!
コチラが傷がついてしまったアルミホイールです↓↓
コチラが今回リペアするホイールのガリの部分です!!
縁石や細い道でのすれ違いなどでうっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?
写真をご覧になればわかるようにかなり酷い状態ですね!!
せっかくのマセラティ純正アルミホイールがこれでは台無しです!!
こういったアルミホイールだってジェミーズにお任せして頂けたら直せます!!
コチラがリペア後の写真になります↓↓
ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!
ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんです!!
ジェミーズにお任せして頂けたら、忌まわしいガリ傷に悩ませられる心配は御座いません!!
お悩み方は是非ジェミーズにお問合せくださいませ!!
(ホイールの状態により価格等が変わってきます)
2018.11.12
今回はお客様のご要望によりポルシェ カイエンターボ(マンソリーカスタム)の傷がついてしまったホイールのリペアとMANSORYエンブレムを交換致しました!!
まずは、ホイールリペアをご紹介します!!
コチラが今回リペアするホイールのガリの部分です!!
縁石や細い道でのすれ違いなどでうっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?
写真をご覧になればわかるようにかなり酷い状態ですね!!
マッドブラックカラーのホイールがこれでは台無しです!!
こういったアルミホイールだってジェミーズにお任せして頂けたら直せます!!
コチラがリペア後の写真になります↓↓
傷がついてしまった箇所をバッチリと直しマッドカラーで再度ペイントをしました!!
ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!
ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんですよ!!
ホイールリペアは、是非ジェミーズにてお願いします<m(__)m>
続けてMANNSORYエンブレム交換作業をご紹介します!!
マンソリーエアロで完全武装されたカイエンターボですが、写真をご覧になれば分かるようにMANSORYエンブレムが剥がれてしまったり劣化したりしているのがわかるかと思われます(*_*;
今回は、このエンブレムを新品に交換します!!
コチラが新に取り付けるエンブレムです↓↓
中途半端に剥がれてしまったエンブレムと劣化してしまったエンブレムを全て取り外していきます!!
そして、同じ位置にエンブレムをしっかり取り付けていきます!!
新品のエンブレムに交換したことによりMANSORY本来の迫力ある印象へと戻りました!!
細かな箇所も綺麗にするとお車の印象が全然変わりますね(^^)/
ジェミーズではこのようなリペアやパーツ交換なども行っておりますので是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.11.10
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ ML350の傷がついてしまったリアバンパーメッキパーツ部の交換とシートリペアを行いました!!
コチラのML350を修理致します!!
今回は、エクステリア、インテリアの修理を行っていきます(^^)/
まずは、インテリアの修理!!シートリペアをご紹介します!!
コチラが傷んでしまったシートの写真です↓↓
写真をご覧になればわかるようにシートが劣化して変色してしまっています!!
お車のシートは、年数が経過してくるとどうしても傷んでしまったり、変色してしまったりします。
ですが、ご安心下さい!!ジェミーズにお任せして頂ければ写真のような状態になってしまっても綺麗にリペアする事が可能です!!
コチラがシートリペア中の写真です↓↓
レザーシートをクリーニングしてから変色してしまった箇所を直していきます!!
今回の変色は、かなり酷かったのでシート専用の塗料でペイントしていきました!!
そしてコチラがリペア後のシートの写真です↓↓
シートを丸々交換したと思えるほど綺麗にリぺアすることができました!!
ペイントによる違和感などは一切ありません!(^^)!
ジェミーズにお任せ頂ければ、傷がついてしまったシートや変色してしまったシートなども綺麗に直すことができますので是非お気軽にご相談下さい!!
続いてリアバンパーメッキパーツ交換をご紹介致します!!
コチラが傷がついてしまったリアバンパーです↓↓
写真をご覧になればわかるようにメッキパーツ部に傷がついてしまっているのがわかります!!
メッキパーツの修理は、できることはできるのですが、施工費用が少しお高いので今回は新品パーツに交換します!!
コチラが作業中の写真です↓↓
メッキパーツをリアバンパーに取り付けて車両に組み付けていきます!!
しっかりと間違えのないように車両に組み付けたら完成です!!
コチラが修理後の写真です↓↓
元通りのピカピカのリアバンパーになりました!!
ジェミーズでは、このような交換作業も行っておりますのでお困りの方いましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.11.09
今回はお客様のご要望によりポルシェ カイエンの傷がついてしまったアルミホイールをリペア致しました!!
コチラが傷がついてしまったアルミホイールです↓↓
コチラが今回リペアするホイールのガリの部分です!!
縁石や細い道でのすれ違いなどでうっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?
写真をご覧になればわかるようにかなり酷い状態ですね!!
せっかくのポルシェ純正アルミホイールがこれでは台無しです!!
こういったアルミホイールだってジェミーズにお任せして頂けたら直せます!!
コチラがリペア後の写真になります↓↓
ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!
ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんです!!
ジェミーズにお任せして頂けたら、忌まわしいガリ傷に悩ませられる心配は御座いません!!
お悩み方は是非ジェミーズにお問合せくださいませ!!
(ホイールの状態により価格等が変わってきます)
2018.11.03
今回はお客様のご要望によりアストンマーチン DB9の小じわがついてしまったシートを綺麗にリペア致しました!!
コチラがリペア前の内装の写真になります↓↓
このDB9のシートは、ホワイトレザーシートながらも汚れなどもなく比較的綺麗な状態でした!!
ですが、長年の使用感はうっすらとシートに現れているのが写真をご覧になればわかります(*_*)
この小じわがついてしまったシートを綺麗にリペアします!!
コチラが作業中の写真です↓↓
シワを引き延ばし、ペイントしなければ直らない箇所にはシートと同じカラーの塗料を吹きかけました!!
これぞ職人技ですね(#^.^#)マネをしても出来る芸当では御座いません!!
コチラがリペア後の写真です↓↓
細かなシワがペイントやクリー二ングをしたことによって綺麗になりました!!
内装の事でお悩み方いましたら是非ジェミーズにお問合せ下さいませ!!
2018.10.25
今回はお客様のご要望によりBMW 530iの劣化してしまったボンネットを再塗装し、白くくすんでしまったライト類を新品かのように磨き上げました!!
まずは、作業前の530iをご覧ください!!
ボンネットの塗装が剥がれてしまっているのが、分かります(*_*;
また、ヘッドライトも変色し濁ってしまっています!!
今回は、このボンネットとライト類のリペアを行っていきます(^^♪
時が経つとどうしてもお車の外装は劣化していってしますが、ジェミーズにお任せして頂ければ綺麗に修理することが可能です!!
コチラが修理後の530iの写真です↓↓
ボンネットを1枚塗装し、ヘッドライトやフォグランプをしっかりと磨き上げました!!
別の車両!?っと思えるほど綺麗に修理することが出来ました!!
お客様にも大変喜んで頂き良かったです!!
ジェミーズでは、このような作業も可能ですので、お困りの方がいましたら是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.10.24
今回はお客様のご要望によりジャガー XJの傷がついてしまったアルミホイールをリペア致しました!!
コチラが傷がついてしまったアルミホイールです↓↓
コチラが今回リペアするホイールのガリの部分です!!
縁石や細い道でのすれ違いなどでうっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?
写真をご覧になればわかるようにかなり酷い状態ですね!!
せっかくのベンツ純正アルミホイールがこれでは台無しです!!
こういったアルミホイールだってジェミーズにお任せして頂けたら直せます!!
コチラがリペア後の写真になります↓↓
ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!
ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんです!!
ジェミーズにお任せして頂けたら、忌まわしいガリ傷に悩ませられる心配は御座いません!!
お悩み方は是非ジェミーズにお問合せくださいませ!!
(ホイールの状態により価格等が変わってきます)
2018.10.19
今回はお客様のご要望によりBMW Z4の傷んでしまったレザーシートを綺麗にリペアしました!!
コチラが傷んでしまったシートの写真になります↓↓
写真をご覧になれば分かるようにシートが酷く劣化しております!!
レザーシートは時が経つとどうしてもこのような状態になってしまいます!!ですが年式が古いから仕方ないと諦める必要は御座いません!!
ジェミーズではこのような状態になってしまったシートを色を塗ったりして綺麗にする事が出来るんですよ!!
コチラがリペア作業中の写真です↓↓
まずは、レザーシートをクリーニングしてからシートと同じカラーでペイントしていきます!!
塗料が、シート以外の箇所に飛ばないようにしっかりと養生します!!
そして、コチラがリペア後のレザーシートの写真です↓↓
本来の高級レザーが蘇りました!!
シートは新品に交換すると相当な金額になってしまいます!!
内装のリペアなら新品に交換よりも費用が低減できます!!
内装リペアでお困りの方いましたら是非ジェミーズにご相談下さいませ!!
2018.10.14
今回はランドローバー レンジローバー ヴォークの傷んでしまったレザーシートを綺麗にリペアしました!!
コチラが傷んでしまったシートの写真になります↓↓
写真をご覧になれば分かるようにシートが酷く劣化しております!!
レザーシートは時が経つとどうしてもこのような状態になってしまいます!!ですが年式が古いから仕方ないと諦める必要は御座いません!!
ジェミーズではこのような状態になってしまったシートを色を塗ったりして綺麗にする事が出来るんですよ!!
コチラがリペア後のシートの写真です↓↓
本来の高級レザーが蘇りました!!
シートは新品に交換すると相当な金額になってしまいます!!
内装のリペアなら新品に交換よりも費用が低減できます!!
内装リペアでお困りの方いましたら是非ジェミーズにご相談下さいませ!!
2018.10.13
今回は、お客様のご要望によりジャガー Fタイプのキズがついてしまったシートを綺麗にリペア致しました!!
コチラがリペア前の傷がついてしまったシートの写真です↓↓
運転席側のレザーシートとドア側のレザーが擦り切れてきてしまっているのがわかります(*_*;
運転席は一番、乗り降りが多いです。シートが擦り切れてしまうのは無理はない…
っと思いがちですが、写真のようになってしまったシートをジェミーズでは元通りにリペアが可能です!!
職人の手によってまるで新車時のような綺麗なシートに直します!!
コチラが作業中の写真です↓↓
シートを新品に交換するとなるとかなりの費用がかかりますが、リペアで修理すれば費用をグッと抑える事が可能です!!!!
ブラシでシートの汚れをおとしてから、シートに特殊な塗料を吹きかけていきます!!
まさに職人にしかできないことですね!(^^)!
そしてコチラがリペア後のシートの写真です↓↓
あんなに使用感があったシートが張り替えたかのように綺麗になりました!!
ジェミーズではこのようなシートリペアや板金・塗装修理、カスタムなども行っておりますので、お車の事でお悩みがある方いましたら是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.10.10
今回はお客様のご要望によりリンカーン タウンカーの色あせてしまったステアリングホイール&シートを綺麗にリペア致しました!!
コチラがリペア前のステアリングとシートの写真です↓↓
ステアリングは、一番多く触るお車のパーツと言っても過言ではありません!!長年乗っていると写真のように擦れてボロボロになってしまいます!!そして、シートもシワがたくさんついておりますので合わせて綺麗にしたいと思います(^^)/
コチラがリペア中の写真です↓↓
ブラシでシートの汚れを落としてからシート用の特殊な塗料でペイント致します!!ステアリングとシートとまったく同じ色でペイントしながらドライヤーで乾かしてシートのシワと劣化部分を無くしていきます!!職人にしかできない高等技術です!(^^)!
そしてコチラがリペア後のステアリングとシートの写真です↓↓
新車とは言えませんがここまで綺麗にすることが出来ました!!
シートは新品に交換すると相当な金額になってしまいます!!
内装のリペアなら新品に交換よりも費用が低減できます!!内装リペアでお困りの方いましたら是非ジェミーズにご相談下さいませ!!
2018.10.07
今回はアウディ R8の傷がついてしまったカーボンフロントリップを修理致しました!!
コチラの車両のカーボンフロントリップを修理致します!!
車高が低くカーボンパーツで装飾されたかっこいいR8です!!
ばっちりと決まっている車両ですが、段差や駐車場などでフロントリップに傷がついてしまいました(*_*;
コチラが傷がついてしまったカーボンフロントリップです↓↓
写真をご覧になればわかるようにカーボンフロントリップがかけてしまっています!!
カーボンパーツの修理はできるのかと疑問に思いがちですが、ご安心下さい!!
ジェミーズにお任せして頂ければお直しすることが可能です!(^^)!
コチラが修理後のフロントリップです↓↓
傷がついてしまったフロントリップが新品のように直りました!!
新品パーツじゃないの??と疑ってしまうほどです!!
うっかりお車をぶつけてしまったり擦ってしまったりしてもご安心下さい!!
ジェミーズで直す事が出来ます!!是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.10.06
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ ML350の傷がついてしまったアルミホイールをリペア致しました!!
コチラが傷がついてしまったアルミホイールです↓↓
コチラが今回リペアするホイールのガリの部分です!!
縁石や細い道でのすれ違いなどでうっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?
写真をご覧になればわかるようにかなり酷い状態ですね!!
せっかくのベンツ純正アルミホイールがこれでは台無しです!!
こういったアルミホイールだってジェミーズにお任せして頂けたら直せます!!
コチラがリペア後の写真になります↓↓
ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!
ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんです!!
ジェミーズにお任せして頂けたら、忌まわしいガリ傷に悩ませられる心配は御座いません!!
お悩み方は是非ジェミーズにお問合せくださいませ!!
(ホイールの状態により価格等が変わってきます)
2018.10.02
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ CLS350の傷がついてしまったボディの各箇所を板金塗装修理しました!!
コチラが傷がついてしまったボディの写真です↓↓
フロントバンパーと左ドア前後、リアバンパーに非常に目立つ傷がついているのがわかります(*_*)
ジェミーズでは、板金・塗装修理でこのような目立つ傷も直す事ができます!!
ボディカラーと同じ色で傷がついてしまった箇所に塗料を吹きかけていき元の状態に直していきます!!
そしてコチラが修理後の写真です↓↓
あんなに傷がついていたボディが新品のように直りました!!
別の車じゃないの??と疑ってしまうほどです!!
うっかりお車をぶつけてしまったり擦ってしまったりしてもご安心下さい!!
ジェミーズで直す事が出来ます!!是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.09.29
今回はBMW 4シリーズのドアについてしまったエクボをデントリペアで綺麗に直しました!!
コチラがエクボがついてしまったドアの写真です↓↓
〇で囲んである箇所にエクボがついているのが分かります!!
コチラのエクボを今回は、板金塗装修理でなくデントリペアで修理致します(^_-)-☆
板金塗装修理で修理を行うと色が少し違ってしまったりムラができてしまうなんてリスクがあります。(板金塗装職人の腕にもよりますが…)
デントリペアは、ボディの凹んでしまっている箇所の裏側を特殊な工具で押し出して直していきます!!
デントリペアを行うにはまず内装のパネルを傷をつけないように剥がし裏側から押し出せるようにしていきます!!
そして、デントリペア職人によって慎重にエクボ部分をさぐりあて押し出していきます!!
まずは、インテリアのパネルを取り外してエクボ箇所を探り当てていきます!!
コチラが作業中写真です↓↓
内側からエクボがついてしまった箇所を探りあて押し出していきます!!
特殊な光をボディに当てながら作業を行っていきます!!
エクボの箇所と違う箇所を押し出さないように慎重に作業を行いました!!
そしてコチラがリペア後の写真です↓↓
何事もなかったかのように綺麗に直りました!!
ジェミーズでは、このようなデントリペアもする事ができますのでエクボでお困りの方いれば是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.09.14
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ SL350の欠品していた助手席のパーツを取り付けました!!
コチラが欠品している箇所の写真です↓↓
写真をご覧になればわかるように助手席の足元のパーツが欠品しているのがわかります!!
欠品パーツの新品を装着致しました!!
コチラが取り付け後の写真です↓↓
やはり欠品しているのと通常通り装備されているのとでは全然見栄えが違いますね(^^)/
ジェミーズではこのような細かな箇所の修理も行っておりますのでお悩みの方がいましたら是非ジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!
お問い合わせお待ちしております!!
2018.09.13
今回はお客様のご要望によりベントレー コンチネンタルGTのガリ傷がついてしまったアルミホイールを綺麗にリペア致しました!!
コチラがガリ傷がついてしまったアルミホイールの写真です↓↓
コチラが今回リペアするホイールのガリの部分です!!
縁石や細い道でのすれ違いなどでうっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?
写真をご覧になればわかるようにかなり酷い状態ですね!!
せっかくのベントレー純正ホイールのかっこいいホイールがこれでは台無しです!!
こういったアルミホイールだってジェミーズにお任せして頂けたら直せます!!
コチラがリペア後の写真になります↓↓
ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!
ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんです!!
ジェミーズにお任せして頂けたら、忌まわしいガリ傷に悩ませられる心配は御座いません!!
お悩み方は是非ジェミーズにお問合せくださいませ!!
(ホイールの状態により価格等が変わってきます)
2018.09.07
回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ GL550のドアについてしまったエクボをデントリペアで綺麗に直しました!!
コチラがエクボがついてしまったドアの写真です↓↓
〇で囲んである箇所にエクボがついているのが分かります!!
コチラのエクボを今回は、板金塗装修理でなくデントリペアで修理致します(^_-)-☆
板金塗装修理で修理を行うと色が少し違ってしまったりムラができてしまうなんてリスクがあります。(板金塗装職人の腕にもよりますが…)
デントリペアは、ボディの凹んでしまっている箇所の裏側を特殊な工具で押し出して直していきます!!
デントリペアを行うにはまず内装のパネルを傷をつけないように剥がし裏側から押し出せるようにしていきます!!
そして、デントリペア職人によって慎重にエクボ部分をさぐりあて押し出していきます!!
まずは、インテリアのパネルを取り外してエクボ箇所を探り当てていきます!!
コチラが作業中写真です↓↓
内側からエクボがついてしまった箇所を探りあて押し出していきます!!
エクボの箇所と違う箇所を押し出さないように慎重に作業を行いました!!
職人の腕の見せ所です(^^)/
そしてコチラがリペア後の写真です↓↓
何事もなかったかのように綺麗に直りました!!
ジェミーズでは、このようなデントリペアもする事ができますのでエクボでお困りの方いれば是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.09.05
今回はお客様のご要望によりマセラティ レヴァンテのドアについてしまったエクボをデントリペアで綺麗に直しました!!
コチラがエクボがついてしまったドアの写真です↓↓
〇で囲んである箇所にエクボがついているのが分かります!!コチラのエクボを今回は、板金塗装修理でなくデントリペアで修理致します(^_-)-☆
板金塗装修理で修理を行うと色が少し違ってしまったりムラができてしまうなんてリスクがあります。(板金塗装職人の腕にもよりますが…)
デントリペアは、ボディの凹んでしまっている箇所の裏側を特殊な工具で押し出して直していきます!!
デントリペアを行うにはまず内装のパネルを傷をつけないように剥がし裏側から押し出せるようにしていきます!!
そして、デントリペア職人によって慎重にエクボ部分をさぐりあて押し出していきます!!
まずは、インテリアのパネルを取り外していきます!!
コチラがパネルを外した写真です↓↓
内側からエクボがついてしまった箇所を探りあて押し出していきます!!
エクボの箇所と違う箇所を押し出さないように慎重に作業を行いました!!
職人の腕の見せ所です(^^)/
そしてコチラがリペア後の写真です↓↓
何事もなかったかのように綺麗に直りました!!
ジェミーズでは、このようなデントリペアもする事ができますのでエクボでお困りの方いれば是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.08.26
今回はお客様のご要望によりマセラティ グランツーリズモのガリ傷がついてしまったアルミホイールを綺麗にリペア致しました!!
コチラが傷がついてしまったアルミホイールの写真です↓↓
写真をご覧になればわかるようにアルミホイールに酷いガリ傷があるのがわかります!!
タッチペンで目立たなくはなってますが、せっかくのアルミホイールがこれでは台無しですね!!
ですが、ジェミーズにお任せ頂ければこのように傷がついてしまったアルミホイールも新品のように綺麗に直すことができます(^_-)-☆
コチラが修理後のアルミホイールの写真です↓↓
新品かのように綺麗に直す事が出来ました(^_-)-☆
ホイールをガリってしまったからと言って交換することはないんです!!
ジェミーズにお任せして頂けたら、忌まわしいガリ傷に悩ませられる心配は御座いません!!
お悩み方は是非ジェミーズにお問合せくださいませ!!
(ホイールの状態により価格等が変わってきます)
2018.08.23
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ Gクラスのベタついてしまったステアリングホイールのスイッチを綺麗にリペア致しました!!
コチラがベタついてしまっているステアリングホイールのスイッチの写真です↓↓
輸入車はこういったステアリングホイールスイッチやエアコンの吹き出し口など時が経つとどうしてもベタついてしまいます!!
特にフェラーリ、アルファロメオ、マセラティ、ジャガー、メルセデスベンツなど!!
写真をご覧になれば分かるようベタベタしてしまって酷い状態です(*_ _)
ですが、ご安心下さい!!ジェミーズではこういったベタベタをサラサラの状態に直す事が出来るんです!!
どうやってサラサラにするかと言いますと!?特殊な溶剤を使ってべたつき部分を取り除いていきます!!
そしてコチラがベタつきを除去した後の写真です↓↓
写真をご覧になれば分かるようにベタついていたことが嘘のようにサラサラになりました!!
このようにベタついてしまった内装も修理が可能です!!気になる方は、騙されたと思って一度やってみてください!!
お問い合わせお待ちしております!!
2018.08.17
今回はお客様のご要望によりポルシェ カイエンのドアについてしまったエクボをデントリペアで直しました!!
コチラがエクボがついてしまったドアの写真です↓↓
〇で囲んである箇所にエクボがついているのが分かります!!コチラのエクボを今回は、板金塗装修理でなくデントリペアで修理致します(^_-)-☆
板金塗装修理で修理を行うと色が少し違ってしまったりムラができてしまうなんてリスクがあります。(板金塗装職人の腕にもよりますが…)
デントリペアは、ボディの凹んでしまっている箇所の裏側を特殊な工具で押し出して直していきます!!
デントリペアを行うにはまず内装のパネルを傷をつけないように剥がし裏側から押し出せるようにしていきます!!
そして、デントリペア職人によって慎重にエクボ部分をさぐりあて押し出していきます!!
コチラがデントリペア後の写真です↓↓
何事もなかったかのように綺麗に直りました!!
ジェミーズでは、このようなデントリペアもする事ができますのでエクボでお困りの方いれば是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.08.13
今回はお客様のご要望によりアウディ Q7の傷がついてしまったレザーシートを綺麗にリペア致しました!!
コチラが傷がついてしまったレザーシートの写真です↓↓
写真をご覧になればわかるようにレザーシートがひび割れてしまっているのがわかります!!
レザーシートは、年数が経過すると写真のようにヒビ割れてしまったり色が変わってきたりします!!
ですが、ご安心下さいませ!!
レザーシートがヒビ割れてしまったり傷がついてしまってもジェミーズにお任せ頂ければ綺麗に直す事が可能です!!
コチラがシートリペア中の写真です↓↓
まずは、レザーシートをクリーニングしてからシートと同じカラーでペイントしていきます!!
塗料が、シート以外の箇所に飛ばないようにしっかりと養生します!!
そして、コチラがリペア後のレザーシートの写真です↓↓
細かなシワがペイントやクリー二ングをしたことによって綺麗になりました!!
内装の事でお悩み方いましたら是非ジェミーズにお問合せ下さいませ!!
2018.07.27
お久しぶりですジェミーズコーティング部門の山口です。
皆さんワールドカップは見ていましたか?
日本代表凄かったですね!!
私も長男と一緒にしっかり観戦していましたよ!!
今回のワールドカップでうちの長男にちょっとした変化がありました。
突然休みの日に一緒に朝練がしたいとお誘いが!!
今まで自ら練習をしようと言ったことが無かったので思わず嬉しくてOKしましたが、朝が会社に行く時間より早い時間に起こされるとは。。。
しかし、長男がやる気があるうちはしっかり付き合うと決めたので、今後も続けて行こうと思います。
それにしても沢山の人に影響を与える事が出来る日本代表半端ないって!!!
そんな日本代表に負けずジェミーズ半端ないって言われるように日々努力していきたいと思います(‘◇’)ゞ
さて話は変わりますが、いよいよ夏本番になってきました。
暑すぎて先日のお休みに一番下の子供を誘って一緒にかき氷を食べに行ってきました。
マンゴーかき氷!!
昔はこんなにお洒落なかき氷なんてなかったな。。。
梅雨が明けて毎日暑い日が続いていますが、今年は何だか危険な香りがするぐらい暑いですよね。
これだけ暑いと汗はかくし、体は汗臭いし、溶けちゃいます(-_-;)
一生懸命仕事をした弊社スタッフのAさんのT シャツもいい感じに!!
汗が乾いて大変な事になっています(ToT)/~~~
私も通勤は電車なので、臭いを気にしてボディーシート等で綺麗にしてから帰っています!!
臭いと言えば車の臭い!!
車の臭いはタバコ、ペット,芳香剤と様々な臭いがあります。
こういった臭いは、なかなか消えないんですよね。。。
でも車内の臭いが気になるお客様がいるのも現状です。
そこでジェーミズで現在使用しているのがこちら↓↓↓
臭いの種類や度合いや素材によって使い分けています。
この中には他業種の方々が使用しているものも!!
作業後はみんな犬ですか!!というくらいクンクンしています(>_<)
また、この時期に出てくるの症状で多いものは内装のベタつき!!
なかでも、イタリア車はスイッチ類がこんな感じになってしまうことが。。。
こうなってしまう要因は様々ありますが、頻繁にさわる箇所がこうなってしまうと毎回手や指が汚れて大変ですよね。
そんなニーズにも答えられるのがジェミーズです!!
先ほどのスイッチもこんなに綺麗に!!
リバースのスイッチだけ艶々になってしまっています。
それもしっかり艶消しに!!
ジェミーズでは、専任のスタッフが施工からアドバイスまでしっかりと対応させていただきます。
施工も古い車両から最新の車両まで、施工実績があるので安心して下さい!!
また、今後もお客様に最高のパフォーマンスを提供できると思う商品は随時導入していきますので、ご期待ください!!
その他にもいろいろなメニューをご用意しておりますのでどんな事でもかまいません、是非ご連絡下さい。
お問い合わせお待ちしております!!
2018.07.25
今回はフェラーリ カリフォルニアTのべたついてしまったスイッチなどのリペアを致しました!!
コチラがべたついてしまったスイッチ類の写真です↓↓
輸入車はこういったスイッチ類やエアコンの吹き出し口、シフトノブなど時が経つとどうしてもベタついてしまいます!!特にフェラーリ、アルファロメオ、マセラティ、ジャガー、メルセデスベンツなど!!
ですが、ご安心下さい!!ジェミーズではこういったベタベタをサラサラの状態に直す事が出来るんです!!
どうやってサラサラにするかと言いますと!?
特殊な溶剤を使ってべたつき部分を取り除いていきます!!
コチラがリペア後のスイッチの写真です↓↓
スイッチの傷のような物や触った時の感触もベタベタからサラサラになりました!!
このようにベタついてしまった内装も修理が可能です!!気になる方は、騙されたと思って一度やってみてください!!
お問い合わせお待ちしております!!
2018.07.24
今回はお客様のご要望によりロールスロイス ファントムの汚れてしまったレザーシートを綺麗にリペアしました!!
コチラが汚れてしまったシートの写真です↓↓
今回リペアを行うファントムのシートは、高級感溢れるホワイトレザーシートです!!
写真をご覧になればわかるようにシートにシミがついているのがわかります!!
このシートに付着したシミを綺麗におとして本来の姿へと元に戻していきます!!
コチラが作業中の写真です↓↓
ブラシやクリーニング剤を使いシミが消えるまで作業を行っていきます!!
場合によっては、シートに塗料を吹きかけたりもします。
今回は、根気よくクリーニングを行いシミをおとす事ができました!!
コチラがリペア後のシートの写真です↓↓
あんなにシミが目立っていましたが、綺麗におとすことができました(#^.^#)
本来の高級感溢れるホワイトシートに元通り!!
やはり高級車のインテリアはこうでなくてはなりませんね!(^^)!
ジェミーズでは、このようなインテリアのリペアを行ってますので、お悩みの方がいましたら是非お気軽にお問い合わせ下さい!!
2018.07.19
今回はお客様のご要望によりマセラティ レヴァンテのフロントガラスに飛び石の傷をリペア致しました!!
洗練されたマセラティ初のSUVのレヴァンテです!!
この車両のフロントガラスについてしまった飛び石を綺麗にリペア致しました!!
コチラがフロントガラスの傷の写真です↓↓
がっつりガラスに傷が入ってしまっています!!運転している時に視界に入ってくるのでとても目障りです!!
さらにフロントガラスに傷が入っていると車検に受からないなんて事も……(*_*)
写真のようなガラスにヒビが入ってしまっているような状態でもリペアは可能です!!
コチラがリペア後のガラスの写真です↓↓
傷があった部分を写真に納めるのも苦労するぐらい傷が目立たなくなりました!!
フロントガラスをまるまる交換すると相当のお値段がします!!
飛び石ぐらいの傷ならばこのように綺麗に直す事が可能なのでお悩みの方がいれば是非ジェミーズにお問合せ下さいませ!!
2018.07.16
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ AMG C63Sの傷がついてしまったアルミホイールを綺麗にリペア致しました!!
コチラが傷ついてしまったアルミホイールの写真です↓↓
写真をご覧になればわかるようにアルミホイールに酷いガリ傷があるのがわかります!!
せっかくのC63S特融の19インチアルミホイールがこれでは台無しです!!
ですが、ジェミーズにお任せ頂ければこのように傷がついてしまったアルミホイールも新品のように綺麗に直すことができます(^_-)-☆
コチラが修理後のアルミホイールの写真です↓↓
新品かのように綺麗に直す事が出来ました(^_-)-☆
ホイールをガリってしまったからと言って交換することはないんです!!
ジェミーズにお任せして頂けたら、忌まわしいガリ傷に悩ませられる心配は御座いません!!
お悩み方は是非ジェミーズにお問合せくださいませ!!
(ホイールの状態により価格等が変わってきます)
2018.07.08
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ/AMG SL63の傷ついてしまったアルミホイール(ハイパーフォージド)をリペア致しました!!
コチラが傷がついてしまったアルミホイールの写真です↓↓
コチラが今回リペアするホイールのガリの部分です!!
かなり酷い状態ですね!!せっかくのハイパーフォージドのかっこいいホイールがこれでは台無しです!!
こういったアルミホイールだって直せるんですよ!!
コチラがリペア後の写真になります↓↓
ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!
ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんです!!
ジェミーズにお任せして頂けたら、忌まわしいガリ傷に悩ませられる心配は御座いません!!
お悩み方は是非ジェミーズにお問合せくださいませ!!
(ホイールの状態により価格等が変わってきます)
2018.07.07
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ/AMG G63のシワがついてしまったレザーシートを綺麗にリペア致しました!!
コチラがシワがついてしまったレザーシートの写真です↓↓
運転席側のシートの写真です!!車の乗り降りが激しいのはやはり運転席ですのでどうしてもシワになってしまったり傷がついてしまったりします!!
写真のようにシワがついてしまってもジェミーズにお任せ頂ければ綺麗に直す事ができます!!
シワ以外に、傷やシミなどもリペア可能なのでなんなりとご相談頂ければと思います!!
そして、コチラがリペア後のシートの写真です↓↓
あんなに使用感があったシートが張り替えたかのように綺麗になりました!!
ジェミーズではこのようなシートリペアや板金・塗装修理、カスタムなども行っておりますので、お車の事でお悩みがある方いましたら是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.07.07
今回はお客様のご要望によりランボルギーニ ガヤルドの傷がついてしまったアルミホイールを綺麗にリペア致しました!!
縁石や細い道でのすれ違いなどでうっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?
また、ガヤルドのような車幅が広いお車をお乗りの方はこのようなお悩みが多いのではないでしょうか!?
ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!
ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんです!!
コチラが傷がついてしまったアルミホイールの写真です↓↓
コチラが今回リペアするホイールのガリの部分です!!
かなり酷い状態ですね(*_*;
かっこいいランボルギーニのタイヤホイールがこれでは台無しです!!
このようなアルミホイールでもジェミーズで直せるんですよ!!
コチラがリペア後の写真になります↓↓
ガリ傷があったなんて嘘のように綺麗に直す事が出来ました!!
もう忌まわしいガリ傷に悩ませられる心配は御座いません!!
お悩み方は是非ジェミーズにお問合せくださいませ!!
(ホイールの状態により価格等が変わってきます)
2018.06.22
今回はお客様のご要望によりベントレー コンチネンタル GTCのシワになってしまったシートと黒ずんでしまったシフトノブを綺麗にリペア致しました!!
コチラがシワがついてしまったシートと黒ずんでしまったシフトノブの写真です↓↓
ベントレーの内装が写真のような状態ではかっこ悪いですよね( ;∀;)せっかくのベントレー コンチネンタル GTCいつまでも綺麗に乗りたいですよね。((+_+))このシワになってしまったシートとシフトノブを職人さんの手で新品に交換したかのように綺麗に致します!!
コチラがリペア中の写真です↓↓
職人さんの手によって慎重に作業をしていきます!!シートのシワをとりシートと同じカラーで塗装して綺麗にしていきます!!
そして綺麗に生まれ変わったシートがコチラになります↓↓
本来の高級レザーが蘇りました!!シートは新品に交換すると相当な金額になってしまいます!!内装のリペアなら新品に交換よりも費用が低減できます!!シートのシワや汚れでお悩みの方いましたら是非ジェミーズにご相談下さいませ!!
2018.06.20
今回は、お客様のご依頼でポルシェ ケイマンの天井張り垂れを修理致しました!!
コチラが垂れてしまっている天張りの写真になります↓↓
今にも天井が落ちてきそうなぐらい垂れてしまっています!!ここまで酷く垂れてしまっている車両は初めて見ました(*_*)輸入車では良くあることですね(*_*;でもご安心下さい!!ジェミーズならこの天井を元通りに修理する事は可能です!!
そしてコチラが修理後の天井の写真になります↓↓
垂れていた天井を一度全て剥がし新しい物をしっかりと取り付けていきます!!写真をご覧になればわかるように天垂れしていた形跡はもはや御座いません!!元通りに直りました!!皆さん天垂れの事なら是非ジェミーズにお問合せ下さいませ!!
2018.06.14
今回はお客様のご要望によりフェラーリ カリフォルニアの割れてしまったリアディフューザーを交換せずにリペアで修理致しました!!
コチラが割れてしまったリアディフューザーの写真です↓↓
写真をご覧になればわかるように右ディフューザーがぱっくり割れてしまっています(*_*;
フェラーリなどのスーパーカーは駐車する際に段差などを気にしないと写真のような状態になってしまいます!!
ちなみにリアディフューザー一式を交換すると約50万円ほどの費用がかかるようです(*_*)
ですがジェミーズにお任せ頂ければ交換することなく直す事が可能です!!
コチラが修理後のリアディフューザーの写真です↓↓
まるで交換したかのように綺麗に直す事ができました!!フェラーリなど車高が低いお車に乗っている方!!このような同じようなお悩みをお持ちな方!!
お気軽にジェミーズにお任せくださいませ!!
2018.06.10
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ C180ワゴンのガリ傷がついてしまったアルミホイールを綺麗にリペア致しました!!
縁石や細い道でのすれ違いなどでうっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?
ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!
ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんです!!
コチラがリペア前のガリ傷がついてしまったアルミホイールの写真です↓↓
コチラが今回リペアするホイールのガリの部分です!!
かなり酷い状態ですね!!せっかくのベンツのかっこいいホイールがこれでは台無しです!!
こういったアルミホイールだって直せるんですよ!!
コチラがリペア後の写真になります↓↓
ガリ傷があったなんて嘘のようですね!!
もう忌まわしいガリ傷に悩ませられる心配は御座いません!!
お悩み方は是非ジェミーズにお問合せくださいませ!!
(ホイールの状態により価格等が変わってきます)
2018.06.09
今回はお客様のご要望によりランドローバー レンジローバーのガリ傷がついてしまったアルミホイールを綺麗にリペア致しました!!
縁石や細い道でのすれ違いなどでうっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?
また、レンジローバーのような車両が大きいお車をお乗りの方はこのようなお悩みが多いのではないでしょうか!?
ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!
ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんです!!
コチラがリペア前のガリ傷がついてしまったアルミホイールの写真です↓↓
コチラが今回リペアするホイールのガリの部分です!!
かなり酷い状態ですね(*_*;
かっこいいレンジローバーのタイヤホイールがこれでは台無しです!!
このようなアルミホイールでもジェミーズで直せるんですよ!!
コチラがリペア後の写真になります↓↓
ガリ傷があったなんて嘘のように綺麗に直す事が出来ました!!
もう忌まわしいガリ傷に悩ませられる心配は御座いません!!
お悩み方は是非ジェミーズにお問合せくださいませ!!
(ホイールの状態により価格等が変わってきます)
2018.06.08
今回はお客様のご要望によりベントレー フライングスパーの傷ついてしまったシートを綺麗にリペア致しました!!
コチラがリペア前の傷ついてしまったシートの写真です↓↓
レザーに穴があいてしまっているのが写真をご覧になればわかると思います!!
実をいうとこのフライングスパーのリアシートには、モニターがついておりました!!
モニターを取り付ける台座を取り外した事でこのような穴が目立つようになってしまいました!!
ですが皆様ご安心下さいませ!!このようなシートの状況でも綺麗にリペアすることは可能なんです(^_-)-☆
コチラがリペアを行っている時の写真です↓↓
穴が開いている箇所をリペアしていきます!!
シートを新品に交換するとなるとかなりの費用がかかります!!
ですがリペアで修理すれば費用をグッと抑える事が可能です!!
そしてコチラがリペア後のシートの写真です↓↓
穴が開いていたのが嘘だったかのように綺麗に直ってます!!このようなシートリペアをジェミーズでは数多く行っておりますのでお悩みの方いましたら是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.06.05
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ S300hの傷ついてしまったホイールを綺麗にリペアしました!!
コチラが傷がついてしまったホイールの写真です↓↓
縁石や細い道でのすれ違いなどでうっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?
ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!
ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんです!!
コチラがリペア後のホイールの写真です↓↓
ガリ傷があったなんて嘘のようですね!!
もう忌まわしいガリ傷に悩ませられる心配は御座いません!!
お悩み方は是非ジェミーズにお問合せくださいませ!!
(ホイールの状態により価格等が変わってきます)
2018.06.01
今回はお客様のご要望によりポルシェ カイエンのリヤゲートの内貼りを新品に交換致しました!!
コチラが交換前のリヤゲートの内貼りの写真です↓↓
オシャレなベージュカラーですが、写真をご覧になればわかるように傷やシミがかなり御座います!!
今回はリペアを行うのではなく新品パーツに交換致しました!!ジェミーズでは、このような交換作業もできます(^_-)-☆
コチラが新品のリヤゲート内張りの写真です↓↓
この新品のリヤゲートの内貼りを交換致します!!傷がつかないように慎重かつ丁寧に交換作業を行いました!!
そして、コチラが交換後の写真です↓↓
室内灯などの点灯チェックもしっかりと行い不具合がないかを確認していきます!!
全ての確認を終えましたら作業完了となります!!
ジェミーズでは、インテリアのリペアを多く行っておりますがこのような新品への交換もできますので、是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.05.30
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ Cクラスのガリ傷がついてしまったアルミホイールを綺麗にリペア致しました!!
縁石や細い道でのすれ違いなどでうっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?
ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!
ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんです!!
コチラがリペア前のガリ傷がついてしまったアルミホイールの写真です↓↓
コチラが今回リペアするホイールのガリの部分です!!
かなり酷い状態ですね!!せっかくのベンツの純正ホイールがこれでは台無しです!!
買いなおす前に!!アルミホイールだって直せるんですよ!!
コチラがリペア後の写真になります↓↓
ガリ傷があったなんて嘘のようですね!!
もう忌まわしいガリ傷に悩ませられる心配は御座いません!!
お悩み方は是非ジェミーズにお問合せくださいませ!!
(ホイールの状態により価格等が変わってきます)
2018.05.29
今回はお客様のご要望によりロータス エスプリの傷んでしまったシートを綺麗にリぺア致しました!!
コチラが傷んでしまったシートの写真です↓↓
長年お車を乗っているとどうしてもシートは傷んできてしまいます!!
画像をご覧になれば分かるようにシートにシワがよってしまっていますしシートが傷ついてしまっています!!ご安心してください!!このようなシワ&傷んでしまっても綺麗にすることが出来るんです!!
コチラがリペア中の写真になります↓↓
シートの傷み具合いで作業の内容が変わっていきます!!汚れているだけならばルームクリーニングで綺麗になりますが傷がついてしまっていたりシワが酷かったりするとシートに塗料を吹きかけたりシートを縫い直したりしなければなりません!!今回はシートをクリーニングしてシワをできるだけ伸ばして綺麗にしました!!
コチラがシートリペア後の写真です↓↓
新車のようにとはいきませんが最初の写真よりも綺麗になりました!!
内装のリペアなら新品に交換よりも費用が低減できます!!内装リペアでお困りの方いましたら是非ジェミーズにご相談下さいませ!!
2018.05.27
今回はお客様のご要望によりランボルギーニ ガヤルドのシワになってしまったシートを綺麗にリペア致しました!!
コチラがシワになってしまったシートの写真です↓↓
シートの傷み具合いで作業の内容が変わっていきます!!汚れているだけならばルームクリーニングで綺麗になりますが傷がついてしまっていたりシワが酷かったりするとシートに塗料を吹きかけたりシートを縫い直したりしなければなりません!!
そしてコチラがリペア中の写真です↓↓
シートに特殊な塗料を吹きかけていきます!!
まさに職人技!!素人には真似できないです!!
そしてコチラがリペア後のシートの写真です↓↓
まるでシートを張り替えたかのように綺麗になりました(^_-)-☆
皆さんの大切なお車の内装ジェミーズが直します!!
お悩み方がいましたら是非お気軽にお問い合わせください!!お待ちしております!!
2018.05.24
今回はお客様のご要望によりアウディ A4のドアについてしまったエクボをデントリペアで直しました!!
コチラがエクボがついてしまったドアの写真です↓↓
〇で囲んである箇所にエクボがついているのが分かります!!コチラのエクボを今回は、板金塗装修理でなくデントリペアで修理致します(^_-)-☆
板金塗装修理で修理を行うと色が少し違ってしまったりムラができてしまうなんてリスクがあります。(板金塗装職人の腕にもよりますが…)
デントリペアは、ボディの凹んでしまっている箇所の裏側を特殊な工具で押し出して直していきます!!
デントリペアを行うにはまず内装のパネルを傷をつけないように剥がし裏側から押し出せるようにしていきます!!
そして、デントリペア職人によって慎重にエクボ部分をさぐりあて押し出していきます!!
コチラがデントリペア後の写真です↓↓
何事もなかったかのように綺麗に直りました!!
ジェミーズでは、このようなデントリペアもする事ができますのでエクボでお困りの方いれば是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.05.11
今回は、ベントレー コンチネンタルGTの傷んでしまったシートを綺麗にリペア致しました!!
コチラが傷んでしまったシートの写真です↓↓
コチラの写真がリペア前のシートの写真になります!!写真をご覧になれば分かるようにシートが酷く劣化しております!!レザーシートは時が経つとどうしてもこのような状態になってしまいます!!ですが年式が古いから仕方ないと諦める必要は御座いません!!ジェミーズではこのような状態になってしまったシートを色を塗ったりして綺麗にする事が出来るんですよ!!
コチラがリペア中の写真です↓↓
ブラシでシートの汚れを落としてからシート用の特殊な塗料でペイント致します!!シートとまったく同じ色でペイントしながらドライヤーで乾かしてシートのシワを無くしていきます!!職人にしかできない高等技術です!(^^)!
そしてコチラがリペア後のシートの写真です↓↓
本来の高級レザーが蘇りました!!シートは新品に交換すると相当な金額になってしまいます!!
内装のリペアなら新品に交換よりも費用が低減できます!!内装リペアでお困りの方いましたら是非ジェミーズにご相談下さいませ!!
2018.05.10
今回はトヨタ アルファードのフロアマットに付着してしまったガムを綺麗に除去しました!!
フロアマッドのガムを除去するアルファードです↓↓
マイナーチェンジ後の現行のアルファードです!!
コチラのアルファードのフロアマッドに付着してしまったガムを綺麗に除去しました!!
室内での飲食やペットの同乗などにより、インテリアが汚れてしまったりするかと思います!!
ジェミーズでは、インテリアのシミや今回のガムの付着などの汚れを綺麗にする事が可能です!(^^)!
早速、ガムが付着してしまったフロアマットの写真を見ていきましょう(^_-)-☆
高級フロアマットにべっとりとガムが付着してしまっています!!
このようにフロアマットにまとわりついてしまったガムを除去するには、ドライヤーで熱を与えガムを溶かし少しずつ除去していきます!!
そしてコチラがガムを除去した後のフロアマットです↓↓
作業をおこなった箇所がどこかわからなくなるぐらい綺麗にする事ができました!!
ガムがべったりついてしまってもジェミーズにお任せ頂ければ綺麗にする事ができますよ!(^^)!
内装の汚れのお悩みやボディコーティング、インテリアコーティングの事ならジェミーズにご連絡下さいませ!!
2018.05.06
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ /AMG SL63の傷んでしまったシートをリペアしました!!
コチラが傷んでしまったシートの写真です↓↓
写真をご覧になれば分かるようにシートが酷く劣化しております!!レザーシートは時が経つとどうしてもこのような状態になってしまいます!!ですが年式が古いから仕方ないと諦める必要は御座いません!!ジェミーズではこのような状態になってしまったシートを色を塗ったりして綺麗にする事が出来るんですよ!!元の高級感、溢れるレザーシートにしていきます!!
コチラの写真がリペア後の写真になります↓↓
本来の高級レザーが蘇りました!!シートは新品に交換すると相当な金額になってしまいます!!内装のリペアなら新品に交換よりも費用が低減できます!!内装リペアでお困りの方いましたら是非ジェミーズにご相談下さいませ!!
2018.05.05
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ Sクラスのガリ傷がついてしまったアルミホイールを綺麗にリペア致しました!!
縁石や細い道でのすれ違いなどでうっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?
ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!
ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんです!!
コチラがリペア前のガリ傷がついてしまったアルミホイールの写真です↓↓
コチラが今回リペアするホイールのガリの部分です!!
かなり酷い状態ですね!!せっかくのベンツのかっこいいホイールがこれでは台無しです!!
こういったアルミホイールだって直せるんですよ!!
コチラがリペア後の写真になります↓↓
ガリ傷があったなんて嘘のようですね!!
もう忌まわしいガリ傷に悩ませられる心配は御座いません!!
お悩み方は是非ジェミーズにお問合せくださいませ!!
(ホイールの状態により価格等が変わってきます)
2018.04.24
今回はお客様のご要望によりBMW 650iの傷ついてしまったレザーシートを綺麗にリペア致しました!!
コチラが傷がついてしまったレザーシートの写真です↓↓
今回シートリペアするお車の内装色は、美しいホワイトレザーシートです!!画像をご覧になれば分かるようにシートが傷ついてしまっています!!せっかくの高級レザーシートがこれでは台無しです!!
ご安心してください!!このように傷んでしまったシートジェミーズでは、綺麗にすることが出来るんです!!
コチラがリペア中の写真になります↓↓
シートの傷み具合いで作業の内容が変わっていきます!!汚れているだけならばルームクリーニングで綺麗になりますが傷がついてしまっていたりシワが酷かったりするとシートに塗料を吹きかけたりシートを縫い直したりしなければなりません!!今回は、お客様の希望もあってシートに塗料を吹きかける作業を致しました!!
リペア後のシートの写真がコチラになります↓↓
コチラの写真が、リペア後の写真になります!!本来の高級レザーが蘇りました!!シートは新品に交換すると相当な金額になってしまいます!!内装のリペアなら新品に交換よりも費用が低減できます!!内装リペアでお困りの方いましたら是非ジェミーズにご相談下さいませ!!
2018.04.13
今回はお客様のご要望によりハマー H2のシワになってしまったシートを綺麗にリペア致しました!!
コチラがリペア前のシートの写真です↓↓
レザーが劣化してひび割れてしまっているのが分かります!!レザーシートは時が経つとどうしてもこのような状態になってしまいます!!ですが年式が古いから仕方ないと諦める必要は御座いません!!ジェミーズではこのような状態になってしまったシートを色を塗ったりして綺麗にする事が出来るんですよ!!
コチラがリペア中の写真です↓↓
ブラシでシートの汚れを落としてからシート用の特殊な塗料でペイント致します!!シートとまったく同じ色でペイントしながらドライヤーで乾かしてシートのシワを無くしていきます!!職人にしかできない高等技術です!(^^)!
そしてコチラがリペア後のシートの写真です↓↓
本来の高級レザーが蘇りました!!シートは新品に交換すると相当な金額になってしまいます!!
内装のリペアなら新品に交換よりも費用が低減できます!!内装リペアでお困りの方いましたら是非ジェミーズにご相談下さいませ!!
2018.04.12
今回はお客様のご要望によりアストンマーチン V8ヴァンテージの傷ついてしまったシートを綺麗にリペア致しました!!
コチラが傷がついてしまったシートの写真です↓↓
アストンマーチンではあるあるの傷です(´・ω・`)
サイドブレーキとシートがこすれて傷がついてしまうんです(*_*)
長年、乗っているとどうしてもこのように傷がついてしまいます!!
ですが、皆様ご安心下さいませ!!ジェミーズではこのようなシートの傷を綺麗に直すことができます(^^)/
コチラがリペア後のシートの写真です↓↓
写真をご覧になればわかるようにシートの傷がなくなりました!!
シートのカラーにも違和感は御座いません!!傷があったのが嘘のようですね(#^.^#)
皆様の愛車のインテリアの状態はいかがですか!?
ジェミーズにお任せ頂ければ綺麗にリペアすることが出来ますのでなんなりとご相談下さいませ!!
2018.04.10
今回はお客様のご要望によりレクサス LS600hのシワになってしまったシートを綺麗にリペアしました!!
コチラがシワになってしまったシート部分の写真です↓↓
せっかくの高級レザーシートがこの状態では台無しです!!乗り降りがが頻繁な運転席は年月が経つとどうしてもシワがついてしまったり汚れてしまったりします( ;∀;)ですがジェミーズにお任せして頂ければ新車の時のように綺麗にする事が出来ます!!
リペア後の綺麗に生まれ変わったシートがコチラになります↓↓
シワがついてしまったシートもこの通り!!シワがとれて新車時のように綺麗になりました!!シートの汚れ、天垂れ、ダッシュボードの浮き、ベタベタなどお悩みの方お気軽にお問い合わせください!!お待ちしております!!
2018.04.08
今回はお客様のご要望によりガリ傷がついてしまったBMWのアルミホイールをリペア致しました!!
コチラがリペア前のガリ傷がついてしまったアルミホイールの写真です↓↓
今回は、車からアルミホイールを取り外してリペアを行いました!!
最初の写真をご覧になれば分かるように小さいですがホイールに傷がついてしまっています!!
この傷がついてしまったホイールを綺麗に直します!!
コチラがリペア後の写真です↓↓
ガリ傷があったなんて嘘のように綺麗に直すことが出来ました!!縁石でうっかりホイールを傷つけてしまったなんて方!!
ジェミーズにお任せ下さい!!写真のように綺麗に直します!!
もう忌まわしいガリ傷に悩ませられる心配は御座いませんよ!(^^)!
お悩み方は、是非ジェミーズにお問合せくださいませ!!
2018.04.07
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ/AMG SL63のガリ傷がついてしまったアルミホイールを綺麗にリペア致しました!!
縁石や細い道でのすれ違いなどでうっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?
ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!
ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんです!!
コチラがリペア前のガリ傷がついてしまったアルミホイールの写真です↓↓
コチラが今回リペアするホイールのガリの部分です!!
かなり酷い状態ですね!!
こういったアルミホイールだって直せるんですよ!!
コチラがリペア後の写真になります↓↓
ガリ傷があったなんて嘘のようですね!!
もう忌まわしいガリ傷に悩ませられる心配は御座いません!!
お悩み方は是非ジェミーズにお問合せくださいませ!!
(ホイールの状態により価格等が変わってきます)
2018.04.06
今回はお客様のご要望によりアウディ TTクーペのシワがついてしまったインテリアを綺麗にリペア致しました!!
コチラがシワがついてしまったTTクーペのインテリアの写真です↓↓
コチラの写真がリペア前のシートの写真になります!!写真をご覧になれば分かるようにシートが酷く劣化しております!!レザーシートは時が経つとどうしてもこのような状態になってしまいます!!ですが年式が古いから仕方ないと諦める必要は御座いません!!ジェミーズではこのような状態になってしまったシートを色を塗ったりして綺麗にする事が出来るんですよ!!
コチラがリペア中の写真です↓↓
ブラシでシートの汚れを落としてからシート用の特殊な塗料でペイント致します!!シートとまったく同じ色でペイントしながらドライヤーで乾かしてシートのシワを無くしていきます!!職人にしかできない高等技術です!(^^)!
そしてコチラがリペア後のシートの写真です↓↓
本来の高級レザーが蘇りました!!シートは新品に交換すると相当な金額になってしまいます!!
内装のリペアなら新品に交換よりも費用が低減できます!!内装リペアでお困りの方いましたら是非ジェミーズにご相談下さいませ!!
2018.04.05
今回はお客様のご要望によりベントレー コンチネンタル GT V8Sの傷ついてしまったホイールを綺麗にリペア致しました!!
縁石や細い道でのすれ違いなどでうっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?
ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!
ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんです!!
コチラが傷ついてしまったホイールの写真です↓↓
コチラが今回リペアするホイールのガリの部分です!!
かなり酷い状態ですね!!
こういったアルミホイールだって直せるんですよ!!
コチラがリペア後の写真になります↓↓
ガリ傷があったなんて嘘のようですね!!
もう忌まわしいガリ傷に悩ませられる心配は御座いません!!
お悩み方は是非ジェミーズにお問合せくださいませ!!
(ホイールの状態により価格等が変わってきます)
2018.01.13
今回は、お客様のご要望によりアウディ S6アバントのダッシュボードの両面テープ後を綺麗にリペア致しました!!
コチラがリペア前の両面テープが残ってしまったダッシュボードの写真です↓↓
この両面テープの後は、簡単に取れそうで取れないんです(*_*)下手にこすってしまったりすると逆に目立ってしまいますのでとても厄介なんです!!でもジェミーズにお任せ頂ければこのような両面テープの後も綺麗に直す事ができます!!
コチラが作業中の写真になります↓↓
両面テープのベタベタを特殊な溶剤で除去してからダッシュボードにマスキングをしてペイントをしていきます!!職人にしか出来ない技です( ^ω^ )
そしてコチラがリペア後ダッシュボードの写真です↓↓
両目テープがあったのが嘘だったかのように綺麗になりました!!内装の事でお悩みの方は多いのではないのでしょうか!?
是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!
2017.10.18
今回は、お客様のご要望によりランボルギーニ ガヤルドの汚れてしまった内装を綺麗にリペア致しました。
コチラが汚れてしまった内装の写真になります↓↓
今回シートリペアするお車の内装色はホワイトのスティッチが入ったブラックレザーシートです!!画像をご覧になれば分かるようにシートにシワがよってしまっていますしシートが傷ついてしまっています!!ご安心してください!!このようなシワ&傷んでしまっても綺麗にすることが出来るんです!!
コチラがリペア中の写真になります↓↓
シートの傷み具合いで作業の内容が変わっていきます!!汚れているだけならばルームクリーニングで綺麗になりますが傷がついてしまっていたりシワが酷かったりするとシートに塗料を吹きかけたりシートを縫い直したりしなければなりません!!今回は、お客様の希望もあってシートに塗料を吹きかける作業を致しました!!
リペア後のシートの写真がコチラになります↓↓
コチラの写真がシワと汚れをとった後の写真になります!!本来の高級レザーが蘇りました!!シートは新品に交換すると相当な金額になってしまいます!!内装のリペアなら新品に交換よりも費用が低減できます!!内装リペアでお困りの方いましたら是非ジェミーズにご相談下さいませ!!
2017.10.15
今回は、お客様のご要望によりフェラーリ カリフォルニアのフロントガラスの飛び石をリペア致しました!!
コチラが飛び石で傷ついてしまったフロントガラスの写真になります↓↓
がっつりガラスに傷が入ってしまっています!!運転している時に視界に入ってくるのでとても目障りです!!さらにフロントガラスに傷が入っていると車検に受からないなんて事も……(*_*)
今回修理するお車の写真がコチラになります↓↓
車高の低いお車などは特に飛び石が飛んできます!!でもご安心下さい!!どこに傷があったのか分からないくらいにガラスを直す事が出来ます!!
コチラがリペア中の写真になります↓↓
フロントガラスの傷の部分に特殊な溶剤を入れて傷を目立たなくしていきます!!
そして、コチラがリペア後のフロントガラスの写真になります↓↓
傷があった部分を写真に納めるのも苦労するぐらい傷が目立たなくなりました!!フロントガラスをまるまる交換すると相当のお値段がします!!飛び石ぐらいの傷ならばこのように綺麗に直す事が可能なのでお悩みの方がいれば是非ジェミーズにお問合せ下さいませ!!
2017.10.12
今回は、お客様のご要望によりメルセデスベンツ SLK350の傷んでしまったシートをリペア致しました!!
コチラが傷んでしまったシートの写真になります↓↓
写真をご覧になれば分かるようにシートが酷く劣化しております!!レザーシートは時が経つとどうしてもこのような状態になってしまいます!!ですが年式が古いから仕方ないと諦める必要は御座いません!!ジェミーズではこのような状態になってしまったシートを色を塗ったりして綺麗にする事が出来るんですよ!!
コチラの写真がリペア後の写真になります↓↓
本来の高級レザーが蘇りました!!シートは新品に交換すると相当な金額になってしまいます!!内装のリペアなら新品に交換よりも費用が低減できます!!内装リペアでお困りの方いましたら是非ジェミーズにご相談下さいませ!!
2017.10.05
今回は、お客様のご要望によりメルセデスベンツ S400hの傷ついてしまったホイールを綺麗にリペアしました。
コチラが今回ホイールペイントをするS400hです↓↓
3.5L・ V6直噴エンジンに新世代ハイブリッドシステムを搭載したSクラスです!!さすがはSクラス威圧感が半端ではないです(^^♪
そしてコチラが傷がついてしまったホイールの写真になります↓↓
縁石や細い道でのすれ違いなどでうっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんです!!
コチラがリペア後の写真になります↓↓
ガリ傷があったなんて嘘のようですね!!もう忌まわしいガリ傷に悩ませられる心配は御座いません!!お悩み方は是非ジェミーズにお問合せくださいませ!!(ホイールの状態により価格等が変わってきます)
2017.09.23
今回は、お客様のご要望によりポルシェ パナメーラSの傷ついてしまったホイールを綺麗にリペア致しました!!
縁石や細い道でのすれ違いなどでうっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?
ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!
ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんです!!
コチラが傷ついてしまったホイールの写真になります↓↓
コチラが今回リペアするホイールのガリの部分です!!かなり酷い状態ですね!!ハイパーフォージドのアルミホイールが台無しです!!こういったアルミホイールだって直せるんですよ!!
コチラがリペア後の写真になっります↓↓
コチラがリペア後の写真になります!!ガリ傷があったなんて嘘のようですね!!もう忌まわしいガリ傷に悩ませられる心配は御座いません!!お悩み方は是非ジェミーズにお問合せくださいませ!!(ホイールの状態により価格等が変わってきます)
2017.09.01
今回はお客様のご要望によりポルシェ カイエンSの傷ついてしまったホイールをリペアしました!!
コチラが傷ついてしまったホイールになります↓↓
縁石や細い道でのすれ違いなどでうっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんです!!
コチラがリペア後の写真になります↓↓
ガリ傷があったなんて嘘のようですね!!もう忌まわしいガリ傷に悩ませられる心配は御座いません!!お悩み方は是非ジェミーズにお問合せくださいませ!!(ホイールの状態により価格等が変わってきます)
2017.08.22
今回は、お客様のご要望によりジャガー XKRクーペの浮いてしまったダッシュボードを元通りにリペアしました。
コチラが浮いてしまったダッシュボードの写真になります↓↓
浮いてしまった原因は、直射日光でレザーが縮んでしまい写真のようになってしまったと思われます!!せっかくのゴージャスなインテリアがこれでは台無しですね(*_*)ですがご安心下さいませ!!ジェミーズでは、天張りの垂れや内装のベタつきなどのインテリアに関するリペアを数多くやっております!!無論ダッシュボードの浮きも直せちゃうんです!!
そしてコチラがリペア後の写真になります↓↓
写真をご覧になればわかるようにダッシュボードが浮いていたのが嘘のように綺麗に直っております!!このようなインテリアの事でお悩みの方は少なくないのではないでしょうか!?ジェミーズにお任せ頂ければ解決できます!!是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2017.08.17
今回は、お客様のご要望によりジャガー XK クーペの垂れてしまった天張りを元通りに修理しました!!
コチラが垂れてしまっている天張りの写真になります↓↓
今にも天井が落ちてきそうなぐらい垂れてしまっています!!ここまで酷く垂れてしまっている車両は初めて見ました(*_*)輸入車では良くあることですね(*_*;でもご安心下さい!!ジェミーズならこの天井を元通りに修理する事は可能です!!
そしてコチラが修理後の天井の写真になります↓↓
垂れていた天井を一度全て剥がし新しい物をしっかりと取り付けていきます!!写真をご覧になればわかるように天垂れしていた形跡はもはや御座いません!!元通りに直りました!!皆さん天垂れの事なら是非ジェミーズにお問合せ下さいませ!!
2017.08.16
今回は、お客様のご要望によりフェラーリ カリフォルニアの傷んでしまったシートをリペアしました。
コチラが傷んでしまったシートの写真になります↓↓
せっかくのカリフォルニアいつまでも綺麗に乗りたいですよね。((+_+))この状態では品のあるベージュレザーシートが台無しです!!この傷んでしまったシートを職人の手によって綺麗にリペアしていきます!!
コチラがリペア中の写真になります↓↓
職人さんの手によって慎重に作業をしていきます!!
そして綺麗に生まれ変わったシートがコチラになります↓↓
傷んでしまったシートもこの通り!!清潔感のあるベージュレザーになりました!!
シートの汚れ、天垂れ、ダッシュボードの浮き、ベタベタなどお悩みの方お気軽にお問い合わせください!!お待ちしております!!
2017.08.09
今回は、お客様のご要望によりアウディ S6アバントの汚れてしまったシートを綺麗にリペアしました!!
コチラが汚れてしまったシートの写真になります↓↓
せっかくの高級レザーシートがこれでは台無しです!!明るい色のシートだから!!年式が古いからシートが汚いから!!とあきらめる前にジェミーズお問い合わせ下さい!!張り替えたかのように綺麗に致します!!シートをどうやって綺麗にするかといいますと特殊な塗料を使ってシートに吹きかけていきます!!
コチラが塗料を吹きかけている写真になります↓↓
シートと同じカラーの塗料を吹きかけていきます!!職人にしかできない技ですね!(^^)!こうして汚れてしまっているところ擦れてしまっているところが嘘だったかのようになります!!
そしてコチラがリペア後の写真になります↓↓
まるで張り替えたかのように綺麗になりました!!高級レザーシートはこうでなければなりませんね(^_-)-☆ジェミーズではこういったリペア作業もやっておりますので是非気になった方いましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2017.08.08
今回は、お客様のご要望によりBMW X6のホイールの傷をリペア致しました。
縁石や細い道でのすれ違いなどでうっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?
ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!
ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんです!!
コチラ傷がついてしまったホイールの写真になります↓↓
無数のガリ傷・・・あると気になりますよね!!ポリッシュの様な特殊カラーは、直せるショップさんが限られます!!
コチラが修理後の写真になります↓↓
コチラが修理後の写真になります!!何事もなかったかのように元通りになりました!!ホイールの傷の具合でお値段は変わってきますが写真のように満足のいく仕上がりに必ずなります!!ガリ傷が気になっている方!!是非お問合せ下さいませ!!
2017.07.21
今回は、お客様のご要望によりジャガー Fタイプ コンバーチブルの傷ついてしまったホイールを綺麗にリペアしました!!
縁石や細い道でのすれ違いなどでうっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんですよ!?
コチラがリペア前のホイールの写真になります↓↓
かなり酷い状態ですね!!
こういったアルミホイールだって直せるんですよ!!
コチラがリペア後の写真になります↓↓
ガリ傷があったなんて嘘のようですね!!もう忌まわしいガリ傷に悩ませられる心配は御座いません!!お悩み方は是非ジェミーズにお問合せくださいませ!!
2017.06.25
今回は、お客様のご要望によりレクサス ISの傷んでしまったシートを新品のようにリペア致しました。
コチラがリペア前のシートの写真になります↓↓
レッドカラーのレザーシートが剥がれてきているのが写真をご覧になればわかります!!運転席は一番乗り降りをするところなので傷んでしまいます!!ですがせっかくの高級レザーシートがボロボロだとカッコ悪いですよね(*_*;ですが安心して下さい!!ジェミーズでは張り替えたかのように綺麗に致します!!シートをどうやって綺麗にするかといいますと特殊な塗料を使ってシートに吹きかけていきます!!
コチラがリペア中の写真になります↓↓
シートと同じカラーの塗料を吹きかけていきます!!職人にしかできない技ですね!(^^)!こうして汚れてしまっているところ擦れてしまっているところが嘘だったかのようになります!!
そしてコチラがリペア後の写真になります↓↓
まるで張り替えたかのように綺麗になりました!!高級レザーシートはこうでなければなりませんね(^_-)-☆ジェミーズではこういったリペア作業もやっておりますので是非気になった方いましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2017.06.23
今回はお客様のご要望によりランボルギーニ ウラカンスパイダーの傷ついてしまったホイールをリペア致しました。
コチラが傷ついてしまったホイールになります↓↓
スーパーカーのホイールが傷つてしまっていてはちょっとカッコ悪いですよね(*_*)少しの傷ですが気になるものです(*_*;ブラックに塗装してある所はともかくアルミの箇所なんて直せるの??と思ったそこのあなた!!ご安心下さい!!ジェミーズでは直せるんですよ(^_-)-☆
コチラがホイールをリペアをした車両の写真になります↓↓
ランボルギーニが誇るスーパースポーツカー ウラカンスパイダーです!!V10吸気エンジンを搭載し驚異的な加速力とパワーがあり最高のパフォーマンスを発揮してくれるお車です!!
コチラがリペア後のホイールの写真になります↓↓
コチラが修理後の写真になります!!何事もなかったかのように元通りになりました!!ホイールの傷の具合でお値段は変わってきますが写真のように満足のいく仕上がりに必ずなります!!ガリ傷が気になっている方!!是非お問合せ下さいませ!!
2017.06.21
今回は、ベントレー コンチネンタルGTCの汚れてしまったシートを綺麗にリペア致しました。
コチラが汚くなってしまったシートの写真になります↓↓
せっかくの高級レザーシートがこれでは台無しです!!ベージュだから汚れるのは仕方がないとあきらめる前にジェミーズお問い合わせ下さい!!張り替えたかのように綺麗に致します!!シートをどうやって綺麗にするかといいますと特殊な塗料を使ってシートに吹きかけていきます!!
コチラが塗料を吹きかけている写真になります↓↓
シートと同じカラーの塗料を吹きかけていきます!!職人にしかできない技ですね!(^^)!こうして汚れてしまっているところ擦れてしまっているところが嘘だったかのようになります!!
そしてコチラがリペア後の写真になります↓↓
まるで張り替えたかのように綺麗になりました!!高級レザーシートはこうでなければなりませんね(^_-)-☆ジェミーズではこういったリペア作業もやっておりますので是非気になった方いましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2017.06.17
今回は、お客様のご要望によりポルシェ パナメーラの汚れてしまった内装を綺麗にリペア致しました。
コチラがリペア前の内装の写真になります↓↓
ホワイトに近いベージュレザーですので汚れてしまうのは仕方がありませんがせっかくの高級車綺麗に乗りたいですよね……(;_;)/~~~でもご安心下さい!!写真のような状態でもジェミーズにお任せ頂ければ張り替えたかのように綺麗にリペア致します!!
そしてコチラがリペア後の写真になります↓↓
あんなに汚かった内装がここまで綺麗になるんですよ!シートの黒ずみやシミが張り替えたかのように綺麗になりました!!内装の事でお悩み方いましたら是非ジェミーズにお問合せ下さいませ!!お問合せお待ちしております!!
2017.06.12
今回は、お客様のご要望によりマセラティ グラントゥーリズモの破けてしまった内装部分をリペア致しました!!
コチラがリペア前の内装の写真になります↓↓
写真をご覧になれば分かりますが見事に内装がボロボロです!!せっかくのロッソのカッコイイシートが台無しです!!でもご安心下さいませ!!十分リペア可能です!!
コチラがリペア中の写真になります↓↓
しっかりとマスキングをして破れてしまった部分を加工出来るようにしていきます!!
コチラがリペア後の写真になります↓↓
破れてしまった部分が本来の姿に直りました!!あそこまで破れていてもここまで綺麗に直るんですよ!!もし内装のことで悩んでいる方いらっしゃいましたら是非ジェミーズにお任せ下さいませ!!
2017.05.13
今回は、アストンマーティDB9の黒ずんでしまったシートを綺麗にリペア致しました。
コチラが黒ずんでしまったシートになります↓↓
今回リペアするシートのカラーは、ホワイトです!!汚れやシワが目立つカラーですよね(*_*;
ピカピカなホワイトシートならとてもカッコイイのですが汚れていたりシワになっているとせっかくの高級レザーシートが台無しです!!でもご安心下さい!!交換する事なく綺麗に出来るんです!!
コチラがリペアをしている時の写真になります↓↓
新聞紙や布などで他の内装に液剤が付かないようにしっかりと養生してからホディを綺麗にしていきます!!そしてブラシを使って黒ずんでしまったシートの汚れを落としていきます!!
そしてコチラがリペア後の写真になります↓↓
シートの細かな部分の黒ずみやシートのほつれなどしっかりと直しました!!本来のホワイトカラーの美しいシートに戻りました!!シートリペアの事ならジェミーズに!!お問合せお待ちしております!!
2017.05.13
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツG 55の内装の傷を加工リペア致しました!!
コチラの写真が傷がついてしまった部分の写真になります!!このようになってしまうと元通りに戻すことはできないので目立たないようにパネルを加工致しました!!
コチラの写真が加工後の写真になります!!傷になってしまった部分を全て除去致しました!!コチラの方が見合えが全然いいですね(^^)/こういった他では相談しにくい事もジェミーズで相談して頂ければ何とかしますので是非ご相談下さいませ!!お問合せお待ちしております!!
2017.04.23
今回は、BMW 420iのホイールリペア作業を行います!!
縁石や細い道でのすれ違いなどでうっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?
ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!
ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんです!!
コチラが今回リペアするホイールのガリの部分です!!
かなり酷い状態ですね!!
こういったアルミホイールだって直せるんですよ!!
コチラがリペア後の写真になります!!
ガリ傷があったなんて嘘のようですね!!
もう忌まわしいガリ傷に悩ませられる心配は御座いません!!
お悩み方は是非ジェミーズにお問合せくださいませ!!
(ホイールの状態により価格等が変わってきます)
2017.02.19
今回は、お客様の要望によりBMW M3のシートリペアを行います!!
高級レザーシートも時間が経過するほどシワや汚れが目立つようになってきます!!
せっかくの愛車の内装がシワシワではドライブに行く気すら失せてしまいますよね。
コチラが作業前のシートの写真です!!
見ての通りシワシワのシートです…
ここまで傷んでしまったシートもジェミーズなら直せるんです!!
作業がの写真がコチラになります!!
どうですか!?あんなに傷んでシワシワだったシートもここまで綺麗になるんです!!
シートの張り替えなどせずにも直るんですよ!!お悩み方是非一度騙されたと思ってやってみてはいかがでしょうか!?必ずしも満足のいく仕上がりにいたします!!気軽にお問い合わせください!!
2017.02.04
今回はお客様の要望によりフェラーリ 328 GTBのウインカーリペア作業です!!
どんなに綺麗に乗られていても月日を重ねていくと内装外装共に傷んできてしまいます。((+_+))
旧車だからと諦めている人も多いのではないでしょうか!?
そしてコチラがリペア前のウィンカーの写真になります!!
ぱっくり割れてしまっていますね(*_*)
せっかくの古き良き時代のお車が台無しです!!新しい物に交換すればいいじゃんと思われる方がいると思います。ですがこの年代のお車のパーツは部品がなかったり高額だったりします。
ジェミーズではこのように破損してしまったウィンカーも直すことが出来るんです!!
作業ごの写真がコチラです!!
まるで交換したような出来栄えですね(^^)/
割れてしまっていたことが嘘のようです!!
ジェミーズではこのような作業も出来るので是非ご相談下さい!!
2017.01.31
今回は、マセラティ グランツーリズモのシワになってしまったシートを直していきます!!
せっかくのグランツーリズモいつまでも綺麗に乗りたいですよね。((+_+))
コチラが修理前のシートの写真になります!!
せっかくの爽やかなホワイトシートも汚れていては台無しです!!
この汚れを職人の手によって綺麗にリペアしていきます!!
職人さんの手によって慎重に作業をしていきます!!
そして綺麗に生まれ変わったシートがコチラになります!!
汚れてしまったシートもこの通り!!清潔感のあるホワイトシートになりました!!
シートの汚れ、天垂れ、ダッシュボードの浮き、ベタベタなどお悩みの方お気軽にお問い合わせください!!お待ちしております!!
2017.01.29
今回は、ベントレー コンチネンタルの天井修理を行います!!
お車の天張りは新車時から10年も経過すると落ちてきてしまいます。
車の外装がかっこよくても車内に入って天張りが落ちていたらがっかりしまいますよね…(*_*)
そしてコチラが天上が落ちてしまった内装の写真になります↓↓
しかもこのお車の天張りはレザー素材です!!
こんなにひどくたるんでる天上なおるの?と思われる方もいると思いますがご安心下さい!!
そしてコチラが修理後の写真になります↓↓
まるでたるんでいたのがウソのようですね。新車のようです!!
このような修理もジェミーズではできます!!
天張りでお悩みの方はジェミーズまでお問い合わせください!!
2017.01.14
今回、お客様のお車のダッシュボードの割れを直します!!
ダッシュボードの割れってなに?と思う方輸入車にはごくまれですがあるんです!!
コチラが割れてしまったダッシュボードです!!
くっきりと割れてしまっています…(´;ω;`)
ご安心ください!!ジェミーズなら直せるんです!!
修正後の写真はコチラ!!
少し跡がわかりますが綺麗に直っています!!
ちなみにダッシュボードを全て交換するとなると50万円を超えるらしいです…恐ろしいですよね。
もし車の事で悩んでいる方いましたらお気軽にお問い合わせください!!お待ちしております!!
2016.12.29
今回は、アルファロメオのフロントガラスの飛び石部分のリペアを行いました!!
窓ガラスに飛び石でひびが入ってしまった部分を放置してしまうと最悪窓ガラス全取り換えになってしまいます。
でもご安心ください!!ジェミーズでなおせるんです!!
コチラが飛び石で傷ついてしまった窓ガラスです!!
室内で撮った写真です。
傷がついているのがはっきりわかりますね。
傷のところに特殊な液体を入れて充分に乾かすと直ってしまうんです!!
コチラが修復後の写真になります!!
完全には消えませんが、ほとんどわからなくなりました!!皆さんのお車は大丈夫ですか?
窓ガラス、ボディには傷はありませんか?あるのならばジェミーズに電話して下さい!!
満足のいく仕上がりにします!!お問い合わせお待ちしております!!
2016.12.29
今回はポルシェ カイエンハイブリットのデントリペアをさせていただきました。フロントドアのプレスラインの作業になります。プレスラインは非常に硬く復元するのに時間がかかってしまいましたが、綺麗に戻りました(*^^)v
普通の方は普段あまり見ないドアの中身です!!ヘコミの場所によっては内張りを外したり、色々なパーツを外して作業をしていきます。
愛車が凹んでいたらショックですよね( ノД`)シクシク…
この時期は気温が低いので裏から押し出す際に塗装が割れてしまうことがあるので、ドライヤーで温めてゆっくりあげていきます。
プレスラインもバッチリ戻りました!(^^)!
料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!
2016.12.25
今回は、お客様からのご要望でジャガー のインテリアを綺麗にします!!
修復前の内装はこんな感じでした!!
せっかくの高級感溢れるベージュレザーもこれでは台無しですね。
皆さんは、このようになってしまった内装を直す事ができるのを知っていましたか?
年式が古いから仕方がないと諦めていませんか?
ジェミーズではこのようになってしまったインテリアも直す事が出来るんです!!
このように細かなしわをドライヤーや専用工具を使って取り除いていきます!!
そして、内装専用の塗料をガンで吹きかけていきます!!職人技です!!
数々の工程をプロの手で加工し修復したシートがコチラになります!!
ハンドルの黒ずみ、シートの黄ばみがシート張り替えたんじゃないかと思えるように綺麗になりました!!シートの際の細かいしわは若干のこってはいますがここまで綺麗になるんです!!まるで別の車の写真のようですね(^^)/
年式が古いから仕方がないと諦めているそこのあなた!!是非ジェミーズにお任せください!!
お問い合わせお待ちしております!!
2016.12.21
今回ご紹介するのは、輸入車のあるある内装の剥がれやナビ周り、パワーウィンドウスイッチ付近のベタベタの対処方法です!!
輸入車は、新車時から10年も経つと(駐車場の環境使い方にもよりますが)レザーシートにしわがよってしまったり、シフトノブ、スイッチ類付近がべたついたりします。
古い車だからしょうがないよ!!と諦める前にジェミーズに相談してください!!
ボロボロになってしまった内装も直すことが出来るんです!!
レザーシートは月日が経つとこんな風に皮が浮いてきてしまったり皮が破れてしまったりします!!
新車時に元通りとはいきませんが写真を見てもらえば分かるようにここまで綺麗になります!!
そして、触るが嫌になるナビ周りのベタベタも修理可能ですよ!!
画像ではわかりずらいかもしれませんが触った時の感触はベタベタからサラサラになりました!!
このように古くなってしまった内装も修理が可能です!!気になる方は、騙されたと思って一度やってみてください!!お問い合わせお待ちしております!!
2016.12.10
トヨタ アルファードのスライドドアのデントリペア作業をさせていただきました。「デントリペア」という言葉をご存じでしょうか?なかなか馴染みのない言葉ですよね。車についた小さなヘコミなのに板金塗装で修理すると高額な修理になってしまう作業もデントリペアなら安く修理ができます。いつの間にかできてしまった小さなヘコミの修理を諦めていませんか?そんな小さなヘコミを短時間・低価格で修復する技術!!それがデントリペアです。料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!
2016.11.27