HOME〉国産車
今回はお客様のご要望によりレクサス LX570の傷ついてしまったボディを板金・塗装修理しました!!
コチラが傷ついてしまったボディの写真です↓↓
写真をご覧になればわかるようにフロントフェンダー/サイドステップ/リアフェンダー/右側面に傷がついてしまってしまっています!!
この傷ついてしまったボディを綺麗に修理致します!!板金・塗装修理ならジェミーズにお任せです!!
コチラが修理後のボディの写真です↓↓
傷があったのが嘘のように綺麗に直ってます(^^♪うっかり車をぶつけてしまった!!こすってしまった!!なんて方がいましたら是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.05.04
今回はトヨタ アルファードにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!
コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓
ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!そして、ボディ全体をまんべんなく磨き上げましたらボディを脱脂してコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓
ボディ全体をばっちりとコーティング剤を塗布しグリルなどの細かな箇所までしっかりと綺麗にしましたら完成となります!!
あなたの愛車もエシュロンニューバージョンコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!
2018.05.03
「ゴールデンウィーク限定キャンペーン」と「ゴールデンウィーク期間中の営業」のお知らせ
弊社では「ゴールデンウィーク限定キャンペーン」を実施中です!!
とてもお買い得なお車が、ゴールデンウィーク限定価格で多数ございます。
また、期間中は下取り価格アップや金利交渉など、様々なサービスもご用意しております!!
キャンペーン終了後は、価格は元に戻りますのでご了承ください。
早い者勝ちになりますので、お早目のお問い合わせお待ちしております!!
また、ゴールデンウィーク期間中も休まず営業しておりますので、気になるお車がございましたら、是非ご来店ください!!
どうぞご来店頂きまして、お車を気に入って頂けると非常に嬉しく思います。
スタッフ一同、ご来店お待ちしております!!
2017 フェラーリ 488スパイダーOP450万ワンオーナーディーラー新車保証付
2011 ランボルギーニ ガヤルド LP560-4 ビコローレ パワークラフト可変マフラー
2017 レンジローバー ヴォーグ3.0V6ディーゼルターボ オプション170万円 保証付
2013 AMG G63 デジーノEXインテリア/デジーノカラー カスタム
2016 ポルシェ カイエンGTS 後期型 スポーツクロノ パノラマ ワンオーナー
2008 ベントレー コンチネンタルGT スピード 4WD ワンオーナー ディーラー車
2007 ベントレー コンチネンタルGTC W12 560馬力 希少右ハンドル
2010 ジャガー XKRコンバーチブル 5.0スーパーチャージャー510馬力
2010 ポルシェ パナメーラ S PDK HDDナビTV カスタム総額880万
2016 メルセデスベンツ S300h エクスクルーシブ パノラマ AMGライン 新車保証付
2017 メルセデスベンツ E43 4マチックワゴン パノラマルーフ ワンオーナー新車保証付
2016 AMG C63Sエクスクルーシブパッケージ パノラマルーフ 新車保証付
2010 BMW Z4 sDrive 23ⅰハイラインPKG ベージュレザー
https://www.ge3ys.com/
2018.04.29
今回はレクサス RX450hにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
写真をご覧になればわかるようにボディの艶、光沢ともに新車のようです!!ここまで美しくするには数々の工程をしっかりとやらないとこのようなボディにはなりません!!まずはコーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をしっかりやって落としポリッシャーで洗車キズ水あかを落とし脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!
コチラがボディを洗車している時の写真です↓↓
たっぷりと洗車用の洗剤でボディ全体を洗っていきます!!パーツとパーツの隙間の汚れなどもこの時に取り除いていきます!!そして、水滴が1つも残らないようにブロアーで水を飛ばしましたら次は磨き作業です!!
コチラが磨いている時の写真です↓↓
コンパウンドとポリッシャーを使って綺麗に落としていきます!!荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していきます!!磨き工程の中でも4工程ほどあるんですよ(^_-)-☆パールカラー独自の優しい本来の輝きが、磨き上げていくうちに蘇っていきました!!
そしてコチラがボディにコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓
コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!
2018.04.28
今回はお客様のご要望によりレクサス LC500にドライブレコーダーとGPS&レーダー探知機を取り付けました!!
コチラが今回取り付けたドライブレコーダーとGPS&レーダー探知機です↓↓
■ドライブレコーダー(dAction 360)
このドライブレコーダーは360°全ての映像を記録し前後左右をほぼ死角なしで監視できる優れ物です!!
さらに、駐車中も360°の映像を記録します!!これさえあれば万が一の事故の際にも安心ですね!(^^)!
■GPS&レーダー探知機(A330)
このGPS&レーダー探知機は、小型オービスのレーダー波を受信することで、GPSデータとレーダー波受信のダブルの警報を行います!!これによりGPSデータがない新たな小型オービスにも対応できる優秀なアイテムです!!
この2つのアイテムをお車に装着すれば、万が一の事故/駐車中のイタズラ/スピードの出し過ぎ/などに素早く対応できます!!
そしてコチラの車両に取り付けていきます↓↓
美しさと走りの魅力を追求したレクサスが誇るラグジュアリークーペ!!レクサス LC 500です!!
ボディラインがとても美しくめちゃくちゃかっこよかったです!(^^)!
このLC 500に上記でご紹介したアイテムを取り付けていきます!!
コチラが取り付け後の写真です↓↓
GPS&レーダー探知機は運転席が見やすい右のピラー部分に取り付け、ドライブレコーダーは全方の映像をしっかりと映せるようにミラーの左側に取り付けました!!
ジェミーズでは、LC 500のような超高級車などを山のようにカスタムをしてきたベテランの整備士がいますので是非安心して皆さんの大切な愛車をお預け下さいませ!!心よりお問い合わせお待ちしております(^^)/
2018.04.20
今回はレクサス RX450hにインテリアコーティング施工を致しました。
レクサス RX450hのインテリアをコーティング致しました!!今回、施工したRX450hは新車のお車です!!
バッチリとコーティングさせて頂きました!!
まずは、シートを綺麗にクリーニングしてからコーティング剤をレザーシートに塗布いていきます(^_-)-☆
コチラがレザーシートをクリーニングしている時の写真です↓↓
インテリアクリーニング用の溶剤を使ってレーザーシートを綺麗にしていきます(^^)/
新車といえども抜かりなくクリーニング致します!!
クリーニングを徹底的に行いましたら室内を十分に乾燥させてコーティング剤をシートに塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓
シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!
コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!
特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆
そして、コチラがインテリアコーティング後のシートの写真です↓↓
コーティング剤をまんべんなく塗布しましたらクリーニング後と同様にインテリアを乾燥させ完了となります!!
今回のような新車時にコーティングを施すのが理想の形です!!
シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!
2018.04.19
今回はトヨタ ヴェルファイアの窓ガラスを磨き上げ油膜を取りコーティング剤を塗布致しました!!
今回は、窓ガラスの油膜を除去しコーティング剤を塗布致しました!!窓ガラスにコーティング施工を行うとワイパーを作動させずとも水滴が流れるように落ちていくようになりますので雨の日の運転がとても快適になります!!コーティング施工の流れですが、ボディコーティングと同様に洗車作業をして窓ガラスを磨けるようにマスキング作業を行い磨き作業の後にコーティング剤を塗布していきます!!
コチラが窓ガラスを磨いている時の写真です↓↓
油膜が無くなるまでしっかりと磨き上げなければコーティング剤を塗布したところであまり意味がありません!!なので、小さな窓ガラスの細かなところまでしっかりと磨き作業を行いました!!
そして、全ての窓ガラスをしっかりと磨き上げましたらコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓
溶剤の容量を考え窓ガラス全体にコーティング剤を塗布していきます!!これで雨の日の運転もへっちゃらです!(^^)!
ジェミーズでは、インテリアコーティングやボディコーティングの他にもこのような部分コーティングも行っておりますので気になる方は是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.04.17
今回はお客様のご要望によりマツダ CX-5にTVキャンセラーを取り付けて走行中同乗者がTVを視聴出来るように致しました!!
コチラが今回TVキャンセラーカスタムをしたCX-5です↓↓
2018年オートサロンでも展示されていたマツダが誇るSUV!!CX-5です(^^♪
ボディラインが美しくとってもかっこいいですね(^^♪
コチラが今回取り付けたTVキャンセラーです↓↓
コチラのKITを車両に取り付けていきます!!ナビ周りのパネルを傷つけないように丁寧/慎重に外して配線加工をしていきます!!ジェミーズではこのようなKITを取り付けた事のある整備士がいますので安心してお任せ下さいませ!!
コチラが作業中の写真です↓↓
インテリア傷つけないようにしっかりとマスキングや毛布などを使い養生をしていきます!!
そして、配線を加工して先ほどのTVキャンセラーKITを取り付けていきます!!
TVキャンセラーキッド取り付け後の写真がコチラです↓↓
これで遠方へのドライブも快適に過ごすことができますね(^^♪
お子さんがいる方!!長距離の運転を頻繁にするという方!!
是非、ジェミーズでTVキャンセラーを取り付けてみてはいかがでしょうか!?お問い合わせ下さいませ!!
2018.04.16
今回はトヨタ ハイエースにハイモースト施工を致しました。
ハイモースコートを一度施工すると鏡面のような深い艶と光沢が長時間持続します!!ハイモースコートは、他のコーティング剤に比べて被膜が固く、施工の難易度は上がりますが、そのおかげで愛車を守ってくれます!!まずは、ボディを綺麗に洗車致します!!
コチラが洗車中の写真です↓↓
ボディに付着した汚れやホコリをしっかりと落としていきます!!
細かな箇所までしっかりとシャンプーで綺麗にしましたらボディを磨き上げます!!
ボディをしっかりと洗車をしてからボディ全体を磨き上げていきます!!
コチラがボディを磨き上げている写真になります↑↑↑
ボディ全体に脱脂作業をしコーティング剤を塗布していきます!!
このような工程を一つ一つしっかりとやって初めて鏡のような深みのある光沢が生まれるんです!!それでは施工後のボディの写真を見ていきましょう!!
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
新車以上の輝き!?と思えるほど綺麗になりました!!お車を綺麗にしたい方!!是非ジェミーズにお問い合わせ下さい!!
2018.04.14
今回はお客様のご要望によりレクサス LS600hのシワになってしまったシートを綺麗にリペアしました!!
コチラがシワになってしまったシート部分の写真です↓↓
せっかくの高級レザーシートがこの状態では台無しです!!乗り降りがが頻繁な運転席は年月が経つとどうしてもシワがついてしまったり汚れてしまったりします( ;∀;)ですがジェミーズにお任せして頂ければ新車の時のように綺麗にする事が出来ます!!
リペア後の綺麗に生まれ変わったシートがコチラになります↓↓
シワがついてしまったシートもこの通り!!シワがとれて新車時のように綺麗になりました!!シートの汚れ、天垂れ、ダッシュボードの浮き、ベタベタなどお悩みの方お気軽にお問い合わせください!!お待ちしております!!
2018.04.08
今回のカスタムブログは、車好きなら1度はやりたいカスタム!!オールペイントカスタムをご紹介致します!!
皆さんはオールペイントというカスタムをご存知ですか!?
オールペイントカスタムは簡単にご説明致しますとお車のボディカラーを変更するというカスタムです!!
本当はブラックの車両が欲しかったけど中古車市場でブラックカラーの車両がないので仕方なくホワイトの車両を購入した!!
元々、気に入っていたボディカラーだったけどカラーを変更したい!!
上記ののようなお悩みを持っている方!!ジェミーズでは、オールペイントカスタムをやっております!!
ですが、皆さん心配に思う事があると思います!!
■オールペイントカスタムは、高額なんじゃないのか??
■オールペイントカスタムをすると車の価値はどうなるのか??
■カラーは純正色でしかペイントできないのか??
今回は、このような疑問に思う点とオールペイントはどのように行っているのかをご紹介致します!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
①オールペイントをするにあたっての費用はどれくらい??
皆さんもご存知の通りオールペイントカスタムは、数あるカスタムの中でも大がかりなカスタムで費用の方もかなりかかります!!
しかし、オールペイントの費用はピンキリなのでジェミーズにご相談いただければ多少金額を抑える事が可能です(´・ω・`)
ピンキリ価格の理由は、どこまでペイントをするのかによって費用が変わってくるからです!!
たとえば、エンジンを降ろしてエンジンルーム内も綺麗にペイントをしたい!!
ボンネットの裏側までペイントしたい!!などのご希望があれば当然、費用がかかります!!
逆に言えば、ドアの内側やトランクルームの内側はペイントせずに外から見えるところのみをペイントすればいい!!
という方であれば費用をグッと抑える事が出来るんです!!まずは、ジェミーズにお問い合わせ頂きご相談下さい(^^)/
あなたの愛車のボディカラーを重い通りのカラーに変更いたしますよ!(^^)!
②オールペイントをするとお車の価値は下がってしまうのか??
オールペイントカスタムを行いますとお車の価値は下がってしまいます!!しかし、値段が下がってしまうと言っても車種やペイントをするカラーなどで価格は前後します!!
中古車市場で、とても不人気色のカラーをペイントしてしまいまうと価格は大幅に下がりますし、逆に言うと塗装の質が良く中古車市場で人気色にペイントすればそこまで金額はおちないんです(´・ω・`)
高級セダンの不人気色カラーから純正ブラックカラーにオールペイントをして査定額が上がったなんて事例があるぐらいです!!
ジェミーズは査定のプロでもあります!!カラーの事もご相談下さいませ!!
③カラーは純正色でしかペイントできないのか??
ボディカラーは、純正カラー以外にもペイントする事は可能です!!
マッドブラックカラーやメタリックカラー、パールカラーなどのペイントも可能です!!
写真やカラーの見本をみせて頂ければ限りなく近いカラーでペイントする事が可能ですのでコチラも是非ご相談いただければと思います!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
上記でご説明した疑問はご理解頂けたでしょうか!?
他にも不明な点やご質問などありましたら是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
話は変わりますが弊社でオールペイントカスタムを行った車両をご紹介致します!!
■トヨタ プリウスオールペイントカスタム■
お客様のご要望によりトヨタ プリウスをマッドグリーンにオールペイント致しました!!
フロントバンパー/リアバンパー/タイヤホイールなどを車両から取り外していきます!!ボディのパーツを取り外すことによってペイント出来ないところもペイントできるようになります!!そして窓ガラスやエンジンルーム、タイヤハウスなどに塗料が飛ばないようにマスキングしていきます!!
コチラがマスキング作業後の写真になります↓↓
マスキング作業をしっかりと行わないと窓ガラスなどに塗料が付着してしまって取れなくなってしまうのでミリ単位でしっかりとマスキング致しました!!
コチラがマッドグリーンの塗料を吹きかけている時の写真になります↓↓
塗れていないところやムラなどがないかチェックしてマスキングを剥がしていきます!!シルバーのプリウスから戦闘機のようなマッドグリーンのプリウスに大変身しました!!今回はお客様のご要望によりホイールと各箇所のエンブレムをマッドブラックにペイントしました!!
コチラがマッドブラックに変更したホイール&エンブレムの写真になります↓↓
ホイールのスポークの溝などにしっかり塗れているかライトを当ててチェックしながら作業を行いました!!組付けるのが楽しみですね( ^ω^ )
そしてコチラが組付け後のプリウスの写真になります↓↓
お客様のご希望のカラーを綺麗にペイントする事が出来ました!!
皆さん、オールペイントカスタムのイメージは出来ましたか!?
現在もオールペイントカスタムを工場にて行っている最中です↓↓
詳細はまた後日、カスタムブログでご紹介致しますのでお楽しみに!(^^)!
ジェミーズではカスタム以外にもお車の販売・買取/コーティングなど幅広い事業を行っておりますのでお車の事なら何なりとご連絡下さいませ!!
2018.04.03
今回はお客様のご要望によりトヨタ ランドクルーザーのテールランプ/ハイマウント/リフレクターをブラックアウトカスタム致しました!!
コチラがブラックアウトカスタムを行う前車両の写真です↓↓
各種メッキパーツをマッドブラックでペイントしてあるオシャレなランドクルーザーです!!
今回はテールランプ/ハイマウント/リフレクターもブラックアウトしてさらにカッコよくしたいと思います!!
コチラがブラックアウトカスタムを行った後のランドクルーザーです↓↓
各パーツをブラックアウトカスタムした事で車両全体が引き締まり大人なオシャレなランドクルーザーになりました(^^)/
中々、いかつい印象に!(^^)!めちゃくちゃかっこいいですね(^_-)-☆
お車の印象を変えたい!!ブラックアウトカスタムをしたい!!なんて方いましたら是非ジェミーズにお任せ下さいませ!!
2018.03.27
今回は日産 セレナにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!
コチラがボディを洗車している時の写真です↓↓
グリルなどに溜まってしまった汚れや、ボディに付着しているホコリなどをしっかりと落としていきます!!そして、水滴が1つも残らないようにブロアーで水を飛ばしましたら次は磨き作業です!!
コチラが磨いている時の写真です↓↓
ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!そして、ボディ全体をまんべんなく磨き上げましたらボディを脱脂してコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓
ボディの隅々までコーティング剤を塗布して完成です!!ジェミーズでは、このように国産車のコーティング施工も行っておりますので是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.03.18
今回はお客様のご要望によりマツダ CX-5にTVキャンセラーを取り付けて走行中同乗者TVを視聴出来るように致しました!!
コチラが今回TVキャンセラーカスタムをしたCX-5です↓↓
2018年オートサロンでも展示されていたマツダが誇るSUV!!CX-5です(^^♪
ボディラインが美しくとってもかっこいいですね(^^♪
コチラが今回取り付けたTVキャンセラーです↓↓
コチラのKITを車両に取り付けていきます!!ナビ周りのパネルを傷つけないように丁寧/慎重に外して配線加工をしていきます!!ジェミーズではこのようなKITを取り付けた事のある整備士がいますので安心してお任せ下さいませ!!
TVキャンセラーを取り付ける前にはこのように表示されます↓↓
そしてTVキャンセラーキッド取り付け後の写真がコチラです↓↓
これで遠方へのドライブも快適に過ごすことができますね(^^♪
お子さんがいる方!!長距離の運転を頻繁にするという方!!
是非、ジェミーズでTVキャンセラーを取り付けてみてはいかがでしょうか!?お問い合わせ下さいませ!!
2018.03.17
今回はトヨタ アルファード エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工(親水)を致しました。
いつものコーティング施工は撥水タイプですが今回は浸水タイプのガラスコーティングです!!
撥水と親水の違いとはなんなのかと言いますと!?
■撥水コーティング
水をかけると水滴がコロコロとボディから落ちて抜群のすべり効果が得られます!!またキズ、汚れの付着防止が見込めます!!さらに、ボディの艶&光沢が抜群にいいです!!
ですが油汚れなどには適していませんのでオイル交換などご自身で行うなんて方はお車のボディに気を使い洗車をしてあげましょう(´・ω・`)
■親水コーティング
親水コーティングは、撥水コーティングと違いボディに水をかけると流れるように水がボディから落ちていきます!!なので、雨がふると汚れを綺麗に洗い流してくれます!!
梅雨などの時期に有効的ですね(^^)/ですが撥水コーティングほどの光沢は出ません!!
では、コーティング施工後のボディの写真を見て行きましょう↓↓
撥水コーティングより艶&光沢が劣るとはいえ磨き作業をバッチリと行えば撥水コーティングと同様ほどの艶が生まれます!!
コーティング作業の流れはコーティング剤が違うだけで撥水コーティングと変わりません!!まずは通常通り洗車をして磨き作業を行います!!
コチラが洗車作業をしている時の写真です↓↓
たっぷりと洗車用の洗剤でボディ全体を洗っていきます!!パーツとパーツの隙間の汚れなどもこの時に取り除いていきます!!
そして、水滴が1つも残らないようにブロアーで水を飛ばしまし磨き作業を行っていきます!!
そして、親水のコーティング剤をボディ全体に塗布していきます!(^^)!
コチラがコーティング剤時の写真です↓↓
お車を綺麗にしたい!!洗車を楽にしたい!!車を綺麗な状態に保ちたい!!なんて方いましたら是非ジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!
2018.02.15
今回はトヨタ アルファードにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
洗車キズやウォータースポットも消えてまるで新車のボディのようになりました!!今回施工したアルファードのボディサイズはとても大きいので磨き作業を2人がかりで行いました!!コンパウンドとポリッシャーを使って綺麗にしていきます!!荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していき磨き工程の中でも4工程ほどあるんですよ( ^ω^ )
コチラがボディを磨いている時の写真です↓↓
まず荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整し細かいコンパウンドで艶を出していきます!!細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!
コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓
お車をリフレッシュしたいというそこのあなた是非ジェミーズにてコーティングを!!お問合せお待ちしております!!
2018.02.07
今回は日産 スカイライン 350GTにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました!!
コチラがコーティング施工後のボディの写真です↓↓
エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!
コチラがボディを洗車している時の写真になります↓↓
ボディ全体を清潔なスポンジと洗車用の洗剤で綺麗に洗いました!!パーツとパーツの間に入ってしまっている汚れも歯ブラシやメンボーを使って普段洗わないところまで綺麗に致しました!!
そしてコチラがボディを磨いている時の写真です↓↓
コンパウンドとポリッシャーを使って綺麗に落としていきます!!荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していきます!!磨き工程の中でも4工程ほどあるんですよ(^_-)-☆
コーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓
コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!!
2018.01.29
アストンマーティン DBSヴォランテ HDDナビTV 可変マフラー ディーラー車 の在庫情報はコチラです。
007『カジノ・ロワイヤル』で華々しいデビューを果たしたアストンマーティン DBSのご案内です!!パワートレインはじめ、エクステリア、インテリアなど全てにおいて、ベースとなるDB9とは一線を画し、アストンマーティン旗艦モデルに相応しいお車に仕立てられています!!そして、今回ご案内致します車輌はオープンドライブも愉しめるヴォランテモデル!!多くを語らずとも、その佇まいが全てを物語っています、とにかくお客様の目でご覧下さい。アストンマーティンの持つ魅力に取りつかれてしまうはずです!!圧倒的なパワーはもちろん快適な走破性を約束してくれます。ただ、スピードを出すだけがクルマの楽しみ方ではないはずです。それを存分に感じていただける大人のおクルマ、それがDBS ヴォランテ!!箱根や伊豆のワインディングロードをカッ飛んだ日の夜に、銀座や六本木に出没することも留意して仕立てられた、遊びを知る大人の為のスーパースポーツカー、アストンマーティンDBSヴォランテをこの機会に是非ご検討下さい!!
2018.01.14
今回はトヨタ アルファードにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
洗車キズやウォータースポットも消えてまるで新車のボディのようになりました!!ブラックカラーのコーティング施工は1番難しいと言われております(*_*)そして、今回施工したアルファードのボディサイズはとても大きいので磨き作業を2人がかりで行いました!!コンパウンドとポリッシャーを使って綺麗にしていきます!!荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していき磨き工程の中でも4工程ほどあるんですよ( ^ω^ )
コチラがボディを磨いている時の写真です↓↓
最初の写真は、ボディ全体を磨き上げている写真です!!ルーフなども徹底的に磨きます!!そして、2枚目の写真は窓ガラスの油膜を取っている時の写真です!!まず荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整し細かいコンパウンドで艶を出していきます!!細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!
コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓
今回は、ガラスコーティングも行いましたのでボディ、窓ガラスにコーティング剤を塗布していきます!!こうして最初の写真のようなピカピカなボディになるんですよ!!お車をリフレッシュしたいというそこのあなた是非ジェミーズにてコーティングを!!お問合せお待ちしております!!
2018.01.13
~謹賀新年~
昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
本年も社員一同、皆様にご満足いただけるサービスを心がける所存でございますので、 何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。
皆様のご健勝と貴社の益々のご発展を心よりお祈りいたします。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
弊社では、毎年恒例の「初売りキャンペーン」を実施いたします!!気になるお車がございましたたら、是非ご来店ください!!初売りということもあり、非常に多くのお問合せも頂いており、早い者勝ちになります!!「初売りキャンペーン」の為、下取り価格アップや金利交渉など、様々なサービスもございます!!どうぞご来店頂きましてお車を気に入って頂けると非常に嬉しく思います。
本日から営業しておりますが、17時閉店とさせて頂きます。
明日1月5日からは、平常営業とさせていただきます。
2018.01.04
毎々格別のお引き立てに預り、有難く厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら年末年始の営業は下記の通りとさせて頂きます。
何卒ご了承の上、今後とも宜しくお願い申し上げます。
※年内12月30日(土)10:00~15:00まで
※年内12月31日(日)~年始1月3日(水)までお休み
※年始1月4日(木)10:00~17:00まで
※1月5日(金)~通常営業
年末年始の休業期間中にホームページ等のお問合せフォームにてご連絡頂きました内容につきましては、年始の営業が再開しましたら順次回答させて頂きます。
ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解頂きますようお願い致します。
2017.12.29
今回はエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工をレクサス GS 350に致しました。
コチラがコーティング施工後のボディの写真です↓↓
エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!
コチラがボディを磨いている時の写真になります↓↓
まず荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整し細かいコンパウンドで艶を出していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!バッチリとボディを磨いて後にコーティング剤を塗布して完成になります!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓
コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!
コーティング施工後と施工前のボディの状態を比べて見ましょう!!
コチラが施工前の写真です↓↓
そしてコチラが施工後の写真です↓↓
写真をご覧になればわかるようにボディが新車のように綺麗になりました!!ジェミーズでコーティングをすればここまで綺麗にすることが出来ます!!
皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!!
2017.12.16
今回はお客様のご要望によりトヨタ アルファードに アルパイン製のフリップダウンモニターを取り付けました!!
コチラが今回取り付けるフリップダウンモニターです↓↓
このフリップダウンモニターはアルファード/ヴェルファイア専用のモデルのフリップダウンモニターなんです!!専用の取り付けキッドもありますので美しく装着できます。地デジ放送やDVDなどを大画面で楽しむ事ができます!!さらに、後席からリモコンで風量や温度をお好みの設定にすることができたり後席で座ったままムーンルーフの開閉やLEDカラーイルミネーションの色変更も可能です。これを装着すれば間違いなくドライブがさらに快適になります( ^ω^ )このモニターを車両に装着していきます!!
コチラがフリップダウンモニターを取り付け前の写真です↓↓
写真の中央の盛り上がっている箇所を加工してフリップダウンモニターを取り付けていきます!!
まず内装を傷つけないように内張を丁寧に剥がしていきます!!
コチラが内張を剥がした後の写真です↓↓
内装を剥がすとフリップダウンをすぐ付けられるようになっています!!ここに配線をとりまわしてモニターを取り付けていきます!!
専用モニターだけあって無駄な加工が一切なく素早く取り付けることができました!!
そしてコチラがフリップダウンモニター取り付け後の写真です↓↓
しっかりとモニターを固定して動作チェックを行います!!
この様なフリップダウンモニター取り付けやその他のカスタムもジェミーズでは行ってますので是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2017.12.16
レクサス LS600hバージョンC Iパッケージ サンルーフ 後期型 保証の在庫情報はコチラです。
2012年10月に発売されたマイナーチェンジ後のLS600hのご紹介です!!主要構成部品、約6,000点のうち約半数を変更するなど、実質的にはフルモデルチェンジに近い大幅な設計変更を施されたモデルになります!!吸気音を増幅する「サウンドジェネレーター」が新たに搭載され、主に中~高回転域での官能的なエンジン音を演出しております。サスペンションのチューニングも変更され、乗り心地と操縦安定性の向上が図られており、5つのモードから選べる「ドライブモードセレクト」も新たに搭載されております!!外装に関しましては、「スピンドルグリル」を採用し、迫力あるデザインとなっております。しかも今回ご案内のお車は人気の「I package」装着の1台!!セミアニリン本革シートやアルカンタラルーフ、電動オットマンなどの特別装備を装着したお車になります!!人気のブラックのボディカラーに、ブラックレザーの組み合わせも非常にシックに決まっております!!この機会に日本が誇るレクサスブランドをご堪能頂ければと思います!!
2017.12.09
スバル WRX S4 GT-SアドバンスドセーフティPKG 新車保証付の在庫情報はコチラです。
今回ご案内の車両は、ラリー選手権(WRC)で一世を風靡したスバル WRX 派生モデルのS4になります!!WRXは従来、インプレッサのスポーツバージョンにつけられていた名称であり、インプレッサをベースにラリーで勝つために生まれた歴史を持っております。3代目インプレッサではマイナーチェンジによってインプレッサの名前が外れ、「スバルWRX STI」として販売。このモデルではSTIに対して、より裾野の広いモデルとして開発されたのがWRX S4!!レヴォーグのセダンと思われがちですが、高速ツーリングワゴンとして直進性能に寄ったチューニングを施しているレヴォーグに対し、WRXではインプレッサ譲りのコーナリング特性も考慮したワインディングマシンです!!気軽に乗れてセダンならではの、次元の高いコーナリング性能を楽しめるS4!!走りばかりに目が行きがちですが、そこはスバル。標準装備としてアイサイトやオプションのアドバンスドセーフティパッケージを装備、前後左右の安全性もぬかりはございません!!安心の新車保証も残っておりますので、この機会に是非!!お問い合わせお待ちしております!!
2017.12.05
お客様のご要望によりトヨタ アルファードにドライブレコーダーを取り付けさせて頂きました。
今回はユピテルZD600WFを取付です。
同時にオプションとなるマルチバッテリーを取り付けさせて頂きました。
このマルチバッテリーによって最大約12時間の駐車記録もしてくれます。
たまに問い合わせ頂いていたのですが、ドライブレコーダーを取り付けて、当て逃げやイタズラも記録したい・・・
ユピテルでそんな要望をかなえる商品がやっと出ました!!
少々マルチバッテリーが大きいのが難点ですが、そこはスッキリ隠して取り付けしました。
とあまり詳しくは記載しませんが…一緒に画像の様な物も取り付けさせて頂きました。
セキュリティですので、あまり説明出来ませんが…
ドライブレコーダーをセキュリティとして使えます!!お気軽に問い合わせ下さいm(_ _)m
2017.12.01
今回は、お客様のご要望によりトヨタ プリウス インテリアの焦げ穴をリペア施工しました。
コチラ施工箇所の写真になります↓↓
運転席ドアトリム上部に焦げ跡が。。。
小さいですが、場所的にかなり目につきます。
写真をご覧になれば分かるようにタバコでしょうか!?焦げて穴があき、中のウレタンまで達してしまっています(*_*)
そしてコチラがリペア後の写真になります↓↓
いかがですか??シボも見事に再現しています。
タバコなどの焦げ穴やシートの汚れシワなどでお悩みの方は是非ジェミーズにお任せください!!
シートの傷や汚れも気になったらお気軽に問い合わせ下さい!!
2017.11.21
今回は、お客様のご要望によりトヨタ プリウスにYUPITERU(ユピテル)製GPS&レーダー(ZF935si)探知機を取り付けました!!
コチラが今回取り付けたGPS&レーダー探知機です↓↓
このGPS&レーダー探知機は、注意度によって4色で識別した全ての警報ターゲットアイコンと自車位置を全国地図上へ同時に表示することで、この先に現れる注意すべきポイントや施設など、さまざまな情報の位置関係が全て分かるようになっている分かりやすいGPS&レーダー探知機です!!警報ターゲットが1km圏内接近時、そのアイコンと ターゲット表示エリアの文字は注意度が高い順に「赤」→「黄」→「青」→「緑」の4色に識別して表示します。マップ表示形式はお好みでカスタマイズ可能で画面上は最大100ターゲットまで同時に表示可能となっております!!
運転していて一番見やすいミラーの上の部分にGPS&レーダー探知機を取り付けました!!内張りを丁寧に取り外し配線を加工していきます!!断線や配線が折れ曲がらないように整理して取り付けました!!配線を整理しないと電気系統の故障にもつながりますので抜かりなく作業をします!!
コチラがGPS&レーダー探知機を取り付けたプリウスです↓↓
世界に2台とないマッドグリーンでペイントされたプリウスです!!ジェミーズではこのように輸入車だけでなく国産車のカスタムもやっておりますのでカスタムをやりたい方いましたら是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2017.11.16
アウディ RSQ3パフォーマンス ワンオーナー 登録済み未使用車 新車保証の在庫情報はコチラです。
アウディのスポーツモデルの開発生産部門である、100%出資子会社quattro GmbH(クワトロゲーエムベーハー)が手掛ける究極の高性能プレミアムスポーツモデル、RSQ3 パフォーマンスを入庫致しました!!エクステリアではマットアルミニウムのフレームとハニカムメッシュを組み合わせたシングルフレームグリルや、大型のエアインテーク、専用デザインのリアスポイラーやリアバンパー、マットアルミニウムスタイルのルーフレールやミラーカバーが上質さを演出!!リアディフューザーインサートとオーバル形状の大口径スポーツエグゾーストが、よりダイナミックで力強さを強調しています!!当然インテリアにも抜かりはなく、RSロゴのエンボス加工が施されたスポーツシート、フラットボトム仕様のステアリングホイールを採用。その他、特別デザインのインストルメントパネル、更にはBOSEサラウンドサウンドシステムも標準装備!!心臓部分は直列5気筒TFSI直噴ターボエンジンを搭載し、最高出力367PS、最大トルクは47.4Kgmを絞り出します!!コンパクトなボディからは想像もできないほどハイパフォーマンスな走破性を実現!!是非この機会にご検討下さいませ!!
2017.11.10
マツダ ロードスター RS 6速MT HDDナビTV カスタム多数の在庫情報はコチラです。
発売から2年、世界で11万台近く売れたマツダの大ヒット作、それが世界中の自動車メーカーを刺激して、BMW Z3、ポルシェ ボクスター、ベンツ SLK、フィアット バルケッタ、2代目アルファロメオ スパイダー、ルノー スポール スピダーなどのフォロワーが次々と生み出され、僅か数年のうちにライトウエイト系オープン2シータースポーツカーのカテゴリーを盛り上げた「火付け役」のロードスター!!今回ご案内の車両は2代目のNB型。先代から大きな変化というと幌のリアウインドウがビニールからガラスになり、細部の変更やボディ剛性強化、排気量UP、6速マニュアルの導入(グレード別)、初代のネガティブだったポイントを克服し完成度を高めたモデルとなります!!今回ご案内の車両は、さらに16インチ鍛造ホイールTE37カップや車高調など、カスタム多数!!毎年の様に整備もしっかりされた極上車です!この機会をお見逃しなく!!お問い合わせお待ちしております。
2017.11.07
各自動車メーカーが新型車の情報を紹介するイベント!!第45回 東京モーターショー2017に行ってきました!!
平日にもかかわらず多くのお車好きの方々が会場に最新の車を見に来ていました!!雑誌などでは現行モデルのお車を拝見していましたが実際に見るのは初めてでしたのでワクワクして会場入りしました( ^ω^ )
会場に入るとどこに車があるのかわからないほど混雑していました!!会場に入りまして一番最初に見にいったブースはポルシェのブースです!!
人混みの中をかきわけて最初に目に飛び込んできたお車がコチラです↓↓
■ポルシェ 911 GT3 CUP■
プロダクションモデルをベースにしたシングルシーターレーシングカー911 GT3 CUPです!!
アルミニウム製水平対向6気筒エンジンを搭載し最高出力はなんと脅威の485馬力は発生!!走りをとことん追求したモンスターマシンです!!生きている間に1度は乗ってみたい一台ですね( ^ω^ )コックピットに乗れなかったのが残念です(*_*)
■ポルシェ 911 GT3■
そして、現行911 GT3です!!新車価格はなんと¥21,150,000円の超高級スポーツカー!!さらに、6,000,000円相当のオプションが装備されている1台です!!フルオプションと言っても過言ではありません!(^^)!行列ができていて写真をとるのも一苦労でした(*_*)
■現行 ポルシェ パナメーラ ハイブリッド■
コチラが新型のパナメーラ ハイブリッドです!!この新型パナメーラのニュルブルクリンク最速タイムは「7分38秒」と、7年前に発売していたポルシェ911 GT3を超える程の記録を出しているそうですよ(*^-^*)ファミリーカーとして使う4ドアセダンのスペックとは思えませんね(^^)/エクステリアの大きな変更点といえばリアバンパー/テールライト付近の形状が変わっていますね(^^)/マカンのリア周りと少し似ている気がしますね!(^^)!めちゃくちゃかっこいい進化を遂げています!!
ジェミーズにも前型ですがパナメーラ御座いますよ↓↓
■ポルシェ パナメーラ ターボ■
★ポルシェ パナメーラターボ
★年式:2010年
★走行距離:80,000km
★ディーラー車
★左ハンドル
気になる方いましたら是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
■現行 ポルシェ カイエン■
フルモデルチェンジした新型カイエンです!!新型カイエンの外装・エクステリアデザインは、新型パナメーラ同様リア周りが大きく変更されています!!そして、ホイールベースの変更はなく、エクステリアが63mm延長延長され、全高が9mm下げられていることで、カイエンの流線型の印象を強調しているみたいです!!先代のモデルよりもかっこいい・・・( *´艸`)
ジェミーズにもカイエン入庫してます↓↓
■ポルシェ カイエン V6 Tip-S■
★ポルシェ カイエン V6 Tip-S
★年式:2014年
★走行距離:13,000km
★ディーラー車
★右ハンドル
■ポルシェ 356■
伝説のお車と言っても過言ではないお車を拝見する事が出来ました!!ポルシェ 356です!!ポルシェブースでは、貴重なお車/現行モデルを見れて興奮しました(^^)/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★レクサスブース★
■新型 レクサス LS■
新型LS!!先代のモデルの面影がないほどにボディの形状が変更されています!!近未来車のようでめちゃくちゃかっこよくなっていました!(^^)!ベースモデルのエンジンはダウンサイジングされ3.5LのV6ターボエンジンが搭載されています!!水素燃料車も登場するのではと予想されてみたいですよ!!さすが日本を代表するレクサス!!進化を留まる事がありませんね( ^ω^ )
■レクサス GSF■
マッドグレーのボディにカーボンパーツが装着されためちゃくちゃ渋い仕様になっていました!!
■レクサス LC500■
レクサスRC依頼のクーペモデルです!!搭載されるエンジンは、RC FやGS Fにもにも採用された、V8 5.0Lエンジン「2UR-GSE」が使われていて最大出力はなんと477馬力!!ミッションは、ダイレクトシフト式10速オートマチックトランスミッションが採用されているお車です!!エクステリアもスーパーカーのようなインパクトのある印象でした!!
■レクサス NX 300■
2Lターボエンジン搭載車をグレードモデル「NX300」です!!先代のモデルからナビゲーションディスプレイ7.0インチから10.3インチに変更され予防安全パッケージ「Lexus Safety System +」を新たに採用するなどより快適なお車になっていました!!
さすが日本が世界に誇れる自動車メーカー!!思わず写真を取り過ぎてしまいました!!まだまだ写真を撮って参りましたので次回のモーターショーブログをお楽しみに!!
2017.11.01
今回は、お客様のご要望によりトヨタ プリウス ヘッドライトをブラックアウトカスタム致しました!!
コチラがフィルムを貼る前の写真です↓↓
今回はお客様のご要望もあってヘッドライトをペイントするのでなくフィルムを貼っていきます!!ヘッドライトの形にフィルムをカットしていきずれがないように慎重にヘッドライトに貼っていきます!!もちろんペイントすることも可能ですよ!!
そしてコチラがヘッドライトにスモークフィルムを貼ったあとの写真です↓↓
真っ黒にはせずに少し透ける感じの色にしました!!ボディカラーとヘッドライトの組み合わせがとてもあって渋くてかっこいいです!!カスタムの事は、是非ジェミーズにご相談下さいませ!!
2017.10.25
今回は、お客様のご要望によりトヨタ ランドクルーザーボディ&ヘッドライト磨き作業を致しました!!
コチラが磨き作業をする前の写真になります↓↓
写真をご覧になればわかるように洗車キズがとてもひどい状態です!!この洗車キズがボディ全体についてしまっていますのでガッツリ磨き上げて綺麗にしていきます!!コーティング職人の腕の見せ所です!!洗車作業を行ってボディに付着しているホコリや汚れをとっていきます!!そして、荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整し細かいコンパウンドで艶を出していきます!!ヘッドライトはシビアな部品ですので細かいコンパウンドのみで磨いていきます!!
コチラが磨き上げた後の写真です↓↓
ボディとヘッドライトが見違えるぐらい綺麗になりました!!あんなに洗車キズがひどくてもここまで綺麗になるんですよ!?
ここからコーティング剤を塗布すればもっとピカピカになります!!洗車キズがひどくてもジェミーズで綺麗にできます!!このブログをきっかけにあなたの愛車もジェミーズでコーティング致しませんか!?是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2017.10.19
今回は、トヨタ プリウスをオールペイントカスタム致しました!!
誰もが一度は考える大がかりカスタム!!シルバーのボディカラーをマッドグリーンカラーに変更致しました!!
コチラがペイント前のプリウスの写真になります↓↓
プリウスの純正カラーのシルバーです!!このシルバーのプリウスをマッドグリーンに変更致します!!まずはフロントバンパー/リアバンパー/タイヤホイールなどを車両から取り外していきます!!ボディのパーツを取り外すことによってペイント出来ないところもペイントできるようになります!!そして窓ガラスやエンジンルーム、タイヤハウスなどに塗料が飛ばないようにマスキングしていきます!!
コチラがマスキング作業後の写真になります↓↓
マスキング作業をしっかりと行わないと窓ガラスなどに塗料が付着してしまって取れなくなってしまうのでミリ単位でしっかりとマスキング致しました!!マスキング作業が完了致しましたら次は320番~600番までのやすりでボディを削っていきます!!そしてボディを削ったボディを脱脂してからサフェーサーを塗ってついにマッドグリーンの塗料を吹きかけていきます!!
コチラがマッドグリーンの塗料を吹きかけている時の写真になります↓↓
まずは一層目を塗っていきます!!一度に色を厚く塗ってしまうと塗料が流れてしまったりはじいてしまったりするので一層目は薄く塗っていきます!!そして二層目/三層目/四層目と徐々に層を厚くして色が決まるまで塗料を吹きかけていきます!!マッドカラーを塗装する場合は、普通のペイントとは少し違いボディ全体にまんべんなく同じ量の塗料を吹きかけないとムラになってしまったりしますので難しいです!!
そしてコチラがマッドグリーンにペイントした後の写真になります↓↓
塗れていないところやムラなどがないかチェックしてマスキングを剥がしていきます!!シルバーのプリウスから戦闘機のようなマッドグリーンのプリウスに大変身しました!!今回はお客様のご要望によりホイールと各箇所のエンブレムをマッドブラックにペイントしました!!
コチラがマッドブラックに変更したホイール&エンブレムの写真になります↓↓
ホイールのスポークの溝などにしっかり塗れているかライトを当ててチェックしながら作業を行いました!!組付けるのが楽しみです( ^ω^ )
そしてコチラが組付け後のプリウスの写真になります↓↓
ボディカラーはマッドグリーン!!ホイールはマッドブラックのこの渋い組み合わせ!!世界に1台しかないお車になりました!!ジェミーズにお任せ頂ければこんなカスタムも出来るんです!!皆さん是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2017.10.17
今回は、トヨタ エスティマをバッチリ洗車してピカピカに致しました!!
コチラが洗車前に汚れが目立っていたエンブレムとホイールの写真になります↓↓
写真をご覧になれば分かるようにエンブレムの細かな隙間には汚れがたまりせっかくのメッキのエンブレムが台無しです(*_*)エンブレムは、ブラシやメンボーを使い汚れを除去していきます!!こういった細かい所を綺麗にするだけでお車の見栄えは全然違います!!そして、次に汚れが目立っていたのはホイールです!!メッキのリムの部分が白くくすんでしまっていてタイヤもまるで艶がございません(*_ _)このエンブレムとホイールまたボディ全体を徹底的に綺麗にしていきます!!
コチラが洗車作業を行っている時の写真になります↓↓
まずシャワーでホディのホコリと汚れを落としまして清潔なスポンジ/ブラシを使ってボディ全体を綺麗にしていきます!!アウディはフロントグリル部分に汚れがたまりやすいので1つ1つの隙間を抜かりなく綺麗にしました!!そしてボディ以外のホイールも綺麗にしていきます!!
コチラがホイールを綺麗にしている時の写真です↓↓
ホイールの内側にたまってしまっているブレーキダストやホイールのスポーク、キャリパーなど細かな所までブラシとスポンジを使って綺麗にします!!
そしてコチラが洗車後の写真です↓↓
洗車前と比べエンブレム、ホイールが見違えるほど綺麗になりました!!やはりお車は綺麗なほうがかっこいいですね( ^ω^ )あなたのお車もジェミーズで綺麗にリフレッシュしてみてはいかがでしょうか!?コーティングをやりたい方いればジェミーズにご相談下さいませ!!お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2017.10.16
今回は、トヨタ ノアにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真になります↓↓
エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!今回施工したノアは新車のお車です!!新車のピカピカなボディにコーティングをしてさらにピカピカにしたいと思います!!
コチラがボディを洗車している時写真になります↓↓
清潔なスポンジやブラシ、筆などを使ってボディ全体やエンブレムの細かなところまで綺麗していきます!!この洗車作業で汚れホコリをしっかりと落とさないとポリッシャーを当てた際に綺麗にするどころか逆にボディを傷つけてしまいますので抜かりなく作業を行いました!!ホイールキャップも1つ1つ取り外して細かい隙間のホコリを取り除いていきます!!
そしてコチラがボディを磨いている写真になります↓↓
新車っだからと言ってジェミーズは手を抜きません!!ボディの隅々まで磨いていきます!!まず荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整し細かいコンパウンドで艶を出していきます!!細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!バッチリとボディを磨いて後にコーティング剤を塗布して完成になります!!
コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓
入念にボディにコーティング剤を塗布していきます!!施工後のボディは新車ということもあり鏡のようにピカピカになりました!!お車をリフレッシュしたいというそこのあなた是非ジェミーズにてコーティングを!!お問合せお待ちしております!!
2017.10.13
今回は、トヨタ アルフォードの部分コーティングを行いました。
今回部分コーティング施工をしたアルファードは、左側のホイールハウスの部分を板金塗装修理をしたので修理を部分のみをコーティング致しました!!
コチラが施工中の写真になります↓↓
施工工程は、ボディ全体をコーティングするとき同様に作業していきます!!まず洗車作業を通常通り行いまして板金作業をおこなった箇所を磨き上げていきます!!荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整しまして細かいコンパウンドで艶をだしていきます!!そして十分に艶を出しましたらコーティング剤を塗布していきます!!
コーティング剤を塗布している時の写真です↓↓
磨き上げた箇所にコーティング剤を塗布していきます!!どこを修理したのかわからないほどピカピカになりました!!
そしてボディ全体を洗車していきます!!
今回施工していない箇所もしっかりとチェックしまして作業完了です!!コーティング施工を行う場合にも同じ作業をしっかりと行いまして新車のようなお車に仕上げていきます!!コーティングをやりたい方いればジェミーズにご相談下さいませ!!
2017.10.11
今回は、お客様のご要望によりトヨタ ランドクルーザーにTVキャンセラーを取り付けて走行中同乗者TVを視聴出来るように致しました!!
コチラが今回TVキャンセラーカスタムをしたランドクルーザーです↓↓
トヨタを代表する最上級モデルの大型クロスカントリー車ランドクルーザーです!!運転手を抜いた6人の同乗者がTVを走行中でも視聴できるように致しました!!
コチラが今回取り付けたTVキャンセラーです↓↓
コチラのKITを車両に取り付けていきます!!ナビ周りのパネルを傷つけないように丁寧/慎重に外して配線加工をしていきます!!ジェミーズではこのようなKITを取り付けた事のある整備士がいますので安心してお任せ下さいませ!!そして今回は、TVキャンセルをするON/OFFスイッチを取り付けました!!
コチラがスイッチの写真になります↓↓
目立たずそして尚且つボタンを押しやすい場所に取付けました!!ジェミーズでは、このようなカスタムを沢山やっておりますのでカスタムの事ならジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!
2017.10.11
今回は、お客様のご要望によりトヨタ 新型ノアTVキャンセラーを取り付けて走行中同乗者TV&DVDを視聴出来るように致しました!!
コチラが今回ノアに取り付けるTVキャンセラーです↓↓
コチラのKITを車両に取り付けていきます!!ナビ周りのパネルを傷つけないように丁寧/慎重に外して配線加工をしていきます!!ジェミーズではこのようなKITを取り付けた事のある整備士がいますので安心してお任せ下さいませ!!そして今回は、TVキャンセルをするON/OFFスイッチを取り付けました!!
コチラがスイッチの写真になります↓↓
目立たずそして尚且つボタンを押しやすい場所に取付けました!!このボタンを押すだけで走行中に同乗者TV&DVDを視聴出来るようになります!!
さすがトヨタの新型!!ナビゲーションがとても大きいです!!
あなたの愛車もジェミーズでカスタムしてみませんか!?内容問わず是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2017.10.10
今回はお客様のご要望によりトヨタ ランドクルーザーのサイドスカートの純正ランプをLEDランプに変更カスタムを致しました!!
コチラが今回カスタムをする車両になります↓↓
トヨタを代表する最上級モデルの大型クロスカントリー車ランドクルーザーです!!この車両のサイドスカートの純正ランプをLEDランプに変更いたします!!
コチラが純正の時の写真になります↓↓
よく見かける純正のオレンジ色のランプです!!この純正のランプをLEDに変更して美しいホワイトのライトに致します!!
コチラがLEDランプに変更後の写真になります↓↓
LEDランプに変更した事によってとても明るくなり純正の時よりもかっこよくなりました!!あなたの愛車もジェミーズでドレスアップ致しませんか!?お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2017.10.09
今回は、お客様のご要望によりトヨタ ランドクルーザーにヘッドレスモニター取り付け作業を行いました!!
コチラが今回取り付けるヘッドレストモニターの写真になります↓↓
このヘッドレストモニターは、サイバーナビやその他のメインユニットと接続してみんなで同じ映像を楽しめるのはもちろん、HDMIは市端子を備えているので、手持ちのスマートフォンの映像を高精細に映し出し、リアシートだけで楽しむこともできます!!そしてステレオミニジャックにヘッドホンを挿し込めば、音声を1人で楽しむことも可能です。また、スマートフォンにHDMI端子と給電端子(USB形状)を接続すれば、給電しながら映像を楽しめます。ドライブの際大活躍するアイテムです!!
トヨタを代表する最上級モデルの大型クロスカントリー車ランドクルーザーです!!このお車の運転席と助手席に先ほど紹介したヘッドレストモニターを取り付けていきます!!
コチラがヘッドレストモニターを取り付けた後の写真です↓↓
ヘッドレストモニターを取り付ける際に外したパーツなども元通りにして作業完了です!!当然、走行中でもヘッドレストモニターでTVやDVD視聴できますのでご安心下さいませ!!あなたの愛車もこのランドクルーザーのようにドレスアップしてみませんか!?是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2017.10.08
今回は、お客様のご要望によりトヨタ ランドクルーザーの純正ナンバー灯をLEDに変更カスタム致しました。
コチラが今回ナンバー灯をLEDに変更したランドクルーザーです↓↓
トヨタを代表する最上級モデルの大型クロスカントリー車ランドクルーザーです!!ナンバー灯をLEDに変更すると車両の印象が全然違って見えるんですよ!?まずは純正のナンバー灯を見てみましょう!!
コチラが純正の時のナンバー灯の写真になります↓↓
コチラが純正の時のナンバー灯の写真になります!!よく見るオレンジ色のランプですね( ^ω^ )このランプをホワイトの美しいLEDランプに変更致します!!
コチラの写真がLEDに変更した写真になります!!純正の時よりもとても明るくなりナンバーが認識しやすくなりました!!LEDにする事で純正の時よりも電力を使わないので球切れをおこしにくくなりますしバッテリーにも優しいんですよ!!内装LED化、ナンバーLED化、などのカスタムは是非ジェミーズにお問合せ下さいませ!!
2017.10.07
今回は、お客様のご要望によりトヨタ ランドクルーザーにカロッツェリア製のウーハーを取り付けました!!
コチラがカロッツェリア製のウーハーの写真になります↓↓
そもそもサブウーハーとは、簡単に言うと低音だけを再生するスピーカーです!!ウーハーを取り付ける事によって純正では聞こえない重低音が聞こえるようになります!!純正のスピーカーのみで重低音をだそうとするとどうしても音量が大きくなってしまいます!!そしてこのサブウーハーには、重低音の音量が調節できるリモコンがありますので曲にあわせて調節することが可能です!!
コチラがリモコンの写真になります↓↓
リモコンは、運転中でも操作しやすいセンターコンソールのシフトの横側に取り付けました!!これでカットオフ周波数やゲインコントロールの調整、位相切換えなどの操作を運転席に座ったまま音を確かめながら行えるんです( ^ω^ )
そしてコチラがウーハー取り付け後の写真になります↓↓
今回は、取り付けた箇所は三列目のシートの下に取り付けました!!ジェミーズではこのようなカスタムをやっております!!あなたのお車もジェミーズでドレスアップしてみませんか!?是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2017.10.06
皆さん、お疲れ様です。
夏もあっという間に終わり、気が付けば秋…。(早過ぎですよね💦) そんな事で完全プライベートですが、9月の三田をご紹介させて頂きます!!
まずは安定の波乗り!!
7月から初めて、全く成長の兆しが見えてきませんが毎週休みの金曜日には、弊社の役員に連れて行ってもらい湘南やら千葉やら茨城やらと色々行かせて頂いております!! 毎週木曜日の3時頃には出発、6時ぐらいに海に入り、10時ぐらいに上がる生活をしております!! そして海を上がってからは行きつけの定食屋に!!
いつもながらボリューム満点の朝飯です。
そして!!
疲れた体にはやっぱりサプリメント!!
2kgのプロテインとマルチビタミン。これを飲むと飲まないとでは、次の日の体の疲れが全然違う!!
ご飯の話しが続いてので、ここからはご飯ネタ(-ω-)/
まずは、いつもお世話になっているH様からのお土産…
世田谷の三宿にある行列の出来るタイ焼き屋さん!!
そして、そして、こちらもいつもお世話になっているF様にお誘いを頂きまして、南麻布にある鮨心(すししん)さんに!!
お寿司屋ですが、こちらがすき焼き…💦(私の知っているすき焼きとは程遠いです) !!
そして、こちらは弊社のトップ営業の岩井とのご飯…
見るからに体に悪そうなラーメン…(しかし、味はメチャメチャ旨い!!)
私はお肉3点セットなるものを注文!!
岩井は体に気を使ってか、どうか知りませんが野菜盛りなるものを!!
(確かに野菜は多いですが、全く体の為になっているとは思えない…💦) 二人で静かにラーメンを食べていると、急に岩井が、
岩井:なんか鍋したくありません??
三田:何鍋??
岩井:蟹っすかね??
三田:いいけど…。何もないよ…。
岩井:ドンキホーテ行きましょう!!
三田:いいけど…
こんなやり取りの後に、二人でドンキホーテへ!! なんかまんまと岩井に嵌められた気が…
道具は揃ったのに、まだ鍋の予定が全くありません…。
まぁ、こんな感じで9月を過ごさせて頂きましたが、ジェミーズはこれから年末に向けて買い取り強化中!!プラス、価格調整を実施致しました!!
なんと台数にして、12台!!
新車のノアに始まり、マセラティ レヴァンテ、AMG C63などなど…
続々入庫中になります。
しかも、買い取り専門のホームページも開設致しました!! お車の売却をお考えの方!!今がチャンスです!!こちらのページから是非お問合せを!!
2017.10.05
今回は、お客様のご要望によりトヨタ ランドクルーザーの純正フロントフォグランプをベロフ製LEDフォグランプに変更カスタム致しました。
コチラが純正の時のフォグランプの写真です↓↓
よく見かける純正のオレンジ色のランプです!!この純正のランプをLEDに変更して美しいホワイトのライトに致します!!
コチラがLEDランプの写真になります↓↓
LEDランプに変更する事によって純正の時よりも明るくなりますし球切れの寿命も長くなるんですよ!!見た目もカッコよくなりますしね(^^♪
そしてコチラがLEDランプに変更した写真になります↓↓
美しいホワイトの光になりました!!今回カスタムをしたランドクルーザーのヘッドライトはHIDライトでしたのでフロントランプ類が全て統一されカッコよくなりました!!あなたのお車もジェミーズでドレスアップしてみませんか!?是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2017.10.04
今回は、トヨタ ランドクルーザーにユピテル製の(GWR103sd)GPS&レーダー探知機を取り付けました!!
コチラが今回GPS&レーダー探知機を取り付けたランドクルーザーです↓↓
トヨタを代表する最上級モデルの大型クロスカントリー車ランドクルーザーです!!このランドクルーザーにユピテル製の優秀なGPS&レーダー探知機を取り付けます!!
コチラが今回取り付けるGPS&レーダー探知機です↓↓
このGPS&レーダー探知機は走行している場所と時間に合わせて、各都道府県警察署公表している速度取締指針をリアルタイムに表示し公開取締情報が公表されていない地域でも、速度取締り指針によって情報をカバーできる優れ物です!!そしてGPS測位間隔が1秒間に最大5回に短縮され、高速走行時でも安定したポイントで警報が可能になり加減速時の車速表示もタイムラグの少ない実際のスピードに近い表示が可能です!!
そして車両に取り付けた後の写真がコチラになります↓↓
配線はなるべく見えないように取り回しそしてレーダーは見やすい位置に!!今回は運転席の右側のエアコン吹き出し口の上側に取付けました!!これで長時間のドライブや旅行も安心して運転する事ができますね(^_-)-☆レーダー探知機の事なら是非ジェミーズにお任せ下さいませ!!お問合せお待ちしております!!
2017.10.03
今回は、レクサス LS600hにエシュロンゼンゼロガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真になります↓↓
ゼンゼロは、エシュロンの中でも最高級のグレードとなります!!比較的綺麗なボディのLS600hでしたが、細かな洗車傷などもできてしまっていたので、きれいに磨きこみ、コーティングを施工しました!!まずは、ボディに付着してしまった汚れやほこりを落としてからボディ全体を抜かりなく磨き上げました!!
そして、ボディを磨いている写真です↓↓
細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!時間をかけてボディの隅々まで磨き上げていきます!!そして磨き上げた後に専用の脱脂剤を使ってボディに付着している油分を落とします!!そしてコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓
コーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりす!!あなたの愛車もエシュロンゼンゼロコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!
2017.09.28
今回はお客様のご要望によりトヨタ プリウスのくすんでしまったヘッドライトを新品のようにピカピカにしました!!
コチラがくすんでしまったヘッドライトの写真になります↓↓
ご覧になれば分かるように小傷やくすみが酷く目立っています!!このヘッドライトをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗にしてしていきます!!
コチラが磨き上げたヘッドライトの写真になります↓↓
まるで新品に交換したかのように綺麗になりました!!今回は、磨き上げた後にコーティング剤を塗布させて頂きました!!コーティング剤を塗布する事によってくすみを抑える事が出来るんですよ^_-)-☆ヘッドライトのくすみの事なら是非ジェミーズにお問合せ下さいませ!!
2017.09.20
今回はお客様」のご要望によりトヨタプリウス純正シフトノブをカーボンシフトノブに交換カスタム致しました。
コチラが純正の時のシフトノブの写真になります↓↓
皆さんもご存じのよく見るプリウスの純正シフトノブです(^^)/このシフトノブをカーボンで装飾されたオシャレなシフトノブにプチカスタム致します!!
コチラがカーボンシフトノブに交換した写真になります↓↓
純正の時よりも一回り大きくなりシフトノブが大きくなったのでシフトチェンジが楽になりました!!カーボンパーツを装着すると全然印象が違いますね(^^)/プリウスの内装がよりかっこよくなりました!!ジェミーズではこのようなプチカスタムもやっておりますのでカスタムをしたいという方是非一度お問い合わせ下さいませ!!
2017.09.16
今回はお客様のご要望によりトヨタ プリウスの純正ステアリングホイールをカーボンで装飾されたステアリングホイールに交換致しました!!
コチラがステアリングホイールの写真になります↓↓
写真の右側がカーボンのステアリングホイールで左側が純正のステアリングホイールです!!二つのステアリングホイールを比べますとハンドルの太さ、材質が全然違います!!カーボンステアリングホイールの方が全体的に高級感があります!!
コチラが純正ステアリングホイールの時の写真になります↓↓
ごく一般的なプリウスのステアリングホイールです!!カスタム好きの方にとってはちょっと物足りないステアリングホイールです(*_*)エアバックが作動しないように慎重に作業を致しました!!
そしてコチラがカーボンステアリングにカスタムをした写真です↓↓
純正に比べて高級感がとっても増しました!!ステアリングが太くなったのでコーナリングの際にハンドルをきるのが軽くなった感じがして運転もしやすくなりました!!カスタムの他にも車検整備、板金塗装、ボディコーティングなどもやっております!!このような国産車のカスタムも数多くやっておりますのでカスタムをしたい方いましたら是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2017.09.15
今回は、お客様のご要望によりトヨタ プリウスにUSBポートを取り付けてケータイの充電&音楽を聴けるようにしました!!
コチラが今回USBポートを取り付けたプリウスの写真になります↓↓
シガーソケットを使ってケータイの充電や音楽を聴けるものが市販で販売されてますが今回はUSBポートを車両本体に取り付けてシガーソケットなしでケータイの充電や音楽を聴けるように致します!!
コチラがUSBポートを取り付けた後の写真になります↓↓
USBポートは、運転中に邪魔にならなくそして使いやすいセンターコンソールの中に取り付けました!!
USBポートの長さも写真をご覧になれば分かるように長すぎず!!短すぎず!!絶妙な長さに調整致しました!!この便利グッツを装着したい方いましたら是非ジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!ジェミーズでは、このような細かなカスタムをしておりますし輸入車だけでなく国産車も大歓迎です!!
2017.09.13
今回は、お客様のご要望によりトヨタ プリウスのナビゲーションをカロッツェリア製ナビゲーション(AVIC-RW300)に交換致しました。
コチラが今回ア新しく取り付けるナビゲーションです↓↓
コチラのナビゲーションは、7V型VGAモニターを備えた200 mmワイドサイズで、ワンセグTV/DVD-V/CD/SD/FM/AMなどに対応したAV一体型メモリーナビゲーションです!!高い自車位置精度・渋滞対応力などの優れたナビ能力
高架下やショッピングモールの駐車場などGPSが届かない場所でも正確に自車位置を認識できる高い自車位置精度や、目的地の手前までしっかり案内する「ドアtoドアルート探索」、約70万kmの全道路に対応した「スマートループ渋滞情報」による渋滞回避ルート案内など数多くの機能が備わっているとても優秀なナビゲーションです!!
コチラが取り付ける前の写真になります↓↓
このナビゲーションをカロッツェリア製(AVIC-RW300)のナビゲーションに交換します!!
コチラが取り付けた後のナビゲーションの写真になります↓↓
純正のナビゲーションですよ!!と言われてもわからないぐらいに綺麗に取り付いています(^^)/写真をご覧になれば分かるようにTVもバッチリと映ります!!
バックカメラをナビゲーションに映した写真がコチラになります↓↓
以前のナビゲーションと比べると画質がとても綺麗になりました!!ナビはお車にとって一番大事な装備といっても過言ではありますせん!!新しいナビゲーションに交換したい!!新にナビゲーションを取り付けたい!!などお悩みの方いましたら是非ジェミーズにご相談して下さい!!お問い合わせお待ちしております!!
2017.09.03
今回は、お客様のご要望によりトヨタ ヴェルファイアに純正交換タイプのミラーウィンカーレンズを取り付けました!!
コチラが今回取り付けた商品です↓↓
BRIGHT X ドアミラーウィンカーLEDランプキット
純正のウィンカーレンズよりクリアにスタイリッシュになります!!
純正の半透明のレンズよりキラキラしていて明るくなります!!
エアロやホイール、マフラー等のカスタムだけでなく、細かいカスタムも積極的にやっておりますので、どうぞご興味のある方はお気軽にお問合せを頂ければと思います。
是非ジェミーズでお願いします!!お問合せお待ちしております!!
2017.08.24
今回は、ニッサン セレナにエシュロン ニューバージョン ガラスコーティング施工を致しました。
コチラの写真がコーティングをした後のボディの写真になります↓↓
写真をご覧になればわかるようにボディの艶、光沢ともに綺麗になりました!!ここまで美しくするには数々の工程をしっかりとやらないとこのようなボディにはならないんですよ!?まずはコーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をしっかりやってボディ全体にマスキングをしポリッシャーで洗車キズ水あかを落とし脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!
そしてコチラがボディを磨き上げている時の写真になります↓↓
まずは目の荒いコンパウンドで洗車傷や細かい傷、水あかなどを落としていきます!!そして細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!ムラが残らないように時間をかけて磨き上げました!!
そしてコチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓
コーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりす!!
施工前の写真がコチラ↓↓
施工後の写真はコチラ↓↓
別のクルマではありません!!施工後は見違えた状態になります!!
国産車で人気のセレナ、使い勝手が良い分、乗っている内に知らずに小傷&汚れが蓄積されていきます!!
あなたの愛車もエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工をしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!
2017.08.24
今回は、お客様のご要望によりトヨタ プリウスの窓ガラスにスモークフィルムを貼り付けました。
コチラがフィルムを貼る前の窓ガラスの写真です↓↓
フィルムを貼ると車内の温度が全然変わってきます!!さらに夏の日光でのインテリアのダメージも軽減することができます!!そして見た目のなかなか変わってカッコよくなります(^_-)-☆
コチラがスモークフィルムを貼った後の写真になります↓↓
スモークフィルムを貼ることによって見た目もかっこよくなりました!!これで直射日光を浴びずに済みます!!ジェミーズは輸入車のカスタムだけではなくこのように国産車のカスタムもやっております!!フィルムを貼っていないそこのあなた!!まだ遅くはありません!!是非ジェミーズでスモークフィルムを貼ってみて下さい!!お問い合わせお待ちしております!!
2017.08.23
今回は、トヨタ ハイエースにジーゾックス ニューリアルガラスコート施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真になります↓↓
ジーゾックス ニューリアルガラスコートは、艶・光沢・撥水性能・防汚性能に優れたガラス形ボディコーティングで耐久性に優れ、深い艶性能を発揮します!!まずはコーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をしっかりやって落としポリッシャーで洗車キズ水あかを落とし脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!今回コーティングを行うハイエースは、写真をご覧になれば分かるようにブルーのメタリックカラーです!!ブルー系のカラーは磨き作業をしっかりと行わないとムラになってしいますので細目にボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
コチラが洗車作業を終えてポリッシャーを当てている時の写真になります↓↓
細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!時間をかけてボディの隅々まで磨き上げていきます!!そして磨き上げた後に専用の脱脂剤を使ってボディに付着している油分を落とします!!そしてコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓
コーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりす!!あなたの愛車もジーゾックス ニューリアルガラスコート施工をしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!
2017.08.18
今回はトヨタランドクルーザーにエシュロンニューバージョンガラスコーティングを施工しました。
今回のお車、磨き屋泣かせの黒のソリッドの塗装です。
他の塗装に比べ傷やシミが目立つ特徴がありますので、ボディの磨きやコーティングの塗布も神経を使いながら作業していきます。
ボディの磨きは少なくとも4工程磨きます、少しずつ細かい傷まで消していきます。
ムラになりやすい黒のソリッドのコーティングの塗布ですが、この時期は特に気温が高いのでムラに気を付けて作業していきます。
コーティング施工後はご覧の様に艶があるボディになります。
ソリッドの塗装は仕上げるのにかなりの技術を要しますが、その分仕上がった時の光沢感は非常に綺麗です。
是非あなたのお車もジェミーズでコーティングをしてみてはいかがでしょうか!?お問合せお待ちしております!!
2017.08.11
今回は、お客様のご要望によりレクサス LS460の内装のランプをLED化致しました。
コチラがLEDに変更しました内装ランプの写真になります↓↓
チラの写真がLEDに変更した写真になります!!LEDにする事によって車内がとても明るくなりました!!そしてLEDに変更すると純正の時より電力を使わないのでバッテリーも長持ちするんですよ!!
日本が誇る最高級車レクサス LS460です!!ジェミーズでは、輸入車だけでなくこういった国産車のカスタムもやっておりますのでか何かカスタムをやりたい方いましたら是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2017.08.02
今回は、トヨタ アルファードにエシュロンゼンゼロガラスコーティング施工を致しました。
エシュロンゼンゼロガラスコーティングは、ガラス被膜とフッ素被膜の二層コーティングにより被膜の厚みと耐久性に優れるタイプのコーティングです!!
コチラがコーティング施工後の写真になります↓↓
エシュロンゼンゼロコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!
コチラがボディを磨いている時の写真になります↓↓
まず荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整し細かいコンパウンドで艶を出していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!アルファードはボディが大きいので二人がかりで磨き作業を行いました!!そしてコーティン剤を塗布致します!!
コーティング剤を塗布している写真がコチラになります↓↓
入念にボディにコーティング剤を塗布していきます!!こうして最初の写真のようなピカピカなボディになるんですよ!!お車をリフレッシュしたいというそこのあなた是非ジェミーズにてコーティングを!!お問合せお待ちしております!!
2017.07.29
今回は、トヨタ ヴェルファイアにハイモースコート施工を致しました。
コチラがハイモースコート施工後のボディの写真になります↓↓
さすがハイモースコート!!ボディの艶、光沢がとてつもないです!!ここまで綺麗にするにはまずボディをしっかりと洗車をしてからボディ全体を磨き上げていきます!!今回施工したヴェルファイアは元々綺麗なボディでしたので洗車作業、磨き作業がスムーズに進みました!!磨き作業を終えましたらついに弊社最高級グレードコーティングのハイモースコートのコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがボディにコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓
ハイモースコートの一番の特徴はガラスコーティングの中でもダントツに固い被膜を形成します!!クリアの上に固い保護被膜があるので傷がつきにくくなります!!このハイモース施工をすると洗車が楽になりますし汚れにくくもなるんですよ!!料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!
2017.07.24
今回は、レクサス LS460にジーゾックス ニューリアルガラスコート施工を致しました。
ジーゾックス ニューリアルガラスコートは、艶・光沢・撥水性能・防汚性能に優れたガラス形ボディコーティングで耐久性に優れ、深い艶性能を発揮します!!まずはコーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をしっかりやって落としポリッシャーで洗車キズ水あかを落とし脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!このLS460はボディ全体的には綺麗でしたがエンブレムの隙間やドアヒンジなど細かな箇所が汚れていましたので洗車作業をがっつり行いました!!
コチラが洗車作業をしている時の写真です↓↓
汚れていたエンブレムの隙間やドアヒンジの汚れなど細かな部分まで抜かりなく綺麗にしていきます!!汚れを落としましたら次はポリッシャーでボディを磨き上げていきます!!
コチラがボディを磨き上げている時の写真になります↓↓
細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!時間をかけてボディの隅々まで磨き上げていきます!!そして磨き上げた後に専用の脱脂剤を使ってボディに付着している油分を落とします!!そしてコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓
コーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりす!!あなたの愛車もジーゾックス ニューリアルガラスコート施工をしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!
2017.07.23
今回は、スズキ ウィットにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後の写真になります↓↓
今回施工したお車のボディカラーは、ブラックのメタリックです!!ブラック系のカラーは水あかや洗車キズが非常に目立ちますので磨き作業に時間をかけました!!コーティングを塗布するにあたってまずボディを洗車してから磨き作業そして脱脂をしてからコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがボディを磨いている時の写真になります↓↓
ボディの隅々まで抜かりなく磨いていきます!!この作業がコーティングをするにあたって最も重要な作業と言っても過言ではありません!!この磨き作業の出来栄え次第でコーティングの持続時間が短くなってしまいます(*_*;そしてボディをバッチリと磨き上げましたら脱脂作業をしてコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している写真になります↓↓
コーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりす!!あなたの愛車もエシュロンコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!
2017.07.18
今回は、お客様のご要望によりトヨタ ヴェルファイアの窓ガラスにスモークフィルムを張り付けました。
コチラがスモークフィルムを貼る前の写真になります↓↓
フィルムを貼ると車内の温度が全然変わってきます!!さらに夏の日光でのインテリアのダメージも軽減することができます!!そして見た目のなかなか変わってカッコよくなります(^_-)-☆
コチラがスモークフィルムを貼った後の写真になります↓↓
スモークフィルムを貼ることによって見た目もかっこよくなりました!!これで直射日光を浴びずに済みます!!これからの季節に大活躍する事間違いなしのカスタムです!(^^)!フィルムを貼っていないそこのあなた!!まだ遅くはありません!!是非ジェミーズでスモークフィルムを貼ってみて下さい!!お問い合わせお待ちしております!!
2017.07.08
今回は、トヨタ ランドクルーザーにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラがコーティング施工後の写真になります↓↓
この年式のお車でもここまで綺麗になるんです!!コーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!そして洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりす!!ではこのように綺麗にするにはどのような作業をするのかといいますとまずは洗車をしてボディに付着している汚れホコリなどを落とします!!そして磨き作業、脱脂作業終了後、コーティングを塗布していきます!!
そしてコチラがボディを磨き上げている写真になります↓↓
細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!時間をかけてボディの隅々まで磨き上げていきます!!そして磨き上げた後に専用の脱脂剤を使ってボディに付着している油分を落とします!!そしてコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティングを塗布している写真になります↓↓
ご覧になれば分かるように出来栄えはまるで新車のようです!!ジェミーズではお客様のお車に合わせてコーティングをさせて頂いております!!あなたのお車も是非ジェミーズでコーティングしてみて下さい!!お問合せお待ちしております!!
2017.06.27
今回は、お客様のご要望によりレクサス ISの傷んでしまったシートを新品のようにリペア致しました。
コチラがリペア前のシートの写真になります↓↓
レッドカラーのレザーシートが剥がれてきているのが写真をご覧になればわかります!!運転席は一番乗り降りをするところなので傷んでしまいます!!ですがせっかくの高級レザーシートがボロボロだとカッコ悪いですよね(*_*;ですが安心して下さい!!ジェミーズでは張り替えたかのように綺麗に致します!!シートをどうやって綺麗にするかといいますと特殊な塗料を使ってシートに吹きかけていきます!!
コチラがリペア中の写真になります↓↓
シートと同じカラーの塗料を吹きかけていきます!!職人にしかできない技ですね!(^^)!こうして汚れてしまっているところ擦れてしまっているところが嘘だったかのようになります!!
そしてコチラがリペア後の写真になります↓↓
まるで張り替えたかのように綺麗になりました!!高級レザーシートはこうでなければなりませんね(^_-)-☆ジェミーズではこういったリペア作業もやっておりますので是非気になった方いましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2017.06.23
今回は、お客様のご要望によりトヨタ ハイラックスサ―フにシートカバーを取り付けました。
コチラがカバーを取り付ける前の写真になります↓↓
皆さんご存知のファブリックのシートです!!本革シートと比べるとやはり高級感が少しないですよね(*_*;
このファブリックシートにシートカバーを装着する事で高級感溢れるシートへとなります!!
コチラがシートカバーを取り付ける車両になります↓↓
トヨタを代表するSUVと言っても過言ではない利便性とパワーを兼ね備えたとても魅力的なお車です!!
このかっこいいお車のインテリアをもっとカッコよくしたいと思います!!
そしてコチラがシートカバーを取り付けた写真になります↓↓
まるで本物の本革シートのようですね!(^^)!グレーとオレンジのコンビのシートカバーです!!内装の印象がだいぶ変りとても高級感がうまれました!!ファブリックシートではなく本革シートのようににしたいなんて方いるのではないでしょうか!?シートカバー、カスタムの事ならジェミーズにお任せ下さい!!お問い合わせお待ちしております!!
2017.06.22
今回は、レクサスLS460にハイモーストコート施工を致しました。
ハイモースコートを一度施工すると鏡面のような深い艶と光沢が長時間持続します!!ハイモースコートは、他のコーティング剤に比べて被膜が固く、施工の難易度は上がりますが、そのおかげで愛車を守ってくれます!!
まずはボディをしっかりと洗車をしてからボディ全体を磨き上げていきます!!
コチラがボディを磨き上げている写真になります↑↑↑
ボディ、ガラス共に脱脂作業をしてコーティング剤を塗布していきます!!
このような工程を一つ一つしっかりとやって初めて鏡のような深みのある光沢が生まれるんです!!あなたのお車もハイモースコートで新車のような輝きにしてみませんか!?是非お気軽にお問合せ下さいませ!!
2017.06.05
今回は、トヨタ アルファードにハイモーストコート施工を致しました。
ハイモースコートを一度施工すると鏡面のような深い艶と光沢が長時間持続します!!コーティングをしたしないでは全然ボディの見ばえが変わってくるんですよ!?まずはボディをしっかりと洗車をしてからボディ全体を磨き上げていきます!!
コチラがボディを磨き上げている写真になります↓↓
今回はボディだけではなくガラスもしっかりと磨き上げました!!この工程をしっかりとやらないとせっかくのハイモースコートが台無しになってしまうので抜かりなく隅々まで磨いていきます!!
そしてボディ、ガラス共に脱脂作業をしてコーティング剤を塗布していきます↓↓
車体が大きいのでコーティング剤の量を調節しながらボディ全体に塗布していきます!!このような工程を一つ一つしっかりとやって初めて鏡のような深みのある光沢が生まれるんです!!あなたのお車もハイモースコートで新車のような輝きにしてみませんか!?是非お気軽にお問合せ下さいませ!!
2017.06.01
今回は、お客様のご要望によりレクサス LS460のぶつけてしまったバンパーを修理致しました!!
コチラがぶつけてしまったバンパーの箇所になります↓↓
ご覧になれば分かるようにバンパーにヒビが入っているのが分かります!!でもご安心ください!!このようになってしまったバンパーを直す事が出来ます!!まずは、割れてしまったバンパーにパテを盛って元の形に戻していきます!!そして車両と同じ色を調色してスプレーガンで塗料を吹き付けていきます!!やっている事は単純そうですが何年の経験を詰んだ職人でないと難しい作業なんです!!
そしてコチラが修理後のバンパーの写真になります↓↓
あんなに割れていたバンパーが元通りに直りました!!決してバンパーを交換した訳では御座いません!(^^)!ジェミーズではこのような修理もやっておりますのでお悩みの方いましたら是非お問合せ下さいませ!!
2017.05.29
今回は、お客様のご要望によりレクサス LS460の凹んでしまったトランクを板金修理致しました!!
コチラが凹んでしまったトランクの写真になります↓↓
写真をご覧になれば分かるようにトランクの部分ががっつり凹んでしまっています!!でもご安心下さい!!このようにお車のボディが凹んでしまっても直す事が出来ます!!
そしてコチラがトランクを直す車両の画像になります↓↓
正面から見るとこんなにかっこいいですが後ろに回るとベコべコです(*_*;
そして修理後の写真がコチラになります↓↓
凹んでいたのが嘘のように綺麗に直りました!!お車をぶつけてしまった!!なんて方いましたら是非ジェミーズにお問合せ下さいませ!!
2017.05.28
今回は、お客様のご要望によりトヨタ プリウスの割れてしまったナビを新品に交換致しました!!
コチラが今回割れてしまったナビ画面の写真になります↓↓
見るも無残な姿です(*_*;これではナビ画面がとても見ずらいですしタッチパネルを操作する時にとても危険です!!このようになってしまってはもう交換するしかありません( 一一)
そしてコチラが今回取付ける新しいナビです↓↓
カロッツェリア製メモリーナビゲ―ションです!!このナビゲーションは、高い自車位置精度・渋滞対応力など優れたナビゲ―ションです!!さらにTV/CD/SD/FM/AMなどに対応しています!!
そしてコチラが交換後のナビの写真になります↓↓
これで家族での旅行やドライブなどで安心して運転出来ますね!(^^)!もはやナビゲ―ションはお車にとって必需品です!!もしナビ取付けでお悩みの方いらっしゃいましたら是非ジェミーズで取り付けて下さい!!お問合せお待ちしております!!
2017.05.27
今回はトヨタ プリウスのフロントバンパーを交換致しました!!
まず、コチラが交換後の写真になります!!
なぜ、交換したかというと・・・
右前をぶつけてしまったそうです。
誰もが一度はぶつけてしまったことがあるのではないでしょうか!?
簡単に補修するだけでは、せっかくの愛車が台無しです!!
ここまで酷くなかったら、板金で安く直せるかもしれません!!
やはり、愛車はキレイな方が気持ちいいと思います!!
板金、修理などもしておりますのでなんなりとご相談下さいませ!!是非、ジェミーズにおまかせください!!
2017.05.24
トヨタ アルファード ロイヤルラウンジSP フルパテーション 新車保証付の在庫情報はコチラです。
開発コンセプト『贅沢な空間に、くつろぎの機能を満載したVIPの為の移動ラウンジ』を元に、株式会社トヨタモデリスタが発売したアルファード ロイヤルラウンジを入庫致しました!!しかも、今回入庫したお車はフルパーテションが装備された上級グレードの”ロイヤルラウンジSP”!!新車価格はなんと¥15,140,618ー!!走行距離も少なく、新車保証も残っている大変希少な1台です。4人乗りの超贅沢仕様のアルファードを手に入れることができるのは、中古市場で探してくることはなかなか難しいのではないでしょうか!?多くを語る必要のないトヨタが誇る超VIP車両・・・この機会をお見逃しなく!!
2017.05.20
今回は、日産GT-Rにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
今回施工するお車は、洗車傷、ウォータースポットが酷く目立っていました!!
コチラが施工する前のボディの写真になります↓↓
ここまで酷いと時間をかけて磨き上げないと綺麗になりません(*_*)ソリッドの明るいボディカラーならここまで目立たないのですが今回施工するお車はメタリックのブラックですので普通よりも酷く目立ってしまいます(*_*;なので今回は普段よりも時間をかけて磨きました!!
コチラが磨き上げている時の写真になります↓↓
パーツの淵ぎりぎりまでポリッシャーを当ててウォータースポット、洗車傷を落としていきます!!ポリッシャーを当てているうちにみるみる綺麗になっていきました!!
そしてコチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓
今回はボディだけでなくヘッドライトにもコーティン剤を塗布致しました!!ヘッドライトにも塗布する事でライトの黄ばみを抑える事が出来るんですよ(^_-)-☆
そしてコチラがコーティングが完了したボディの写真になります↓↓
見事にウォータースポット、洗車傷がなくなりました!!しっかり磨き上げた事によってクリアに深みが生まれました!!ブラックボディはやはりこうでなくてはかっこ悪いですよね(^_-)-☆ジェミーズではお客様のお車に合わせてコーティングをさせて頂いております!!あなたのお車も是非ジェミーズでコーティングしてみて下さい!!お問合せお待ちしております!!
2017.05.19
今回お客様のご要望により純正ハロゲンランプを(AIR ZERO)のHIDランプに交換致しました!!
コチラが今回(AIR ZERO)HIDバルブになります↓↓
そもそもHIDランプとは??
ハロゲンバルブのようにフィラメントを発光させるのとは違いバルブ内に封入された金属原子を高圧で放電させることで発光させるバルブです!!
※フィラメントとは:電球の中に封入されている同線!!
コチラが今回HIDバルブに変更するハイラックスサーフです↓↓
この車両は純正でハロゲンランプなのでHIDバルブに変更するとなるとバルブだけを交換するだけだとライトは光りません(*_*;純正でバラストを取付けないと美しい白光は光らないんです(*_*)バラストとは自動車のバッテリーから流れてくる12Vの電流を交流に変換し電流を数万Vに昇圧させる装置です!!
コチラが交換前のハロゲンランプの時の写真になります↓↓
ハロゲンランプでも十分ヘッドライトの役割を果たしますが、HIDにする事によって明るさが倍増し周囲が見やすくなり、さらにバルブの寿命もハロゲンランプよりも長持ちします!!
車検にも対応しておりますのでご安心下さいませ↓↓
コチラがHIDバルブに交換後の写真になります↓↓
純正ハロゲンランプよりも明るくなりました!!そして白く美しい光(*^^*)お客様にも大変喜んで頂きました!!HIDに交換を考えている方いましたら是非ジェミーズにお問合せ下さい!!
2017.05.08
今回は、レクサス LS600hにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラの写真は、施工前のボディの写真になります!!洗車傷と水あかがとても目立ちます!!今回は、このボディを新車のように綺麗にしたいと思います!!
まずは、ボディの汚れを落としてからマスキングをしてポリッシャーでボディ全体を磨き上げていきます!!細かい傷がなくなるまで丁寧に時間をかけて磨いていきます!!この工程をしっかりやらないとコーティングを塗布した際に光沢がでません!!
コチラの写真はコーティングを塗布している写真になります!!最初の写真と比べると分かるように水あかや洗車傷が見事になくなっているのがわかります!!
そしてコチラの写真がコーティングが完了した写真になります!!写真をご覧になれば分かるように新車のような光沢になりました!!エシュロンコーティングを施工すれば約1年程撥水効果が得られます!!どんなお車でも結構です!!是非ジェミーズにてコーティングを!!
2017.04.26
レクサス RX450h Fスポーツ AWD TRDエアロの在庫情報はコチラです。
今回ご案内するお車は、2015年にフルモデルチェンジを迎えたプレミアムクロスオーバー「RX」!!新型RXは「RXでありながら、RXを超えていく」をコンセプトに開発され、堂々とした力強いエクステリアや心地よい操縦安定性など、更なる進化を遂げたモデルとなっております!!ホイールベースの延長とタイヤサイズの拡大により、堂々としたプロポーションとゆとりある室内空間を両立!!しかも今回ご案内のお車は、非常に人気の高いFスポーツ!!NAVI・AI-AVSの標準装備や専用チューニングを施し、スポーティな走りを強化したモデルになります。勿論、最新技術と組み合わされたハイブリットシステムにより、燃費の向上にも抜かりは御座いません!!ワンオーナーで新車保証も残っており、数々のオプション装備を装着した1台!!この機会にレクサスライフをお楽しみ頂ければと思います!!お早目のお問合せを心からお待ちしております!!
2017.04.17
今回ご案内のお車は、レクサスLS460バージョンLになります!!こちらのお車はメーカーオプションであるモデリスタのフルエアロやマークレビンソンオーディオシステム、リアエンターテインメントシステムを装備!!これだけでは物足らず純正Fスポーツ用トランクスポイラーやハイパーフォージド21インチアルミホイールなどを装備しております!!車両コンディションも正規ディーラーにて毎年しっかりと点検整備をしておりますのでご安心下さい!!ノーマルのレクサスでは物足りない贅沢なお客様の為の1台です!!お問合せが殺到することが予想されますので、お早目のご検討を宜しくお願い致します。
2017.03.09
前回と同じような画像です…f^^;
作業も同じですが、コレは2台目の取り付けになります。
アルファード用のテレビ、ナビコントローラー取り付けさせて頂きました。
さすがに作業も2回目ですからサクっと取り付け完了しました。
スイッチは前回と同じ所に取り付けさせて頂きました。
輸入車も国産車も現行車でも…お気軽に問い合わせ下さい。
2016.10.17